説明

Fターム[4F070DC05]の内容

高分子物質の処理方法 (58,416) | 粉粒体(特徴、用途) (2,549) | 形状、構造 (729) | 異種の材料を複合化したもの (226)

Fターム[4F070DC05]に分類される特許

221 - 226 / 226


【目的】 圧着接続において電気的接続信頼性を向上させることができる導電性微粒子、導電材料、異方性導電膜、及び、重合体微粒子にを提供すること。
【構成】 導電性微粒子110は、上下面間に挟んで圧縮して圧壊し、亀裂100Kを生じさせたときに、亀裂100Kが上下方向に沿って生じる。そして、上部金属層112の一部が、圧壊後も重合体微粒子100に被着した状態を保ちつつ上面に接する。また、下部金属層113の一部が、圧壊後も重合体微粒子100に被着した状態を保ちつつ下面に接する。更に、側部金属層114の一部が、圧壊後も、上面に接する上部金属層112と下面に接する下部金属層113との間を繋げた形態を保つ。 (もっと読む)


【課題】均一な形状を有するとともに、粒度分布の幅の小さい樹脂微粒子を得ることができる樹脂微粒子の製造方法、樹脂微粒子製造装置、樹脂微粒子、樹脂微粒子製造用分散液を提供すること。
【解決手段】本発明の樹脂微粒子の製造方法は、樹脂材料を主材料として構成された第1の分散質61と、熱硬化樹脂を主材料として構成された第2の分散質62とが分散媒63中に微分散した分散液6をヘッド部2の吐出部から粒状に吐出し、搬送部3内を搬送させつつ、分散媒63を除去し、第1の分散質61由来の複数個の微粒子が凝集した凝集体6’を得る分散媒除去工程と、凝集体6’を加熱することにより、第2の分散質62由来の熱硬化性樹脂を硬化させる硬化工程と、凝集体6’を構成する複数個の微粒子同士を溶融接合してトナー粒子9(接合体)を得る接合工程とを有する。 (もっと読む)


本発明は、ケイ素を含有するデンプンの複合体、特にデンプンシリカ複合体及びデンプンケイ酸塩複合体、その製造方法、並びに、紙及び厚紙の充填剤として並びにコーティング顔料としてのその使用に関する。 (もっと読む)


本発明は、放射性同位体のレニウム−188(Re−188)で標識した粒子の製造方法、並びに上記方法を実施するためのキットに関する。この種の放射性で標識した粒子は、医学において、特に腫瘍学及び核医学の分野で、腫瘍又は腫瘍の転移の放射線治療のために使用することができる。この方法の場合に、粒子を溶液中に懸濁させて、加熱し、その際、上記溶液は予めpH1〜pH3のpH値を有し、かつスズ−II−塩及びRe188過レニウム酸塩を含む。45分間〜70分間加熱した後にpH値を高める。pH値の上昇後に得られる懸濁液は、放射線治療のために患者に直接使用することができる。洗浄工程が行われないことによって、時間の節約と共に、作業者に対する放射線保護が著しく改善される。さらに、ラベリングに必要なスズ−II−塩の量は減少し、ラベリング収率は増加する。 (もっと読む)


吐出量が多く、また長時間運転が可能で生産性に優れたポリオレフィン−ポリアミド樹脂組成物の製造方法を提供することである。(a)ポリオレフィン、(b)ポリアミド、(c)シランカップリング剤、(d)融点が70〜170℃の範囲内である第1酸化防止剤及び(e)融点が180〜300℃の範囲内である第2酸化防止剤を溶融・混練して押出し、ドラフトを掛けて引取り延伸又は圧延することにより(a)ポリオレフィン中に(b)ポリアミドを平均繊維径1μm以下の繊維状に分散させてペレット状に仕上げることを特徴とするポリオレフィン−ポリアミド樹脂組成物の製造方法である。 (もっと読む)


本発明は、血液および/または体液吸収性ポリマー粒子に関し、その際、ポリマー粒子は少なくとも1種の界面活性剤および少なくとも1種の溶剤で被覆されている。さらに本発明は、当該ポリマー粒子の製造方法ならびに血液および/または体液吸収における、特に衛生製品におけるその使用に関する。 (もっと読む)


221 - 226 / 226