説明

Fターム[4E002BC07]の内容

金属圧延一般 (9,037) | 圧延条件 (1,433) | 圧延温度 (475)

Fターム[4E002BC07]に分類される特許

201 - 220 / 475


【課題】強度、耐食性、及び加工性に優れた高強度非磁性ステンレス鋼、並びに、これを用いた高強度非磁性ステンレス鋼部品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】0.01≦C≦0.06mass%、0.10≦Si≦0.50mass%、20.5≦Mn≦24.5mass%、P≦0.040mass%、S≦0.010mass%、3.1≦Ni≦6.0mass%、0.10≦Cu≦0.80mass%、20.5≦Cr≦24.5mass%、0.10≦Mo≦1.50mass%、0.0010≦B≦0.0050mass%、O≦0.010mass%、0.65≦N≦0.90mass%を含み、残部がFe及び不可避的不純物からなり、次の(1)〜(4)式を満たす高強度非磁性ステンレス鋼。≪P.I≫=[Cr]+3.3×[Mo]+16×[N]≧30・・・(1) {Ni}/{Cr}≧0.15・・・(2) 但し、{Ni}=[Ni]+[Cu]+[N]、{Cr}=[Cr]+[Mo] 2.0≦[Ni]/[Mo]≦30.0・・・(3) [C]×1000/[Cr]≦2.5・・・(4) (もっと読む)


【課題】製造設備の変更を要さず、軟化温度を低下させた銅荒引線の製造方法及び銅荒引線に冷間加工と熱処理を施し、最終導体の導電率が高い銅線を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る銅荒引線の製造方法は、不純物元素を含む銅の溶湯に鋳造処理を施して銅鋳塊にし、その銅鋳塊に熱間圧延加工を多段に施して銅荒引線を製造する方法において、上記鋳造処理を1100℃以上1200℃以下の鋳造温度で行い、上記熱間圧延加工の最終圧延を500℃以上600℃以下の圧延温度で行うものである。 (もっと読む)


【課題】引張強度が600MPa以上の低温靭性に優れ、かつ強度異方性が小さい高張力鋼材ならびにその製造方法を提供する。
【解決手段】鋼材、好ましくは、質量%で、C:0.02〜0.25%、Si:0.01〜0.8%、Mn:1.0〜2.0%、Al:0.005〜0.1%、N:0.0005〜0.008%、P:0.02%以下、S:0.004%以下、必要に応じて、Mo、Nb、V、Ti、Cu、Ni、Cr、Wの一種または二種以上の元素を含有し、その板厚1/4位置の{110}面のX線ランダム強度比が1.2〜4.0で、且つ鋼板の板厚1/2位置の{211}面のX線ランダム強度比が1.2〜4.0で、残部がFeおよび不可避的不純物からなる鋼。鋳造後、Ar3変態点以下に冷却することなく、あるいはAc3変態点以上に再加熱後、未再結晶域における圧下率が10%以上60%以下の熱間圧延によって所定の板厚とし、引続きAr3変態点以上から2℃/秒以上の平均冷却速度で350℃以下の温度まで冷却した後、板厚中心部での最高到達温度をAc1変態点以下として焼戻す。 (もっと読む)


【課題】 高い強度と良好な加工性とを併せもつ新しい高強度のSi−Cr含有熱間圧延・鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】化学成分にSiおよびCrを含有させ、旧オーステナイト粒径を10μm以下に制御し、巻き取り温度を限定することで、その大きさが1μm以下で、かつ均一分散している残留オーステナイト粒の体積率が5%以上20%以下の、ベイナイト組織からなる高強度鋼板を得る。なお、マルテンサイト組織の体積率は10%以下である。 (もっと読む)


【課題】クラッチドラム及びクラッチハブに用いる鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C: 0.5 〜 0.8%、Si: 〜 1.0 %、Mn:0.2 〜 2.0%、
P: 0.1%以下、S: 1.0 % 以下を含有し、残部はFeおよび不可避的不純物からなり、破壊限界値Fが0.7以上であることを特徴とする自動車用オートマチックトランスミッションのクラッチドラム用もしくはクラッチハブ用鋼板、それを用いたクラッチドラムもしくはクラッチハブ。
但し、破壊限界値Fは下記の関係式(A)を満たすものである。
F=ln(A0/A1) ・・・(A)
ここで、A0:引張り試験前の試験片の断面積
A1:引張り試験後の試験片の破断面の断面積 (もっと読む)


