説明

Fターム[5B075ND18]の内容

検索装置 (67,127) | 検索対象情報 (11,868) | 検索対象情報の内容 (10,277) | 圧縮情報 (30)

Fターム[5B075ND18]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】 1つの比較キー(N分木のノードに設定される分岐判断の数値)のサイズを小さくする。
【解決手段】 本発明は、入力されたM個の整数列に対してN分木作成を行い、N分木をROOTノードから高さHずつの部分木に分解し、幅優先に並び替え、該部分木内の比較キーの表現空間を8×Sビットから8×Tビットに縮退する変換を行い、変換された比較キーを含むブロックを記憶手段に格納し、記憶手段からROOTノードを含むブロックを読み出し、入力された探索キーを初期化手段で行った変換処理と同様の変換処理を行い、変換された探索キーと読み出されたブロックの比較キーを比較する処理をリーフノードになるまで繰り返し、リーフノード内に該探索キーと同じ比較キーが存在する場合は、該比較キーに対応する整数列内の位置情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】キーワードの暗号文を含むデータベースを検索する権限が付与された登録ユーザの検索権限を失効させることが可能なシステムを提供する。
【解決手段】ストレージ装置にタグ情報を含む暗号化データベースが格納される。タグ情報は、登録ユーザの属性及びキーワードに対応するベクトルに対応する暗号文と登録ユーザの検索者鍵の像である第1値とを含む。この暗号文は第1値と登録ユーザの補間鍵との組の像である第2値を暗号化した暗号文である。検索装置は、登録ユーザの属性及び検索キーワードに対応するベクトルに対応する復号鍵である検索クエリを生成する。検索代行装置は、登録ユーザの補間鍵を格納し、検索クエリを復号鍵として暗号化データベースのタグ情報に含まれる暗号文を復号して得られる復号値が、当該タグ情報に含まれる第1値と当該補間鍵格納部に格納された補間鍵との組に対応するかを検証する。 (もっと読む)


【課題】文字列の検索を高速に行うこと。
【解決手段】検索部1aは、検索文字列「th」について、先頭の文字「t」に先頭記号「$」を加え、最後尾の文字「h」に後尾記号「^」を加え、文字列と先頭記号の組み合わせと文字列と後尾記号の組み合わせとのそれぞれに一致する圧縮符号を、予め用意されたインデックスファイル3から検索する。作成部1bは、検索部1aの検索により得られた先頭の文字と先頭記号の組み合わせ「t$」の検索結果と後尾の文字と後尾記号の組み合わせ「^h」の検索結果それぞれの組み合わせを、文字列の順番に並べた検索用情報を作成する。 (もっと読む)


【課題】テキストデータの高圧縮率での符号化に利用可能な文節木を効率的作成する。
【解決手段】頻度カウント手段1cは、判断位置のノードに付与された選択された文字の出現回数をカウントアップする。ノード追加手段1bは、判断位置のノードに付与された選択された文字の出現回数が所定の閾値に達した場合、判断位置のノードに対する選択された文字に対応する子のノードを、文節木2aに追加する。またノード追加手段1bは、判断位置のノードに対して選択された文字に対応する子のノードが存在する場合、判断位置を、判断位置のノードの選択された文字に対応する子のノードに変更する。また判断位置変更手段1dは、選択された文字に対応する子のノードが存在せず、かつ判断位置のノードに付与された選択された文字の出現回数が所定の閾値に達しない場合、判断位置を、ルートのノードの子のノードに変更する。 (もっと読む)


