説明

Fターム[5B021DD18]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | バッファ・メモリ (1,936) | 印字データの属性バッファ (75)

Fターム[5B021DD18]に分類される特許

1 - 20 / 75


【課題】画像形成装置側において加工した印刷ジョブ中の印刷環境情報を、以後の印刷ジョブの実行の際にも効率的に再利用すること。
【解決手段】印刷ジョブの実行により印刷を終えた後に、その印刷に適用された加工後の印刷環境情報の内容を、ユーザ設定情報保存内容設定画面12o上にチェックボックス付きで一覧表示する。このユーザ設定情報保存内容設定画面12o上でユーザによりチェック操作されたチェックボックスの印刷環境項目の印刷環境情報を、ユーザによりチェック操作されたチェックボックスの要素の要素特定情報(識別情報)と関連付けて、ユーザ設定情報名12pと共に、ユーザ設定情報として外部記憶装置13に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】 外部装置から参照可能な記憶領域を有し、この記憶領域へのファイルコピー操作により印刷が可能な印刷装置において、ユーザの使い勝手を改善する。
【解決手段】 外部装置から参照可能な記憶領域に、印刷設定に対応づけたフォルダ308〜310を設けるとともに、フォルダ308〜310の操作方法を説明した文書ファイル307を設ける。外部装置から文書ファイル307を参照することにより、外部装置のユーザは、フォルダ308〜310を用いた印刷方法を知ることができる。 (もっと読む)


【課題】 外部装置にデバイスドライバソフトウェアをインストールすることなしに外部装置からの印刷が可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】 外部装置に接続された際に記憶装置として振る舞うことが可能な印刷装置において、外部装置から参照可能な記憶領域に、印刷設定に対応づけたフォルダを設けておく。そして、外部装置のファイル操作によりフォルダに書き込まれたファイルを、そのフォルダに対応づけられた印刷設定に従って印刷する。 (もっと読む)


【課題】印刷条件の蓄積によるメモリの圧迫を低減する画像形成装置、データ蓄積方法、プログラム及び記録媒体を提供すること。
【解決手段】印刷条件に基づき印刷対象データから画像を形成し出力媒体に印刷すると共に、印刷対象データのページ毎に印刷条件を蓄積する画像形成装置100において、印刷条件を蓄積する蓄積手段14と、ページ毎に印刷条件を判別し、印刷条件が切り替わった場合にのみ、印刷条件に重複しない新たな識別IDを付与し、識別IDと印刷条件を対応づけて蓄積手段14に蓄積する蓄積処理手段32と、を有し、蓄積処理手段32はページ番号に対応づけて識別IDを蓄積手段に記録する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが利用する文書ボックスのボックス情報を一元管理し、文書ボックスの認証情報の入力に関するユーザおよび管理者の作業を軽減する。
【解決手段】 画像形成装置3は、所定の認証情報が提示された場合のみ文書データを文書ボックス33に保存するボックス保存機能を有する。ログインサーバ装置4は、ユーザ情報とボックス情報とを関連付けて格納し、ログイン処理およびボックス情報の提供を行う。端末装置1のプリンタドライバ12は、ログインサーバ装置4へのユーザのログイン後に、文書データを画像形成装置3にボックス保存させるときに、そのユーザのユーザ情報をログインサーバ装置4へ送信し、そのユーザのボックス情報をログインサーバ装置4から受信し、ボックス情報における文書ボックス識別情報により文書ボックスを指定して、ボックス情報における認証情報を文書データとともに画像形成装置3へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 大量に複数部数の印刷処理を行う印刷システムにおいては、色に関しての管理が不十分になり、比較的カラーの知識に乏しい印刷オペレータ任せでは、カラーの統一性が欠け生成物の失敗コストが増す傾向に成りがちである。
【解決手段】 カラー管理者が作成する色調整データ(後述する色のお気に入り)を印刷オペレータに対して提供する手段と、その提供された色のお気に入りを印刷オペレータが取り込む手段と、印刷ジョブの特性ごとあるいは出力先プリンタごとに定められたホットフォルダに対して色調整に関する設定を色のお気に入りで設定する手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】予め設定されたスタック領域を使用して処理を行う情報処理装置、印刷装置、及び、情報処理装置のスタック領域使用状況認識方法に関し、スタック領域を最適容量に設定することにより、メモリ領域を効率的に使用できるようにした情報処理装置、印刷装置、及び、情報処理装置のスタック領域使用状況認識方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、スタック領域にデータを退避しつつ処理を実行する情報処理装置であって、スタック領域の使用状況を検出する使用状況検出部と、使用状況検出部で検出されたスタック領域の使用状況に関する情報を記憶する記憶部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本体部に設けられたメモリの有効利用を図ることが可能な画像形成技術を提供する。
【解決手段】媒体上に画像を形成する画像形成システム100は、画像形成ユニット50を有する本体部MPと、当該本体部MPに設けられるメモリ(EEPROM等)11とを備える。メモリ11には、画像形成動作に関するパラメータが格納される。画像形成システム100の制御手段は、当該メモリ11に格納されるパラメータを、画像形成に関する条件の変更に応じて更新する。 (もっと読む)


