説明

Fターム[4E352CC20]の内容

Fターム[4E352CC20]に分類される特許

41 - 56 / 56


【課題】ロアカバーを装着した状態でコルゲートチューブ(電線保護チューブ)の取付位置を調整することができ、組み付けや、後での調整の容易な電気接続箱を提供すること。
【解決手段】接続箱本体10Aと、ロアカバー20Aと、ロアカバーに設けられた電線導出用の第1切欠部21と、側方から電線Wを第1切欠部に挿入できるように、第1切欠部と連続させてロアカバーに形成された第2切欠部22と、第2切欠部を開閉するために接続箱本体10Aの下端縁にヒンジ31を介して上下方向回動自在に連結された蓋体30Aと、蓋体を閉じたとき、第1切欠部を、全周が閉じた開口として画成するロアカバー側および蓋体側の周壁24、32と、ロアカバー側および蓋体側の周壁の内面にそれぞれ突設され、蓋体を閉じたときに、第1切欠部から導出される電線の外周に装着されたコルゲートチューブCの外周の環状凹部Caに嵌まる突条25、33と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電気回路ユニットのケースに設けられたケーブル通過用開口部の大きさにかかわらず、十分なシール性を確保し且つ組立作業を容易にする電気回路ユニットのシール構造を提供する。
【解決手段】シール構造20は、弾性材料からなり、ケーブル16を通すためにケース14に設けられた開口部18の内周面とケーブル16の外周面との間に装着される環状のシール部材26と、開口部18においてケース14に固定される固定部材28と、ケーブル16の通過を許容する貫通孔を有し且つケース14の開口部18の寸法をケーブル16の外周寸法に適合するように変換する寸法変換部材24とを備える。開口部18に寸法変換部材24を固定し、固定された寸法変換部材24との間にシール部材26を挟持して変形させるように固定部材28をケース14に固定することにより、シール部材26をケース14の開口部18の内周面とケーブル16の外周面とに密着させる。 (もっと読む)


【課題】本発明では、ケーブルに引張り力が作用しても、ケーブル軸方向において具備した部位に負担をかけずにしっかりとケーブルを保持することのでき、しかも、断線することを防止できるケーブル保持具の提供を目的とする。
【解決手段】ケーブルA1に装着するケーブル側保持部材11に、ケーブルの長さ方向の一部位において、その外周の略全周を囲繞するとともに、外周面側が筺体に具備される筺体側保持部材12に当接する当接部13を備え、上記筺体側保持部材12に、内周面側が上記当接部13に当接される被当接部13を備えて、上記当接部の外周面13a側、及び、上記被当接部の内周面12a側のうち、少なくともいずれか一方を、ケーブル軸方向における筺体の外側から内側方向へ進むにつれて大径に形成し、上記当接部13に、該当接部13のケーブル軸方向の先端側から上記当接部を周方向において分断するスリット孔15を形成した。 (もっと読む)


【課題】 屋外設置用機器の防水構造において、筺体が水に漬かったり水没したりしても筺体内への水の浸入を阻止する。
【解決手段】 筺体1の底部2に設けた孔3に取り付けられたグロメット5には、筒部6と、この筒部6の一方の開口を閉塞しケーブル導出口8が設けられた閉塞部7とが備えられている。底部2には孔3の周囲に立設されグロメット5を囲む囲い壁11が設けられ、この囲い壁11の突出高さTは、底部2から閉塞部7までの距離Lよりも大きく形成されている。 (もっと読む)


【課題】 配線の導通芯材の半田固定部にストレスが確実に加わらないようにすると共に半田固定部が基板のどこであっても、前記ストレス防止構造が何等関係なく形成可能なる配線固定構造を提供する。
【解決手段】 配線2の導通芯材3が基板1に半田固定されてなる配線固定構造において、配線2の導通芯材3の半田固定部4に適宜離れた位置の基板1に、クリップ6の柱状本体7及び該柱状本体7の下部に形成された係合支持部8が挿入可能なる貫通孔が形成されてなり、クリップ6の柱状本体7の上部には、配線2の非導通被覆10を収納可能なると共に該非導通被覆10を基板1側に弾性的に押圧可能なる弾性羽根部9,9が形成されてなる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で確実に防水することができる電子機器、および撮影装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 所定の処理を実行する電子部品と、電子部品に装着され、電子部品と外部装置とを電気的に接続するケーブルと、ケーブルが通る挿通口が設けられ電子部品が内部に収容された筐体と、ケーブルと筐体との間の隙間を塞ぐ隙間部材とを備えた電子機器において、ケーブルが、電線と、電線を取り囲む、弾性を有する材料で構成されたチューブと、チューブの、挿通口に相応する部分を取り巻く、剛性を有する材料で構成された補強部材とを備えたものであり、隙間部材が、補強部材に相応する位置に備えられたものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 回転構造体の回動に伴う電線の破損や断線を安価で確実に防止することができる電線保護装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体1と、該画像形成装置本体1に回動可能に装着された電装ボックス40と、画像形成装置本体1と電装ボックス40に橋渡しされたハーネス50を保護する電線保護装置であり、電装ボックス40の回動時に、ハーネス50とそのハーネス50が接触する装置本体のエッジ45との間にハーネス50の変形に応じて変形する電線保護部材を介在させている。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を増加させることなく、ケースの孔と伝送ラインとの間の間隙へのアクセスを抑制することができる保持構造体を課題とする。
【解決手段】 保持構造体30は、ケース11に形成された孔16に間隙をもって貫通するように配置されたワイヤーハーネス20の外周側に位置し、ケース11から離間した状態で前記間隙を覆う被覆部32と、ワイヤーハーネス20を保持する保持部31と、を備える。ワイヤーハーネス20はグロメット50に挿入されて保持される。グロメット50は、前記間隙を閉塞するように孔16に嵌合している。被覆部32は、グロメット50から離間した状態でグロメット50を覆う。
(もっと読む)


