説明

Fターム[5B043HA07]の内容

特定パターンの照合 (11,234) | 出力(その他) (320) | 表示内容 (167) | 標準パターン (31)

Fターム[5B043HA07]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】鑑照合結果の照合率を向上することが可能な印鑑照合装置を提供する。
【解決手段】本発明の印鑑照合装置は、スキャンされた帳票に含まれる印鑑イメージと帳票の捺印欄の位置情報を含む基準帳票情報とに基づいて、基準帳票情報の捺印欄の位置情報に対する印鑑イメージの変形量を算出する変形量比較処理部と、予め登録された登録印鑑イメージを変形量に基づいて変形した変形登録印鑑イメージを生成する変形処理部と、変形登録印鑑イメージと印鑑イメージとを照合する印鑑照合処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】認証の照合に必要な認証対象者の顔の特徴量を少なくとも抽出することができる画像を撮像できるように、認証対象者を誘導する認証カード、認証システム、ガイダンス方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明は、認証対象者の顔を撮像する撮像手段と、前記撮像手段により、認証の照合に必要な認証対象者の顔の特徴量を少なくとも抽出することができる画像を撮像できるように、前記認証対象者を誘導するガイダンスを行うガイダンス手段とを有する認証カードである。 (もっと読む)


【課題】迅速かつ正確に印鑑照合を行うことができる印鑑照合装置、印鑑照合方法およびプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】顧客番号等に関連付けて、外周枠データと印鑑特徴データとを合わせた識別データを印鑑サーバに登録する。照合を行う際には、照合を申し出た顧客の顧客番号に対応付けて登録されている登録印に対応するデータを印鑑サーバから読み出す。そして、顧客番号に関連付けて登録された登録印の識別データを、照合印の印影データと角度があうように調整し、比較を行う。角度調整された識別データと照合印の印影データが一致するか否かを判別し、一致した場合には、登録印と照合印が同一のものであると判別することにより、上記課題の解決を図る。 (もっと読む)


【課題】 複数種類の物体検出・認識機能を有する画像処理装置において、共通化された被写体登録操作方法を提供することにより、ユーザビリティを向上させることを目的とする。
【解決手段】 登録すべき被写体画像を指定する指定部と、指定された被写体画像から第1物体を検出する第1検出部と、第1物体が検出されなかった場合に、指定された被写体画像から第2物体を検出する第2検出部と、第1物体を識別するための第1特徴量を抽出する第1抽出部と、第2物体を識別するための第2特徴量を抽出する第2抽出部と、第1特徴量を記憶する第1記憶部と、第2特徴量を記憶する第2記憶部と、を備え、第1検出部により第1物体が検出された場合には、第1記憶部に第1特徴量を記憶し、第1検出部により第1物体が検出されなかった場合には、第2記憶部に第2特徴量を記憶することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で顔画像データの補正を行って、正面以外の角度や方向の画像でも個人の顔の顔検出に適用する。
【解決手段】撮像装置100であって、記憶媒体に記憶された複数の画像データの中から、操作入力部の所定操作に基づいて指定された特定の顔画像データと類似する顔画像データを検索する画像検索部3aと、この画像検索部による検索の結果として得られた顔画像データが補正処理に利用されるデータとして指定されたか否かを判定する指定判定部3hと、この指定判定部によって補正処理に利用されるデータとして顔画像データが指定されたと判定されると、当該顔画像データと特定の顔画像データとに基づいて、顔認識データ用メモリに記憶すべき顔画像データを補正する顔認識用データ生成部4aとを備えている。 (もっと読む)


【課題】照合用人物の顔画像データが古くなっても被照合人物の照合を行なう。
【解決手段】被照合人物の顔画像データIiの撮影年月日から照合用人物の顔画像データInの撮影年月日を減算して、顔画像データInの経年数Ypを算出する。経年数YpがY1未満の場合、顔画像データIi,Inの各画像について、N×N(N≧1)画素から構成される領域毎に平均色を求め、対応する領域同士で比較することにより顔画像データIi,Inの類似度を求める。経年数YpがY1以上Y2未満の場合、目,鼻,口の形状,色及び互いの位置関係の比較で類似度を求める。経年数YpがY2以上である場合、照合用人物が子供であれば、親や兄弟又は親戚の顔画像データInfを採用する。顔画像データInfが存在しない場合、子供の顔画像データInを採用する。そして、被照合人物の顔画像、及び被照合人物と類似度が高い上位4人の顔画像をLCDに表示する。 (もっと読む)


