説明

Fターム[5B065BA08]の内容

外部記憶装置との入出力 (22,430) | 記憶媒体 (6,104) | テープ;ストリーミングモード (184) | カセットテープ (25)

Fターム[5B065BA08]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】ストレージ装置及び認証方法において、データのセキュリティを確保することを目的とする。
【解決手段】アクセス対象となる記録媒体がロードされ、アンロードされるドライブ部と、要求元装置から受信した承認情報と、暗号鍵管理装置から受信した暗号鍵情報に含まれる暗号鍵から任意のアルゴリズムに従って作成された承認情報に基づいて前記要求元装置からのデータアクセスの正当性を判断する暗号鍵制御部と、前記データアクセスの正当性が確認されると前記要求元装置からのアクセス要求に応じて前記ドライブにロードされた記録媒体に対して前記暗号鍵を用いたデータアクセスを行う制御部を備え、前記要求元装置から受信した承認情報は、前記暗号鍵管理装置が前記要求元装置からの認証要求に応じて認証が成功すると暗号鍵から前記任意のアルゴリズムに従って作成するユニークなコードを含むようにする。 (もっと読む)


ホスト(106、350、551)から、複数のメモリチップ(118a、118b、218、318)と、ホストと複数のメモリチップ(118a、118b、218、318)間のデータの通信のための複数の物理チャネル(112)とを含むデータストレージデバイス(100、302、501)にデータをストライピングするための方法であって、各チャネルが異なる複数のメモリチップ(118a、118b、218、318)に機能的に接続される方法が開示される。該方法は、複数のチャネル(112)内の物理チャネル(112)の数を決定することと、別個のチャネル(112)に接続されたメモリチップ(118a、118b、218、318)にデータを書き込むための第1のチャネルチャンクサイズを決定することと、ホストを介して、論理的に順次のデータを第1のチャネルチャンクサイズセグメントに分割することと、データを、第1のチャネルチャンクサイズ単位で、データストレージデバイス(100、302、501)の異なるチャネル(112)にストライピングすることとを含む。 (もっと読む)


【課題】 仮想化されたディスク領域のデータを磁気テープにバックアップし、そのバックアップデータを仮想化ディスクにリストアする技術を提供する。
【解決手段】
本発明は、仮想化されたディスク領域に対して、磁気テープへバックアップする際に、物理ディスク領域分のみを採取し、リストア時には、バックアップ時のデータアドレス位置に書き込むことによって、仮想化ディスク領域へのリストアを可能とすることを特徴とするバックアップサーバ装置に関する。 (もっと読む)


【課題】外部装置に装着された記録メディアに関する通知を適切に行い、ユーザの作業効率を向上させ得る情報処理システム、情報処理端末及び情報処理システムの制御プログラムを提供する。
【解決手段】情報処理システム1は、複数の情報処理端末100と、一の多機能周辺装置200により構成される。各情報処理端末100は、夫々多機能周辺装置200と接続される。記録メディア50が記録メディアスロット205に装着されると、メディア情報に含まれるユーザ識別情報の内容に基づいて特定される情報処理端末100において、当該記録メディア50に関する通知(ユーザ確認表示ウィンドウ70の表示等)が行われる。又、メディア情報に指定処理情報が含まれている場合、ユーザ識別情報により特定される情報処理端末100は、ユーザの操作を介することなく、当該記録メディア50のデータに対して、指定処理情報に対応する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】カード型媒体とデータのやり取りをする際に、複数の動作モードが存在する場合でも、適切な動作モードを選択することのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、カード型媒体が挿入されるカードスロットと、3種類の通信速度で動作する、第1の動作モード、第2の動作モード、第3の動作モードと、前記第2の動作モードで、割り込みを発生させることなくデータのやり取りをすることのできる、無割込最大データサイズ取得手段と、第1通信速度と第2通信速度と第3通信速度と前記無割込最大データサイズとに基づいて、前記第1の動作モードと前記第2の動作モードと前記第3の動作モードのうち、どの動作モードで前記カード型媒体とデータのやり取りをすれば最も速いかを判断する判断手段と、、前記判断手段で最も速いと判断された動作モードを選択するデータ通信手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】テープ媒体を記録媒体として使用しつつ、且つ記録された映像データをオフライン管理可能として、システムコストの削減を図ることのできる記録システムを提供する。
【解決手段】磁気テープカセットのような記録媒体を用いた記録システムであって、監視カメラから映像データを取得する映像データ取得部と、映像データの内容を示すテープ管理情報を生成し、記憶するテープ管理情報DB部と、映像データ取得した映像データとともに、テープ管理情報DB部に記憶された、映像データのテープ管理情報を同一の磁気テープカセットに書き込ませる主制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】データを世代別に記録する磁気テープの使用率を向上すること。
【解決手段】容量が異なる複数種類の磁気テープカートリッジ22を備え、ホストコンピュータ10から受信したデータを圧縮して世代別に記録する磁気テープ記録システムであって、圧縮したデータの非圧縮容量と圧縮記録済みデータの既圧縮率とデータ記録に必要とする論理データ容量とを格納する圧縮データテーブルを設け、受信データの非圧縮容量と圧縮データテーブルに格納された旧世代既圧縮率とを乗算してデータ記録に必要な論理データ容量を算出し、複数種類の磁気テープカートリッジから論理データ容量を記録可能な容量の磁気テープカートリッジが有るときにはそれを選定し、無いときには最大容量の磁気テープカートリッジを選択し、次いで残りの残論理データ容量を記録可能な最小容量の磁気テープカートリッジを選択する処理を繰り返すもの。 (もっと読む)


