説明

Fターム[5B035BA05]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 記録担体の形状、構造;製造方法 (5,929) | 構造、材料 (4,299) | 積層構造、層接合;積層材料 (1,542)

Fターム[5B035BA05]に分類される特許

1,341 - 1,360 / 1,542


【課題】事業系ゴミや粗大ゴミ、さらには一般家庭ゴミのような回収ゴミに貼着して使用されるゴミ処理券に関し、このようなゴミ処理券の偽造防止機能、ゴミの出所を確認するための機能或いはゴミ処理の不正行為を防止する機能等を有するゴミ処理券及びゴミ回収処理方法を提供する。
【解決手段】ゴミ回収に係る被着体2に貼着して使用されるゴミ処理券1において、ラベル用紙3と粘着剤4とを積層してなるラベル本体5の所定箇所に所定の情報を記録したICチップ又はRFタグ6を設けたゴミ処理券を構成し、このようなゴミ処理券を公的機関が販売店を介して販売し、ゴミ処理を行う個人は販売店でゴミ処理券を購入して廃棄ゴミの被着体に貼り付けると共に、ゴミの引取業者に廃棄ゴミの引取りを依頼する一方、引取業者は廃棄ゴミを引取った後、該廃棄ゴミの種類に応じて専門業者に引渡すべくゴミ処理券のICチップ又はRFタグに所定の情報を書き込むようにした。 (もっと読む)


【課題】不揮発性であって、作製が簡単であり、追記が可能な記憶回路を有する半導体装置の提供を課題とする。
【解決手段】本発明の半導体装置は、複数のトランジスタと、前記トランジスタのソース配線又はドレイン配線として機能する導電層と、前記複数のトランジスタのうちの1つの上に設けられた記憶素子及びアンテナとして機能する導電層とを有し、前記記憶素子は、第1の導電層と、有機化合物層又は相変化層と、第2の導電層とが順に積層された素子であり、アンテナとして機能する前記導電層と前記複数のトランジスタのソース配線又はドレイン配線として機能する導電層とは、同じ層上に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 一旦物品に貼着された後に他の物品に貼り替えて使用することができないRFIDラベルを得る。
【解決手段】 RFIDラベル10は、基材12を含み、基材12の一方面上に電極層14が形成される。電極層14に、ICチップを収納したストラップ16を接続する。電極層14は、ストラップ16内のICチップと読み取り装置との間における電磁波による情報交換のためのアンテナパターンとして用いられる。基材12の外周部の複数個所に切れ目32aを形成し、電極層14で囲まれた部分に切れ目32bを形成する。基材12の一方面側において、基材12、電極層14およびストラップ16を覆うようにして接着層34を形成し、物品にRFIDラベル10を貼着する。物品からRFIDラベル10を剥がそうとすると、切れ目32a,32bから基材12が破れ、それにともなって電極層14が破断する。 (もっと読む)


【課題】アンテナモジュールの外部接続用端子を用いることなく、信号処理回路部の特性検査作業を簡単に行うことができる非接触通信用アンテナモジュールを提供する。
【解決手段】アンテナモジュール1は、ベース基板2上に実装されアンテナコイル6と電気的に接続された信号処理回路部を、携帯情報端末の制御基板に電気的に接続するための外部接続用端子(コネクタ部品)8とは別に、信号処理回路部7の電気的特性を検査する検査装置と接続するための検査用接続部11を備えている。これにより、外部接続用端子8の使用頻度を大幅に低減して信頼性を維持でき、製品後、携帯情報端末等の外部の制御手段との間の良好な電気的導通を確保できる。また、検査工程を簡単に行えるようになるので、作業性の改善が図れるようになる。 (もっと読む)


【課題】 カード等の誘電体素材において容易に偽造・変造を判定できる判定方法を提供すると共に、判定が容易なカードの製造を実現すること。
【解決手段】 誘電率の異なる複数の層からなる多層誘電体にパルス電圧を印加し、その時に該多層体内部に発生するパルス状の応力を検出するパルス静電応力法を用い、複数の多層誘電体から検出された信号波形を比較することにより該多層誘電体間の類似度を判定する。 (もっと読む)


【課題】ICタグに記録した情報を後で改ざんされないように保護する。
【解決手段】トレーサビリティの各段階においてインレット5からラベル8を1枚ずつ剥離し、これより対応する破損検知部の破損スイッチ3が破損し、対応するアドレスのメモリ16への書き込みが禁止される。これにより、トレーサビリティの各段階における履歴データが保護され、この機能を有することでライトワンスのタイミングをラベル8の剥離により制御可能になる。また、複数存在する剥離検知部によりメモリ16のライトワンス領域を独立させている。このことでトレーサビリティの各段階での履歴データの改ざんを防げるようになる。 (もっと読む)