【課題】プラント等の多数のセンサ情報を扱うシステムにおいて、データベースに格納されるデータ量を削減し、異常箇所及び異常原因の特定のための追跡を容易にすることを目的とする。
【解決手段】データベースを管理する計算機におけるデータベース管理方法であって、
クエリを受け付けた場合に、計算機が、クエリを解析するステップと、クエリの解析結果に基づいて圧縮データを検索するための第1の問い合わせを生成するステップと、時系列データに対する検索を実行するための第2の問い合わせを生成するステップと、第2の問い合わせに対する応答結果に基づいて、取得された複数の時系列データから所定のデータを抽出するステップと、抽出された所定のデータからクライアント計算機に出力するためのデータを抽出し、出力結果を生成するステップと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トランスコード後のコンテンツをユーザの要望に応じて好適に管理する電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、他の機器とネットワーク接続するネットワーク接続手段と、圧縮符号化されたコンテンツを格納する格納手段と、他の機器向けに、前記格納手段に格納されたコンテンツを異なる形式での圧縮符号化されたコンテンツに変換するトランスコード手段と、前記格納手段に格納されたコンテンツまたは前記トランスコード手段により変換されたコンテンツを前記他の機器に送信するコンテンツ送信手段と、不特定多数のコンテンツの中から所望のコンテンツを選出するための属性情報が記録されたテーブルを管理し、このテーブルに基づき、前記変換されたコンテンツを保存するか否かを判定する判定手段と、前記変換されたコンテンツのうち、前記判定手段により保存すると判定されたコンテンツを前記格納手段に格納する制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】データのファイルサイズの縮小と検索ノイズの低減化とを図ること。
【解決手段】(A)は分割前の2グラムの圧縮符号マップのサイズを示しているが、210×210(=220)のサイズが必要となり、サイズ爆発を引き起こすこととなる。(B)では、第2グラムの圧縮符号マップへのポインタを5ビットで分割している。したがって、サイズは、210×2×2(=216)となり、大幅なサイズ縮小を図ることができる。(B)の場合、分割された2つのマップによりAND演算することで、絞込みをおこなうことができる。(C)では、さらに、第1グラムの圧縮符号マップへのポインタを5ビットで分割している。したがって、サイズは、2×2×4(=212)となり、大幅なサイズ縮小を図ることができる。(C)の場合、分割された4つのマップによりAND演算することで、絞込みをおこなうことができる。 (もっと読む)


【課題】装置にかかる負担の増大と、利用者にとって無駄な検索結果が出力されてしまう事態の発生とを抑制し得る、文書管理システム、文書管理方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】文書管理装置1は、暗号鍵で暗号化した文書を登録する文書登録部11と、復号鍵の使用権限を有する利用者の指示で復号化された文書の本文情報及び利用者の識別子を取得する復号化文書管理部12とを備える。検索装置2は、索引情報を作成する索引情報作成部21と、索引情報を用いて検索を行う検索実行部22とを備える。索引情報作成部21は、復号化文書に、使用権限を有する利用者の識別子を紐づけ、復号化文書の本文情報が含む単語を用いて索引情報を更新する。検索実行部22は、検索結果に復号化文書が含まれる場合は、検索を指示した利用者の識別子が、検索結果に含まれる文書に紐付けられた利用者の識別子と一致すると、復号化文書を含む検索の結果を送信する。 (もっと読む)


【課題】圧縮データから検索条件に対応したデータを、圧縮したままで正確に抽出すること。
【解決手段】圧縮処理部10aが、文書データを圧縮する場合に、文書データに含まれる文字列と、文書データに含まれる区切り文字とを区別して符号に変換することで文書データを圧縮する。圧縮された文書データは、文字列と区切文字を区別して圧縮されているので、検索処理部10cは、検索式に基づいて、圧縮データをそのまま切出しても、正確な検索結果を得ることが出来る。 (もっと読む)


【課題】ファイルアクセス処理の高速化を図ることにより検索処理の効率化を実現する。
【解決手段】アーカイブ200は、書庫領域201と管理領域202とデータ領域203とを有する。データ領域203には、圧縮ファイル群f(圧縮ファイルf1〜fn)が記憶されている。アーカイブ200はその記憶領域230に格納されており、一部の圧縮ファイル群f´がキャッシュ領域240に格納される。ここで、キャッシュ領域240とは、アーカイブ200の記憶領域230に対して相対的に決まる記憶領域230であり、アーカイブ200の記憶領域230よりも高速アクセスできる領域である。たとえば、アーカイブ200の記憶領域230が磁気ディスクである場合、キャッシュ領域240はメインメモリやキャッシュメモリとなる。 (もっと読む)


