説明

Fターム[5B065CE21]の内容

外部記憶装置との入出力 (22,430) | アクセス−データ転送 (1,638) | 外部記憶装置間のデータ転送 (433)

Fターム[5B065CE21]の下位に属するFターム

Fターム[5B065CE21]に分類される特許

1 - 20 / 210


【課題】分散ストレージシステムにおいてPut処理を実行中にノード故障やノード間で一時的な通信障害が発生した場合にもデータの一貫性を保つこと。
【解決手段】ノード間Put要求部14が多重化チェーンの順序が次のノードに発行したPut要求に対するタイムアウトを検出してPut/Get実行部13に通知する。すると、Put/Get実行部13は、多重化チェーンの順序が前のノードまたはクライアントにエラーを返信するとともにPut失敗データ同期部17にPutに失敗したデータの同期を指示し、Put失敗データ同期部17が同期処理を行う。プライマリ1は、同期処理が完了するまでは他のPut要求を待たせる。また、エラーを受け取ったクライアント5は、多重化チェーンの最後尾に対してGet要求を発行する。 (もっと読む)


【課題】Put要求に対する性能とGet要求に対する性能とを動的に調整する。
【解決手段】1つの側面では、ストレージシステム1は、複数のノード10〜12が共通して記憶するデータについての更新要求を受信した場合に、データの更新要求を複数のノード10〜12間で所定の転送順で送信することで更新要求の転送先の各ノード10〜12におけるデータの更新処理を行う。このストレージシステム1は、データの更新要求の受信頻度に応じて、所定の転送順に従った転送における転送先に含まれる1以上のノードを転送先から除外した転送順に所定の順を変更してデータの更新要求を転送するように制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ端末の移動に伴うネットワーク遅延によるユーザへの応答速度を改善し、複製時に発生するネットワーク負荷を低減する。
【解決手段】ネットワークによって接続された複数の計算機資源と、移動端末と接続される無線通信部と、を備える計算機システムであって、前記計算機資源は、プログラムを実行する計算部と、前記計算部および前記移動端末からの要求によって、記憶デバイスに格納されたデータを入出力するストレージ部と、を含み、前記計算機システムは、前記移動端末の移動を予測する移動予測部と、前記移動予測部による予測結果に基づいて計算機資源を複製する複製制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】バックアップに伴うアクセスが一つの装置に集中することなく、バックアップデータを生成した装置と離れた場所の装置にバックアップを行う。
【解決手段】バックアップ装置は、相手装置を特定する情報を含むバックアップ指示を受信する指示受信手段と、バックアップデータを、バックアップデータを生成した生成装置に関連付けて記憶するバックアップデータ記憶手段と、生成装置と自装置との間の距離である移動元距離を記憶する距離情報記憶手段と、生成装置と相手装置の間の距離である移動先距離を取得する距離取得手段と、バックアップ指示を受信した場合、生成装置と相手装置との間の移動先距離が、移動元距離より大きければ、バックアップデータを相手装置に送信することを決定し、移動先距離が移動元距離より小さければ、バックアップデータを送信しないことを決定する送信判定手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】分散データベースにおける負荷を分散する。
【解決手段】複数のデータベースサーバと、複数の予備用データベースサーバと、データベースアクセス装置とを備える。複数のデータベースサーバは、対応記憶手段を備える。複数の予備用データベースサーバは、レプリケーション用対応記憶手段を備える。対応記憶手段及びレプリケーション用対応記憶手段は、識別情報と、関連情報と、を対応付けて記憶する。データベースアクセス装置は、端末装置からの更新要求に対して、負荷分散規則に従いデータベースサーバを選択して更新要求を行う。読み出し要求に対して、最新情報を保持するデータベースサーバから読み出す。データベースが更新されると、更新が行われたデータベースサーバと対応付けられたデータベースアクセス装置に対して、更新要求を送信する。 (もっと読む)


