説明

Fターム[5B021BB05]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | データ転送 (11,296) | イメージデータとコードデータ (556)

Fターム[5B021BB05]に分類される特許

61 - 80 / 556


【課題】証明写真を印刷する過程におけるユーザの負担が大きかった。
【解決手段】対象画像上における略正面向きの顔画像の検出を行なう顔画像検出部と、上記顔画像検出部によって略正面向きの顔画像が検出された場合に、上記対象画像と、上記対象画像上の顔画像を証明写真として印刷可能であることを示す特定の表示とを所定の出力対象に出力する出力制御部とを備える顔画像出力制御装置とした。上記出力制御部は、上記顔画像検出部によって対象画像から略正面向きの顔画像が複数検出された場合には、当該検出された複数の顔画像の中から所定の基準に基づいて一つの顔画像を選択し、当該選択した顔画像を証明写真として印刷可能であることを示す特定の表示を出力する。 (もっと読む)


【課題】中間コードの事前展開を行うプリンタであって、ネットワークを利用して従来よりもオーバーランエラーの発生を抑制することのできるプリンタ等を提供する。
【解決手段】印刷データを中間コードに変換して格納しておき、印刷実行部の動作に同期して中間コードをイメージデータに変換する展開処理を行うプリンタであって、所定範囲毎に、展開処理を印刷実行部の動作の前に行う事前展開を実行するか否かを判断するプリンタにおいて、事前展開の判断に用いられる事前展開情報を格納する格納手段と、当該プリンタにおいて発生した事前展開情報を更新すべき事象に基づいて格納される事前展開情報を更新する自己更新手段と、当該プリンタと同機種の他のプリンタで事前展開情報が更新された際に、当該更新された事前展開情報を受信して、格納手段に格納した事前展開情報を更新する受信更新手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】印刷障害でプリンタが印刷続行不可となった際、他のプリンタや上位装置とネットワーク通信不可能となっても、代替プリンタとして選択したプリンタが他クライアント(ユーザ)にとって印刷処理効率低下を最小限に抑えて、代替印刷実行時に印刷資源に関して最適な代替プリンタを利用可能なネットワークプリンタシステムの提供。
【解決手段】プリンタに無停電電源装置、無線通信装置、不揮発性の大容量記憶装置を設け、上位装置からの印刷データをメインプリンタと予めサーバにて選定した優先順位の高い代替プリンタのみへ送信し、印刷資源に従い、代替プリンタに優先順位を設け、本優先順位の高い代替プリンタにのみ印刷ジョブを保持させ、他の代替プリンタの印刷ジョブは消去する。 (もっと読む)


【課題】同一のコンテンツを複数回印刷する場合に、送信装置から印刷装置へのコンテンツデータの通信回数を減らすことができる。
【解決手段】コンテンツ変換部152は、指定された印刷回数に応じて、コンテンツデータにおいて、ボディタグの間に挟まれている本文情報の終端に、改ページ用スクリプトと上記本文情報とを、前記印刷回数から1減じた回数分、繰り返し挿入するようにする。 (もっと読む)


【課題】画像データ作成装置から出力される中間印刷データに基づいて印刷装置に出力する印刷データを作成する上で、印刷可能領域内に配置された画像データの配置位置にあわせて印刷領域を設定することができる印刷データ作成装置、印刷データ作成プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
【解決手段】
元の画像を複製した複製画像を特定の色で塗りつぶし印刷可能領域内に配置した状態のラスターデータの各画素を順に注目し(S27)、その画素の色が特定の色であれば(S29:YES)、予め初期化してあるレイヤーデータの注目画素に対応するフラグを1にする(S37)。元の画像から作成したラスターデータから印刷データを作成する際に、レイヤーデータのフラグが0の部分に対応するラスターデータの画素についてはインクの吐出が行われないようにする。 (もっと読む)


