説明

Fターム[4M118GA04]の内容

固体撮像素子 (108,909) | 光照射 (2,492) | 照射構造 (1,007) | 原稿照明装置一体化 (57)

Fターム[4M118GA04]に分類される特許

41 - 57 / 57


【課題】光源装置を基板に対して適切に取り付けることが可能なイメージセンサモジュールを提供すること。
【解決手段】基板1と、光源装置2と、導光体4と、複数のセンサICチップ3と、を備えたイメージセンサモジュールA1であって、光源装置2は、主走査方向xおよび副走査方向yのいずれにも直角である方向に延びる部分を有する複数の端子22を有しており、基板1には、その主走査方向x一端から突出する複数ののリード7が固定されており、各端子22と各リード7とは、互いに接合されている。 (もっと読む)


【課題】有機光電変換画素による画像データの品質が高いものを歩留りよく作製し易い情報読み取りセンサを提供すること。
【解決手段】支持基板1と、該支持基板1上に配置された複数の有機光電変換画素5であって、各々が支持基板1上に配置された第一電極2と、該第一電極2上に配置された有機光電変換部3aと、該有機光電変換部3a上に配置された第二電極4とを有する複数の有機光電変換画素5と、該複数の有機光電変換画素5の上方に配置された光透過性基板6と、該光透過性基板6上に配置されて複数の有機光電変換画素5それぞれへの入射光の波長域を制限する光学フィルター部7とを用いて情報読み取りセンサS1を構成する。 (もっと読む)


【課題】CCD等のイメージセンサ素子の放熱効率を飛躍的に高めるイメージセンサ装置を提供する。
【解決手段】原稿の画像面からの反射光を電気信号に変換するイメージセンサ装置17であって、基板40と、基板40に設けられ、前記反射光を透過する光透過手段と、前記反射光を受光する受光手段30と、を備え、受光手段30と光透過手段42とは、前記反射光が光透過手段42を通過して受光手段30に入射するように配置されていること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】放射線画像を担持した放射線の照射を受けて電荷を発生し、該電荷を蓄積することにより放射線画像を記録するとともに、読取光の照射を受けて電荷を発生し、該電荷の発生により蓄積された電荷が読み出される放射線画像検出器と、読取光を射出する線状発光体が多数配列された面状光源と、放射線画像検出器から流れ出した電荷を積分する積分アンプを有する検出部とを備えた放射線画像記録読取装置であって、多数の線状発光体の発光を順次切り替えて読み出しを行う放射線画像記録読取装置において、線状発光体の発光の切り替えによって発生するノイズ信号を抑制する。
【解決手段】線状発光体の発光の切り替えが積分アンプの積分期間中となるように線状発光体の発光を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像情報を潜像として記録する画像記録手段と、光源から発せられた読取光を該画像記録手段に照射する構成を有する画像読取手段とが接着層を介して一体化されてなる画像記録読取装置において、光源の劣化を防止する。
【解決手段】画像情報を潜像として記録する画像記録手段10と、この画像記録手段10に記録された画像情報を読み取るために、光源30から発せられた読取光を該画像記録手段10に照射する構成を有する画像読取手段20と、この画像読取手段20と画像記録手段10とを一体化する接着層37とからなる画像記録読取装置1において、接着層37と光源30との間に、該光源30への気体および/または液体の侵入を遮断する封止層36を形成する。 (もっと読む)


【課題】光電変換素子の特性改善のための光照射と放射線線量の制御のための計測とを行う放射線検出装置において、小型軽量化とコストダウンを図る。
【解決手段】放射線検出装置102は、入射する放射線を第1の光に変換する蛍光板113と、該第1の光を電気信号に変換する2次元アレイ状の光電変換素子アレイ111とを備える。この構成で、光電変換素子アレイ111の蛍光板113と対向した面に配置される導光板115と、導光板115を介して第1の光を検出するための光検出器116と、導光板115を介して第2の光を照射する光発生器118とを有する。光発生器118および光検出器116は、導光板115の側面に配置される。 (もっと読む)