【課題】 エラーを分析・記録しておくことによって、印刷の際、所定の場合には印刷データの形式を変更する制御によって、同様のエラー発生を防止する。
【解決手段】 プリンタ10は、受信した印刷データに基づき印刷処理を行う出力部106と、エラー発生に応じてエラー情報作成部109が生成したエラー情報を送信するエラー制御部108と、を備え、ホストPC20は、生成した描画命令を所定PDLに変換して印刷データを生成するプリンタドライバ203と、印刷データをプリンタ10に送信する手段と、受信したエラー情報に基づき印刷データを抽出するエラー情報分析部208と、抽出した印刷データ情報を格納するエラーデータベース211と、を備え、生成した描画命令と同一形式の印刷データ情報がエラーデータベース211において格納されている場合、対象となる描画命令部分を他のPDLに変換して印刷データを生成するようにしてある。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置が有する機能の設定項目および設定内容を提供する装置に関し、よりユーザの利用地域に適したメニューリンク情報を提供する。
【解決手段】 プリンタドライバの印刷設定UIのメニューリンク情報を、ネットワーク上の管理サーバで管理することにより達成する。 (もっと読む)


【課題】 エラーを分析・記録しておくことによって、印刷の際、所定の場合には印刷データの形式を変更する制御によって、同様のエラー発生を防止する。
【解決手段】 プリンタ10は、受信した印刷データに基づき印刷処理を行う出力部106と、エラー発生に応じてエラー情報作成部109が生成したエラー情報を送信するエラー制御部108と、を備え、ホストPC20は、生成した描画命令を所定形式に変換して印刷データを生成するプリンタドライバ203と、印刷データをプリンタ10に送信する手段と、受信したエラー情報に基づき描画命令を抽出するエラー情報分析部208と、抽出した描画命令情報を格納するエラーデータベース211と、を備え、プリンタドライバ203は、生成した描画命令と同一形式の描画命令情報がエラーデータベース211において格納されている場合、その描画命令の部分を他の形式に変換して印刷データを生成するようにしてある。 (もっと読む)


【課題】ある印刷ジョブの存在により他の印刷ジョブの割り込みが一律に拒絶されてしまうことを抑制することが可能な印刷システム及び印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷システム20は、時刻指定された第1印刷ジョブJ2が記憶される記憶手段32Aと、第1印刷ジョブJ2の印刷時刻を変更して、第2印刷ジョブJ1の割り込みを許容するかどうかを、所定の条件を満たしたかどうかに基づき判断する判断手段30と、判断手段30の判断結果に応じた印刷処理を実行する印刷手段10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像が不特定のユーザにより閲覧されることを回避しながら画像形成装置に保持されているジョブ情報をユーザにより適切に消去させることが可能な画像形成システムを提供すること。
【解決手段】このシステムは画像形成用認証情報と消去用認証情報とをセキュアジョブ情報(SJ情報)に含ませてSJ情報を情報処理装置30から画像形成装置20へ送信する。画像形成装置は受信したSJ情報をRAM23に保持させる。画像形成装置は画像形成処理の実行を指示する情報とSJ情報に含まれる画像形成用認証情報に対応する情報とが入力されるとSJ情報に基づく画像形成処理を行う(ステップ540〜565)。また、画像形成装置はSJ情報の消去を指示する情報とSJ情報に含まれる消去用認証情報に対応する情報とが入力されるとSJ情報をRAMから消去する(ステップ570〜585)。 (もっと読む)


