説明

Fターム[4F042DF20]の内容

塗布装置−一般、その他 (33,298) | 被塗物の保持、搬送、操作 (2,136) | 搬送 (1,000) | コンベア (272) | 張力の調整 (11)

Fターム[4F042DF20]に分類される特許

1 - 11 / 11



【課題】フラッシングによりノズルから吐出される液体の堆積による印刷不良を防止することにある。
【解決手段】本発明に係る液体吐出装置は、液体を吐出するノズルを有するヘッドと、前記ヘッドがフラッシングを行うことにより前記ノズルから吐出された液体を受ける傾斜面を有する第一液体受け部と、前記傾斜面から落下した液体を受け止めて貯留する第二液体受け部と、を備える。これにより、フラッシングによりノズルから吐出された液体を垂れ流すことができるため、当該液体の堆積による印刷不良を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】塗装後の乾燥を誘導加熱により行う塗装システムにおいて、誘導加熱による加熱乾燥の処理を中断することなく連続加熱を可能にすること。
【解決手段】コンベア3によりワークを搬送する搬送ライン2と、搬送ライン2の途上に配設された塗装ブース7と、塗装ブース7内に配設された塗料噴射手段10と、塗装ブース7の前方側に配置した加熱室12と、塗装済みワークを塗装可能範囲から外へ搬送して未塗装のワークを塗装可能範囲内へ搬送する第1モーター15と、加熱済みワークを加熱室12から外へ搬送して未加熱のワークを加熱室12へ搬送する第2モーターと、第1モーター15の前方側に配置した加熱待ちエリア17と、第2モーター16の前方側に配置した搬送待ちエリア20を具備し、ワークの塗装中は塗装ブース内ではコンベアを駆動せず、塗装済ワークの加熱中は加熱室12内ではコンベアを駆動しないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で常に搬送テープに一定の張力をかけることができる。
【解決手段】内部に通された搬送テープ上の樹脂を加熱処理する炉体を有する樹脂硬化装置である。前記炉体のテープ入口とテープ出口とを連通する加熱管を備えた。当該加熱管は、前記炉体内に挿入された搬送テープ上の樹脂を加熱処理する複数の水平管部と、隣接する2つの水平管部に接続されて前記搬送テープを折り返す接続部とを備え、当該接続部が、一方の水平管部からの搬送テープを掛け渡して反転させるローラ部と、当該ローラ部に振り子の原理で一定の付勢力をかけて搬送テープに設定値の張力をかける張力設定部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】搬送されるウェブフィルム面上にインキを塗工する際にフィルムを均一平面形成し、真空吸着テーブルを使用しないで安定的にインキを薄膜塗工するためのフィルム固定装置を提供することを課題とする。
【解決手段】ウェブフィルム面上にインキを塗工するためのウェブ搬送装置及びダイ塗工装置に付随する装置であって、ウェブフィルムの固定機構と、ウェブフィルムに張力を与えるためのテンション機構と、ウェブフィルムを均一平面状に形成するための機構と、ウェブフィルム上面にインキを均一塗工するための平面ステージを具備することを特徴とするフィルム固定装置。 (もっと読む)


【課題】リールツーリール方式と液滴吐出方式とを用いたパターン形成技術を確立する。
【解決手段】リールツーリール方式と液滴吐出方式により、帯状基板上にパターンを形成する。そして、液体材料を配置する空間に隣接する空間での所定処理の間、液体材料の配置を休止する。 (もっと読む)


【課題】例えば、光学フィルムにおいて視認性に悪影響を及ぼしうるような、細かな塗工ムラを抑制しつつ樹脂塗工フィルムを製造しうる樹脂塗工フィルムの製造方法及び樹脂塗工フィルムの製造装置を提供する。
【解決手段】長尺の基材フィルムを、一定速度で回転する基準ロールから1又は2以上のガイドロールを介してバックアップロールへと送り、該バックアップロールに近接して設けられた塗工手段から樹脂塗工液を該基材フィルムへと塗工して基材フィルム上に樹脂塗工膜を形成する樹脂塗工フィルムの製造方法であって、前記ガイドロールのうち少なくとも1つの外周面を、その回転に伴って基材フィルムの長手方向に185から630mmの波長で周期的に基材フィルム面に対して押動させ、基材フィルムの搬送経路を周期的に変動させる。 (もっと読む)


【課題】箔に対してペーストの両面同時塗工を行う場合において、塗工部に導入される箔の位置決め精度を向上させて塗工精度を向上させると同時に、両面同時塗工後の箔を安定して搬送することにより、両面同時塗工による塗工品質の確保を可能とする技術を提供する。
【解決手段】一対の表面塗工用ダイ3および裏面塗工用ダイ4の箔搬入側に備える箔規制手段たる表面側ガイドローラ5および裏面側ガイドローラ6により、表面塗工用ダイ3と箔との距離と、裏面塗工用ダイ4と箔との距離が均等となるように箔を保持して、かつ、一対の塗工用ダイ3・4の箔搬出側に備える張力付与手段たるテンションローラ7により、ペースト塗工後の箔に弛みが生じないように張力を付与する構成とする。 (もっと読む)


【課題】基板を一方向に移動させながら塗布液を塗布する塗布方式において、基板を受け渡して保持する際に基板の流れが止まることを回避することが可能な技術を提供すること。
【解決手段】塗布処理装置23aは、基板Gを保持して一方向に搬送するベルト搬送機構12と、ベルト搬送機構12の上方に設けられ、搬送されている基板Gに塗布液を吐出する塗布液吐出ノズル14と、基板Gを一方向に搬送してベルト搬送機構12に搬入する搬入側搬送部13と、ベルト搬送機構12から基板Gを一方向に搬出する搬出側搬送部15とを具備し、ベルト搬送機構12は、多数の吸着孔57が形成された吸着搬送ベルト51と、吸着搬送ベルト51が巻き掛けられる一対の搬送ロール52と、搬送ロール52を駆動させる駆動機構53と、吸着搬送ベルト51の吸着孔57を介して基板Gを吸引する吸引機構55とを有する。 (もっと読む)


【課題】 電池関連部品の塗工では、銅箔、アルミ箔等の基材に対して、基材送り方向に多条で塗る、いわゆるストライプ塗工あるいは基材送り方向と垂直方向に断続的に塗る間欠塗工の両方又はいずれかを行う場合が通常である。
この場合、基材に対して塗工液は基材全面に塗らず、基材の両端は非塗工部となる。この非塗工部を、塗工直後付近で把持し、基材を緊張させることによりバタツキを抑えることが有効である。
【解決手段】 本発明では、塗工直後付近にて、連続して流れる基材に対してその両端を常に把持し、且つその緊張状態を維持するように制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ウェブの弛みによる塗布均一性トラブルを防止できる塗布装置を提供する。
【解決手段】 連続的に走行するウェブ3を、走行方向と直角に配した2本のロールで支持し、2本のロール間でウェブに塗布液を塗布する塗布装置において、ウェブ走行方向上流側の上流側ロール1の周速をウェブ3の走行速度より遅くし、且つウェブ走行方向下流側の下流側ロール2の周速をウェブ3の走行速度より速くした。 (もっと読む)


1 - 11 / 11