【課題】固体撮像装置の生産歩留まりを飛躍的に高めると共にデバイスの長期信頼性を確保することができる撮像装置の製造方法を提供する。
【解決手段】固体撮像装置は、ウェハー1の表面部に多数の受光部2と前記受光部の1つ1つにマイクロレンズ3を形成し、前記ウェハー1の周辺の随所に前記受光部2への電力供給及び電気信号の授受を行う貫通電極4を設ける。この貫通電極4の一端は前記ウェハー1の表面部で受光素子への配線に接続される電極パッド4aに接続され、他端は裏面電極5を通じて配線に接続された構造を具備する。そして、前記貫通電極の形成に当たり、撮像素子のウェハープロセスの範囲内において、予め、ウェハー1の表面からトレンチ16を形成し、局所酸化膜17を形成して、さらにトレンチ内に電極材料を埋めて配線形成し、電極パッドと接続しておき、その後、裏面から前記トレンチ16内の電極下端まで一様に基板を薄膜化する。 (もっと読む)


【課題】生産歩留まりを飛躍的に高めると共にデバイスの長期信頼性を確保することができる固体撮像装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】固体撮像装置は、ウェハーレベル・チップ・サイズ・パッケージからなる固体撮像装置パッケージであって、ウェハー1の表面部に多数の受光部2と前記受光部の1つ1つにマイクロレンズ3が形成され、前記ウェハー1の周辺の随所に前記受光部2への電力供給及び電気信号の授受を行う貫通電極4が設けられている。この貫通電極4の一端は前記ウェハー1の表面部で受光素子への配線に接続される電極パッド4aに接続され、他端は裏面電極5を通じて配線に接続され、前記マイクロレンズ3の上に前記マイクロレンズ3よりも相対的に屈折率が低い透明材料23が充填して設けられている。 (もっと読む)


【課題】少ない工数で簡便に製造することが可能であって、低コスト化できると共に、画像の読み取りを適正に行うことができる有機画像読取装置を得ること。
【解決手段】同一基板4上に少なくとも2つの電極と、その電極間に少なくとも電子供与性有機材料および電子受容性有機材料からなる有機光電変換層を有する有機光電変換センサと、LED発光素子3とが形成され、LED発光素子3を用いた光源が少なくともR、G、Bの光の3原色に対応する波長の発光を可能とし、各色のLED発光素子3の発光時間をずらして切り替えながら読み取りを行い、有機光電変換センサ2の感度に応じてR色のLED発光素子3の発光強度を強くするように構成している。 (もっと読む)


【課題】 外光に頼らずに発光素子も使用しながら、S/N比が低下せず、しかも薄型コンパクトで、場合によりフレキシブルな画像入力装置とすることができるエリアセンサを提供すること
【解決手段】発光画素と受光画素とが2次元的に配置されているエリアセンサとする。発光素子と薄膜トランジスタとを積層した発光画素と、光電変換素子と薄膜トランジスタとを積層した受光画素とを、平面状に配置する。発光素子、光電変換素子、薄膜トランジスタ等を有機材料で、基板をフレキシブルな材料で構成すれば、エリアセンサをフレキシブルにすることができる。 (もっと読む)