【課題】アプリケーション層に既に組み込まれている印刷用のアプリケーションを変更することなく、印刷用のアプリケーションから出力された印刷データ(元データ)に対して所定の印刷データを付加して印刷できるようにする。
【解決手段】アプリケーション層36にPOSアプリケーション50が組み込まれているものにおいて、オペレーティングシステム層34に付加用ドライバ44を組み込む。これにより、POSアプリケーション50を変更することなく付加用ドライバ44をコントローラ30に組み込むことができる。そして、コントローラ30が、POSアプリケーション50から出力された印刷データに対して付加用ドライバ44により付加用データを付加した付加後データをデバイスドライバ42を介して印刷部22に出力し、付加後データを入力した印刷部22が印刷を行なう。これにより、付加後データをレシートなどに印刷することができる。 (もっと読む)


【課題】ウェブページに含まれる、ユーザが直接欲する情報を見やすくまたはわかりやすく印刷し、ウェブページの印刷を行うに当たり、無駄な用紙、無駄なインクまたは無駄な印刷時間を削減し、またはウェブページが印刷された用紙を媒介にして高い広告効果を生み出す。
【解決手段】印刷ページ生成装置2は、ウェブサーバ3からウェブページのソースコードを取得し、このソースコードにおける印刷ブロックと非印刷ブロックとを判断する。また、印刷ページ生成装置2は、広告サーバ4から広告情報を取得する。そして、印刷ページ生成装置2は、印刷ブロックと広告情報とを結合することにより、印刷ページを生成し、この印刷ページをプリンタ5に出力する。 (もっと読む)


【課題】第一処理部がターゲットに第一処理を施した後、第二処理部の第二処理結果がホスト制御部に送られてくる時期が、第一処理部へのホスト制御部以外の割込により遅延することを防止できる処理システム、ホスト制御装置及び処理システムにおける処理方法を提供する。
【解決手段】ホスト装置150のプリンタドライバは、測色を行う際、ジョブ開始コマンド「JS」をプリンタ10に送信後、印刷指示(測色印刷用の印刷データ送信)、測色指示、測色装置(測色器41及び測色駆動装置80)からの測色結果(測色データ)の受信、ラベル印刷指示、ジョブ情報記憶指示、及び位置合わせ指示などを行った後、ジョブ終了コマンド「JE」をプリンタ10に送信する。ジョブ開始コマンド「JS」からジョブ終了コマンド「JE」を受信するまでの間、プリンタ10とホスト装置150との通信コネクトがホスト装置150以外の割込を禁止する状態で維持される。 (もっと読む)


【課題】
以前に印刷が行われた文書に対する印刷要求をより効率的に処理できるようにするとともに、以前の文書から変更された印刷要求であってもその変更した箇所のページのみに対して所定の処理を行うことでより効率的に処理できるようにする。
【解決手段】
印刷要求された画像データを構成するページをページ検出部104で検出し、各ページのデータサイズをページデータサイズ計算部105で計算する。計算した各ページのデータサイズと、印刷ログ記憶部115から取得したその画像データを以前に処理した際の各ページのデータサイズとをサイズ比較部107で比較する。同一であるページは以前に判断した配色情報を用いて印刷部116で印刷出力し、異なるページはモノクロ判断部108でモノクロ判断を行ってその判断結果である配色情報に基づいて印刷部116で印刷出力する。 (もっと読む)


