説明

Fターム[5B058CA17]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | カードリーダライタ (18,574) | ICカードリーダライタ (17,595) | 端子結合 (10,197) | 端子非接触型 (8,355) | 電磁誘導によるもの (6,804)

Fターム[5B058CA17]に分類される特許

4,801 - 4,820 / 6,804


【課題】既存建築物の修復・復元作業を容易にするための既存建築物修復・復元管理システムを提供する。
【解決手段】既存建築物の解体時などに,各建築部材4の情報である建築部材情報と,建築物全体の情報である建築物情報とを既存建築物修復・復元管理装置1に入力する。また,各建築部材4に唯一のタグIDをICタグ3に書き込み,各建築部材4に取り付ける。それらの情報は,データベース化されて一元的に管理される。既存建築物の修復・復元作業時などに,既存建築物修復・復元管理装置1は,建築部材4に取り付けられたICタグ3からタグIDを取得し,建築部材4の建築部材情報や建築物情報を記憶するデータベースから該当する情報を取得する。取得された建築部材情報や建築物情報は関連付けられ,作業者が理解しやすい形式で表示される。 (もっと読む)


【課題】多種多様な無線タグの性能を簡単な構成で正確に測定し、評価できる無線タグの評価装置および方法を提供する。
【解決手段】無線タグ2に対する問い合せ信号を含む周波数信号を提供する送信手段10と、電波暗箱1の中央近傍に配置支持される無線タグ2の一方側に配置されて送信手段10からの問い合せ信号を送出する送信用アンテナ3と、無線タグ2の他方側に配置される受信用アンテナ4と、受信用アンテナ4と接続されて前記応答信号を解析処理する受信手段12とを具備する。送信用アンテナ3と受信用アンテナ4とを、両者が直交するように配置し、無線タグ2の主面を送信用アンテナ3に対して略45度の角度を成すように配置すると、受信用アンテナ4は、無線タグ2の周囲を通過する送信波21を直接受信できなくなるので、無線タグ2から放射される応答信号30を相対的に強く受信できるようになる。 (もっと読む)


【課題】読取りテーブルに載置される物品の無線タグの読み取りを、確実に行えるようにした無線タグ読取り装置を提供する。
【解決手段】アンテナ21とアンテナ31、アンテナ22とアンテナ32、アンテナ23とアンテナ33、アンテナ24とアンテナ34が各々同時に駆動するとき、アンテナ間の距離が最も短くなり、アンテナ25とアンテナ35、アンテナ26とアンテナ36が各々同時に駆動するとき、アンテナ間の距離が最も長くなり、アンテナ相互干渉には強くなっている。各々のアンテナ群の中から同じタイミングで駆動されるアンテナのペアとして、それぞれ選択される2つのアンテナ間の距離の最も短い組み合わせが、4組の複数になっている。 (もっと読む)


【課題】ゲート幅より広い読み取り範囲を持ち、無線タグの高速な通過に対しても確実に情報が読み取れる無線タグゲートリーダを提供すること。
【解決手段】無線タグを付した認識対象が通過する移動空間12を形成するように互いに対向配置された複数のアンテナ対11a−11a、11b−11b、11c−11cと、これらのアンテナ対に接続された無線タグリーダ14とを備え、前記対向配置された複数対のアンテナの内、前記移動空間12の両端に配置されたアンテナ対11a−11a、11c−11cを前記移動空間12の幅がその両端部において拡大するように、傾斜角を持って配置されている。 (もっと読む)


【課題】 電波の伝播環境が安定でない環境でも物品には小型RFIDを添付するだけで物品の位置を特定することができる物品探索システム及び物品探索プログラムを提供する。
【解決手段】 物品位置の管理環境100内に複数のRFIDの質問器104a〜104i及び位置情報が既知の位置タグ101を設置し、複数の質問器からの質問波の送信出力を変動させ送信出力の変動分で新たに検知できた位置タグ及び物品タグ102の検知結果を蓄積し、その検知結果の重複検知されている物品タグ及び位置タグを特定し、位置タグの位置情報を用いて物品位置を特定する。 (もっと読む)


【課題】 部分放電および部分放電以外の電磁波から効率良く電力を得られるようにすることで、部分放電を確実に検出でき、特別な電源を必要とすることなく簡単な構造で被測定対象の連続的な監視が可能である、安価で信頼性に優れたICタグおよびICタグシステムを提供する。
【解決手段】 アンテナ部10の出力が、変復調部13と、電源部15を経てバッテリ部17とに供給されるようにした点に特徴がある。バッテリ部17は電源部15の余剰電力を蓄積するようになっている。また、アンテナ部10は広帯域特性を有する広帯域アンテナ部である。さらに、データ読み取り時のICタグリーダ2からICタグ1への開始指令信号、およびICタグ1からICタグリーダ2へのデータ送信については、周波数変調またはデジタル変調が施されている。 (もっと読む)