【課題】ラスターデータや設定データなどのASCII文字データ以外のデータがASCII文字として印刷されてしまうのを防止する。
【解決手段】ASCII文字データおよびラスターデータのいずれをも受け付け可能で、ASCII文字データあるいはラスターデータに基づいて印刷を行うプリンタ11において、当該プリンタ11の動作モードがASCII文字データによる印刷を抑制する所定の印刷抑制モードであるか否かを判別し、印刷抑制モードであると判別された場合に、ASCII文字データと認識されたデータによる印刷を禁止する。 (もっと読む)


【課題】差し込みデータの記憶先を分類してから、複数台の印刷装置を効率よく稼動させて印刷処理の効率化を図る。
【解決手段】ドキュメントデータに差し込まれる差し込みデータの内容に基づいて、印刷に使用される複数の印刷に使用される印刷用データを複数の記憶領域に分類し、分類された印刷用データの記憶された記憶領域に関連付けられた出力先へ、当該印刷用データに基づく出力データを送信する。 (もっと読む)


【課題】フォントサイズの小さいハーフトーンの文字の視認性を向上させることができる文字情報処理装置、文字情報処理プログラム、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】文字コード434とフォントサイズ435と色情報436とを含む文字情報432を記憶する記憶部43と、文字情報432に基づいて、フォントサイズ435が小さいほど当該文字の明度を低くするように、色情報436を再設定することにより、印刷データを生成する印刷データ生成部41と、印刷データ生成部41により生成された印刷データを、プリンタ3へ出力する通信I/F部44とを備えた。 (もっと読む)


【課題】機種の相違を適切に吸収することのできる画像形成装置、アプリケーション実行方法、及びプログラムの提供を目的とする。
【解決手段】アプリケーションを実行可能な画像形成装置であって、画像形成装置の機種に応じて値が異なる機種依存情報が記憶装置に保存され、前記アプリケーションは、前記機種依存情報に基づいて処理を実行することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ファイルを1部のみ印刷する。
【解決手段】印刷フラグ判別部117は、サーバ2に格納される原本ファイルGFを閲覧するユーザから原本ファイルGFの印刷が請求された際に、印刷フラグ記憶領域124に記憶される印刷フラグに基づいて原本ファイルGFの印刷が許可されているか否かを判別する。印刷指示部119は、印刷フラグ判別部117により許可されていると判別された場合、印刷部数記憶領域123に記憶される予め「1部」に定められた印刷部数情報を原本媒体格納プリンタ4に送信すると共に、原本媒体格納プリンタ4に原本ファイルGFの印刷を指示する。印刷フラグ変更部118は、印刷指示部119が原本媒体格納プリンタ4に印刷を指示すると、原本ファイルGFの印刷を禁止する内容に印刷フラグを変更する。 (もっと読む)


【課題】FAX部のメモリの使用効率を向上させ、なおかつプリンタ部でエラーが発生したような場合でも適切に、バックアップデータが複合機通信管理部で管理される複合機及び複合機通信管理部の制御方法を提供する。
【解決手段】本発明は、FAX機能を備える複合機100と、複合機100と同一のネットワーク上に接続され、この複合機100のFAX受信文書データのバックアップデータの保存を行う複合機通信管理部300とを制御する方法であって、複合機100では、FAX受信文書データを印刷処理すると、このFAX受信文書データのバックアップデータが既に該複合機通信管理部に存在しないときに、このバックアップデータを複合機通信管理部300に対して送信する処理を行うように制御し、複合機通信管理部300側では、該複合機100から送信されたFAX受信文書のバックアップデータを保存するように制御する。 (もっと読む)


【課題】任意の時点における当該画像形成装置に関する初期設定情報を容易に確認することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】当該画像形成装置の動作に関する各種の設定項目を含む初期設定情報が変更されたときに(S5のYes側),その初期設定情報の変更内容(変更された設定項目だけや,変更前及び変更後の初期設定情報など)と該初期設定情報が変更されたときの日時や累積印字枚数とが関連付けられた変更履歴情報を蓄積して記憶する(S7)ように構成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 75