【課題】曲げ加工時に肌荒れの発生し難いフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】mass%で、C:0.001〜0.02%、Si:0.05〜0.5%、Mn:0.5%以下、P:0.04%以下、S:0.01%以下、Al:0.1%以下、Cr:20〜24%、Cu:0.3〜0.8%、Ni:0.5%以下、Ti:0.20〜0.5%、N:0.001〜0.02%をがん有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有し、フェライト粒の平均径が30μm以下であり、平均径が0.5〜2.0μmのTiCが析出していることを特徴とする曲げ加工時に肌荒れの発生し難いフェライト系ステンレス鋼板。 (もっと読む)


【課題】軟鋼板や高強度鋼板に曲げ加工を施すと、強度に依存しながら大きなスプリング・バックが発生し、加工成形部品の形状凍結性が悪いという問題を解決して、形状凍結性に優れた自動車用フェライト系薄鋼板とその製造方法を提供する。
【解決手段】C:0.0001%以上、0.05%以下、Si:0.01%以上、1.0%以下、Mn:0.01%以上、2.0%以下、P:0.15%以下、S:0.03%以下、Al:0.01%以上、0.1%以下、N:0.01%以下、O:0.007%以下、を含有し、残部鉄及び不可避的不純物からなり、板面に平行な{100}面と{111}面の比が1.0以上である、形状凍結性に優れた自動車用フェライト系薄鋼板。 (もっと読む)


【課題】アルミ合金クラッド材を熱間圧延により製造する場合に、圧延材の温度が変動しても、クラッド界面の圧着の促進と剥離防止ができる常に適正な圧下率を簡便に算出して生産性の向上に寄与できる圧延方法を提供することである。
【解決手段】アルミニウムまたはアルミニウム合金の板材を積層して熱間圧延により界面を接合するアルミクラッド圧延を、剥離を生じない界面接合強度の指標となる臨界最大せん断応力τ(limit)を予め算出し、熱間圧延のパス毎に、圧延開始前の圧延材の表面温度を測定し、この表面温度に基づいて内部温度分布を考慮して界面に作用する最大せん断応力τmaxを予測し、この最大せん断応力τmaxが臨界最大せん断応力τ(limit)を超えないようにパス毎の適正圧下率(圧下量)を決定して、実施するようにした。各パスで、常に界面剥離が発生しない限界の圧下率(圧下量)で圧延できるため、圧延能率が著しく向上する。 (もっと読む)


【課題】鋼材の所定の材質を確保しつつ、鋼材の生産性を向上する。
【解決手段】熱間圧延ラインの粗圧延処理を行う区間において、圧延材を第2の粗圧延機により所定パス数N往復圧延する工程と、その後、前記圧延材を第3及び第4の粗圧延機の後方側に移動させて待機させ、前記圧延材を所定温度まで冷却する工程と、その後、冷却した圧延材を一旦第3及び第4の粗圧延機の前方側に戻しその後当該第3及び第4の粗圧延機により圧延する工程を有する。複数の圧延材を連続的に処理するにあたって、前記第3及び第4の粗圧延機の後方側において先行材を冷却している間に、第2の粗圧延機により後行材を前記所定パス数N以内の偶数の最大可能パス数N1往復圧延し、その後前記先行材の第3及び第4の粗圧延機による圧延を開始した後に、第2の粗圧延機による前記後行材の残りの圧延を行う。 (もっと読む)