【課題】 仮想プリンタによる印刷形式文書の生成結果の妥当性を把握可能にする。
【解決手段】 利用者端末1(印刷元システム)は、利用者からの印刷形式文書の印刷要求を操作受付手段13により受け付けると、当該要求に応じた印刷指示を印刷サーバ2(仮想プリンタ)へ送信し、また、当該印刷指示による処理結果に関する想定情報を管理サーバ3へ送信する。印刷サーバ2は、利用者端末1から印刷指示を受信すると、当該印刷指示に従って印刷形式文書を生成し、当該印刷形式文書を管理サーバ3に送信してDB34に登録させる。管理サーバ3は、判定手段33により、事前に利用者端末1から受信した想定情報に基づいて、印刷指示に従って生成・登録された印刷形式文書の妥当性を判定し、判定結果を利用者端末1に送信して表示出力させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、識別情報を入力する順序が制約されることなくジョブデータに基づくジョブを実行可能な技術を提供する。
【解決手段】 プリンタ10は、IDカードリーダ16にIDが入力されると、そのIDをホワイトボード50に送信する。その後にホワイトボード50から当該IDが送信されると、プリンタ10はジョブ情報送信要求パケットを送信する。ホワイトボード50は、ジョブ情報送信要求パケットが受信された場合には、ジョブ情報をプリンタ10に送信する。これとともに、ホワイトボード50は、IDカードリーダ56にIDが入力されると、そのIDをプリンタ10に送信する。その後にプリンタ10から当該IDが送信されると、ホワイトボード50は、ジョブ情報をプリンタ10に送信する。プリンタ10は受信された印刷データに基づいて、印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】印刷対象の印刷イメージに不具合が発生している場合に、描画に関する命令にかかわる印刷パラメータの設定値を変更することのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、描画に関する複数の設定項目情報が階層化された階層構造のうち最下位層の設定項目情報と描画に関する命令にかかわる印刷パラメータの設定値とが対応付けされている設定情報を記憶する設定項目情報記憶手段と、階層構造の層ごとに複数の設定項目情報をユーザに対し提示するとともに、上位層において選択される設定項目情報に応じて下位層にかかわる複数の設定項目情報をユーザに対し提示する設定項目情報提示手段と、最下位層の1つ以上の設定項目情報の中から所望の設定項目情報が選択されたときは、当該所望の設定項目情報に対応する印刷パラメータの設定値を印刷イメージ生成手段に与える印刷設定制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高速に多種の画像を印刷する。
【解決手段】レシートに印刷する印刷画像25を、雛形画像21、文字情報22、変換画像23に分けて用意する。雛形画像21には、文字情報22を挿入する領域と、変換画像23を挿入する領域が形成されており、これらの領域に文字情報22と変換画像23を挿入すると印刷画像25が形成される。変換画像23は、所定のウェブサイトに対応づけられた情報が埋め込まれており、携帯電話のカメラで撮影すると、携帯電話を当該ウェブサイトに接続させることができる。文字情報22は、例えば、変換画像23で接続されるウェブサイトの内容を視覚的に表示する。プリンタは、変換画像23を予め記憶しており、店舗サーバから文字情報22と変換画像23を受信すると、雛形画像21に文字情報22と変換画像23を挿入して印刷画像25をレシートに印刷する。 (もっと読む)


