説明

Fターム[5B050DA01]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像入力 (4,469) | 撮像画像の入力 (2,933)

Fターム[5B050DA01]の下位に属するFターム

Fターム[5B050DA01]に分類される特許

1 - 20 / 767




【課題】 三次元モデル生成のための画像を容易に取得できる電子機器及び三次元モデル作成支援方法を提供すること。
【解決手段】 実施形態によれば、電子機器は、三次元モデル生成手段、撮影位置推定手段及び通知制御手段を具備する。三次元モデル生成手段は、三次元モデルを生成する対象の物体を撮影した複数の画像を用いて、三次元モデルデータを生成する。撮影位置推定手段は、前記複数の画像の内の最後に撮影された画像の撮影位置を推定する。通知制御手段は、前記生成された三次元モデルデータと前記推定された撮影位置とに基づいて、ユーザに、前記物体を次に撮影する位置を通知する。前記三次元モデル生成手段は、前記物体を新たに撮影した画像をさらに用いて、前記三次元モデルデータを更新する。 (もっと読む)


【課題】画像の提供者が視聴者に対して3次元上の所望の位置に画像を配置して視聴させることができる。
【解決手段】実施形態の画像再生装置は、表示手段の表示面に対する視聴者の視点位置を取得し、表示する画像と、その画像を視聴者に表示する際の、視聴者に対する画像の3次元上の配置位置を示す配置情報とを含む画像データを取得し、取得された視聴者の視点位置と、取得された配置位置とをもとに、配置位置に取得された画像が表示されるように、取得された画像の画素に対応する表示面上の画素値を算出し、算出された画素値をもとに、取得された画像を表示手段に表示させる。 (もっと読む)


【課題】利用者の視線方向を考慮した情報表示装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】利用者の視線ベクトルVを検出し、当該視線ベクトルVを用いて、利用者の視野座標系Epを規定する。当該規定した利用者の視野座標系Ep内の座標を、外界座標系Wp内の座標に変換する変換行列を求め、外界座標系Wp内の対象物の位置を表す座標を、当該変換行列によって視野座標系Ep内の位置を表す座標に変換し、さらに視野座標系Epの座標を、透過型ディスプレイ15に投影して、対象物に対する情報の表示位置を求める。 (もっと読む)


【課題】カメラが撮像した画像に基づきカメラの位置や姿勢を推定する場合において、事前に必要な作業量を削減する。
【解決手段】本発明に係る画像処理装置は、対象物上の点の位置と色を記述した点群データとカメラが撮像した画像を比較することにより、カメラの位置と姿勢を推定する。 (もっと読む)


【課題】フラッシュ光が届かないような被写体の撮影においても、フラッシュ撮影を行った場合と同様な特殊効果を得られるようにする。
【解決手段】被写体像を撮像する撮像部と、撮像部から出力される1フレームのアナログ画像信号を1フレームのデジタル画像信号に変換するA/D変換部と、アナログ画像信号またはデジタル画像信号にゲインを掛けるゲイン部と、A/D変換部から出力される複数のフレームのデジタル画像信号を積算して1フレームのデジタル画像信号として記録する記録部と、ゲイン部により複数のフレームのアナログ画像信号またはデジタル画像信号に掛けるゲインを、複数のフレームうちの1フレームまたは複数のフレームで変化させるようにゲイン部を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】対象装置の購入後のトラブルを削減し得るシミュレーション方法、シミュレーション装置およびシミュレーション装置の制御プログラムを提供する。
【解決手段】
ARシミュレーションの対象装置が配置される実空間の設置場所の映像を取得するステップ(S05)と、指定された対象装置の設置位置を検出するステップ(S06)と、対象装置に装着されるオプション装置の装着状況に応じ、検出された設置位置において、オプション装置が装着された対象装置のARオブジェクトを生成するステップ(S08)と、映像およびARオブジェクトが含まれた合成画像を生成し、合成画像を表示するステップ(S09)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】対象物の配列確認が容易に行える情報提示装置を提供する。
【解決手段】配列された複数の対象物の中の基準対象物が予め定めたルールを満たすことを表すか、又は、前記基準対象物が前記ルールを満たさないことを表す判定画像を生成し、前記判定画像を取得した画像に重畳して提示用画像を生成し、前記提示用画像を提示する。 (もっと読む)