【課題】仮想ボリュームのバックアップにおいて、無駄な読出し及び書込みが生じるのを防ぐ。仮想ボリュームのリストアにおいて、バックアップ時点よりも大きな実容量が必要になることを防ぐ。
【解決手段】記憶制御装置が、一以上の第一の記憶装置のどこに書込みが生じたかを管理するための情報である書込み管理情報を用いて、書込みが生じた一以上の箇所を特定し、特定された一以上の箇所に記憶された一以上のデータ要素を第二の記憶装置にバックアップする。リストアのために、バックアップ時の書込み管理情報を保管し、そのバックアップ時の書込み管理情報から特定される一以上の箇所、又は、該一以上の箇所にそれぞれ対応する新たな一以上の箇所を表す新たな書込み管理情報から特定される新たな一以上の箇所に、第二の記憶装置に記憶されている一以上のデータ要素をリストアする。 (もっと読む)


【課題】 アプリケーションに透明に暗号化を実行可能とするように暗号化対応テープ・ドライブにキーを供給する機能を提供する。
【解決手段】 暗号化対応テープ・ドライブおよびこの暗号化対応テープ・ドライブのための暗号化可能テープ・ドライブ・デバイス・ドライバを備えたテープ・システムが提供される。暗号化可能テープ・ドライブ・デバイス・ドライバは、暗号化対応テープ・ドライブをキー・マネージャに接続するプロキシとして機能する。キー・マネージャは、テープ・ドライブにキーを供給する。暗号化対応デバイス・ドライバがコマンドをドライブに送信させた場合、テープ・ドライブは、外部キー・マネージャ(EKM)等のキー・マネージャに向けられたメッセージによって応答するように構成されている。暗号化対応デバイス・ドライバは、これがEKMに向けられたメッセージであることを認識し、そのメッセージをEKMに転送する(例えばインターネット・プロトコル(IP)接続を介して)。次いで、EKMは、新しいキー(テープ始端(BOT)から書き込まれる新しいカートリッジ用)、または既存のキー(読み取る必要があるカートリッジ用)を発行することによって、キー要求に応答する。デバイス・ドライバは、全てのEKM応答を、暗号化対応テープ・ドライブおよび暗号化対応テープ・ドライブがそのキーを取得するEKMに接続する。 (もっと読む)


【課題】顧客のコンピュータ機器の保守作業等において、外部媒体紛失等による情報漏洩の危険を排除するアダプタ付情報処理装置を提供する。
【解決手段】アダプタ付情報処理装置は情報処理装置3と、外部媒体型アダプタ1を有するインターフェース変換装置2とを備え、外部媒体型アダプタ1において、暗号化部16を有することにより暗号化処理したデータを送信でき、またバッファ14内のデータを送信した後に消去することにより、情報漏洩の防止を図る。 (もっと読む)