【課題】 フォトセンサアレイに印加される外圧に対して高い保護性能を有し、フォトセンサや配線、絶縁性基板の損傷を防止しつつ、被写体の画像パターンを良好に読み取ることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】 絶縁性基板SUBの一面側に、2次元配列された複数のフォトセンサ(ダブルゲート型フォトセンサ)PSからなるセンサアレイ110と、該センサアレイ110上に保護絶縁膜を介して、上面に山部及び谷部が規則的に繰り返し配列された断面構造を有する検知面DTCが設けられたプリズムシートPRMと、が積層配置された構成を有している。ここで、プリズムシートPRMに形成される隣接する山部(又は、谷部)相互の離間間隔Lbは、センサアレイ110に配列されたフォトセンサPS相互の隣接離間距離Laと同一になるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ファクシミリやスキャナ、デジタルカメラ等幅広い製品で使用され、文字や図形等の各種情報を光を用いて電気情報へと変換する情報読取装置に組み込んで利用され、有機光電変換部と光源との煩雑な位置合わせを装置毎に行う必要がなく生産性に優れ、また小型軽量で信頼性も高く、さらに省電力性に優れるとともに長寿命の有機光電変換センサ基板を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の有機光電変換センサ基板1は、基板2と、基板2の上に配設若しくは形成された有機光電変換部4及び少なくとも無機化合物で製造され有機光電変換部4からの信号を読み取る駆動回路部3と、同一の基板2の上に配設され有機光電変換部4に光を照射する発光ダイオードを有する光源5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 色間の感度差に起因する画質の低下を抑えるとともに、チップ面積の増大を抑える。
【解決手段】 それぞれR,G,Bのカラーフィルタを受光開口部上に設けた受光素子行を3行有し、そのうちのGの受光素子行の受光素子の受光面積が残りのB,Rの受光素子行の受光素子の受光面積よりも大きく、かつ各々の受光素子行の受光素子の受光部重心が各受光素子行間で等間隔(間隔Q)に配置されており、受光面積が大きい受光素子を有するGの受光素子行がR,G,Bの受光素子行の両端の受光素子行には配置されず、中央の受光素子行に配置されている。 (もっと読む)


【課題】別途に回路を設けずに2期間の受光光量の差分に相当する受光出力を得る。
【解決手段】シリコン層からなる主機能層11に絶縁層14を介して集積電極12と保持電極13とが設けられる。主機能層11は受光光量に応じた個数の電子とホールとを生成する。集積電極12に負極性の集積電圧を印加し保持電極13に正極性の保持電圧を印加すると、主機能層11で生成されたホールが集積領域11bに集積される。次に、集積電圧を正極性とし保持電圧を負極性にすると、集積領域11bに電子が集積され、集積領域11bのホールは保持領域11cに移送される。さらに、集積電圧を負極性とし保持電圧を正極性の保持電圧を与えると、集積領域11bの電子が保持領域に移動し、保持領域11cのホールと主機能層11で生成されたホールとが集積領域11bに集積され、電子とホールとが再結合される。再結合後に残留する電子が受光出力として取り出される。 (もっと読む)


【課題】 遠く離れたバーコード等を読み取ることができ、また、読取速度が低下することを防止でき、また、幅広なバーコード等を読み取り可能とする。
【解決手段】 本発明のイメージセンサ11は、マトリクス状に配置され入射光量に応じた電荷を蓄積する複数の画素12を有し、所定のサイクル時間で前記複数の画素12から順次読み出された信号を出力する機能を備えたものにおいて、前記マトリクス状の複数の画素12の大きさを同じにすると共に、前記マトリクス状の複数の画素の中の、少なくとも1つの画素行13a、13bの画素12の個数を、他の画素行の画素12の個数よりも多くするように構成したものである。 (もっと読む)


指紋を検出する装置であって、指載せ台を形成する透明な最上層(8)を有し、この最上層と発光層(9)との間にマトリックス配置の感光素子の層(1)が設けられ、感光素子に評価回路(7)が接続されているものが記載される。有利な構造条件を与えるため、感光素子の層(1)が、互いに交差する導体条片(5,6)から成る2つの透明な電極薄膜(3,4)の間に、有機半導体に基く透明な光活性薄膜(2)を持っていることを提案する。 (もっと読む)


【課題】表示品質と画像取込み性能に優れた表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】表示装置の製造工程にてTFT11のチャネル部とフォトダイオードD1,D2のI層をともに水素化する際、TFT11とフォトダイオードD1,D2とで水素化の進行に違いが出るようにして、TFT11のチャネル部の欠陥密度を少なくし、かつフォトダイオードD1,D2のI層の欠陥密度を多くする。これにより、TFT11のリーク電流が抑制され、フォトダイオードD1,D2の光に対する感度を向上できる。 (もっと読む)


41 - 57 / 57