説明

Fターム[5B021LB07]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | 縦横回転、拡大縮小 (464) | 拡大、縮小 (349)

Fターム[5B021LB07]の下位に属するFターム

Fターム[5B021LB07]に分類される特許

81 - 100 / 321


【課題】文字が縮小されすぎて認識できなくならない範囲で縮小レイアウトを行う。
【解決手段】画像データに応じて1ページに配置されている複数のオブジェクトを該画像データから分離し、分離したオブジェクトについて文字オブジェクトか否かを判定する。文字オブジェクトであると判定されたオブジェクトについて、該オブジェクト内で文字を構成する画素が該オブジェクト内の全画素に対し占める割合を計算する(S6101)。ユーザが設定した寸法の用紙に該寸法に合わせて複数のオブジェクトを配置する際、1ページにおける複数のオブジェクトを変倍して該用紙に配置した場合に文字を構成する画素の割合が一定の基準値を超える文字オブジェクトについて、別のページに配置する(S6200−6202)。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置によって、描画不可能領域に印刷データが重ならないよう印刷制御を行う。
【解決手段】 印刷対象となる被印刷用紙上の所定情報を読み取る用紙情報取得手段101と、読み取った所定情報から描画可能領域及び/又は描画不可能領域の解析を行う印刷領域解析手段102と、描画命令を解釈して印刷イメージを生成する印刷イメージ生成手段103と、印刷イメージを描画可能領域及び/又は描画不可能領域とともに表示するプレビュー手段104と、を備えた構成としてある。 (もっと読む)


【課題】画質調整の効果を表示装置上で適切に確認してその上で印刷を実行できるようにする。
【解決手段】画像表示モードが指示されると、画像表示画面に選択された画像の原画像を表示すると共に処理中アイコンを表示して選択画像の画質調整を行なう画質調整処理を開始し(S200〜S220)、画質調整処理が終了すると、画質調整処理に用いられた補正量の大小を示す補正レベルアイコン84を表示すると共にユーザによる指示に基づいて原画像と画質調整後の画像との表示切替を行なう(S250〜S280)。これにより、ユーザは、画質調整後の画像を見ただけでは把握しにくい画質調整の効果を表示装置上で適切に確認することができ、その上で印刷を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の表示部による操作案内時に、限られた表示面積で多くの情報を操作者に分かりやすく表示しつつ、様々な操作案内を次々に切り替えて操作者に提示する。
【解決手段】オブジェクト画像を表示する表示部と、各種オブジェクト画像ob1〜ob3及び操作案内画像imの表示に必要な各画像データを記憶する表示画像データ記憶部と、表示手部の表示領域における座標位置が操作者から指定されるタッチパネルと、各種オブジェクト画像ob1〜ob3を表示部に表示させ、当該オブジェクト画像ob1〜ob3のいずれかの表示位置がタッチパネルで指定された場合、当該オブジェクト画像に対応付けられた操作を示す操作案内画像imを表示部に表示させると共に、当該操作案内画像imが示す操作のいずれかの表示位置がタッチパネルで指定された場合には、当該操作に対応付けられた更なる操作案内画像の画像データを表示部に表示させる表示制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】N−up印刷時において、各ページの埋込情報を1つに統合することにより埋込情報の最適化を図る。
【解決手段】印刷データに対して、埋込情報を機械認識可能な形態で埋込印刷処理する印刷装置において、印刷データの印刷パラメータを解析した結果に応じて埋込情報を生成する手段を備える。埋込情報を生成する手段は、N−up指定がされている場合、M(1≦M≦N)ページ分の各埋込情報を取得し、取得した各埋込情報を解析し、各埋込情報の解析結果に基づき、各埋込情報が統合された1つの埋込情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】画像データに対する処理条件を容易に設定できる画像処理装置、画像形成装置、出力様式設定方法および出力様式設定プログラムを提供する。
【解決手段】スキャナ110は、画像データを取得し、書式判定部152は、取得された画像データから、画像データを印刷した媒体のページめくりの軸である閲覧軸の位置を限定する特性を示す書式情報を判定し、閲覧軸判定部153は、判定された書式情報に基づいて、閲覧軸の位置を判定し、出力様式メニュー生成部154は、画像データに対して設定する処理条件である様式情報のうち、閲覧軸判定部153によって判定された閲覧軸の位置によって設定できる様式情報を限定し、操作表示制御部151は、限定された様式情報の入力を受付ける。 (もっと読む)