【課題】監視カメラに映った人物と蓄積した人物との顔認証を行うことで、監視員に人物の確認作業を容易に行わせることができる監視装置の画像表示方法及び画像表示システムを提供する。
【解決手段】監視カメラに写った画像のうちの人物の画像とデータベースに蓄積した人物の画像との照合を行う監視装置における画像の表示方法であって、監視カメラの画像を画像処理装置に取り込む取込工程と、取込工程で監視カメラから取り込んだ画像のうちの人物の画像に基づいてデータベースを参照し、データベースに蓄積された人物から監視カメラから取り込んだ画像に写った人物に類似した人物を抽出する照合工程と、照合工程の照合の結果によりデータベースから抽出された人物の複数の異なる画像を読み出す画像読出工程と、画像読出工程で読み出された複数の画像と監視カメラにより撮像された人物の画像とを表示装置に表示させる表示工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】新たなチャーティング点探索指定作業に伴う鑑定官等の負担を軽減することが可能な縞模様画像鑑定装置を提供する。
【解決手段】第一の縞模様画像と、第二の縞模様画像と、の間の対応点の入力修正を行うチャーティング点修正部23と、ある時点までに入力定義された2つの画像の間の対応点の座標が一致するように、第一の縞模様画像と、第二の縞模様画像と、の何れか一方の縞模様画像の画素を非線形に変換する座標非線形変換部25と、座標非線形変換部25により非線形に変形した一方の縞模様画像と、他方の縞模様画像と、を出力するチャーティング図編集表示部28と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザ認証の際のセキュリティを向上することのできる、手書認証装置、手書認証パターンの表示方法および手書認証パターンの表示プログラムを提供すること。
【解決手段】ユーザによる手書データを入力する入力部1と、入力された手書データから、手書認証パターンデータおよび対応する表示用パターンデータを生成するための特徴パターン生成部5と、生成された手書認証パターンデータおよび表示用パターンデータと、表示用パターンデータの表示形態を表わす表示形態情報を記憶するための特徴パターン記憶部7と、ユーザからの手書認証パターンの表示の指示を受けた場合に、表示形態情報に応じて、表示用パターンデータの表示処理を行なうための特徴パターン登録部6とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の画像記録装置から収集された個体識別情報を人物単位で分類して、人物の写っている画像を検索する際に効率的な画像検索を可能にした画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、画像データ及び該画像データの個体識別情報を記録可能な複数の画像記録装置から画像データ及び個体識別情報を収集する収集手段と、収集手段で収集した複数の個体識別情報を照合して同一の個体であるか否かを判定する照合手段と、照合手段において同一の個体であると判定された複数の個体識別情報をグループ化して記録する記録手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】顔照合システムが盗難や攻撃にあったとしても、登録者の顔画像を可及的に保護できる技術を提供する。
【解決手段】登録者の顔画像と特徴量とを分離して管理する。例えば、特徴量は照合端末に保存し、顔画像は暗号化して画像サーバに保存する。画像サーバは、照合端末とは別に、照合端末よりもセキュリティレベルの高い場所に保管される。 (もっと読む)


デジタル画像の集合から顔画像データベースを作成および更新するための方法および装置を開示する。デジタル画像の集合からの1組の検出された顔は、それらに関連するデータとともに顔画像データベースに記憶される。第1組における各顔に対する少なくとも1つの顔認識テンプレートが計算され、その組における画像が顔認識テンプレートに従い類似グループにグループ分けされる。別の実施形態は、デジタル画像の集合において検出された複数の顔に名前を割り当てるための名前付けツールである。顔画像データベースは、デジタル画像の集合の画像において検出された顔画像に関連するデータを記憶する。
(もっと読む)


【課題】印鑑照合時のオペレータの目視確認作業を減らすことである。
【解決手段】検索した登録印の印影画像データと照合印の印影画像データの一致率を算出する(S13)。次に、照合印と登録印の印影画像データの一致率が基準値(例えば、90%)未満か否かを判定する(S14)。照合結果がNGのときには、オペレータが目視で確認し、その判定結果の入力を受け付けてメモリに保存する(S17)。オペレータの判定結果がOKとなった回数がX回以上で(S22、YES)、相違箇所がY回以上かつZ%以上同一箇所であったときには(S23、YES)、ステップ25で登録印の再登録を促すメッセージを表示装置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】顔画像として写された人物の同一性を操作者の技量によらずに判定できる顔認証装置、システム、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】判定対象者の顔の画像を撮影する撮像部111と、比較対象画像を取得する比較対象取得部121と、撮影部が撮影した撮影画像及び比較対象画像の各々に写された顔画像から特定の特徴点をそれぞれ抽出する特徴点抽出部122と、撮影画像及び比較対象画像を、特定の特徴点の位置が一致するように重ね合わせる重ね合わせ処理部123と、特徴点抽出部122が抽出した特定の特徴点のうち、重ね合わせ処理部123が重ね合わせに用いたもの以外の特徴点の位置を、重ね合わせた撮影画像及び比較対象画像上に表示する特徴点表示部124とを有する。 (もっと読む)


