説明

Fターム[4E063AA20]の内容

板、棒、管等の曲げ (4,439) | 被加工材の種類 (956) | その他 (5)

Fターム[4E063AA20]に分類される特許

1 - 5 / 5


本発明は、主に、最小で10.5質量%のCrおよび最大で1.2質量%のCを含むステンレス鋼板であって、その微細構造は、マルテンサイト系またはオーステノ−マルテンサイト系であり、そして少なくとも2体積%のマルテンサイト含み、この鋼板の残りのマルテンサイト系含有量よりも少なくとも10%小さいマルテンサイト系含有量を含み、この局所的部分は、この鋼板の厚さと少なくとも部分的に同じ厚さであることを本質的に特徴とする鋼板、に関する。また、本発明は、この鋼板の製造方法およびこの鋼板の変形によって得ることができる鋼製部品、に関する。 (もっと読む)


【課題】安価で、薄ゲージ化しても、ポンチ先端曲率が2R以下の厳しい90度曲げ加工が可能である曲げ加工性に優れた冷延鋼板、その製造方法及びそれを用いた部材を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.025%以下、Si:0.1%以下、Mn:0.05〜0.5%、P:0.03%以下、S:0.02%以下、sol.Al:0.01〜0.1%を含み、残部がFe及び不可避的不純物からなる成分組成と、フェライト圧延組織であるミクロ組織とを有し、引張強度TSが390MPa以上、板厚が0.4mm以上、かつ板厚方向極限変形能が1.3以上であることを特徴とする曲げ加工性に優れた冷延鋼板;ここで、板厚方向極限変形能とは、鋼板の引張試験を行ったとき、試験前の鋼板板厚t0と試験後の鋼板破断面の板厚t1との比の自然対数Ln(t0/t1)のことである。 (もっと読む)


【課題】 管内に管のつぶれを防止するための充填物を充填することなく、曲げ部の外管と内管との間隔を所望間隔にでき、かつ正確な曲げ加工が施された曲げ部を有する、熱交換性能の優れた二重管を能率的にかつ低コストで得る。
【解決手段】 外管の内径より僅かに小径の螺旋外径を有する管軸方向に所望長さの螺旋加工部を少なくとも一箇所設けた内管を前記外管に挿入し、しかる後前記外管と該外管に挿入された前記内管の螺旋加工部とを同時に一括して少なくとも一箇所の曲げ加工を施すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フラットチューブ曲げプロセス後、折り返し弓形部分の断面積及び肉厚が減少しないようにする方法を提供する。
【解決手段】フラットチューブの曲げ方法は、フラットチューブ(1)を中央部分(3)の幅の狭い長手方向側部(10)のところで長手方向軸線(11)に対して180°の角度曲げるステップ、フラットチューブ(1)の内側曲げ半径部(12)を加工するステップ及び/又は曲げ中、フラットチューブ(1)の外側曲げ半径部(13)を大きくするステップを有し、フラットチューブ(1)の総断面積(6)及びフラットチューブ(1)の壁(7)の厚さを曲げ半径部(12,13)においても維持し、チューブ頂面(4)及びチューブ底面(15)を平らに維持し且つ互いに対して平行に整列させる。 (もっと読む)


【課題】曲げ部の両端縁における変形を極めて少なくし、研磨や矯正等の後処理を不要として効率よく製造できるだけでなく外観が良好なフレーム部材を提供する。
【解決手段】筐体の一部を構成するフレーム部材1であって、帯板状の基部6と、基部6の側縁部に形成されたフランジ部7とを備えると共に、フランジ部7を内側とし基部6の長手方向を曲げ方向とする曲げ部5を所定位置に備える。フランジ部7は、基部6の側縁から連続する第1湾曲部10を介して傾斜して延びる傾斜部8と、傾斜部8の先端縁から連続する第2湾曲部11を介して基部6に対して垂直方向に延びる先端部9とを備える。 (もっと読む)


1 - 5 / 5