【課題】複数のドキュメント・ページが結合された結合ドキュメント・ページを生成する画像処理方法および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】先ず、複数のドキュメント・ページを表わすページ・データを含む電子ドキュメント・データを受け取る。次に、受け取ったページ・データを結合する旨の結合インストラクションを受け取る。次に、受け取った結合インストラクションにしたがって、複数のドキュメント・ページを少なくとも1つの結合ドキュメント・ページ、すなわち出力ページに結合する。結合処理は、1つの出力ページに関連する複数のドキュメント・ページを倍率調整し、それらの複数のドキュメント・ページのそれぞれを対応する1つの出力ページ内に位置決めする処理を含む。次に、出力ページを表すデータをドキュメント処理装置に向けて伝達する。出力ページを表すデータにしたがって、ドキュメント処理装置によって有形の出力ページが出力される。 (もっと読む)


【課題】画像データを含むウェブページデータであっても所望の領域を所定の紙サイズに出力することが可能なデータ処理装置およびこれを備えた店頭端末機、データ処理プログラムを提供する。
【解決手段】データ処理装置1は、抽出部25と、配置決定部26と、変換部27とを備えている。抽出部25は、ウェブログデータWDに含まれる文字および画像データを抽出する。配置決定部26は、文字および画像データの数に基づいて文字領域と画像領域の配置関係を再構築する。そして、変換部27が、再構築された配置関係に従って、ウェブログデータWDをプリント用データPDに変換する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、所望のプリンタに印刷されるディジタルデータに対して、簡易な手順により、印刷機能を制限することができるデータ印刷管理装置を提供する。
【解決手段】このデータ印刷管理装置は、クライアント端末から、ユーザに関連付けられたアクセス者情報、及び、データ印刷装置に関連付けられた装置特定情報を受信する。その後、印字する機能の制限情報を含む印字環境制限情報を生成し、データ印刷装置に、印字環境制限情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】 画像データに加工処理(フィルタ処理)を施すためのプログラムを印刷装置毎にインストールしなくても、個々の印刷装置に応じて適切な加工処理を施すことのできる印刷制御装置、及び、その印刷制御装置を構成するためのプログラムの提供。
【解決手段】 プリンタのモデル毎に、(A),(B)に例示するような機能が設定されている。すなわち、(A)のプリンタでは、印刷設定の用紙サイズがA3,B4の場合にページ分割処理がなされ、(B)のプリンタでは、印刷設定の用紙サイズがA3で印刷設定のトレイが手差しトレイ以外の場合に縮小印刷がなされる。そこで、各種フィルタの実行前に、印刷がなされるプリンタのモデルに応じて印刷設定を補正することにより、個々のプリンタに応じた適切なフィルタ処理を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】可読性を確保した上で、記録媒体の削減を図ることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像処理装置は、複数のページを1枚の記録媒体に印刷するための設定を受け付ける印刷設定受付手段と、前記印刷設定受付手段により受け付けられた設定に基づいて、異なる変倍率で変倍された複数のページが1枚の記録媒体に配置される印刷データを生成する印刷データ生成手段とを有する。印刷設定受付手段は、優先対象の構成要素に関する設定を受け付ける。印刷データ生成手段は、優先対象の構成要素のサイズが閾値以上になるように変倍率を決定する。 (もっと読む)


【課題】 マッピングファイルを用いる手法において、異なる商品データの定義を持つデータを扱う場合、マッピングファイル内の記述には、データを一意に判別できる名前や、項目の共通性を判別することを可能とさせる仕組みが必要であり、課題であった。
【解決手段】 情報処理装置から構成され、コンテナ領域の中にデータを挿入してドキュメントを作成する際に、プレビュー時にテキストおよびイメージのサイズにあわせて、コンテナのサイズを変更することと、コンテナ間の間隔を保って変更することが可能である自動レイアウト機能を備え、データの定義の項目の値に、接頭辞の要素を保持する機能と、前記接頭辞をバリアブル印刷用のマッピングファイルに保持する機能と、ドキュメントテンプレートに保持された接頭辞を使用して、データの項目を判別する機能とを持つ、コンテンツと関連付く情報がデータベースで管理される文書処理システム。 (もっと読む)


