説明

Fターム[5B019KA10]の内容

電卓等 (1,288) | 電子メモに特有な事項 (123) | その他 (11)

Fターム[5B019KA10]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】品物を仕舞った収納場所と収納箱を電子ペンとボタン操作だけで探し出し、どこの収納場所のどの収納箱にはどんな品物があるか確認もできる。
【解決手段】電子ペン31で、A画面1に収納場所を、B画面3に収納箱を、C画面5には品物を記入し、かつ必要なら内蔵デジカメ25で収容場所確認用の場所を撮り込み、これらの情報は各記憶部に格納され、共通情報処理部で関連付けられ、探したい品物名をD画面17に記入し、{品物}ボタン10を押すと、その収納場所がA画面1に、収納箱がB画面3に、品物が当該箱内の品物一覧と共にC画面5に表示されるし、またどこの収納場所のどの収納箱にはどんな品物があるかは、{場所}ボタン8で収納場所一覧から収納場所を確定し、必要なら画像で確認し、次に{収納箱}ボタン10で収納箱一覧から収納箱を確定すると、当該箱内の品物一覧が表示され、品物が複数の収納場所や収納箱にある場合は点滅表示27で知らせる。 (もっと読む)


【課題】名刺画像のデザインバリエーションを多様化し、他人の名刺との差別化に適した電子名刺を提供する。
【解決手段】送信側の携帯端末2aから相手側の携帯端末2bに向けて送信され、相手側の携帯端末2bの表示部24に名刺画像を表示するための電子名刺であって、名刺画像を動画で表示するための動画ファイルから構成される。上記の名刺画像は、携帯端末2aのユーザの氏名画像30dや勤務先の社名を示す社名画像30b等を含む複数の表示画像を有するものであり、また、動画ファイルは、複数の表示画像を有する名刺画像の全体を一纏まりの動画で構成したものである。このとき、動画ファイルは、swfファイルのファイル形式を有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】電子的に入力された名刺情報を実用的に活用可能な名刺情報交換装置を提供する。
【解決手段】記憶済の名刺情報の中に同一人物の電子情報が存在しないときは、握手による人体通信などにより新規受領した名刺情報を携帯電話等の記憶部に記憶させる。同一人物情報が存在するときは名刺情報内容の異動を検出して変更部分を変更前情報追加記憶する。名刺情報が完全一致しても受領日時を面会履歴として蓄積する。複数人物の名刺情報を着席位置の自動検知または手動修正により着席位置に対応してレイアウトし、一覧表示する。手動修正の際は名刺情報受領順の情報が記憶力の補助となる。受領名刺の一覧表示の際は、表示の自動オフ機能を禁止する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの煩雑な操作を必要とせずに、所望のグループのデータとして容易に記憶可能とする。
【解決手段】中央制御部10−12は、アドレス帳起動が操作されると、アドレス帳記憶部10−11−1に記憶されているアドレス帳を起動し、いずれかのアドレス帳データが指定されると、そのアドレス帳データを指定データとして表示部10−4に表示する。次いで、中央制御部10−12は、新たなアドレス帳データが入力、受信、あるいは外部記憶媒体からコピーされると、上記指定データのグループを記憶先グループとして特定し、取得したアドレス帳データのグループIDとグループ名を、指定データのグループIDとグループ名にしてアドレス帳記憶部10−11−1に記憶する。 (もっと読む)


【課題】 使用者の便宜を向上するとともにより合理的に構成されたカレンダー装置を提供すること。
【解決手段】 複数の日付表示部21が設けられた表示手段20と、音声を録音及び再生する録音再生手段30とを備え、日付に対応させて音声を録音及び再生するカレンダー装置において、複数の日付表示部の近傍にそれぞれ設けられた複数の日付指定ボタン40と、音声の録音及び再生にかかわる動作を指定する複数の動作指定ボタン50とを備え、動作指定ボタンを押すことにより動作を指定するとともに、日付指定ボタンを押すことにより動作を日付に対応させるようにした。 (もっと読む)