【課題】 自動化ストレージ・ライブラリにおいてデータ・カートリッジを効率的に管理する。
【解決手段】 自動化ライブラリにおいて、磁気テープ・カートリッジ等のデータ・カートリッジをストレージ・セルに保管して、データ・ストレージ・ドライブによってアクセスする。グリッパを有するアクセス機構が、ストレージ・セルおよびストレージ・ドライブ間でカートリッジを移送する。カートリッジは、相対的な重要度に応じて優先順位が付けられる。プロセッサが、優先度の低いカートリッジよりも優先度の高いカートリッジを多カートリッジ・セルの前部の近くに保管することによって、セル内のカートリッジの配置を管理する。また、優先度の高いカートリッジを、優先度の低いカートリッジよりもストレージ・ドライブの近くに保管することも可能である。プッシャを用いて、空いた位置を有する多カートリッジ・セルの前部へとカートリッジを押して、グリッパが前側のカートリッジに届くことを可能とする。 (もっと読む)


【課題】 データ・ストレージ・カートリッジのデータ・ストレージ・メディア及びデータ・ストレージ・カートリッジを管理すること。
【解決手段】 データ・ストレージ・カートリッジは、読み取り及び/書き込みアクセスのための、複数のパーティションに配列することができるデータを記憶するように構成されたデータ・ストレージ・メディアと、複数のカートリッジ・メモリとを含む。例えばデータ・ストレージ・ドライブの制御システムは、データ・ストレージ・メディアの容量の少なくとも一部分を、データ・ストレージ・カートリッジのカートリッジ・メモリに割り当て、容量の割り当てられた一部分を定義する情報を、カートリッジ・メモリに提供するように構成される。カートリッジ・メモリの各々は、別個のユーザを有し、したがって、そのユーザに別個のパーティションに対するアクセスを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 撮影終了時にディスクがファイナライズされる際に、ディスク撮影時のデータをラベルとして使用可能な情報として保存しておき、ラベル印刷が可能な機器に接続された場合にラベル印刷情報として出力できるようにする。
【解決手段】 記録媒体に対して情報データを記録する記録手段と、前記記録媒体に対するファイナライズ処理を指示する指示手段と、前記指示手段の指示に応じて前記記録媒体に記録された情報データに関連した印刷用の画像情報を生成する生成手段と、前記指示手段の指示に応じて前記記録媒体に対するファイナライズ処理を実行するように前記記録手段を制御する制御手段とを設け、前記記録媒体に対してファイナライズ処理を実行するときに、前記記録媒体に関する印刷用の画像情報を作成しておくようにする。 (もっと読む)


【課題】 複数の記録装置により複数の記録媒体に同時にデータを記録可能なシステムにおいて、複数の記録装置のいずれか1つによってのみ記録されたデータを保護すること。
【解決手段】 デジタルビデオカメラ(1)から得られる映像データを、同時に複数の記録装置(1、2)で記録媒体(4、21)にそれぞれ記録する記録システムに用いられる記録装置(2)において、当該記録装置以外の前記複数の記録装置による記録が不可能な状態であるかどうかを判断し(S14)、記録不可能であると判断した場合に、デジタルビデオカメラから入力した映像データを記録すると共に、当該映像データを記録したファイル、フォルダ、記録媒体のいずれかに対して、当該映像データが変更及び削除されないように保護する保護属性を付加する(S23、S24)。 (もっと読む)


【課題】 WORM(Write Once Read Many)機能によりデータを保護することを目的とする。
【解決手段】 VTLコントローラ10は、仮想テープへの書き込み指示をホスト2からFCインターフェース11を介して受信した場合、前記書き込み指示された仮想テープに対応するWORM情報およびアクセス情報をメモリ14のテープ管理テーブル231およびWORM管理テーブル232から読み出し、読み出したWORM情報にWORMが未設定の場合、またはアクセス情報が書き込み可能を示す場合は、前記書き込み指示されたに対応する磁気ディスクへの書き込みをディスク装置30に指示する。 (もっと読む)


