説明

Fターム[5B047CA07]の内容

イメージ入力 (36,078) | 機構制御の対象 (3,276) | 走査制御 (1,003) | 副走査制御 (333)

Fターム[5B047CA07]の下位に属するFターム

Fターム[5B047CA07]に分類される特許

121 - 140 / 159


【課題】 読み取り待機位置でのレジストセンサOFFの原因が、原稿穴によるものか原稿後端によるものかを読み取り開始前に判定し、読み取り効率を上げる画像読み取り装置を提供する。
【解決手段】 原稿が読み取り待機位置Wにあるときレジストセンサ202がパンチ穴にかかっているとレジストセンサOFFとなり、読み取りを開始しても原稿の有無が分からない。原稿を搬送方向にp1mm搬送すればレジストセンサONとなる。レジストセンサONとなるまでの最大搬送距離は(p1+p2)であり、この(p1+p2)が所定の原稿穴判定距離Lより短ければレジストセンサOFFの原因が原稿穴によるものと判定する。(L−p2)mm搬送してもレジストセンサONにならない場合は、原稿後端を検知したと判断し、原稿が短か過ぎると判定する。 (もっと読む)


【課題】 原稿の濃度や反射率の相違あるいは光源の劣化等に伴うスキャン条件の変化にも対処できるスキャナ用クロストーク補正装置を提供すること。
【解決手段】 スキャンの前処理の段階でカラーCCD7により白基準面4と黒線部5を読み込んで1つのラインR(赤),G(緑),B(青)が他の各ラインG(緑)とB(青),R(赤)とB(青),R(赤)とG(緑)に与えるクロストーク量の基準値ΔGr,ΔBr、ΔRg,ΔBg、ΔRb,ΔGbを予め求めておき、更に、スキャンに際しては、原稿9をスキャンして読み込んだ各ラインの画像データR2,G2,B2と、他の各ラインに対応するクロストーク量の基準値ΔGr,ΔBr、ΔRg,ΔBg、ΔRb,ΔGbとに基づいて各ラインの画像データR2,G2,B2にリアルタイムでクロストーク解消のための補正をかける。 (もっと読む)


データ取得の方法は、航空機において複数のセンサを使用する。この方法は、(a)関心対象領域(ROI)上の第1回目飛行パスの間に、関心対象目標を検出するためにDIALセンサを起動するステップであって、ここにおいて、関心対象目標は、ガスまたはオイルのパイプラインからの漏れであるステップと、(b)DIALセンサを使用して関心対象目標を検出するステップと、(c)検出された目標の位置を、ルックアップテーブル(LUT)に格納するステップと、(d)ROI上の第2回目飛行パスの間に、LUTに格納された位置において、またはほぼその位置において、別のセンサを起動するようにトリガーするステップを含む。この方法はまた、(e)両者のオン状態のセンサを使用して、関心対象目標の存在を確認するステップを含む。必要であれば、ROI上の第3回目飛行パスが行われ、LUTに格納された位置において、またはほぼその位置において、更に別のセンサが起動するようにトリガーされる。関心対象目標の存在は、3つすべてのオン状態のセンサを使用して確認される。
(もっと読む)


【課題】 流し読み時の走査方向と同方向になり、コントローラ等の外部機器への転送画像に影響が出ないような制御を実現するるとともに、ゴミによる画像品質の低下を低減させることが可能となる。
【解決手段】 固定読みおよび流し読みが可能なADFにおいて、流し読みジョブ中にゴミなどの異物が検出された時に固定読みモード切り替える動作を行い、固定読み時に通常の固定読みとは副走査方向に逆走査する。 (もっと読む)


【課題】低コストで、かつ小型で携帯電子装置に適用して最適な一次元皮膚紋検知モジュール及びそれによる一次元情報の二次元情報への復元演算方法を提供する。
【解決手段】特定のリニア配列した検知素子アレイよりなる一次元皮膚紋検知モジュールが、連続的に読み取った被測定の皮膚紋の一次元近場画像情報を、連続の一次元情報間の相対的な動き速度を検出する演算方法に合せて、前記連続の一次元情報間の相対速度情報を得て、前記被測定の皮膚紋の二次元情報を復元する一次元情報の二次元情報への復元演算方法。 (もっと読む)


【課題】赤外線センサを使用することなく、主走査方向及び副走査方向の原稿サイズ検知を効率的に行うことができるようにする。
【解決手段】原稿を走査して原稿の画像データをライン毎に読み取る読み取り手段によって読み取られた画像データに基づいて原稿原稿サイズを検知する原稿サイズ検知装置において、前記読み取り手段によって読み取られた複数ラインの画像データを用いて原稿の主走査サイズと副走査サイズを判定する(S7,S8,S9)。判定に際し、主走査方向の画像データ取得範囲を任意に変更し、かつ画像データ取得の間隔を副走査方向に任意にかつ主走査方向とは独立して変更することができ、前記判定は読み取ったパッチ画像のデータを用いて行われる。 (もっと読む)