【課題】耐表面割れ特性に優れた高強度溶接構造用鋼およびその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.01〜0.20%、Si:0.02〜0.50%、Mn:0.3〜1.8%、P:≦0.03%、S:0.001〜0.03%、Cu:0.01〜1.0%、A1:0.001〜0.05%、Ti:0.005〜0.05%、N:0.001〜0.01%、REM:0.0005〜0.01%を含み、残部が鉄および不可避的不純物からなり、スラブの表層γ粒径が1500μm以下であることを特徴とする耐表面割れ特性に優れた高強度溶接構造用鋼。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム金属板の圧延過程で、圧延材の板幅方向の温度制御を行ない、この板幅方向の温度分布を均一化することにより材料特性を向上させるようにしたアルミニウム金属板の製造方法を提供することである。
【解決手段】熱間圧延工程における粗圧延機出側での圧延材の板幅方向の温度を測定するステップ1と、この板幅方向の温度が均一になるように、仕上げ圧延機入側に設けた熱処理装置で加熱または冷却処理を行なう熱処理部を抽出して目標熱処理温度Taimを設定するステップ2、3と、熱処理時間tを決定するステップ4と、この熱処理時間tを確保するために、前記搬送速度を制御するステップ5を備えた板幅方向の温度制御方法を用いて仕上げ圧延機入側の圧延材板幅方向の温度差を所要の温度幅以内に制御するようにした。それにより、製缶工程での不良率の増加を抑制できるなど、アルミニウム金属板の材料特性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 伸びフランジ成形の前の打抜きクリアランスが変動しても伸びフランジ成形性が大きく変動しない高強度熱延鋼板の製造方法を提供する。
【解決手段】 質量%で、C:0.03〜0.08%、Si:1.0%以下、Mn:1.2〜2.0%、P:0.02%以下、S:0.01%以下、Al:0.01〜0.05%、N:0.01%以下、Nb:0.03〜0.5%、を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなる鋼片を熱間圧延し、該熱間圧延の最終圧延パスを、850〜950℃の温度、圧延率15〜25%で、圧延トルク[kN・m]と、圧延荷重[kN]と、圧延ロール半径[m]が下記(式1)を満足する条件で行い、引き続き、20℃/秒未満の冷却速度で700〜800℃まで冷却することを特徴とする。0.20≦圧延トルク[kN・m]/(圧延荷重[kN]×ロール半径[m])≦0.35・・・(式1) (もっと読む)


【課題】表面性状、成形性、深絞り性がともに優れた鋼板を提供する。
【解決手段】Ti脱酸により巨大クラスター状介在物の生成を抑制して鋼板の表面性状を改善するとともに、介在物を微細分散化することにより、冷延−焼鈍時の粒成長性を制御して平均r値ならびに強度伸びバランスを改善する。例えば、極低炭素鋼で、0.001%≦Sb≦0.02%を含み、非酸化物Ti(Ti*)を(C/12)≦(Ti*/48)−(N/14+S/32)≦10(C/12)を満足するように含有し、Ca、金属REMのいずれか1種または2種以上を合計で0.0005%以上、Alを%Ti/%Al≧5またはAl≦0.010%かつ%Ti/%Al<5を満たす範囲で含有する。鋼中の介在物は、2〜5μmの介在物が500個/100mm2以上、20μm以上の介在物が10個/100mm2以下で、かつ、介在物中のTi酸化物の含有量の割合が60%以上である。 (もっと読む)


【課題】 必要に応じてマグネシウム合金板材を安価に製造でき、その安価に製造したマグネシウム合金板材を塑性加工することからなるマグネシウム合金塑性加工部材の製造方法及びマグネシウム合金塑性加工部材を提供すること。
【解決手段】 マグネシウム合金溶湯のダイカスト鋳造により板厚0.2mm〜100mmのマグネシウム合金板材を製造し、該マグネシウム合金板材を塑性加工するか、又は該マグネシウム合金板材を室温〜673Kで一方向乃至二方向で一パス以上の圧延を行って所定の肉厚のマグネシウム合金板材を製造し、該所定の肉厚のマグネシウム合金板材を塑性加工するマグネシウム合金塑性加工部材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】成形性と衝突エネルギー吸収特性に優れた冷延鋼板とその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.06〜0.17%、Si:0.005〜1.5%、Mn:1.6〜3.0%、P:0.02%以下、S:0.005%以下、Al:0.5%以下、N:0.01%以下ならびにTiおよびNbの1種または2種を合計で0.03〜0.25%含有し、残部がFeおよび不純物からなる鋼組成を備え、面積%で、フェライトおよびベイナイトを合計で85%以上、残留オーステナイトを3.0〜15%含有するとともに、前記フェライトおよびベイナイトの平均粒径が1.5〜3.5μm、前記残留オーステナイト中のC濃度が0.85〜1.0質量%であり、さらに前記フェライトとベイナイト中に粒径が1〜15nmの析出物を100個/μm2 以上含有する鋼組織とし、引張強度は700MPa以上とする。 (もっと読む)


