説明

Fターム[5B065CE00]の内容

外部記憶装置との入出力 (22,430) | アクセス−データ転送 (1,638)

Fターム[5B065CE00]の下位に属するFターム

Fターム[5B065CE00]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】実行中の業務処理に応じて、SAN環境下におけるストレージリソースに関し、性能監視閾値の設定及び性能の監視を適切に実現することを課題とする。
【解決手段】本発明は、ホスト計算機と、ストレージ装置0104と、ストレージネットワークと、管理サーバ0105と、を備えて構成されるストレージ管理システムである。管理サーバ0105は、ストレージ資源に関する現在の性能値を収集する性能情報収集部と、複数の業務処理の構成比率に対応する構成区分を判定する構成区分判定部と、1つ以上の前記ストレージ資源に対して、構成区分に応じて性能監視閾値を記憶する閾値情報記憶部と、現在の性能値、及び、性能監視閾値に基づいて、ストレージ資源の性能判定を行う性能判定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】搭載されるディスク台数の増加に伴い、ストレージ装置の消費電力が増大する。
【解決手段】DBサーバとして動作する計算機と、データを格納する複数のディスク装置を含むストレージ装置と、を備える計算機システムであって、前記複数のディスク装置の少なくとも一つには、前記計算機によって書き込まれたDBスキーマのデータが格納され、前記計算機システムは、さらに管理部を備え、前記管理部は、受信したクエリに基づいて、これからアクセスすべき前記DBスキーマを特定し、前記特定されたDBスキーマのデータの少なくとも一部を前記ディスク装置から前記第2メモリにコピーする指示を前記ストレージ装置に送信し、前記特定されたDBスキーマのデータが格納された前記ディスク装置の回転数を制御する指示を前記ストレージ装置に送信し、前記ストレージ装置は、前記指示に基づいて、前記ディスク装置の回転数を制御する。 (もっと読む)


【課題】データをアドレスの割当てられたブロックに分割して記憶する記憶装置から、該データを読み出す情報処理装置において、該記憶装置からのデータ読出しを実行する制御装置を設けつつも、当該制御装置に要求される処理を簡素化することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】データをアドレスの割当てられたブロックに分割して記憶する記憶装置から、該データを読み出す情報処理装置において、ブロック毎のアドレスを記憶する、アドレス用メモリと、読み出すべき情報に対応するブロックである対応ブロックのアドレスを取得し、該アドレスをアドレス用メモリに書込む第1制御装置と、アドレス用メモリの記憶内容に基づいて前記対応ブロックを読出す第2制御装置と、を備え、該対応ブロックの読出しによって、データの読出しを実現する情報処理装置とする。 (もっと読む)


データ記憶システム(1)は、データの記憶空間(3)を有する光ディスク(2)(好ましくは、CD、DVDやBD)、ディスク(2)との間での情報の読み出し/書き込みに適したディスク・ドライブ(10)、及びディスク・ドライブと協働することができるホスト装置(20)とを備える。ディスク・ドライブ(10)は、ホスト装置(20)から、書き込みコマンド(WRITE(10);WRITE(12){SB=0};WRITE(12){SB=1})又は読み出しコマンド(READ(10);READ(12){SB=0};READ(12){SB=1})を受け取るよう企図される。ディスク・ドライブは、通常モード、及び少なくとも一拡張モードで動作することができる。ディスク・ドライブは、ホスト(20)から受け取られたモード選択コマンドに応答して、その動作モードを、モードのうちの対応する一モードにセットする。少なくとも、書き込み中に誤りが生じた場合、媒体アクセス装置は、通常モードと比較して拡張モードでは違ったふうに動作する。
(もっと読む)


【課題】
FC−ALループによってホスト装置と複数のデータ記憶装置とを接続したFC−ALシステムにおいて、ホスト装置からデータ記憶装置にアクセスする際の遅延時間を低減することが可能なFC−ALシステム及びデータ転送方法を提供する。
【解決手段】
ホスト装置10と磁気ディスク装置11乃至14とがFC−ALループ30及び40により接続されている。ここで、ループ30と40の装置接続順序は逆順である。前記ホスト装置10は、磁気ディスク装置11乃至14の1つに対してコマンドを送信する際に、ループ30及び40のうち、コマンド送信先の磁気ディスク装置に到達するまでに経由する磁気ディスク装置の数が少ないループを選択してコマンドを送信する。コマンドを受信した磁気ディスク装置は、コマンドに対する応答を、コマンドを受信したループと異なるもう一方のループを用いて送信する。 (もっと読む)


【課題】安価でかつ高い信頼性を有するストレージシステムを実現することが可能な仮想サーバ、そのコンピュータ、およびコンピュータが実行するためのプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】ネットワークを介して相互に接続された複数のコンピュータと、前記各コンピュータにそれぞれ接続された記憶手段とで構築される仮想サーバにおいて、前記各コンピュータにそれぞれ接続された記憶手段を利用して、単一の仮想記憶領域を構成し、前記ネットワーク上に、前記単一の仮想記憶領域を表示する。 (もっと読む)


メディアコンテンツの再生をユーザに提供するシステム。本システムは、メディアドライブとこのメディアドライブに挿入されたメディアからコンテンツを読み出すアプリケーションとを備えたポータブルワイヤレス機器を有する。本システムは、更に、ワイヤレスネットワークを通じて上記ワイヤレス機器と通信するサービスを有する。このサービスは、上記メディアが上記メディアドライブに挿入されたときに該メディアのコンテンツの再生を制御する制御コマンドを上記アプリケーションプログラムへ提供する。
(もっと読む)


【課題】NASが、それぞれのVLANの負荷等に応じてネットワークを管理する。
【解決手段】データ処理をするコンピュータ装置と、前記コンピュータ装置で使用されるデータを記憶するストレージ装置と、前記端末と前記ストレージ装置とを接続するスイッチと、を備えるネットワークシステムにおいて、ネットワークの運用を管理する方法であって、前記ストレージ装置は、専ら制御データを転送する制御VLAN及び前記制御データ以外のデータを転送するユーザVLANと、前記VLANごとの優先度と、を前記スイッチに設定し、前記スイッチは、高い優先度が設定された前記VLANを優先してデータを転送することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 帯域の制御を効率よく行うことで輻輳を回避し、かつクライアントが行う処理に応じてサーバ毎の帯域の割り当てを行う処理を可能とする。
【解決手段】 記憶装置を共有する複数の計算機において、個々の計算機がアクセスを要求してきたクライアント計算機の属性に基づいてアクセスの優先度を決める制御部を設け、さらにその優先度を合計した結果を他の計算機で算出された優先度の合計と比較し、入出力帯域を割り当てる制御部を設け、その割り当てに従い優先的なアクセスから実行するようにした計算機システムを構築する。 (もっと読む)


【課題】 複数台の記憶装置の伝送に関する信号品質の劣化を防ぐ。
【解決手段】 記憶装置システムは、搭載された複数の記憶装置にそれぞれ接続される複数の信号伝送線路と、複数の信号伝送線路を介して複数の記憶装置との間でそれぞれ信号の送受を行う複数のシステム側通信部と、複数の記憶装置と複数のシステム側通信部との間でやり取りされる信号を入力し、入力された信号を、予め設定された補正パラメータに基づいて補正し、補正後の信号を出力する1又は複数の信号補正部とを備える。補正パラメータは、記憶装置とシステム側通信部との間の信号伝送線路の長さと、信号補正部に入力される信号の波長属性と、記憶装置に関する記憶装置属性とのうちの少なくとも一つに基づいて設定された値である。 (もっと読む)


1 - 10 / 10