【課題】 簡素なリンクによって正確に格子点を読み取ることができる画像読み取り装置を提供する。
【解決手段】 上面に原稿が載置される透明な位置決め板と、前記位置決め板の下方に設けられ、頂部が副走査方向に延びている凸形状のガイドと、前記頂部が間に位置する前記ガイドの両側面に引っ掛かっているスライダと、主走査方向に光電変換素子が配列されているリニアイメージセンサと、前記スライダに搭載され、前記原稿の一部を前記リニアイメージセンサに結像させる光学系と、を備える画像読み取り装置。 (もっと読む)


【課題】 フィルムが表裏逆に挿入され読み取られ、サムネイル表示する場合、適正な色調で画像を読み取ることができ、また、フィルムの画像読み取り処理の操作性が優れている画像読取装置および画像読取装置の制御方法を提供する。

【解決手段】 複数の撮影コマによって構成されているフィルムから、画像情報を読み取り、上記読み取った画像情報を、記録装置に記録させ、ユーザの指示によってフィルムを読み取る際に、上記画像読取と上記記録装置制御とを行い、読み取る画像の画像情報を得るためにプレビューし、上記プレビュー読み取りで得られたプレビュー画像に基づいて、サムネイルを表示し、上記プレビュー読み取りで得られたプレビュー画像に基づいて、上記プレビュー画像に最適な処理を行い、最適な読み取りモードで画像を読み取るように制御する。 (もっと読む)


【課題】信号処理回路に起因する原稿のサイズを検知するタイミングの遅れを低減する。
【解決手段】圧板を開放する過程で角度検知信号(1)が立ち上がり、電源(2)が省電力状態からスタンバイ状態に移行し、サイズ検知信号(4)がオンになる。そして、圧板が閉鎖される際、角度検知信号(1)が立ち下がり、角度Aのタイミングで光源(3)が点灯し、原稿のサイズ検知が行われ、角度Bまで閉じられるとサイズ検知信号(4)がオフとなってサイズが確定する。そして、光源(3)が消灯され、第1キャリッジのサイズ検知位置からホームポジションへの移動(7)が開始され、信号処理回路制御部のリセット状態が解除され(5)、このリセット解除をトリガとして信号処理回路の立ち上げ制御(6)が実行される。 (もっと読む)


【課題】走査線上のゴミや汚れなどの状態を的確に判断し、メンテナンス性の向上やユーザの作業の効率化を図ること。
【解決手段】基準色部材を読み取り素子で読み取った画像データに濃淡補正を行うシェーディング補正処理部202と、シェーディング補正処理部202により濃淡補正を施された画像データをユーザからの指示に基づいて画像処理する画像処理部205と、画像処理部205により画像処理を施された画像データを記憶し、装置に対して着脱可能なSD−CARDメモリ220と、を備える。 (もっと読む)


【解決課題】 高精細な画像情報を効率よく取得することができる画像読取装置、及び画像読取方法を提供する。
【解決手段】 まず、光源の光量を検出し(ステップ110及びステップ112)、光源及び画像センサが初期位置に位置された状態で、光源及び画像センサが初期位置から配設位置まで移動された後の光源の光量の変化量を、検出した光量及び状態情報に基づいて導出し(ステップ114)、導出した変化量が所定の変化許容量以下になったか否かを判定し(ステップ116)によって、変化許容量以下になったと判定されたタイミングで画像読取りの移動を開始するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 搬送ローラの磨耗等により,原稿が表裏両面に対する読取位置各々を通過するときの通過速度が径時的に変化したとしても,前記原稿の表裏両面に対する画像の読取倍率を同一に保つことが可能な画像読取装置を提供すること。
【解決手段】 搬送経路3を搬送される基準原稿の表裏両面における基準画像を第1画像読取部X1,第2画像読取部X2各々で読み取ることにより第1基準読取画像,第2基準読取画像を取得し,それらの基準画像を比較することにより,搬送ローラ4a,4b,4c各々の搬送速度を設定する。 (もっと読む)


【課題】 光照射手段の寿命のより正確な判断を可能とする。
【解決手段】 ランプの光量に、1%前後の光量の微小変化が、数分の周期で突発的に変動する短期的変動が発生しているかを検知する。これを検知するためには、長くても1時間程度、少なくとも数分から数十分程度の時間内で光量を測定し続ける。この時間内に、微小変化の程度が所定の比率以上で見られる場合、短期的変動が発生したと判断する。所定の比率としては、例えば10秒間の変動率が±0.5%以内とする。この短期的変動が検知された場合は、ランプ寿命であると判断する。 (もっと読む)