【課題】少なくとも一つのサーチ基準を用いて電子データベースをサーチするための代替方法を提供する。
【解決手段】2値の森として記憶されたレコードを備えている圧縮データの構造を問い合わせする方法は、2分木を識別するメモリのアドレスの入力を与えることにより、2分木を有する特定のデータ値を検索させる命令セットを生成する段階を含む。命令セットを利用する更なる問い合わせ機能は、一つ以上の特定のデータ値、またはデータ値の範囲に基づくレコードの選択、レコードの統計的分析及びレコードのフィールド内の共通データ値に基づくレコードのグループ化を許容する。 (もっと読む)


【課題】大量のリソースを消費せずに検索処理を高速に実行できる情報検索装置を提供する。
【解決手段】情報検索装置1は、検索条件を獲得する検索条件獲得手段10と、ビットマップ表を縮退または圧縮して階層的に形成されたビットマップ表を多段状に積層したインデックスから検索条件に基づいて最上段から最下段まで順にビットマップ表を獲得するインデックス獲得手段13と、ビットマップ表が圧縮されている場合にそのデータを解凍する解凍手段14と、解凍されたビットマップ表において最下段まで順にビットマップ表の中から検索条件に対応したビットマップ列を抽出してビットワイズ演算を行うことでビットマップを算出するビットマップ算出手段15と、最下段で算出されたビットマップにおいてビットが割り当てられた位置に対応するドキュメントを複数のドキュメントの中から抽出するビットマップ対応情報抽出手段12とを備える。 (もっと読む)


データ管理及びデータ処理のシステム及び方法が提供される。例えば、種々の実施形態は、同等以上の実行選択結果(例えば、高いデータ冗長性除去及び/又は平均チャンクサイズ)で選択された比較的大きなデータのグループに関するシステム及び方法を含んでもよい。種々の実施形態において、システム及び方法は、例えばデータグループ、ブロック又はチャンク結合技法、及び/又はデータグループ、ブロック又はチャンク分割技法を含んでもよい。種々の実施形態は、第1の標準的又は典型的なデータグループ化、ブロック化又はチャンク化技法、及び/又はデータグループ、ブロック又はチャンク結合技法、及び/又はデータグループ、ブロック又はチャンク分割技法を含んでもよい。例示的システム及び方法は、データハッシュ化及び/又はデータ除去に関連してもよい。実施形態は先読みバッファを含み、基礎となるデータの特性及び/又は本発明の特定の用途(例えばバックアップ)に基づいて、小さなチャンク又は大きなチャンクを放出すべきかどうかを判定することができる。
(もっと読む)


インデックス値を、要求側に意識させないように、所望の平文データ項目と暗号鍵とに基づいて決定することができる。このインデックス値を、インデックス構造のエントリーにアクセスするために使用して、非決定論的に暗号化された暗号文項目を含む対応するデータベースエントリーを得ることができる。他の実施形態では、データベースのためのインデックス構造に、アクセスすることができる。インデックス構造の項目の位置は、対応する平文項目に基づくものとすることができる。インデックス構造中の対応する平文項目に関係する参照を暗号化することができ、インデックス構造中の他の情報を暗号化しないことができる。インデックス構造の一部を、メモリーにロードすることができ、平文項目の1つに関係する暗号化された参照の少なくとも1つを復号化することができる。復号化された参照を、データベースから、対応する非決定論的に暗号化されたデータ項目へのアクセスに使用することができる。
(もっと読む)