【課題】電子データが解読される可能性を適切に低減させることのできる画像形成装置及びデータ管理方法の提供を目的とする。
【解決手段】複数種類の記憶媒体を備えた画像形成装置であって、第一の暗号鍵が予め記録された暗号鍵記憶手段と、複数の電子ファイルを格納したパッケージファイルの入力を受け付けるデータ入力手段と、前記パッケージファイルを前記第一の暗号鍵によって復号する第一の復号手段と、前記パッケージファイルに格納された電子ファイルごとに保存先及び暗号化強度の少なくともいずれか一方を識別するための保護情報を取得する取得手段と、復号された前記パッケージファイルに格納された複数の電子ファイルのそれぞれについて、前記保護情報に基づく保存先への保存及び前記保護情報に基づく暗号強度による暗号化による保存の少なくともいずれか一方を実行する保存手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】スキャン画像の印刷出力を高速化する画像処理装置を提供する。
【解決手段】ドキュメントデータの中のメタデータに保存されている入力データ種別がPDLであるか否かを判定する(S1609)。「全面イメージ」である場合にはブロック毎にページデータを分割し、それぞれのブロック毎にスレッドを割り当てる(S1608)。「全面イメージ」でない場合にはS1603に進む。次いで、ドキュメント中のベクタデータからDLを生成し、DLをドキュメントに追加し、DLをビットマップにレンダリングする(S1603〜S1605)。各スレッドを複数のプロセッサで処理すれば入力データ種別が「全面イメージ」の場合には処理を並列化することができるため高速処理が可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、画像劣化せずに高速な再印刷を可能とする画像処理装置を提供することである。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明に係る画像処理装置は、画像データを入力する画像データの入力手段と、印刷設定を入力する印刷設定の入力手段と、画像データの入力手段が入力する画像データを解像度に依存しない解像度非依存データに変換する第1の変換手段と、印刷設定を印刷設定情報に変換する第2の変換手段と、解像度非依存データを印刷設定情報に対応するページ単位の解像度依存描画データに変換する第3の変換手段と、印刷設定情報と解像度依存描画データを関連付ける関連付手段と、解像度非依存データと印刷設定情報と解像度依存描画データとを関連付けて印刷データとして保持する保持手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 利用者から距離が離れた印刷装置の利用に際し、印刷終了等の動作状態を利用者が確実に知らせ、印刷済用紙取り去り等の運用を円滑に行なわせる。
【解決手段】 印刷サーバ20は、PC1から印刷指示を受信すると、該PC1のユーザAのユーザIDに対応する、該ユーザAから最も距離の近い近接プリンタ1のアドレスを代替経路情報から読み出し、上記印刷指示に基づき生成した印刷データに該アドレスを付加して印刷先のプリンタ3に送出する。プリンタ3では、印刷サーバ20からの印刷データから付加されているアドレスを抽出する一方、該印刷データの印刷処理中に印刷完了等の動作状態が検出されると、抽出した上記アドレスに基づき印刷指示元のPC1のユーザAに対する近接プリンタ1に指示して印刷先のプリンタ3の動作状態を音声鳴動によって代替報知させる。 (もっと読む)


【課題】 第1レイアウトが選択されている期間中に画像データの受信に伴って受信したコード情報を第1レイアウトへのレイアウト切り替え後に自動的に画面表示させることができる複合機を提供することを目的とする。
【解決手段】 受信した画像データを当該画像データの受信に伴って受信したコード情報に関連付けて保持する受信データ記憶部と、表示画面を有するディスプレイと、受信した画像データに対応するコード情報を表示画面上に表示するとともに、キー入力に基づいて画面表示のレイアウトを着信表示可能な第1レイアウト及び着信表示不可能な第2レイアウト間で切り替える表示制御部により構成される。表示制御部は、第1レイアウトを選択している期間中に画像データを受信した場合に、受信後直ちにコード情報を表示し、第2レイアウトを選択している期間中に受信した場合に、第1レイアウトへの切り替え後にコード情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】サーバを必要とすることなく端末装置の位置に基づいて特定の画像形成装置を検索したり、端末装置の名称等を指定することなく特定の端末装置を検索する。
【解決手段】機器管理情報格納部53は、受信された他の画像形成装置の機器管理情報を格納する。端末管理情報格納部54は、取得された端末装置の位置情報等の端末管理情報を格納する。検索部56は、機器管理情報格納部53に格納されている複数の画像形成装置の機器管理情報と、位置情報受付部55により受け付けた端末装置の位置情報とに基づいて、位置情報を受け付けた端末装置の所定範囲内に存在する画像形成装置を検索する。また、検索部56は、タッチセンサ60により受け付けた指定位置と、端末管理情報格納部54に格納されている複数の端末装置の位置情報とに基づいて、指定位置の所定範囲内に存在する端末装置を検索する。 (もっと読む)


【課題】 保持しているPDLデータを再度読み出して印刷する動作と、ホストと対話型で印刷を行う動作とを同時に実行しようとした場合、ホストとの対話処理に問題が発生する可能性があった。
【解決手段】 画像形成装置1のジョブ制御部211において、対話型の印刷モードをサポートしているPDLインタプリタ206を搭載しているか、受信したジョブがホストと対話型の印刷モードをサポートしているか否かに応じて、保持しているPDLデータを再読み出しして印刷するような特定の印刷動作を制限する。 (もっと読む)


61 - 80 / 556