【課題】自動車、各種の産業機械や建築用に用いられる高強度部材の素材として好適な、熱延のままで加工性に優れた微細粒熱延鋼板の製造方法を提供する。
【解決手段】粗圧延後にタンデム圧延機列を用いて仕上げ圧延を行う熱延鋼板の製造方法において、前記タンデム圧延機列の最終から1段前の圧延機でAr3点以上の温度で圧延した後、50℃/秒以上の平均冷却速度で「Ar3点−20℃」以下の温度域まで冷却し、更に、前記タンデム圧延機列の最終圧延機で20%以下の圧下率で圧延し、その後0.4秒以内に720℃まで冷却する。 (もっと読む)


【課題】 被圧延材を複数パスにわたって各パスでは圧延スタンドの前後で冷却媒体により冷却しながら冷間圧延する際の被圧延材の温度を精度よく予測する。
【解決手段】 各回のパス毎に圧延スタンド2へ装入される被圧延材1の温度を入側温度T1として、初回のパスでは実測温度、2回以降のパスでは前回のパスで予測する出側温度を設定し、圧延加工される直前のミル前温度T2を入側温度T1および被圧延材1から冷却媒体3への熱伝達に基づいて予測する。次に、圧延加工直後の加工後温度T3を、ミル前温度T2、ミルモーターの出力、単位時間当たりの被圧延材1の熱容量、および仕事の熱当量に基づいて予測する。さらに、圧延スタンド2から排出されるときの出側温度T4を、加工後温度T3および被圧延材1から冷却媒体3への熱伝達に基づいて予測する。 (もっと読む)


【課題】ウェブ厚が15mmを越え、ウエブの靭性に優れる鋼矢板の製造方法を提供する。
【解決手段】鋼素材を1100℃〜1350℃に再加熱後、ブレークダウン圧延、中間圧延、爪曲げ成形を含む仕上圧延の工程を経て鋼矢板を製造するに際して、中間圧延の圧延中にウェブ部にのみ水冷、好ましくは長さ0.5〜1.5mにわたって流量密度1〜5m/m minで水冷を行い、中間圧延の圧延中に、フランジや継手に相当する部分の左右少なくとも2ヶ所以上に対して圧搾空気を噴射して非水冷とする。ウェブ部の中間圧延条件は950℃以下の累積圧下率:20%以上、圧延仕上温度:900℃以下〜800℃以上であって、且つ、ウェブ部の圧延仕上温度をフランジ部の圧延仕上温度+50℃以下とする。 (もっと読む)


【課題】曲げ加工性に優れたフェライト系ステンレス薄鋼板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.01〜0.03%、Mn:0.5〜1.0%、Cr:15〜20%、Al:0.01%以下を含むフェライト系ステンレス鋼板であって、フェライト中にCr炭化物が分散するとともに、前記Cr炭化物中におけるFe及びCrの金属元素の存在比が質量%比で、Fe/Cr:0.05〜0.15であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】連続鋳造設備の複数のストランドにおいて同一位置に配置されストランド毎に鋳片の搬送速度を調整しながら圧下することが可能な鋳片圧下装置を提供する。
【解決手段】鋳片14〜16を圧下する上下一対の圧延ロール17、18と、上下一対の圧延ロール17、18にその出力軸40、47が連接される減速機22、24とを有する圧下圧延手段19〜21を各ストランド11〜13に備えた連続鋳造設備の鋳片圧下装置10において、複数のストランド11〜13に配置される減速機22、23は、駆動モータ35に連結される主駆動軸23を回転入力源とし、複数の減速機22、23のうち一つを除く減速機は速度調整入力軸49を備えた差動遊星減速機とし、複数の圧下圧延手段19、21の上下一対の圧延ロール17、18を個別に速度調整可能とした。 (もっと読む)


201 - 220 / 475