説明

Fターム[5B021BB05]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | データ転送 (11,296) | イメージデータとコードデータ (556)

Fターム[5B021BB05]に分類される特許

101 - 120 / 556


【課題】印刷コンテンツを、低コストで、かつ、高品質にて配信することができるようする。
【解決手段】ポスティングサーバ202はコンテンツデータを印刷端末208Pに配信するのに先立ち、SIPサーバ204からプリンタ状態情報の提供を受け、印刷端末208Pが印刷可能な状態にある場合に、印刷端末208Pに対してコンテンツデータを配信する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、第1国語で印字された値札や物流ラベル等の商品札を商品に取り付ける作業員が、第1国語を理解していない場合でも、発行した商品札と商品とを付き合わせて、商品に正しい商品札を取り付けることができる商品札発行システムを提供することを課題とする。
【解決手段】中国語(第2国語)に日本語(第1国語)を変換する言語変換テーブル35を備え、値札印字データ生成部36は、値札発行データに基づいて値札印字データを生成すると共に、言語変換テーブル35を用いて中国語に変換した値札発行データに基づいて検証用タグ印字データを生成し、値札プリンタ5は、値札印字データに基づいて、文字情報が日本語で印字された値札4を発行すると共に、検証用タグ印字データに基づいて、中国語で印字された検証用タグ41を発行する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、複数の機器の存在を意識せずに、周辺デバイス上の簡単な操作でデータ管理サーバに蓄積されたデータの出力ができるデータ出力システムを提供することを課題とする。
【解決手段】前記周辺デバイスの表示・入力手段から、出力を所望するデータを選択すると、周辺デバイスが有するサーバ制御手段から、前記データ管理サーバにサービス要求をし、このサービス要求を受け付けたデータ管理サーバは、前記サーバ制御手段の作用により、出力データを生成し、前記周辺デバイスが、生成された出力データを受信して、出力処理を実行するデータ出力システムを提供する。
(もっと読む)


【課題】分割して複数のシートに出力した文字や図表と、もとの原稿データとの位置関係を容易に判別すること。
【解決手段】1頁内に文字データと図表データを含む原稿データにおいて、文字データの領域と図表データの領域を判別し、各々の領域を分割・拡大してシート上に出力する。拡大してシート上に出力する際に、原稿データにおける文字データ等の位置情報を付加する。また、原稿データも位置情報を付加してシート上に出力する。 (もっと読む)


【課題】章分けの画像形成において、画像データとともに、番号以外のテキストデータを画像形成することである。
【解決手段】画像データに基づいて記録媒体に画像形成するプリンタ部40と、章先頭ページを示す章先頭ページ情報を設定し、番号以外のテキストを含むテキストデータを入力し、テキストデータの画像形成対象を章先頭ページ又は全ページから選択する操作表示部30と、設定された章先頭ページ情報に基づいて、選択された章先頭ページ又は全ページの画像データに、前記入力されたテキストデータを画像として合成して合成画像データを生成し、章先頭ページを前記記録媒体の表面にして前記合成画像データを含む画像データをプリンタ部40に両面画像形成させる制御手段100と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 Webページを取得して印刷を行う画像処理装置において、取得したWebページを印刷するだけでなく、保存することを可能にし、これら処理のうち、ユーザが所望する処理を選択的に実行できるようにすると共に、これら処理のうち、禁止された処理をユーザが選択してしまうことを防ぐ。
【解決手段】 ネットワーク上のWebサーバに格納されたデータを、表示する表示手段と、印刷する印刷手段と、保存する保存手段とを有し、データ取得指示があると、取得されたデータを表示するか、印刷するか、記憶するかのうちの少なくとも何れか一つをユーザに選択させるための画面を表示する。何れかの処理が禁止されていた場合には、当該処理を選択できない表示形態の画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】システム全体の処理効率をより向上することができる画像処理システム及びこれに適用される端末処理装置を提供する。
【解決手段】写真処理装置における画像データ処理部の負荷情報を端末処理装置2の負荷情報受信部23で受信し、その負荷情報の履歴に基づいて画像データ送信部26から写真処理装置へ画像データを送信する。これにより、画像データ処理部の負荷情報の履歴に基づいて、写真処理装置における処理状況を判断し、その判断結果に基づいて写真処理装置へ画像データを予め送信することができる。したがって、写真処理装置において画像データに基づくプリント処理が終了した後、無駄な時間が経過することなく続けて次の画像データに基づくプリント処理を行うことができるので、システム全体の処理効率をより向上することができる。 (もっと読む)