【課題】1ラインの拡大イメージの描画処理を高速に処理する。
【解決手段】画像処理装置に備えられたCPUにより、描画するイメージが1ラインのソースイメージの拡大イメージか否かを判定し、描画するイメージが1ラインのソースイメージの拡大イメージである場合に、上記1ラインの拡大イメージの拡大方向とバンドの方向が平行か否かを判定し、1ラインの拡大イメージの拡大方向とバンドの方向が平行でない場合に、上記1ラインの拡大イメージの色変化の割合が小さいか否かを判定し、1ラインの拡大イメージの拡大方向とバンドの方向が平行である場合、又は、バンドの方向とイメージを拡大している方向は垂直であるが、上記1ラインの拡大イメージの色変化の割合が小さい場合に、上記1ラインのソースイメージを分析し、上記1ラインのソースイメージの拡大イメージを同じ色のドットが続く矩形領域の連なるベクターに変換する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】印刷可能領域のテンプレートと、印刷対象画像を検索するのに必要な検索条件とを設定するだけで印刷可能領域に適合した印刷対象画像を検索する画像検索装置を提供する。
【解決手段】印刷可能領域の形状情報を入力するステップと、画像検索条件を設定するステップと、印刷可能領域の形状情報と画像検索条件に基づき、複数の画像の中から印刷対象画像を検索するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】XPSドライバを用いてGDIアプリケーションが発行する印刷要求に基づく印刷を行うときに、印刷すべき情報が印刷可能領域からはみ出すことなく、印刷可能領域内に印刷されるようにする。
【解決手段】XPS文書を受け付けるステップ(S11)と、受け付けたXPS文書を解析するステップ(S12)と、解析の結果に基づいて、XPS文書に印刷用紙の印刷可能領域外への印刷指示が含まれているか否かを判定するステップ(S13)と、判定の結果、XPS文書に前記印刷可能領域外への印刷指示が含まれているときは、XPS文書に従って合成される印刷イメージを、印刷用紙の全領域が印刷可能領域内に収まるような倍率で縮小した縮小印刷イメージを合成するステップ(S16)と、合成された縮小印刷イメージのデータをプリンタに対して出力して印刷を実行させるステップ(S17)とを有する。 (もっと読む)


【課題】原稿面における周辺領域に孤立した汚れ画像が存在する場合であっても、原稿に対する縮小率を適切に設定する。
【解決手段】制御部は、有効画像領域が画像形成可能領域の外にはみだしている周辺領域では、孤立画像を無効な画像とみなして、有効画像領域の設定に係る基礎データから除外する。従って、例えば、原稿面における周辺領域に孤立した汚れ画像が存在する場合であっても、かかる汚れ画像は無効な画像とみなされて、有効画像領域の設定に係る基礎データから除外される。 (もっと読む)


【課題】記憶装置の記憶容量を過剰に消費せずに印刷処理の開始の遅延を抑制する。
【解決手段】端末装置10は、利用者によって印刷コマンドが入力されると、印刷対象の画像とスタンプマークとを重ねて用紙に印刷する印刷ジョブをプリンタ30に実行させる印刷命令部25を有している。さらに、端末装置10には、前記印刷ジョブ毎に設定される期間であり前記入力の前の期間である処理条件受付期間に、スタンプマークに対する画像処理の処理条件を利用者から受け付ける処理条件設定部22と、前記処理条件受付期間にスタンプマークに対して前記処理条件に応じた画像処理を行う画像処理部23とが含まれている。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーの所望する用紙枚数に固定した上で、用紙枚数の固定を含めた出力状態の確認を行える。
【解決手段】 出力する用紙枚数を所望の枚数に設定し、設定された用紙枚数に収まるページと収まらないページを区別して表示する。 (もっと読む)


【課題】被印字媒体の幅を超える大きさの拡大文字を印字するために、その被印字媒体の幅方向に拡大文字の印字データを複数の印字データ領域に分割し、その各印字データ領域を被印字媒体の長さ方向の複数領域に分けて印字する拡大文字の印字機能を備えた印字装置において、分割印字された拡大文字の位置合わせを常に容易に正しく行い、隣接して組み合わせる分割された拡大文字の連続性を保って拡大文字を表示すること。
【解決手段】印字テープ31の幅方向に分割された拡大文字の印字データの複数の印字データ領域A1〜A3の内で、印字テープ31の幅方向の端部側の印字データ領域A1において、拡大文字を印字テープ31上に形成する有効データの分布を計測し、その計測の結果、有効データの分布量が所定量に満たない場合、所定量を満たすべく印字データの分割位置B1、B2を印字テープ31の幅方向にシフトする。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータに基づく印刷に際し、種々の印刷設定が行われても、印刷結果の可読性を維持できる印刷支援システム、印刷支援プログラム及び可読性推定方法を提供する。
【解決手段】印刷支援システムが適用されたホスト端末100は、印刷設定を含む印刷ジョブ定義データを取得する印刷ジョブ定義データ取得部101と、印刷設定に応じた最小可読文字サイズを記憶する最小可読文字サイズDB103と、印刷ジョブ定義データ及び最小可読文字サイズDB103に記憶する最小可読文字サイズ情報に基づいて印刷結果の可読性を推定する可読性推定部105と、を備えて構成される。可読性推定部105により印刷結果が可読でないと推定された場合には提示確認部106によりユーザに通知することで、印刷失敗を防止できる。 (もっと読む)


81 - 100 / 321