【課題】 応対者の在室状態を確認しながら、来訪者の在室を管理することができる来訪者在室管理システムを提供する。
【解決手段】 在室管理サーバ3の在室管理手段30に備えられたルーム特定手段301は、来訪者10と応対者11が所持するタグ2を認識しているリーダライタ5を特定することで、来訪者10と応対者11がそれぞれ在室している部屋を特定する。そして、来訪者在室管理DB31の在室許可条件テーブル311に記憶され、来訪者が在室している部屋の在室許可条件を参照し、来訪者10の在室状態の正常/異常を判断する。なお、在室許可条件には、来訪者10の在室が許可されるときに、応対者が同室する必要性の有無を示すフラグと、来訪者10の在室が許可される時間帯を示す許可時間帯データとが含まれる。 (もっと読む)


【課題】 通信感度をより向上させることができるようにする。
【解決手段】 ループアンテナ51の直線部511乃至5118のうち、直線部511乃至5113は、他の機器と無線による通信を行うための給電素子となるように第1の巻き数で巻かれ、直線部5114乃至5118は、直線部511乃至5113の内側または外側に、無給電素子となるように第2の巻き数で巻かれることで、通信感度をより向上させることができるようになる。本発明は、情報処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】物品配送管理において、ハンディコミュニケータの小型簡便性を維持し、物品無線タグとの距離が離れている場合や、複数個の物品無線タグを同時に読み取る場合にそのデータを精度よく読み取られるようにする。
【解決手段】物品無線タグ100がそれぞれ貼付された複数の物品50を配送センタ12−積替センタ14−配送先のAオフィス16、B氏宅18に配送する場合に、各配送地点において、それぞれ物品無線タグ100から物品50に関するデータを読み出し、これを管理センタ20の配送管理サーバ22に集めて一括集中管理を行う。積替センタ14及び配送先に向かう小型配送車42の荷台には、それぞれ、物品50を混載状態で上に置くことのできる搬送波送信機130,131が設けられる。ハンディコミュニケータ150から搬送波送信指示信号が送信されると、搬送波送信機130,131から高出力搬送波が物品無線タグ100に対し送信される。 (もっと読む)


【課題】 使用権限がない物品が使用される危険性を極力防止することができる物品情報表示システムを提供すること。
【解決手段】 ファイルWの使用時において、各什器に設けられたリーダ/ライタ装置は、使用者により選択されたファイル情報を特定可能なコマンドを各ICタグ30に対して無線通信にて出力する。このコマンドを受信したICタグ30は、当該ファイルに設けられた電子ラベルTの表示部38に、受信したコマンドから特定されるファイル情報を表示させるための表示処理を行う。 (もっと読む)


【課題】患者は、病院よりの処方箋に基づく調剤医薬品等の病院指定調剤薬局での在庫を確認後に調剤等の依頼ができない。
【解決手段】本発明は、調剤薬局内の調剤薬品等棚に照度センサー搭載RF−IDタグを配置し、調剤医薬品等の有無を判別することにより、病院指定調剤薬局内サーバーでは調剤医薬等の在庫管理が可能となる。
このため、患者は、病院ロビー等に設置されたキオスク端末より、病院指定調剤薬局のサーバーにアクセスして、調剤医薬品等の在庫状況を確認後に調剤依頼することが可能となる。以上により課題の解決をはかるものである。 (もっと読む)


【課題】リアルタイムで選択的・間歇的トレースから偶発的発生不良原因究明が可能となるRFIDプロトコルアナライザを提供する。
【解決手段】RFIDリーダ・ライタとRFID ICタグ/カードとの間で伝送される無線周波信号に結合させるプロトコルモニタ用アンテナと、入力された無線周波信号の復調信号処理を行って復調データを出力するプロトコルモニタ受信部と、復調データを入力とし、復調データの蓄積および通信プロトコルの状態の解析を行って解析データを出力するプロトコルモニタ制御部と、ホストPCと、解析データを入力とし、ホストPCに解析データの結果の表示・記憶・外部伝送させるようなI/F制御データをホストPCへの出力とし、ホストPCにインストールされた第1のアナライザI/F制御ソフト部とを備えて、リアルタイムで選択的・間歇的トレースから偶発的発生不良原因究明を行うように構成されたものである。 (もっと読む)


【課題】非接触ICチップ搭載の携帯電話を利用して該携帯電話のユーザーが買物をしたときにタイミング良く該携帯電話へ広告情報を配信することができ、よって大きな商品宣伝効果を期待することができる広告配信方法を提供する。
【解決手段】店舗内に設置したPOSレジ連携のリーダ/ライタに非接触ICチップ搭載の携帯電話をかざして電子マネーの課金通信を行なう際にリーダ/ライタから携帯電話へと広告情報を配信し、この広告情報の配信は、リーダ/ライタ、携帯電話内の非接触ICチップ、および携帯電話内の非接触ICチップ制御アプリケーションソフトウェアによる三者間通信にて行なう。また、配信する広告情報は、商品に付されるとともにPOSレジにて読み取られてストアコンピュータへ送信される商品毎の固有情報に応じて予め定めたものをストアコンピュータからPOSレジを介してリーダ/ライタへ送信する。 (もっと読む)