【課題】秘密情報を含むデータをユーザ端末に転送する場合でも秘密情報の漏洩を確実に防止できる制御プログラム、画像形成装置及び制御システム並びに制御方法の提供。
【解決手段】画像形成装置に、秘密情報を含む元文書データと隠蔽位置を示す指定位置情報と秘密情報の公開範囲を示す公開範囲情報と秘密情報を隠蔽した加工文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報とを関連付けて保存する保存制御部11aと、データ転送を依頼するユーザが公開範囲に合致するかを判定するユーザ判定部11bと、データを転送するユーザ端末が所定のプリンタドライバを備えているかを判定するユーザ端末判定部11cと、ユーザが公開範囲に合致しユーザ端末が所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に、元文書データと指定位置情報とプリンタ特定情報とを転送する出力制御部11dと、を設ける。 (もっと読む)


【課題】各種の値札ごとに作成されている印字フォーマットファイル1A、7A、10A、・・・それぞれを表示画面上に立ち上げなくても、その値札発行作業を省力化可能な値札プリンターにおける印字フォーマットの印字項目へのデータ入力装置およびデータ入力方法を提供すること。
【解決手段】商品についての全ての印字項目に関する印字データを受信し、印字フォーマットファイル1A、7A、10A、・・・について選択された印字項目について必要な印字データを印字フォーマットファイル1A、7A、10A、・・・の印字項目に選択的に入力可能とすることに着目し、印字フォーマットファイル1A、7A、10A、・・・のそれぞれについて必要な印字項目をそれぞれ選択可能とし、さらに、それぞれ選択された印字項目について必要な印字データをそれぞれの印字フォーマットファイル1A、7A、10A、・・・の印字項目に入力可能とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、プリンタの準備が完了していない場合でも、使用可能なプリンタが存在するかのように情報再生装置のコントロールポイントに見せかけ、再生される情報と連動する印刷物を印刷する機会を逃さないようにする。
【解決手段】プリンタ状態判定部25が、中継装置1にプリンタ2が接続されていないと判定した場合、印刷予約部25は、プリンタ情報記憶部30に記憶されたプリンタ情報を用いて、プリンタをネットワーク上に公開する。テレビジョン装置3のコントロールポイント8から発行された印刷要求は、印刷要求記憶部28に記憶される。プリンタ2の準備が整った後で、ユーザは、記憶された印刷要求を選択して印刷実行を指示する。 (もっと読む)


【課題】不揮発性の記憶手段の寿命を延ばすことができる画像形成装置、画像形成方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】RAM102に処理対象の画像データを書き込む領域があるか否かを判断し、RAM102に処理対象の画像データを書き込む領域があると判断された場合には、当該画像データをRAM102に書き込み、RAM102に処理対象の画像データを書き込む領域がないと判断された場合には、当該画像データをストレージデバイス105に書き込み、ストレージデバイス105のブロックのうち、データを記録することができない不良ブロックをストレージデバイス105から検出し、検出された不良ブロックの数が所定の数に達したか否かを判断し、不良ブロックの数が所定の数に達したと判断された場合、画像データの処理における処理条件を変更して、ストレージデバイス105への書き込みを規制する。 (もっと読む)


【課題】 配布資料の作成にあたって、配布責任者の手間を軽減させるとともに、配布資料のうち各店舗に対して印刷を許可する部分のみを公開することができるプリントシステムおよびプリント方法を提供する。
【解決手段】 クライアントPC201では、生成した配布資料のうち、MFP210ごとに印刷可能な印刷オブジェクトを指定するとともに、そのオブジェクトと印刷可能なMFP210を識別可能なIDとを関連付けた対応表を作成し、生成した配布資料と対応表とをプリントサーバ205へ送信する。MFP210が、プリントサーバ205へ印刷要求と自装置に割り当てられたIDとを送信すると、印刷要求を受けたプリントサーバ205は、送信されたIDに対応付けられた印刷オブジェクトをMFP210に対して送信し、MFP210は受信したオブジェクトを出力する。 (もっと読む)


【課題】出力先の画像形成装置に応じて適切なプリントデータを生成できる、プルプリント構成の画像形成システム、画像形成方法、およびそれらに向けられた情報処理装置を提供する。
【解決手段】特定の画像形成装置が出力先として選択されている場合(ステップS114においてYESの場合)には、CPUは、プリンタドライバ群から、当該選択された画像形成装置に対応するプリンタドライバを読み出して、メモリ部などにロードする(ステップS116)。これに対して、特定の画像形成装置が出力先として選択されていない場合(ステップS114においてNOの場合)には、CPUは、プリンタドライバ群から、汎用のプリンタドライバを読み出して、メモリ部などにロードする(ステップS118)。さらに、CPUは、プリント設定画面をディスプレイ部204に表示する(ステップS120)。 (もっと読む)