【課題】カメラの視野の外側にある目標物の位置を、効果的に画面に表示するのに好適な表示装置等を提供する。
【解決手段】表示装置300において、検知部301は、カメラの位置および向きを検知する。取得部302は、検知されたカメラの位置および向きにより定められる調査領域内にある目標物の位置を取得する。生成部303は、カメラの位置および向きにより定められる視野領域をカメラが撮影することにより得られる撮影画像を投影面内の写真領域に描画し、取得された目標物の位置が、所定の投影変換により投影面内の報告領域内に投影される位置に当該目標物を表すマークを描画することにより、表示画像を生成する。表示部304は、生成された表示画像を画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】対象装置の購入後のトラブルを削減し得るシミュレーション方法、シミュレーション装置およびシミュレーション装置の制御プログラムを提供する。
【解決手段】ARシミュレーションの対象装置が配置される実空間の設置場所の映像を取得するステップ(S05)と、対象装置のARオブジェクトを生成するステップ(S08)と、対象装置の設置状況が適正か否かを判断するための付加情報を生成し、映像、ARオブジェクトおよび付加情報が含まれた合成画像を生成し、合成画像を表示するステップ(S09)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】物体の姿勢に合わせて適切に付加的な情報を表示する。
【解決手段】情報処理装置は、画像に映る物体と該画像を撮像する機器との間の位置関係を検出する位置関係検出部、上記位置関係に応じて、上記物体に関連する複数の種類の仮想オブジェクトを含む仮想オブジェクト群から表示対象オブジェクトを選択する選択部、および上記表示対象オブジェクトの情報を、上記画像に上記表示対象オブジェクトを重畳して表示させる表示制御部に向けて出力する表示対象情報出力部を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の検索キーを用いて類似画像検索を繰り返すことで網羅的な検索を行う類似画像検索システムに関し、検索回数の抑制と検索精度の向上を両立させることが可能な技術を提案する。
【解決手段】検索キーの候補である複数の画像の特徴量に基づいて、検索キーとする画像の特徴量を決定する複数検索キー選択部113と、複数検索キー選択部113により検索キーに決定された画像の特徴量に類似する特徴量を有する画像を検索する類似人物検索部218と、を備えた構成において、複数検索キー選択部113が、検索キーの候補である複数の画像の特徴量をクラスタリングし、クラスタ毎にそのクラスタを代表する画像の特徴量を検索キーとして決定し、類似人物検索部218が、検索キー決定手段により決定されたクラスタ毎の検索キーをそれぞれ用いて検索を行うように構成した。 (もっと読む)


【課題】撮像画像に映る物体の状態または種類に基づいて、撮像画像に合成される仮想オブジェクトを決定する。
【解決手段】画像処理部100は、実空間に存在する物体の撮像画像に映る前記物体の状態または種類に基づいて、仮想オブジェクトを決定して前記撮像画像に対して前記仮想オブジェクトを合成し、表示装置130に表示された被写体21の位置に前記仮想オブジェクトが合成された撮像画像を表示する制御を行う前記表示装置130の表示制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】対象物体の全周3次元形状モデルの計測に必要な情報を瞬時に取得する。
【解決手段】スタジオ装置10は、パネルを四方に配置して接合することで底面が開放された箱形であり、パネルの内側に鏡面が形成され、天面側から見て鏡面の全部または一部が天面方向に傾斜され、底面側から対象物体を被せて使用する。スタジオ装置10の天面側には、スタジオ装置の内部に指定のパターン映像を投影する投影装置112と、スタジオ装置の内部を撮影する撮影装置113が配置される。この状態で、演算制御装置111は、投影装置112によりパターン映像を投影した状態で撮影装置133により撮影されたスタジオ装置10内の画像からスタジオ装置10内に配置される対象物体の上面から見た形状及び各パネルの鏡面に映る前後左右の形状を3次元情報として取得し、この3次元情報に基づいて全周3次元画像を作成する。作成された全周3次元画像は表示装置114に表示される。 (もっと読む)