【課題】電子機器の筐体に形成されたフレキシブル配線基板用の通し孔を密閉するための防水用部材を備え、且つその構造がシンプルな防水用部材一体型のフレキシブル配線基板を提供する。
【解決手段】フレキシブル配線基板5の表面にはトップコート層59,60が成膜され、トップコート層59,60の下層にシールド層57,58が形成されている。トップコート層59,60には切れ目が形成され、防水キャップ70,80が切れ目においてフレキシブル配線基板5を包み込むよう成形されている。防水キャップ70,80はシールド層57,58の母材と同系樹脂からなり、防水キャップ70,80とシールド層57,58との密着性が高くなっている。 (もっと読む)


【課題】 プリント回路基板上に敷設される電線を、簡易に、しかも確実にプリント回路基板に固定することのできる作業性に優れた基板用電線保持具を提供する。
【解決手段】 プリント回路基板に装着されて該プリント回路基板上に敷設される電線を保持するものであって、所定長さの屈曲自在な棒状体(1)と、この棒状体の一端部に連接された扁平な、例えば楕円形の断面形状を有する軸体(2)と、この軸体にその軸方向に所定の間隔を隔てて平行に設けられた2枚の鍔部(3,4)とを備える。好ましくは棒状体の周面を絶縁性のチューブ(5)で被覆する。また下端側の鍔部(4)をその上部の鍔部(3)よりも若干小径にする。 (もっと読む)


【課題】
低コストで、製造が容易な防水キャップを提供することを課題とする。
【解決手段】
防水性のチューブ7の両端に筒状をなす端末固定部材9を備えた防水キャップであって、端末固定部材9の内周部の壁面には、内部に電気的接続線5を有するチューブ7の外周面が水密に取り付けられ、端末固定部材9の外周部は、電子機器の筐体1に形成された貫通穴3に係脱可能で、係合時、周方向にわたって筐体1の貫通穴3に密着するように構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明に係る電気機器収納用箱体は、簡単な構造で、ケーブルの抜けを防止すると共に、箱体本体への異物の進入を防ぐことを目的としている。
【解決手段】本発明に係る電気機器収納用箱体1は本体2の下部に電気機器に接続するためのケーブル6を入出線するための入出線孔8を設け、入出線孔8と、扉体4を閉じたときに入出線孔8に対向する位置にパッキン9を取り付け、扉体4を閉じたとき、入出線孔8はパッキン9により隙間を閉塞可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】浴室テレビなどの浴室用電子機器では、ケース本体と蓋体とからなるケース内に電子部品を格納し、ケース本体に対して蓋体を取り付けケース内を密閉する。密閉構造として、ケース本体に蓋体を溶着させる物があるが、この手法では一旦両者を溶着させるとその後再度両者を離し、再接合できない。一方、浴室用電子機器ではケースに連通孔を設け、外部にコードを延出する場合があり、防水のため、連通孔にブッシュを装着している。ところが、コードを引っ張ることによりブッシュが外れるとケースを開けることができないのでブッシュを再装着できない。
【解決手段】コード5に食い込む固定部材71と、その固定部材71に係合するワッシャ状の環状部材72とを用い、環状部材72とケース本体2の内周面とでブッシュ6に一体成形した鍔部61を挟むようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単な構造でコードの固定作業が容易であるコードクランプを提供することを目的としている。
【解決手段】本発明に係るコードクランプ1は、コードを受ける受け金具3と、受け金具3とコードを挟持する押さえ金具4と、受け金具3と押え金具4との間に設けられ、コードを直接保持する伸縮材5とから構成され、受け金具3と押え金具4は一端を蝶番6で係合させ、コードをコードクランプ1にはさみ、蝶番6と反対側の端部をねじ等で固定すると共に、コードクランプを複数並列して用いることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電気的な接続部を増やすことなく、単純な筐体構造のシールドボックスを用いて、確実に高周波信号を発する制御系を電気的にシールドすることができ、かつ電気的な接続状態の信頼性の低下を防止する。
【解決手段】 高周波信号を発生する制御基板12と、メイン電源管理部16や電力消費負荷14との接続のために物理的に太い電源線が接続され、負荷への電力供給を制御するドライブ基板18とを物理的に分離し、制御基板12のみをシールドボックス34に収容した。この場合、制御信号を伝搬する信号線は低電力でよいため、ドライブ基板18との接続のための信号線として、薄肉のフラットケーブル20を適用することができる。このため、シールドボックス34には、フラットケーブル20が挿通可能なスリット形状の開口部40のみを設ければよくなり、シールド性を向上することができ、開口部40に導電性の弾性部材42を設けたため、隙間を遮蔽することができる。 (もっと読む)


【課題】 現場での加工や後処理を必要とせずに水滴や虫等が侵入することのない箱体の入出線部構造を提供する。
【解決手段】 防水性及び伸縮性を有する防水シート2と吸水性及び蒸散性を有する吸水シート3を重ねてケーブル挿通部を形成し、重ね合わせたシートは吸水シート3を外側にして箱体の入出線用開口部1aを覆うように固定枠4を用いてねじ止めした。防水シート2には複数種類の大きさの孔6を設け、対応する吸水シート3には孔6に合わせて十字状のスリット7を形成し、ケーブルを挿通する際、ケーブル径より僅かに小さな径の孔6を選択可能とした。 (もっと読む)


41 - 56 / 56