【課題】複数のデバイスの中から、配信するデータに適したデバイスを選択して、そのデータを配信できるようにする。
【解決手段】配信データの種別と、仮想デバイスを構成するネットワークデバイスが仮想デバイスとしてジョブを実行する際に担当する機能とを、データ配信条件テーブル1000に予め登録しておく。IT管理者420(ユーザ)は、配信データと、その配信データの配信先となる仮想デバイスとを、アイテム・配信データ選択画面800を用いて選択する。そうすると、ネットワークデバイス管理装置101は、選択された配信データに関連する機能を担当するネットワークデバイスを、選択された仮想デバイスの中から特定し、選択された配信データを、特定したネットワークデバイスを配信先として配信する。 (もっと読む)


【課題】 グループ写真を仕分ける際の作業性の向上を図る。
【解決手段】 注文者別に写真画像P1〜P4が分類され、その分類結果の順に写真画像P1〜P4が印刷される。また、分類による注文者の区分毎に、インデックスIX1〜IX3が印刷される。さらに、注文者の区分毎に、該当する区分に含まれる写真画像を先に印刷させて、その後、インデックスを印刷するという逆順プリントを行なっている。 (もっと読む)


【課題】 ある印刷装置が他の印刷装置が持つ記憶装置を自己の記憶装置のように利用することにより、限られた資源を有効活用し、印刷効率を向上させる。
【解決手段】 印刷装置1は、印刷要求端末5から印刷指示と共に印刷データを受信した場合に、その印刷データのサイズを計算し、その印刷データのサイズが当該印刷装置1が持つ記憶装置10の利用可能な記憶容量を超えていた場合に、他の印刷装置2又は3が持つ記憶装置20又は30をマウントして上記印刷データの保存に利用する。 (もっと読む)


【課題】複数台のPCと画像形成装置がネットワーク接続されており、PCが印刷ジョブを画像形成装置に送信する際に送信先の画像形成装置の公開鍵で暗号化する環境において、公開鍵が正しくなかったために印刷が失敗した場合の対処を自動的に行えるようにする。
【解決手段】画像形成装置が印刷に失敗した場合、クライアントPCはその原因を調べ、印刷失敗が暗号化に用いた公開鍵が正しくないことに起因したエラーだった場合、画像形成装置から速やかに正しい公開鍵を取得する。また、正しくなかった公開鍵を配布済みのクライアントPC群にも正しい公開鍵を配布する。 (もっと読む)


【課題】受信した画像情報の印刷処理が、指定された印刷装置によって所定の条件で印刷処理が行われない状態となっても、当該印刷処理を速やかに実行させることができる印刷制御装置、及び印刷制御プログラムを得る。
【解決手段】パソコンから受信した画像情報、及び接続された複数のプリンタのうち当該画像情報により示される画像の印刷を実行させるプリンタを特定する特定情報を記憶し(ステップ100)、特定情報によって特定されるプリンタが、当該特定情報と共に受信した画像情報により示される画像の印刷処理が停滞する状態であることを示す第1の状態、及び印刷処理の継続が不可能な状態であることを示す第2の状態の少なくとも一方の状態である場合(ステップ102において肯定判定)に、当該特定情報と共に受信した画像情報により示される画像の印刷を実行するプリンタを、異なるプリンタに切り替える(ステップ104〜ステップ112)。 (もっと読む)


【課題】画像データを含む印刷データを生成する際に、画像データを移動した場合にも、ユーザに過大な負担を掛けることなく印刷データを生成する。
【解決手段】画像形成システムは、複数件のデータを格納したデータベース401および各件に対応づけられた画像データに基づいて、所定のレイアウトに従って画像を含む印刷データを生成する。データベースでは複数件の各件に対応する画像データを識別するためのキーワードがその1データ項目として記憶されている。データベースの複数件を印刷出力する際、画像データを記憶した記憶部に対して各件のキーワードに対応する画像データを検索して読み込み、所定のレイアウトに従って印刷データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 記録されたマルチメディア情報の使い勝手を向上させるとともに、利用し易い形式で印刷することが可能となるマルチメディア情報処理システム及びマルチメディア情報処理システム用プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】 画像表示部3に表示される表示画像と該表示画像に基づいて発表を行う発表者の集音手段による音声とを含むマルチメディア情報を索引付けて画像記録部2に記録するマルチメディア情報処理システム1であって、マルチメディア情報から、組織化するための所定の再構成用マルチメディア情報を抽出し、該再構成用マルチメディア情報を再構成して生成された再構成マルチメディア情報を画像記録部2に記録するマルチメディア情報組織化部4を有することを特徴としている。 (もっと読む)


101 - 120 / 556