【課題】ストレージ装置の回転可能な部分をロックするための装置を与える。
【解決手段】装置は、回転可能な部分に回転不能に係合された構成要素を含み、構成要素は、構成要素に対して回転不能な表面に配置された第2の歯部を係合するための第1の歯部を有する。第1の歯部と第2の歯部との係合を推進するために、構成要素とリールの間にばねが配置される。構成要素は摺動可能にリールに係合され、そのため、構成要素を引くことによって、構成要素はリールに対して摺動して第1の歯部が第2の歯部から係合解除され、それによりリールと構成要素とが回転することが可能になる。リールに配置された媒体にアクセスする方法は、ストレージ装置の底部からリールを押しのけるステップと、第1の歯部を第2の歯部から係合解除するために構成要素を引き下ろすステップと、媒体にアクセスするためにリールを回転させるステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】IEEE規格に準拠した媒体管理システムを用いる高可用性取り外し可能媒体ストレージネットワーク環境を実現する。
【解決手段】取り外し可能媒体ストレージネットワーク環境は、クライアントアプリケーションに代わって取り外し可能媒体システムを管理する媒体管理システムと、媒体管理システムによる取り外し可能媒体システムの管理を増強する媒体管理エージェントとを用いる。媒体管理エージェントは、取り外し可能媒体システムの動作状態を決定するように動作し、また、媒体管理システムにより管理されながら取り外し可能媒体システムの可用性及び性能を増強するように動作し、1つ以上のエラー回復技術は、取り外し可能媒体システムの決定された動作状態に基づいて条件付きで開始され、媒体管理システムは、取り外し可能媒体システムの決定された動作状態に基づいて条件付きで再設定される。 (もっと読む)


【課題】 VCR制御コマンドを用いて、DVD等のビデオディスク再生装置の制御を行う場合、チャプターの操作に対応したコマンドがない、ビデオディスク再生装置からチャプター情報が読み出すためのコマンドがない、ビデオディスク再生装置に対してはトラック番号サーチのコマンドが利用できない、といった問題があり操作性が悪い。
【解決手段】 IEEE1394インターフェース、AV/Cコマンドプロトコルを使用し、もともとVCRを対象として提供されている画像編集ソフト等、既存のシステムによりビデオディスク再生装置の制御、編集作業を容易にするための通信制御装置、および方法を発明することによって解決する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、データ管理方法及び装置並びに階層型記憶装置に関し、ユーザがライブラリ装置を意識することなく、データファイルの記録単位である論理ボリュームの管理を自動的に行うことを目的とする。
【解決手段】 複数の記録媒体を備えたライブラリ装置をハードディスク装置の一部として仮想的に使用する階層型仮想ストレージシステムにおけるデータ管理方法において、ライブラリ装置に対する記録媒体の実装及びライブラリ装置からの記録媒体の排出を、複数の記録媒体からなるセット単位でデータベースで管理し、データファイルのライブラリ装置への記録単位である論理ボリュームを一又は複数の記録媒体で構成し、論理ボリュームをセットに対応させてデータベースで管理するように構成する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録されたデータの不正漏洩を防止する。
【解決手段】データ記録再生装置1におけるコントローラ24は、施錠状態にある場合、鍵カートリッジ81から鍵コードを読み出し鍵コードメモリ22に格納し、この鍵コードを使用して記録先となる記録カートリッジ91にデータを記録する。また、コントローラ24は、記録カートリッジからデータを再生する際、装着された記録カートリッジに記録されたデータ内に鍵コードメモリ22に読み出した鍵コードと同一鍵コードが含まれるか否かに応じてデータを再生する。再生しようとするデータが記録された記録カートリッジが鍵コードBを記憶した鍵カートリッジで施錠された装置で記録されたデータであるとき、或いは同一の装置であっても鍵コードBを記憶した鍵カートリッジで施錠状態に設定されたときに記録されたデータであるとき、鍵コードAで施錠された装置では再生できない。同一の装置であっても鍵コードAで施錠状態に設定されているときには再生できない。 (もっと読む)


1 - 20 / 25