【課題】走査毎に白基準設定を自動的に行うことにより、白基準の設定を確実に行うとともに安定した画像濃度を得る。また、オペレータの負担も軽減する。
【解決手段】CCDセンサ6と、物品3の画像読取り面3aからの反射光をCCDセンサ6に導く、反射ミラー8,10,11からなる反射ミラー機構並びにレンズ機構7と、反射ミラー機構の反射ミラー8を組み込んだ移動可能な第1のキャリッジ9と、この第1のキャリッジを移動のために駆動制御するキャリッジコントローラとを備え、第1のキャリッジを所定の位置P1から位置P2へ移動し、位置P2にて画像読取り面を読取り走査させる。そして、第1のキャリッジが位置P2に移動する途中に、すりガラスに白色塗装を施した白色基準板14を配置する。これにより、画像読取り面から画像を読取る前に白色基準板上を走査して白基準値を設定し画像濃度補正を行う。 (もっと読む)


【課題】読み取られた画像の画質の劣化を抑えつつ、画像データからノイズを除去する画像読取装置および画像読取方法を提供する。
【解決手段】原稿が載る原稿台と、参照体と、線状の読取領域をその原稿台に沿って移動させながらその読取領域を読み取って読取信号を生成することによって該原稿台上の原稿の画像をその移動の方向に走査して読み取る原稿読取と、その参照体上で読取領域を複数箇所に移動させながら各読取領域を読み取って複数の参照読取信号を生成する参照読取とを実行する読取部と、参照読取で得られる複数の参照読取信号に基づいて、読取領域から得られる読取信号について該読取領域上の定位置に恒常的に生じるノイズの有無と発生位置を確認するノイズ位置確認部と、その読取領域上の発生位置について、その原稿読取で得られる読取信号を修正してノイズを除去するノイズ除去部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 身体情報読取動作と原稿画像読取動作とが連携して円滑に行われ、操作者に対する操作性に優れた画像処理装置及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】 操作者にコピー動作等を許可するか否かを判断するために操作者の掌紋を照合する複合機1において、原稿台13における原稿読取部及び掌紋読取部131における両方の読取をスキャナ装置による1回の読取動作で行うようにする。これにより、スキャナ装置による掌紋読取動作と原稿画像読取動作とを別個独立とせずに円滑に行わせ、原稿画像の取得と、掌紋照合のために必要な掌紋データの取得とを一括して行う。 (もっと読む)


【課題】 高品質のシェーディング補正データを安定して生成。これを各補正データ生成装置で個別に自動的に実現する。
【解決手段】 基準白板rwpの読取りデータ読込みのための副走査位置を位置メモリ51,52/79,81に設定する手段10,42,50(図7/図13);イメージセンサ107に画像光を投影する光学手段102−105と基準白板の一方を、他方に対して副走査する副走査駆動の間に、位置メモリの副走査位置に基づいて基準白板読取りデータ読込み指示信号SMPLを発生する手段54−60;および、SMPLに応答して基準白板読取りの画像データを読込みシェーディング補正データを生成してFIFOメモリに格納する補正データ保存手段40;を備える。自動的に基準白板読取りの有効領域を検出してSMPL発生位置情報を設定するタイミング手段50(図13)を備える。
(もっと読む)


【課題】画像表示素子作成に用いるための基板製造において、基板搬送の停止を行うことなく識別コードの読み取りを行うため基板と、その基板の読み取りを安定して行うための装置を提供する。
【解決手段】パターン形成面に対して側面かつ基板の搬送方向に対して平行な面に基板の識別コードを備え、同じ識別コードを複数備えた透明基板。及びその複数の識別コードを読み取ることにより、基板の上下動等に影響されず安定して識別コードを読み取ることが出来る識別コード読み取り装置。 (もっと読む)


【課題】 利便性を保ちながら小型でコストを抑えた生体認証装置を提供し、更には、複数の異なる認証技術同士の干渉を防止して高い認証精度を有することができる生体認証装置を提供する。
【解決手段】 複数の異なる生体認証を行う生体認証装置であり、第一の画像取得手段と、第二の画像取得手段と、第一の画像取得手段と第二の画像取得手段の動作を制御する制御手段を有する。この制御手段は、第一の画像取得手段から得られる画像データ群を取得するタイミングと、第二の画像取得手段から得られる画像データ群を取得するタイミングとを同期するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 両面を読み取る場合に固定の読み取り手段側でのシェーディング補正に関して、白色基準部材の設置困難な問題を解消しつつ、正確なシェーディング補正をする。
【解決手段】原稿第一面を読み取る可動読み取り開口部を有する第一読み取り手段と、
原稿第二面を読み取る固定の第二読み取り手段と、第二読み取り手段の読み取り位置に配置され、原稿を搬送駆動すると共に、原稿が存在しない状態では第二読み取り手段によって読み取られる第二白色基準部材と、第二白色基準部材を読み取って得られた初期第二白色基準部材読み取りデータと、第一白色基準部材と同等の白色度を有する材質の白色基準原稿を第二読み取り手段で読み取って得られた白色基準原稿データとの同一位置画素同士の差分から白色度補正データを生成し、白色度補正データを用いて第二シェーディング補正データを生成する第二シェーディング補正手段と、を有する。 (もっと読む)


121 - 140 / 159