【課題】漢字の筆順を表示する機能を備えた電子辞書装置において、辞書検索に伴う見出し語やその説明情報に含まれる漢字の筆順を非常に簡単な操作で知ること。
【解決手段】通常辞書検索に従い検索表示された見出し語内容表示画面Gにおいて、筆順を知りたい漢字がある場合には、当該所望の漢字に反転カーソルCを移動表示させてジャンプモードキーにより筆順辞書を先頭にしたジャンプ先辞書ウインドウWを表示させ、決定キー14cを操作するだけで、前記所望の漢字を先頭に漢字として連続する各文字それぞれの筆順画像が筆順表示画面Hとして検索表示されるので、前記見出し語内容表示画面Gにて表示された複数漢字からなる漢字文字列であっても、従来の電子辞書装置のように漢和辞典を利用した単漢字毎の内容検索操作による筆順表示を行う必要なく、非常に簡単且つ素早く見出し語などの複数漢字からなる文字列各文字の筆順を調べることができる。 (もっと読む)


【課題】或る場所で或る時刻に存在したことの証明に役立つ認証技術を提供することである。
【解決手段】携帯端末装置とサーバとを具備してなる認証システムで、
前記携帯端末装置は、撮影手段と、位置情報獲得手段と、通信手段と、前記撮影手段で得た画像情報、前記位置情報獲得手段で得た位置情報、及び該携帯端末装置の識別情報を、前記通信手段を介して送信させる制御手段とを備え、
前記サーバは、通信手段と、記憶手段と、タイマと、前記携帯端末装置から送信されて来た情報を該サーバの通信手段が受信した際の前記タイマによる受信時刻情報と、該サーバの通信手段が受信した情報とを関連付けて前記記憶手段に記憶させる制御手段とを備える。 (もっと読む)


デジタル購読装置は、各々表示画面を有する1対のタブレット部分を備え、タブレットは、表示画面が保護され、見えない閉位置と、画面が隣り合い、互いと同一平面上にあり、それにより本のような閲覧領域を提示する開位置との間で、互いに対して折り曲げることが可能である。遠隔の供給源から、単位またはページに分離可能なテキストおよびグラフィックを受信し、前記テキストおよびグラフィックを前記表示画面に表示する受信機が提供される。遠隔の供給源から受信されたテキストおよびグラフィックは、メモリに記憶されることができる。テキストおよびグラフィックをメモリに記憶し、テキストおよびグラフィックを読むために単純なナビゲーション・キーのセットが提供される。
(もっと読む)


【課題】電子化された書籍本文の表示形態を下線引きなどにより順次加工し、加工された本文の到達位置(下線の到達位置)から音声/効果音、画像を自動再生可能な電子書籍装置を提供する。
【解決手段】電子書籍装置10は、電子書籍データを本文データ,音声/効果音データ,画像データ毎にデコードする電子書籍データデコード部13と、デコードした本文データを構成する文字又は背景の表示形態を該文字を読んでいく方向に向かって順次加工(下線引きなど)する本文加工手段20と、その下線の到達位置から前記音声/効果音データ及び画像データの再生タイミングを設定する再生タイミング設定部21と、その再生タイミングで前記音声/効果音データを再生出力する音声/効果音再生処理部22と、前記再生タイミングで前記画像データを前記本文データに合成して表示出力する合成表示処理部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 身分を認証し、電子データで名刺交換を行い、来訪者を通知すると共に、ドア入室にも利用できる身分認証付電子名刺システムを提供する。
【解決手段】 サーバ200で電子名刺機10の機器IDに対応してユーザID、個人情報、顔写真データを記憶しており、電子名刺機10からの認証要求により当該電子名刺機10にユーザID、個人情報、顔写真データをダウンロードして表示部6に表示するものであり、サーバ200によって認証された名札として利用できる電子名刺システムである。 (もっと読む)


【課題】マルチメディアデータを容易に扱うことができるようにすることを目的とする。
【解決手段】情報処理装置に、テキストデータおよびそれ以外の形式のデータ入力を行うデータ入力手段と、前記データ入力手段により入力されたデータを要素とした複合データを管理し、管理されている複合データの表示やそれに対するユーザからの操作を受け付ける複合データ操作手段と、前記複合データ操作手段をユーザが操作している時に前記データ入力手段によりデータを入力し複合データの構成要素とするデータ直接取り込み手段とを設ける。 (もっと読む)


1 - 11 / 11