説明

Fターム[4F006AB15]の内容

Fターム[4F006AB15]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】
本発明の課題は、微細有機繊維を表面に有する構造体を得るための製造方法および本製造方法によって得られる表面が微細有機繊維で被覆された構造体を提供することにある。
【解決手段】
海成分を形成するポリマーAと、島成分を形成するポリマーBを含有する成形体を、所定の温度条件にて、ポリマーCを主成分とする成形体に接触させることにより、ポリマーBの少なくとも一部をポリマーCを主成分とする成形体の表層へ移動させる工程を含む、微細有機繊維で被覆されたポリマー成形体の製造方法および得られた成形体。 (もっと読む)


本発明は、(メタ)アクリラートでグラフトした、無定形ポリオレフィンを含有する、ポリオレフィンのための、新規の、ハロゲン−及び酸不含の、良好に溶解性の付着促進剤に関する。 (もっと読む)


【課題】被塗物である基材が樹脂等の熱に弱い製品であっても迅速な硬化、乾燥によって形成可能である機能性皮膜としての炭素繊維含有皮膜およびその製造方法の提供。
【解決手段】炭素繊維を配合してなる熱可塑性樹脂系または熱硬化型樹脂系コーティング剤を用いた炭素繊維含有皮膜の形成方法であって、当該樹脂系コーティング剤を基材表面にコーティングした後、電磁波を照射することにより、当該樹脂系コーティング剤を乾燥ないし硬化させて、炭素繊維含有皮膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】耐静電性、耐摩耗性、高硬度を兼ね備えた耐静電性低摩擦塗膜及び耐静電性低摩擦塗料を提供する。
【解決手段】プラスチック材料の表面に形成され、前記プラスチック材料の表面に耐静電性、耐摩擦性、耐擦傷性及び高硬度を付与する塗膜であって、炭化ケイ素(SiC)微粒子4の表面がカーボンナノチューブ(CNT)3で覆われたCNT/SiC複合微粒子2を有機高分子塗膜中に略均一に分散してなることを特徴とする耐静電性低摩擦塗料。 (もっと読む)


【課題】樹脂系シャフトを有しながら、導電性弾性材料の研磨加工によって破損することがなく、しかも樹脂被覆層の形成後も寸法精度の低下が抑制された作像ローラを提供すること。
【解決手段】芳香族ポリアミド、ガラス繊維、導電材および任意に脂肪族ポリアミドを含む樹脂組成物から形成され、250MPa以上の曲げ強度および15GPa以上の曲げ弾性率を示すシャフトと、このシャフトの外周面を覆って設けられ、表面が研磨加工された導電性弾性層と、この導電性弾性層の外周面を覆って設けられた被覆層を備え、前記被覆層は、紫外線硬化樹脂または電子線硬化樹脂を含むことを特徴とする作像ローラ。 (もっと読む)


【課題】樹脂系シャフトを有しながら、導電性弾性材料の研磨加工によって破損することがなく、しかも樹脂被覆層の形成後も寸法精度の低下が抑制された作像ローラを提供すること。
【解決手段】芳香族ポリアミド、ガラス繊維、導電材および任意に脂肪族ポリアミドを含む樹脂組成物から形成され、250MPa以上の曲げ強度および15GPa以上の曲げ弾性率を示すシャフトと、このシャフトの外周面を覆って設けられ、表面が研磨加工された導電性弾性層と、この導電性弾性層の外周面を覆って設けられた被覆層を備え、前記被覆層は、前記シャフトのガラス転移点より+45℃を超えない温度で熱硬化された熱硬化樹脂を含むことを特徴とする作像ローラ。 (もっと読む)


【課題】銀ナノ粒子を用いたオレフィン促進輸送高分子分離膜およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】高分子、銀ナノ粒子、及びp−ベンゾキノンを含んでなる、銀ナノ粒子含有オレフィン促進輸送高分子分離膜を提供する。 (もっと読む)


【課題】十分に高弾性率、低線膨張係数、低吸水率、低吸湿膨張係数、低線膨脹係数、高寸法安定性である十分に優れた特性を有するポリイミドフィルム、および該ポリイミドフィルムを用いた各種電気・電子機器用基板を提供すること。
【解決手段】引張り弾性率が700kg/mm2以下で、吸湿膨脹係数が20ppm以下であり、特定の繰り返し単位を必須の繰り返し単位として含むポリイミドフィルムを合成し、該ポリイミドフィルムを用いてフレキシブルプリント配線板用積層体をはじめとして各種電気・電子機器用基板を作成する。 (もっと読む)


【課題】 被覆層表面欠陥に起因した現像不良が発生しない導電性部材とその製造方法を提供することである。
【解決手段】 芯金の外周に導電性弾性層を有し、該弾性層の外周面上に被覆層を有する導電性部材において、導電性弾性層が、芯金を中央に保持した駒で両端が塞がれた金属製円筒状型内の弾性層形成空間に芯金を保持する駒に設けられた注入口より弾性層形成材料が注入され、加熱硬化されて形成されたものであり、該弾性層の外周面上に設けられる被覆層が弾性層形成材料の注入側とは逆端側から被覆層用塗工液を少なくとも1回塗工して形成されたものであること特徴とする導電性部材。 (もっと読む)


1 - 9 / 9