【課題】情報表示タグを陳列棚のレール部に確実且つ容易に着脱することができるように構成し、ICチップなどのエレメントが搭載されていても内部回路を破壊することなくレール部に繰り返し着脱して使用できるようにする。
【解決手段】情報表示面を有するタグ本体に可撓性を有する支持シートを貼り合わせ、且つタグ本体の上部又は下部に、商品陳列棚のレール部に係合する支持シートの張り出した部を適宜幅突出させて情報表示タグを構成する。タグ本体にはICチップとアンテナコイルを有する非接触式ICモジュールをタグ本体に内蔵させ、さらに情報表示面に可逆性記録層を配して表示情報を書き換え可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】 裏面通信時においても不感帯を発生させることなく、リーダライタアンテナと良好に非接触通信することができる携帯端末を提供する。
【解決手段】 下筐体2と、上筐体4と、下筐体2内に設けられ第1表面5および第2表面6を有する電子部品実装基板7と、上筐体4内に設けられ、下筐体2と上筐体4とが近接した状態にあるときに電子部品実装基板7の第2表面6に対向する第1表面12と第2表面13とを有する電子部品実装基板14と、電子部品実装基板7の第1表面5に対向して下筐体2内に設けられ、リーダライタアンテナと非接触通信を行う非接触通信用アンテナ8と、電子部品実装基板14の第2表面13に対向して設けられた磁性体シート15とを備える。 (もっと読む)


【課題】 製造時以外にデータの書き込みが可能であり、書き換えによる偽造を防止可能な半導体装置を提供することを目的とする。さらに、本発明は、単純な構造の有機メモリから構成される安価な半導体装置の提供を課題とする。
【解決手段】 有機化合物層を有する有機素子にトランジスタを並列または直列に接続したメモリセルを構成し、そのメモリセルを直列または並列に接続することによって、NAND型メモリまたはNOR型メモリを構成する。
前記有機素子は電流または電圧の印加、光の照射などで不可逆的にその電気特性を変化させることができる。 (もっと読む)


【課題】無線タグ回路素子のIC回路部とアンテナとの接続部を損傷させることなく、タグラベルを容易に対象物に貼り付ける。
【解決手段】タグ情報を記憶するIC回路部151と情報の送受信を行うアンテナ152とを備えた無線タグ回路素子Toをテープ長手方向に複数個配設した基材テープ101であって、無線タグ回路素子Toを貼り付け対象に貼り付けるための粘着層101cを覆い、貼り付け時には剥離される剥離紙101dを有し、この剥離紙101dのうちIC回路部151とアンテナ152との接続部分に対応する位置以外の位置に、ハーフカット線HLを設ける。 (もっと読む)


【課題】ホログラム上にコレステリック液晶層を組み合わせたときに、ホログラムの視認性、並びに、コレステリック液晶によって生じる、見る角度により色彩が変化する効果および偏光効果を、いずれも同じように発揮することが可能な真正性識別体を提供することを課題とする。
【解決手段】透明基材2の上面もしくは下面に着色パターン層3が積層された積層体の上面にコレステリック液晶層4、下面にホログラム形成層5およびホログラム形成層5の微細凹凸に沿った反射性金属層6を積層して真正性識別体1とすることにより、課題を解決することができた。さらに下面に接着剤層7を積層してもよく、また、このような真正性識別体1を他の物品に適用し、真正性識別可能とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】シリコンウェハからなるICチップは厚いため商品容器自体に搭載する場合、表
面に凹凸が生じ、デザイン性が低下してしまった。そこで非常に膜厚の薄い薄膜集積回路、及び薄膜集積回路を有するICチップ等を提供する。
【解決手段】薄膜集積回路を有するICチップは、従来のシリコンウェハにより形成される集積回路と異なり、半導体膜を能動領域(例えば薄膜トランジスタであればチャネル形成領域)として備えることを特徴とする。このようなICチップは非常に薄いため、カードや容器等の商品へ搭載してもデザイン性を損ねることがない。 (もっと読む)