【課題】運用中にストレージ装置のデータコピー処理を実行可能にするデータコピー処理システム、ストレージ装置、及びデータコピー処理方法を提供する。
【解決手段】コピー元の第1ストレージ装置に書き込まれたデータをコピー先の第2ストレージ装置にコピーするデータコピー処理装置において、第1ストレージ装置の第1コントローラは、第2ストレージ装置の第2コントローラから発行されたリードコマンドに基づいて第1ストレージ装置内の第1ストレージドライブに指示してアドレス順に全データを読出し、第2ストレージ装置に読出されたデータを出力する制御を行い、第2コントローラは、読出しデータを読出しアドレス順に第2ストレージ装置内の第2ストレージドライブに書き込む制御を行う。 (もっと読む)


【課題】受信用バッファが受信したデータをデータ送信用のバッファに移さずに他の装置に転送すること。
【解決手段】管理情報記憶部1gは、第1の装置2から第2の装置3宛に送信されるデータを記憶するバッファ1a1のアドレスを管理する第1の管理情報1d1と、バッファ1a1に対応するバッファ1b1のアドレスを管理する第2の管理情報1d2を記憶する。情報処理部1dは、第1の管理情報1d1により管理されるバッファ1a1のアドレスと第2の管理情報1d2により管理されるバッファ1b1のアドレスとを交換する。送信部1eは、第1の管理情報1d1と第2の管理情報1d2との間で交換されたバッファ1a1のアドレスに記憶されているデータを第2の装置3に送信する。 (もっと読む)


【課題】異なるストレージ装置間でのデータのコピーを効率的に行うことができるようにする。
【解決手段】決定部1−1bは、外部のストレージ装置2内の複数の記憶装置と、ストレージ装置1が内蔵する複数の記憶装置とのそれぞれから、記憶装置を選択する。この際、決定部1−1bは、コピー要求に基づき、コピー未実行の論理ボリューム対に属する論理ボリュームが同一ストレージ装置内の他の記憶装置よりも多く含まれる記憶装置を、優先的に選択する。決定部1−1bは、選択した2つの記憶装置の一方に設けられた論理ボリュームをコピー元、他方に設けられた論理ボリュームをコピー先とするコピー未実行の論理ボリューム対を、コピー実行対象に決定する。コピー部1−1cは、コピー実行対象に決定された論理ボリューム対に属するコピー元の論理ボリュームに格納されたデータを、該論理ボリューム対に属するコピー先の論理ボリュームにコピーする。 (もっと読む)


【課題】各処理装置による記憶装置へのアクセスを制御しつつ、特定の機器に負荷が集中することを防止可能になり、また、管理装置が故障しても、各処理装置が記憶装置に適切にアクセス可能な記憶装置共用システムを提供する。
【解決手段】記憶装置共用システムは、N(Nは2以上の整数)台の記憶装置を共用するM(Mは2以上の整数)台のアクセス制御装置と、アクセス制御装置の記憶装置へのアクセスを管理する管理装置を含む、管理装置は、N台の記憶装置内データを調べ記憶装置のいずれかに記憶されているデータの記憶位置を表すデータ位置情報を生成し、データ位置情報を各アクセス制御装置に送信し、アクセス制御装置は、管理装置からデータ位置情報を受信する通信手段と、アクセス要求元からのデータに対するアクセス要求を受け付けた場合に、データ位置情報が表す記憶位置へアクセスする制御手段を含む。 (もっと読む)


【課題】データベースの二重化システムにおいて、主システムから副システムへのデータ搬送が、主システムのデータベースの更新処理の増大によって遅延することを抑制する。
【解決手段】本方法は、第1のデータベースに対して行われた更新の更新内容を示す更新ログを前記第1のデータベースの複写先である第2のデータベースに送信する第1の処理と、前記第1のデータベースに含まれる送信対象データを前記第2のデータベースに送信する第2の処理とのうち、第1の処理を優先的に実行させる制御を行い、送信対象データが、第1のデータベースにおいて更新可能な状態にある場合に、第1の処理を優先的に実行させる制御を抑制するものである。 (もっと読む)