【課題】 質問器と応答器とがそれぞれのループアンテナにより非接触通信する非接触通信システムで、通信可能な領域を拡大や多様化する。
【解決手段】 質問器のループアンテナA1、A2と応答器D1〜D3のループアンテナとの間で行われる非接触通信の周波数と同一の又は近い周波数に共振する特性を有するループ状のコイルから構成され且つ当該コイルが複数の非平行な面を形成するように曲げられて構成された補助アンテナC1〜C3を備えた。質問器のループアンテナにより発生させられる磁界により補助アンテナが電磁誘導され、当該電磁誘導により補助アンテナに発生する磁界により応答器のループアンテナが電磁誘導されて、質問器と応答器とが補助アンテナを介して非接触通信する。 (もっと読む)


【課題】ICタグを使用して調理履歴を正確に管理することができる食品衛生管理システムを提供する。
【解決手段】食品衛生管理システムでは、第1〜第7調理エリア10〜16で行われる調理工程が調理データのうちの調理作業データとして第1〜第7ハンディターミナル22a〜22gに格納され、調理作業データに基づいて第1〜第7調理エリア10〜16で行われた調理工程が調理データのうちの調理履歴データとしてターミナル22a〜22gからICタグ23a〜23gに書き込まれる。このシステムは、調理履歴データが各ICタグ23a〜23gを経由して上位の調理工程から下位の調理工程に向かって順次蓄積される。 (もっと読む)


【課題】 RFIDタグがランダムな方向を向いているにも拘らず、高信頼のリードライトの通信を行う無線通信システムを提供する。
【解決手段】 物体の識別に利用される無線ICチップ(3)と、前記無線ICチップとの間に電波により情報の送受信を行う送受信機(1,2)と、前記送受信機からの電波の進行方向を前記無線ICチップに向けて指向させる電波指向部(4)を有している。前記電波指向部は、複数の前記無線チップが集積される集積空間Sに向けて電波反射面(4a)を展開可能に配置されている。送受信機から放射される一部の電波は、前記電波反射面(4)の作用により、集積空間Sに向けて立体的に進行される。 (もっと読む)


【課題】物品管理における操作者の利便性を向上する。
【解決手段】リーダ200は、操作者が携帯可能な携帯操作端末として構成されており、読み取り可能に情報を保持した無線タグ回路素子ToからタグIDを実質的に非接触で読み取って取得し、無線タグ回路素子Toと関連付けられる対象物の物識別情報とこれに対応するタグIDとの相関情報を格納保持したデータベースDBにアクセスし、そのうち所定の検索条件を満たす情報を検索する。 (もっと読む)


【課題】 アンテナを時分割的に切り換え、且つ隣接するアンテナ間の中央位置の磁界をRFタグと交信可能な最低磁界強度以上にすることにより、大量の書類を一括読み書きできる書類管理収納庫を提供する。
【解決手段】 この書類管理収納庫300は、複数の書類を並べて収納する収納部301と、収納部301に備えられ、RFタグ(非接触情報記録媒体)200に記録されている情報を読み書きするための電波を授受する少なくともアンテナ30、32、34、37と、アンテナ30、32、34、37の何れか1つを選択する切替器(切替手段)42と、RFタグ200との間で所定の変復調方式に基づく搬送電力の送信とデータの授受を行うリーダライタ100と、切替器42及びリーダライタ100を制御するPC(制御手段)50と、を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】 アンテナから直接到来する電磁波と、反射板の反射による電磁波の干渉を回避して、リードライトの通信を確実に行う。
【解決手段】 無線ICチップ(3)に向けて電磁波を放射するメインアンテナ2と、前記メインアンテナ2からの電磁波を前記無線ICチップに向けて反射する反射板4と、前記無線ICチップを支えるコントロールユニット8を有している。前記コンーロールユニット8は、前記無線チップのアンテナが受信する前記メインアンテナ2からの直接波6と前記反射板4からの反射波7a,7bの受信電磁波レベルに差を生じさせる。 (もっと読む)


【課題】 ホストコンピュータ,FCスイッチ,およびストレージのスイッチポートをFCケーブルによって正確に接続し、さらにスイッチポートのゾーニングやストレージのLUマッピングを行う、ネットワークストレージシステムおよびネットワークストレージ構築方法を提供する。
【解決手段】 FCケーブルの両端にRFIDを設け、FCスイッチにスイッチポート毎のRFIDリーダ並びに、スイッチポートとRFIDの識別IDを管理する識別ID管理部を設け、ストレージに、スイッチポート毎のRFIDリーダ,ライタ並びにスイッチポートおよびストレージ内の記憶装置を管理するストレージ管理部を設け、FCケーブルの接続先をRFIDに記憶させた識別IDによって確認し、FCスイッチにおいてはスイッチポートを識別ID管理部によってゾーニングし、ストレージ管理部はストレージのLUマッピングを行う。 (もっと読む)


4,801 - 4,820 / 6,804