【課題】 製造時以外にデータの書き込みが可能であり、書き換えによる偽造を防止可能な半導体装置を提供することを目的とする。さらに、本発明は、単純な構造のメモリから構成される安価な半導体装置およびその駆動方法の提供を課題とする。
【解決手段】複数のメモリセルを含むメモリセルアレイを有する有機メモリと、有機メモリを制御する制御回路と、アンテナとを有し、メモリセルアレイは、第1の方向に延在するビット線と、第1の方向と垂直な第2の方向に延在するワード線とを複数有し、複数のメモリセルの各々は、ビット線とワード線の間に設けられた有機化合物層を設け、光学的作用または電気的作用を有機化合物層に加えることによってデータを書き込むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】粘着剤のはみ出し及び製造時における作業の煩雑化を防止する。
【解決手段】感熱テープ101は、テープ長手方向と交差する幅方向の寸法がaであるベースフィルム101aと、幅方向の寸法がbである第1粘着層101bと、幅方向の寸法がdである第2粘着層101cと、第2粘着層101cと剥離可能に配置され、幅方向の寸法がeである剥離紙101dと、テープ長手方向に所定間隔で配置された複数の無線タグ回路素子Toとを有し、剥離紙101dの第2粘着層101cと反対側に所定の離型処理x2を施し、a,b,d,eについて、a≧b,dかつe≧b,dとなるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 金属製の物品に繰り返し貼付することが可能で、かつ、金属製の物品に接しても、ICチップの作動起電力を十分に上回る起電力が誘起されて使用できる非接触型データ受送信体を提供する。
【解決手段】 ベース基材11と、その一方の面11aに設けられ、互いに接続されたアンテナ12およびICチップ13とからなるインレット14と、ベース基材11の他方の面11bに配された磁性体層15と、磁性体層15の一方の面15aに配された磁化しない常磁性体層16と、常磁性体層16の一方の面16aに配された自発磁化を備えた強磁性体層17と、を備えてなる非接触型データ受送信体10を提供する。 (もっと読む)


システムは薄いフィルムバッテリーと起動作用スイッチを含む。そのシステムは背面の粘着層で基板上に配置される。いくつかの具体化では、基板はフレキシブルである。エレクトロニクスを含む電子回路も基板上に形成される。起動作用スイッチは、薄いフィルムバッテリーを、回路およびエレクトロニクスと電気的に通信状態にする。バッテリーおよび回路は、基板上に形成され、1つ以上の堆積からなる。
(もっと読む)


【課題】ラベル作成時に無線タグ回路素子の損傷や外観上の露出を防止する。
【解決手段】無線タグラベルTは、所定の印字Rが施されたカバーフィルム103と、無線タグ回路素子Toを配置するためのベースフィルム101bと、ベースフィルム101bをカバーフィルム103に貼り合わせるための粘着層101aと、無線タグ回路素子Toをベースフィルム101bに定置させるための粘着層101eと、無線タグ回路素子Toを貼り付け対象に貼り付けるために設けられた粘着層101cと、これを覆いかつ剥離可能に配置された剥離紙101dとを有する。 (もっと読む)


【課題】不揮発性であって、作成が簡単であり、追記が可能な記憶回路を有する半導体装置及びその作製方法の提供を課題とする。
【解決手段】一対の導電層間に有機化合物層が挟まれた単純な構造の記憶素子を有する半導体装置及びその作製方法を提供する。また、不揮発性であり、作製が簡単であり、追記が可能な記憶回路を有する半導体装置及びその作製方法を提供する。絶縁層上に設けられた複数の電界効果トランジスタと、複数の電界効果トランジスタ上に設けられた複数の記憶素子とを有する。複数の電界効果トランジスタは、単結晶半導体層をチャネル部とした電界効果トランジスタである。複数の記憶素子の各々は、第1の導電層と、有機化合物層と、第2の導電層が順に積層された素子である。 (もっと読む)


【課題】ベースフィルムに形成される導電体の付着強度を向上させたアンテナおよび当該アンテナを備えた半導体装置の提供を課題とする。また、素子形成層とアンテナとを貼り合わせて半導体装置を設ける場合であっても、素子形成層がアンテナの構造に由来するダメージを受けない信頼性の高い半導体装置の提供を課題とする。
【解決手段】半導体装置として、基板上に設けられた素子形成層と、素子形成層上に設けられたアンテナとを有し、素子形成層とアンテナは電気的に接続し、アンテナはベースフィルムと導電体とを有し、ベースフィルムに導電体の少なくとも一部が埋め込まれた構造とする。また、ベースフィルムに導電体を埋め込む方法としては、ベースフィルムの表面に凹パターンを形成し、当該凹パターンに導電体を形成することによって設ける。 (もっと読む)


【課題】折り曲げなどの動作により電子部品を内蔵する基材が剥離しにくくて、基材で保護された内蔵電子部品は破損しにくく、しかも、必要に応じて内蔵した電子部品を基材から取り出すことが可能な構造の電子タグの製造方法を提供すること。
【解決手段】同じ組成の熱可塑性エラストマーからなる下部基材5と上部基材7には、それぞれ、電子部品9の外形に対応する形状の凹部6と8が形成され、凹部6と8に電子部品9を収容して上部基材と下部基材を重ねた状態の部材10を金型11内に配置して、上記熱可塑性エラストマーと同じ組成である熱可塑状態のエラストマーを注型口12より部材10の4側面外周部に射出する。 (もっと読む)


1,341 - 1,360 / 1,542