【課題】大きな差分情報の管理領域を備えることなく、任意の数のミラーディスクを管理できるディスクミラーリングシステム及びその管理方法を提供する。
【解決手段】主サイト装置は、ミラーリング処理に、該処理毎に更新される番号であるミラーリング処理番号をそれぞれ付与する。また、ミラーリング処理時に副サイト装置のいずれかで書き込みが失敗して差分が発生すると、該ミラーリング処理に対応するミラーリング処理番号を含む、該差分を示す差分情報を生成し、データに関連付けて保存する。副サイト装置は、ミラーリング処理が発生するとミラーリング処理番号を更新すると共に、復旧処理時、主サイト装置から送信される差分情報に基づいて復旧すべきデータの有無を判定し、該復旧すべきデータが有る場合は主サイト装置に該データの送信を要求する。 (もっと読む)


【課題】階層化されたストレージシステムにおいて、フロントエンドストレージの空き容量が枯渇しないように、他のフロントエンドストレージ及びバックエンドストレージへのデータ転送を制御する。
【解決手段】複数のストレージ装置と、複数のストレージ装置と接続され、各ストレージ装置に格納される少なくとも一部のデータを格納する管理ストレージ装置と、データ転送を制御する転送制御部とを備えるストレージシステムであって、転送制御部は、各ストレージ装置の処理負荷を表す負荷情報を取得し、負荷情報に基づいてデータ転送が必要なストレージ装置を検索し、検索されたデータ転送が必要なストレージ装置の中から転送元のストレージ装置を選択し、管理ストレージ装置又は他のストレージ装置のいずれかを、転送元のストレージ装置に格納されたデータの転送先として選択し、選択された転送先に転送元のストレージ装置に格納されたデータを転送する。 (もっと読む)


【解決課題】複数クラスタを有するストレージ装置において、複数のクラスタ間でリアルタイムにデータを必要とする場合であっても、クラスタ連携処理の遅延や複数クラスタが一体となってシステムダウンしてしまうおそれがないストレージ装置を提供する。
【解決手段】第1のクラスタから第2のクラスタに対してデータを転送する命令をライトし、第2のクラスタはこの命令に基づいて第1のクラスタから要求があったデータを第1のクラスタにライトすることによって、第1のクラスタから第2のクラスタにリード要求を発行することなく、第2のクラスタから第1のクラスタにデータがリアルタイムに転送できるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 データ・ブロックを第1のストレージから第2のストレージへとコピーするためにドレイン時間を延長するか否かを決定するための、コンピュータ・プログラム製品、システム、および方法を提供する。
【解決手段】 第2のストレージへとピーするために、第1のストレージ内のデータ・ブロックを示すデータ構造が生成される。ドレイン期間に第1のストレージに示されたデータ・ブロックを第2のストレージにコピーするためのドレイン動作が開始される。データ構造内に示されたデータ・ブロックへの書き込み要求は、ドレイン期間中、キューに入れられ、キューに入れられた書き込み要求は、キューに入れられている間は完了しない。ドレイン期間中に、第1のストレージ内のデータ・ブロックに対して実行される書き込みに基づいた計量情報が集められ、ドレイン期間の満了に応答して、集められた計量情報からドレイン動作を続行するかまたはドレイン動作を終了するかが決定される。 (もっと読む)


【課題】ストレージシステムにおける書き込み要求および/または読み取り要求への応答待ち時間を削減する。
【解決手段】第1のタイプのストレージにマップするように構成されたアクティブエリア、および第2のタイプのストレージにマップするように構成された非アクティブエリアに、ストレージ仮想化エンジンを通じて、仮想ボリュームをセグメント化する。第2のタイプのストレージはホスト機器に関連したデータを含み、第1のタイプのストレージはホスト機器に関連したデータに対応するポイントインタイムイメージを含む。第1のタイプのストレージは、第2のタイプのストレージよりも高い性能を提供する。第1のタイプのストレージの一部を、書き込み動作および/または読み取り動作の間にキャッシュメモリとして割り当て、第1のタイプのストレージを通じた書き込み動作および/または読み取り動作を実行することによって、各要求の応答待ち時間を削減する。 (もっと読む)