【課題】 被写体の特徴情報から該被写体を特定できない場合であっても、該被写体を一意に特定するための技術を提供すること。
【解決手段】 撮像画像を取得し、センサによりユーザをセンシングすることで得られたセンサ情報を受信し、ユーザの属性情報と、撮像画像中におけるユーザを識別するための識別パラメータと、を取得する。受信したセンサ情報と、取得した識別パラメータと、に基づいて、撮像画像中の被写体の中から、ユーザを識別し、取得した属性情報を、識別の結果に応じた撮像画像上の位置に合成して出力する。 (もっと読む)


【課題】二次元顔写真に基づいて、人物の三次元ポートレートを正確に作成する。
【解決手段】顔写真入力部10により、特定の人物の二次元顔写真Fを画像データとして取り込み、顔写真格納部20に格納する。雛形モデル格納部30内には、複数N通りのバリエーションをもった頭部の三次元立体データを雛形モデルM1〜M5として格納しておき、その特徴量を特徴量格納部80に格納しておく。雛形選択部40Bは、特徴量抽出部70が抽出した顔写真Fの特徴量に最も近い特徴量をもつ雛形モデルMjを選択する。モデル修正部90は、特徴量の差を相殺するように、選択モデルMjを修正し、マッピング処理部50が、修正された選択モデルMj′に顔写真Fをマッピングして、三次元ポートレートGとして出力する。特徴量としては、目、鼻、口などの代表点の座標値を用いる。 (もっと読む)


【課題】被写体画像を仮想空間に配置して表示させる際に、被写体が撮像された環境等も容易に把握できる方法を提案する。
【解決手段】被写体を撮像した被写体画像と、前記被写体画像の撮像位置を示す第1撮像位置情報とを取得する第1取得部と、前記被写体を撮像する際の視野よりも広範囲の視野で撮像された広範囲画像と、前記広範囲画像の撮像位置を示す第2撮像位置情報とを取得する第2取得部と、仮想空間内の基準点を中心とする円の円周方向に前記撮像位置に対応する方位軸を有する仮想空間を、画像化して表示させる表示制御部と、を備え、前記表示制御部は、前記仮想空間の、前記第1撮像位置情報に基づいた描画位置に、前記被写体画像を描画する際に、前記第2撮像位置情報に基づいて、前記広範囲画像も共に描画する、情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】撮像画像に映る物体の実空間上のサイズに基づいて、撮像画像に合成される仮想オブジェクトを決定する。
【解決手段】撮像画像131に仮想オブジェクトを合成する画像処理部を備え、画像処理部は、撮像画像に映る物体の実空間上のサイズに基づいて前記仮想オブジェクトを決定し、ユーザに提供できる衣装のサイズをあらかじめ登録しておくことにより、登録した衣装のサイズとユーザの実空間上のサイズとに基づいて、適切なサイズの衣装をユーザに提案することができる画像処理装置100を提供する。 (もっと読む)


【課題】断面画像において鮮明に表示され難い体内臓器の所定部位を、複数の断面画像から自動的に求めて3次元的な動画像を生成すること。
【解決手段】体内臓器における断面画像を各撮影位置において連続的に撮影する断面画像撮影手段2〜5,7〜14と、断面画像の画像解析を行う画像解析手段6とを有し、画像解析手段6は、連続的に撮影された断面画像のうち最初に撮影された断面画像に対して、ユーザにより設定された所定部位を示すマークを付加し、その後に撮影された断面画像に2次元連続DPを用いてマークを付加することにより全ての断面画像にマークを付加し、マークの重心位置を全ての断面画像について算出し、算出された重心位置に基づいて3次元空間における部位の座標情報求め、座標情報に基づいて3次元的なスプライン曲線を求めて部位の3次元的な形状を求め、部位における3次元的な動画像を生成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 767