説明

Fターム[5B075UU24]の内容

検索装置 (67,127) | 用途 (6,943) | 電子会議/電子メール (292)

Fターム[5B075UU24]に分類される特許

161 - 180 / 292


【課題】情報が分散されて蓄積されており、定型の項目を有する情報を扱うことが可能な状況において、ユーザが、分かりやすい定型の項目に対して情報を入力が出来る情報公開システムを提供する。
【解決手段】メタデータ定義蓄積装置2に、定型の項目を含むメタデータ定義表9、およびメタデータ定義表の定型の項目への入力を補助するコンテンツ作成補助ファイル10を記憶させておき、メタデータ付与装置3は、メタデータ定義表9およびコンテンツ作成補助ファイル10を基に入力フォームを生成し、生成した入力フォームを情報発信端末6に送信し、入力フォームに基づいて情報発信端末6により入力されたデータに基づいて、定型の項目を含むコンテンツであるメタデータ付与コンテンツを生成する。 (もっと読む)


【課題】効率良く内容を確認することができるようにマルチメディア情報を再生することが可能なログ再生装置を提供する。
【解決手段】メタ情報生成部13は、記録部11に記録されたマルチメディア情報を解析して、少なくとも、マルチメディア情報の特定のメディア情報の内容に関するメタ情報を生成する。制御部14は、そのメタ情報に基づいて、少なくとも、その特定のメディア情報と異なるメディア情報の再生部12による再生を制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意図にあった質問文を、作成された質問文データベースから自動抽出した上でユーザ端末に返すことができるサーバを提供すること。
【解決手段】サーバ10の制御部50は、予め設定されたURLリストのデータに従い、通信回線30に接続されたコンテンツサーバ15からコンテンツDB65に格納されたコンテンツデータを集積し、予め設定された抽出条件に従い、集積されたコンテンツデータの中から抽出条件に合致した質問文データを抽出し、抽出された質問文データを質問文DB61に保存する。また、サーバ10の制御部50は、通信回線30を介して接続されたユーザ端末20から送信されたテキストデータ又は質問文データを受信し、受信したテキストデータ又は質問文データに基づき、質問文DB61を用いてテキストデータ又は質問文データに関連する質問文データを検索し、検索された関連する質問文データをユーザ端末20に送信する。 (もっと読む)


【課題】インターネットや文書管理システムに存在する多数の文書の中からユーザが所望する文書の候補を自動的に検出する際に特に文書同士が参照関係をもつような文書群を検索するのに好適な検索装置、情報検索システム、検索方法、検索プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】与えられた検索条件に適合する文書を検索し、検索された文書と検索条件との適合度を算出し、検索された文書に含まれる文書の特性を示す計算条件情報を抽出し、計算条件情報に基づいて各文書について算出された適合度を重み付けしてスコアを算出し、算出されたスコアに基づいて検索された文書群を整列してユーザに提供することにより、入力された検索条件に合った信頼性の高い文書をユーザに提供することができる。 (もっと読む)


【課題】複数のドキュメントを統合したドキュメント集合を検索キーとして、このドキュメント集合に関連したドキュメントやドキュメント制作者を検索できる検索システムを提供する。
【解決手段】ブログやホームページ等のドキュメントを解析して、その特徴ベクトルを生成するドキュメント解析部4と、検索対象の各ドキュメントの特徴ベクトルを管理するドキュメント管理部2と、ドキュメント集合を構成する複数のドキュメントの特徴ベクトルに基づいてドキュメント集合の特徴ベクトルを生成するドキュメント集合ベクトル生成部6と、ドキュメント集合の特徴ベクトルを検索キーとしてドキュメント管理部2を検索し、ドキュメント集合に関連したドキュメントを抽出する検索部7と、検索結果を出力する検索結果出力部8とを含む。 (もっと読む)


【課題】 従来の電子会議システムでの検索では、描画オブジェクト情報を指定し検索することは可能であるが、オブジェクトを検索し検索されたページを表示するのみであり、検索結果表示画面からはそれまでの会議の流れや描画に至った経緯などが把握しづらいという課題があった。検索結果は似たようなページが複数表示される場合が多く、目的のページや会議を取得することが困難である。そのため検索結果表示画面上で会議状態の把握やページ遷移を容易に行えることが望ましい。
【解決手段】 電子会議システムにおける検索結果の表示において、検索したページの再現時の会議状態の把握を簡単に行うことができ、再現した会議画面状態からの画面遷移を容易に行うことの出来るユーザインタフェースを実現した検索結果表示装置及び方法、並びプログラムを提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ個人間の過去の行動を比較することなく、ユーザの嗜好に合うコンテンツを推薦すること。
【解決手段】コミュニティ類似度判定部124は、第1のコミュニティのブックマークリスト113と第2のコミュニティのブックマークリスト113とを比較し、「各ブックマークリスト113に列挙されているコンテンツ特定情報の数」を「第1のコミュニティのブックマークリスト113に列挙されているコンテンツ特定情報の総数」によって除した値を類似度とし、類似度が閾値を超える場合に2つのリストが類似すると判定する。類似すると判定した場合には、お薦め記事配信部125が、第1のコミュニティのブックマークリスト113に列挙されているが第2のコミュニティのブックマークリスト113には列挙されていないコンテンツ特定情報を第2のコミュニティに所属する利用者に推薦する。 (もっと読む)