【課題】 多数のストレージ装置を利用し様々なサイズの大量のファイルを保存可能にし、システムにおいて単一障害点となる要素を低減する。
【解決手段】 ストレージサービス提供装置3は、ネットワークを介して接続された複数のストレージ装置4を利用してファイルを保存するサービスを提供する。書き込むべきファイルは一つ以上のデータに分解され、そのファイルを構成するデータ(ブロックオブジェクト)ごとにオブジェクト識別情報が付与される。また、各ブロックオブジェクトのデータからファイルを構築するための情報(管理情報オブジェクト)が作成され、管理情報オブジェクトにオブジェクト識別情報が付与される。そして、各ブロックオブジェクトと管理情報オブジェクトが、複数のストレージ装置4のうち、それぞれのオブジェクト識別情報に基づいて特定されるそれぞれのストレージ装置4へ、送信されて保存される。 (もっと読む)


【課題】
n多重で冗長化したRAIDコントローラ群において、動作切り替え時にキャッシュメモリ内データの引継ぎを実現する。
【解決手段】
RAIDコントローラ上のキャッシュメモリ内データを保持する外部共用キャッシュメモリを各RAIDコントローラ上のIOPに接続し、RAIDコントローラ上のキャッシュメモリ有効での動作時は、RAIDコントローラ上のキャッシュメモリと外部共用キャッシュメモリに同一のデータを書き込む。RAIDコントローラ1に障害が発生した場合、RAIDコントローラ1からRAIDコントローラ2への切り替わり時にはRAIDコントローラBのIOPが外部共用キャッシュメモリ内データをRAIDコントローラ上のキャッシュメモリに複写後に動作開始する。 (もっと読む)


【課題】仮想化スイッチ装置を利用したストレージシステムにおいても、パフォーマンスが落ちにくい様にコピー処理の指示を行なうことが可能なストレージシステムの仮想化制御装置を提供する。
【解決手段】仮想化スイッチ装置がコピーリクエストを受信した場合、複数の仮想化スイッチ装置の各々に対し、該コピーリクエストに対応したアクセステストを行ない、該アクセステストによって、最も性能が良いと判断した仮想化スイッチ部を選択し、選択された仮想化スイッチ部へコピーリクエストを送信する。 (もっと読む)


【課題】第1ストレージ・ロケーションに位置するデータを移動監督のために登録し、既定の基準にしたがって、別のストレージ・ロケーションに適したデータ・ストリームを移動させ、システムのストレージ効率を最大限高める技法を提供する。
【解決手段】ファイル・システムは、移動監督のために登録されているファイル/ストリーム、または既定の基準にしたがってポールすることができるファイル/ストリームの監視を可能にするファシリティを使用することができる。データ・ストリームが、別のストレージ・ロケーションに移動させる部分を有する場合、階層記憶管理(HSM)システムはそのデータを、長期またはオフライン・ストレージのような、別のストレージ・ロケーションに移動させ(420)、メタデータによってストリームのデータ関係を保存する(430)。 (もっと読む)


【課題】高速性と信頼性の要求される医用データストレージ装置に於いて、災害等の外的要因による障害に対し耐障害性を有する医用データストレージ装置を提供すること。
【解決手段】実施形態の医用データストレージ装置は、院内ネットワークに接続されるサーバ及びモダリティとの間で医用データを送受信するネットワーク制御部と、前記医用データを一時的に格納するキャッシュメモリおよび複数の不揮発性メモリで構成されるストレージ部と、災害または障害を検知する災害検知部と、この災害検知部により検知された災害または障害の信号から災害レベルを判定する災害レベル判定部と、前記災害レベルに応じて前記ストレージ部の縮退動作を行うストレージ制御部と、複数の通信回線から少なくとも1つの通信回線が利用可能な場合に、縮退動作開始以降に受信した医用データを、利用可能な回線容量に応じて、この医用データに付与された優先度情報に従い、遠隔地とレプリケーションを行う遠隔レプリケーション部とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 210