【課題】 分類された画像を表示手段上で少ない操作で容易に検索することのできる画像検索装置および画像検索方法を提供する。
【解決手段】 撮像部2によって撮像された静止画像は、記録部4に撮影画像82として記録される。撮影画像に人物が含まれる場合、顔検出部5が顔の部分を検出し、角度判定部5aが、顔が左右等の向いている角度を判定する。表示部8のインデックス部84に表示されるインデックス顔画像83の顔の向きは、動画表示制御部8cによって、動画的に動かされ、インデックス顔画像83の顔の向きと同じ向きを向いている撮影画像82が検索され表示される。この結果、インデックス顔画像83の顔の向きの変化に応じて、撮影画像82が切り換えられる。
(もっと読む)


【課題】顧客から盗んだ印影から作った印鑑で、第3者が顧客になりすまして取引を行うことを防止するための手段を提供する。
【解決手段】窓口端末3と口座情報データベースサーバ2とからなり、通常の印影と透かし印影との透かし付き印影を登録印影と登録透かし印影とに区別して顧客の識別子に関連づけて口座情報データベースサーバ2に登録し、窓口端末3は取引時に顧客の伝票のイメージデータから透かし付き印影を取得すると共に、その取得した透かし付き印影を通常の印影と透かし印影とに区別し、かつ顧客の識別子をもとに口座情報データベースサーバから登録印影と登録透かし印影を取得して、登録印影と印影及び登録透かし印影と透かし印影を重ね合わせて表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 撮像画像内の顔画像について、その人物の属性を容易に特定することを可能にする画像処理装置を提供する。
【解決手段】 撮像装置1が撮像中に、顔検出部101が撮像画像データ内から顔画像データを検出し、顔認識部102が、それと予め顔登録メモリ56に登録した登録顔画像データとの相似度を求める。そして、その相似度を基に登録顔画像データに対応した人物を特定し、それと対応付けられた名前等のメタデータを顔画像と対応付けて再生時に表示する。 (もっと読む)


【課題】顔画像による照合精度を向上させる。
【解決手段】顔画像検出部204は、入口カメラ40により撮像された画像より、顔画像を検出する。方向制御部242は、撮像方向を変化させるように入口カメラ40を制御する。メモリ207は、顔画像の画像上における基準位置を記憶する。移動量計算部205は、検出された顔画像の画像上の位置と、前記基準位置とに基づいて、入口カメラ40の撮像方向の移動量を計算する。コントローラ43は、移動量計算部205により計算された移動量だけ入口カメラ40の撮像方向を調整させるように方向制御部242に制御させる。本発明は、監視システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、運転者が運転することが違法にあたるか否かの確認を、可能にする
違法運転防止装置を提供する。
【解決手段】 運転を行おうとしている者の呼気中のアルコール濃度を測定する測定手段
においてアルコール濃度を測定中に、測定を行っている人物の顔画像と、免許証に登録さ
れた人物の顔画像とを照合する。運転を行おうとしている者が、アルコールを摂取してお
らず、また免許証に記録された人物と同一の人物であると認証された場合に車を始動する
ことが可能である。 (もっと読む)


【課題】顔画像による照合精度を向上させる。
【解決手段】顔画像検出部204は、入口カメラ40により撮像された画像より、顔画像を検出する。方向制御部242は、撮像方向を変化させるように入口カメラ40を制御する。ライブラリメモリ342は、顔画像の前記画像上における複数の基準位置を記憶する。基準位置選択部343は、複数の基準位置のうちのいずれかを選択する。移動量計算部205は、検出された顔画像の画像上の位置と、選択された基準位置とに基づいて、入口カメラ40の撮像方向の移動量を計算する。コントローラ43は、移動量計算部205により計算された移動量だけ入口カメラ40の撮像方向を調整させるように方向制御部242に制御させる。本発明は、監視システムに適用することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 31