【課題】DBサーバにおけるディスクI/Oを低減し、データ検索速度の向上を実現する。
【解決手段】DBサーバ14とAPサーバ12を備えたデータ処理システム10。APサーバ12は、メモリ26と、DBサーバ14に対しデータの読み出しを指令するデータ処理部22と、DBサーバ14から送信されたデータを参照型及びビット配列を含む木構造のデータに変換し、メモリ26に格納するデータ圧縮部24を備える。
【効果】APサーバのメモリ26上にDBサーバのテーブルが参照型及びビット配列を含む木構造のデータとして再現されるため、DBサーバにおけるディスクI/Oの発生を回避でき、データの検索速度が向上する。 (もっと読む)


【課題】DBサーバにおけるディスクI/Oを低減し、データ検索速度の向上を実現する。
【解決手段】DBサーバ14とAPサーバ12を備えたデータ処理システム10。APサーバ12は、メモリ26と、DBサーバ14に対しデータの読み出しを指令するデータ処理部22と、DBサーバ14から送信されたデータを参照型及びブーリアン型データを含む木構造のデータに変換し、メモリ26に格納するデータ圧縮部24を備える。
【効果】ディスクに比べて高速アクセス可能なAPサーバのメモリ26上にDBサーバのテーブルが参照型及びブーリアン型を含む木構造のデータとして再現されるため、DBサーバにおけるディスクI/Oの発生を回避でき、データの検索速度が向上する。 (もっと読む)


【課題】複数の装置が有する画像データの中から、もらう側が必要な画像データだけを簡単に収集する。
【解決手段】キーオブジェクト受信制御部71は、相手から送信されてくるオブジェクトであって、画像データを検索するためのオブジェクトの受信を制御する。検索部56は、受信されたオブジェクトと、予め記録されているリストであって、画像データの属性を示す情報が配置されているリストとに基づいて、記録部32に記録されている画像データからオブジェクトに応じた属性の画像データを検索する。データ送信制御部82は、検索の結果に応じた画像データの相手への送信を制御する。本発明は、例えば、デジタルカメラがネットワークで接続されたシステムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】暗号文を復号することなく、平文を秘匿したままデータ検索を行うことを可能にする。
【解決手段】変換装置100は、検索したい文字列B=(b・・・b)、及び、検索対象のメッセージM=(m・・・m)を1ビットずつ暗号化した暗号文E(m)(j=1,・・・,L)を入力し、j=1,・・・,L−s+1について、0以下の乱数rを生成し、


を計算し、X(j=1,・・・,L−s+1)を復号装置に送る。復号装置は、Xを復号し、復号結果が0であれば、対応するjを出力する。このjがメッシセージM内の文字列Bの含まれている箇所(ポインタ)を示す。 (もっと読む)


【課題】暗号化された文書のインデックスを安全な方法で生成することにより機密性を高めながら検索処理の一層の高速化をはかる。
【解決手段】ユーザ端末12(端末装置)は、にインデックス値として登録する単語の入力を取込み暗号化し、そのビット列をある長さにするために一方向性関数演算を施してある値に変換し、その各値に対応するビット位置をONしてインデックス値として登録する。データセンタ20(センタ装置)は、登録されたインデックスが類似するもの同士をグルーピングすることにより階層化してインデックスツリーを生成し、暗号化された検索キーワードを受信したときにそのインデックスとインデックスツリーとの比較演算を行い検索キーワードの有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】トランスコード後のコンテンツをユーザの要望に応じて好適に管理する電子機器を提供する。
【解決手段】トランスコード部12は、記録部11に格納されたコンテンツを異なる圧縮フォーマットにトランスコードし、コンテンツ送信部15は、このトランスコード後のコンテンツをネットワーク接続部14経由で送信する。そして、判定部13は、このトランスコード後のコンテンツを保存しておくべきかどうかを判定し、保存しておくべきであると判定されると、制御部10は、当該トランスコード後のコンテンツを記録部11に格納する。 (もっと読む)


1 - 20 / 30