説明

Fターム[4D064BM16]の内容

特殊濾過機 (3,012) | 油,燃料 (675) | エンジンオイル(潤滑油) (158) | タンク外にフィルターがあるもの (110) | 警報,安全装置 (9)

Fターム[4D064BM16]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】常に正確に濾材の目詰りを検出すること。
【解決手段】フィルタケース10に収容した場合に流入口15aから濾材21を通過して排出口16aに至る主流路Aを構成するとともに、流入口15aから濾材21を通過することなく排出口16aに至るバイパス流路Bを構成するフィルタエレメント20と、上流の圧力が予め設定した圧力を超えた場合にバイパス流路Bを開放するバルブユニット30と、バルブユニット30がバイパス流路Bを開放したことを検出する近接スイッチ40とを備え、バルブユニット30は、スリーブ33に設けたバルブシート33eに対してプラグ32が離接することによりバイパス流路Bを開閉するものであり、近接スイッチ40は、プラグ32の移動を検出するものであり、バルブユニット30のプラグ32が移動可能に配設されたスリーブ33及び近接スイッチ40をそれぞれフィルタケース10に支持させた。 (もっと読む)


【課題】機器を分解したりすることなく電極間に捕捉された導体異物を確実に除去してリセットすることができ、機器の故障や破損につながる摩耗を早期のうちに確実且つ継続的に検出し得る導体異物検出装置を提供する。
【解決手段】機器に供給される潤滑油のドレン排出管路途中に配置した管状ケーシング3内部に、潤滑油中に含まれる導体異物を捕捉可能で該導体異物を捕捉した際に短絡して導通するよう第一の電極4aと第二の電極4bとを網状に組み付けてなる電極フィルタユニット4を、反転軸5を中心に回動可能に配設し、電極フィルタユニット4の第一の電極4aと第二の電極4bとの導通時に反転手段7により電極フィルタユニット4を潤滑油のドレン流通方向と直交する捕捉ポジションPから反転軸5を中心に180°回動させると共に、警報手段から警報を発するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】エレメントの目詰まりを運転者に報知して当該エレメントの交換を早期に促すことができるとともに、製造コスト及びメンテナンスのためのコストを抑制することができるオイルフィルタを提供する。
【解決手段】円筒状部材1と、オイルを濾過するためのエレメント2と、エレメント2及び円筒状部材1を収容するケース3と、円筒状部材1内に導入されたオイルを導出する導出口8と、エレメント2を介さずにオイルを円筒状部材1内に導入するための導入孔15aと、導入孔15aを閉塞状態とするとともにオイルの圧力が所定値に達すると当該導入孔15aを開放してオイルを円筒状部材1内に導入させるリリーフバルブ11とを具備したオイルフィルタにおいて、オイルが導入孔15aを通過して円筒状部材1内に導入する際にリリーフバルブ11で生じる自励振動を増大させる板状部材17を具備したものである。 (もっと読む)


本発明は、特に自動車の内燃機関の液体を濾過するためのフィルタ装置(1)に関する。フィルタ装置(1)には、フィルタエレメント(3)を収容するフィルタハウジング(2)が設けられている。フィルタハウジング(2)は、濾過前側の入口(4)及び濾過後側の出口(5)を有する。挿入状態において、フィルタエレメント(3)は、出口(5)と連通する濾過後室(10)から入口(4)と連通する濾過前室(9)を切り離す。フィルタエレメント(3)は、挿入状態でプラグレセプタクル(14)に差し込まれる、軸方向に且つ偏心して突出するプラグ(13)を有し、このプラグレセプタクル(14)は、フィルタハウジング(2)の中に形成されている。フィルタ装置(1)を機能的により安全にするために、少なくとも1つのセンサ(15)を設け、このセンサ(15)は、プラグ(13)がプラグレセプタクル(14)に存在するか及び存在しないかの少なくとも一方を認識できて信号を送ることを可能にする。
(もっと読む)


【課題】逆止弁、逃がし弁及びドレン弁を備え、部品点数が少なく簡単な構造を備えるフィルタ用弁体及びそれを用いたオイルフィルタを提供することを課題とする。
【解決手段】本オイルフィルタ1は、フィルタ用弁体2、フィルタエレメント3、仕切部材4、ケーシング5、基部6及びエレメント固定部材7を備える。フィルタ用弁体2は仕切部材の一端面側の開口部42に挿入され且つ弾性変形して開口部の内壁と接触する筒状の圧力逃がし弁部21と、内周側が圧力逃がし弁部と接続され且つドレン口63を覆うように設けられている環状のドレン弁部22と、内周側がドレン弁部と接続され、流入口61を覆うように設けられ、且つ弾性変形によって外周部が湾曲可能な環状の逆止弁部23と、から構成されている。 (もっと読む)


【課題】現状技術の逆流防止膜体と逆流防止弁を組み合わせた構造の複雑さを緩和するように改良した流体フィルタを提供する。
【解決手段】流体フィルタ、特に内燃機関ようのオイルフィルタに関し流体の入口および出口を備えたコップ状のハウジングを有し、該入口と出口の間にフィルタエレメントが液密に配置された流体フィルタ、特に内燃機関用のオイルフィルタであって、前記コップ状ハウジングの開口部に一体型の逆流防止膜体が配置され、該逆流防止膜体により前記流体入口及び/或は流体出口が閉鎖可能とする。 (もっと読む)


【課題】 従来よりも構成が簡単で組み立てが容易な流体濾過フィルタの安全装置を提供する。
【解決手段】 内筒20の上方側端部に設けられた弁体支持部23を内筒20の下方から上方に向けて貫通して延びた軸状部41を有し、軸状部41が弁体支持部23に対して摺動移動することにより、弁体支持部23に設けられた、フィルタケース50内におけるフィルタエレメント10の外部領域ASと内筒20の内部領域ISとを連通する連通孔25を開閉する弁体40と、軸状部41の先端部に形成されたばね係止部42と弁体支持部23との間に縮設されて弁体40を連通孔25の閉止側に付勢するばね部材45とを有する。濾過体35を通過する前のオイルの圧力と濾過体35を通過した後のオイルの圧力との差圧が所定値に達したとき、ばね部材45による付勢力に抗して弁体40が内筒20の軸方向へ移動することにより連通孔25が開かれる。 (もっと読む)


【課題】ハウジングからのドレインプラグの取り外し時におけるオイルの飛散を極力抑制することのできるオイルフィルタのドレイン構造を提供する。
【解決手段】ドレイン通路25はオイルフィルタエレメント13を収容するハウジング12の内部からその外部に潤滑オイルを排出させる。ドレイン通路25の出口26はドレインボルト27によって閉塞され得るようになっている。ドレイン通路25においてドレインボルト27よりも内部側には同通路25を開閉する開閉弁30が設けられている。ドレインボルト27には、同ボルト27による出口26の閉塞が解除された状態で潤滑オイルを貯留可能な凹部32が設けられている。 (もっと読む)


フィルタ装置(90)は、濾過媒体(105)と濾過媒体に接続された高周波(RF)タグ(121)とを含むフィルタカートリッジ(100)を備える。アンテナ構成はフィルタ導管構成(117)に動作可能に取り付けられる。このアンテナ構造はコネクタ(127)で電気通信可能に接続されたアンテナ導体を含む。このコネクタはフィルタ導管構成から離れたタグ読取装置(124)に対して電気的に通信可能に設けられる。
(もっと読む)


1 - 9 / 9