【課題】利用者の興味に即して注目すべきスレッドを適切に抽出可能とする。
【解決手段】スレッド順位付け装置100は、掲示板サイトからスレッドを収集するスレッド収集部2と、収集されたスレッドを格納するスレッド情報格納部3と、イベント知識格納部5に格納されたイベント知識を用いて、スレッドからイベントを抽出するイベント抽出部4と、スレッド毎に、スレッドに含まれる表現の中から当該スレッドを特徴付ける関連表現を抽出する関連表現抽出部6と、所定のスレッドに対する評価の入力を促す情報を掲示板サイトの利用者に提示するとともに、利用者からの評価を入力する入出力制御部9と、その入力された各スレッドに対する評価に基づいて関連表現毎に重要度を算出する関連表現重要度算出部7と、抽出されたイベント及び関連表現毎の重要度に基づいてスレッドの順位を決定するスレッド順位付け部8と、を備える。 (もっと読む)


本発明は、情報のフィルタリング分野に属し、迷惑情報が不合理に予め定義される問題を解決することのできる迷惑情報の判定方法およびシステムを提案する。本方法は、サンプルデータ中のスパムキーワードを予め定義すること、各キーワードに対応して、キーワード値を算出すること、前記キーワード値を用いて、サンプルデータを模擬フィルタリングし、フィルタリング基準値を取得すること、前記フィルタリング基準値が評価基準に合致するか否かを判定し、合致しない場合は、キーワードまたはキーワード値を調整し、フィルタリング基準値を再度模擬演算し、合致する場合は、調整を終了することを含む。本発明に記載の方法は、ユーザーがスパムキーワードおよびキーワード値を合理的に判定し、前記キーワードおよび対応するキーワード値に基づいて情報が迷惑情報であるか否かを判定することをサポートし、情報のフィルタリング効果を向上させることができる。本発明は、返信システム、メッセージシステム、フォーラム、迷惑メールの処理等、様々な応用およびシステムにおいて広く採用することができる。
(もっと読む)


【課題】ホームページが、検索エンジンに検索されやすくする方法を提供する。
【解決手段】ブログ内にホームページを表示し、簡単にページの更新、追加ができるようにして、更にブログとホームページをリンクさせる事で、検索エンジンに検索されやすくする。 (もっと読む)


【課題】より精度良くファイル間の関係を解析することのできるメッセージ分析装置を提供すること。
【解決手段】メッセージ情報記憶部2は入力部1が入力したメッセージを複数記憶し、ファイル情報記憶部3は入力メッセージの添付ファイルを複数記憶する。ファイル間関係解析部4は、メッセージ情報記憶部2に記憶された複数のメッセージとファイル情報記憶部3に記憶された複数のファイルとに基づいて、複数のファイル間の関係の解析を行う。この解析により得られた複数のファイル間の関係を示すリンク情報はリンク情報記憶部5に記憶される。提示情報生成部6は、ユーザからのファイル表示要求に対応する表示対象ファイルと、第3の記憶手段から取得した、表示対象ファイルが関係するリンク情報と、第2の記憶手段から取得した、リンク情報に関係する一連のファイルとに基づいて、ユーザに提示するための提示情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】データファイル内の所望の内容を確実に表示させる。
【解決手段】情報表示装置1において、しおりテーマとして「全体会議」が指定されると、当該しおりテーマについてしおりの設定されているファイル名が一覧表示エリア21に一覧表示され、各ファイル内での、「全体会議」についての各しおり設定位置Sが一覧表示エリア21内に表示される(図(a))。また、各しおり設定位置S,…に対して、しおりテーマ「全体会議」内でのしおり番号「A」〜「J」が付記されるとともに、一覧表示エリア21における先頭のファイルの先頭の内容がプレビューエリア22に表示される。そして、しおり番号の前後切替操作がされた場合には、切替前のしおり番号「A」に対する前後のしおり番号「B」等が検出され、このしおり番号「B」等のしおり設定位置Sの内容がプレビューエリア22に表示される(図(b)〜(d))。 (もっと読む)


【課題】数多く存在するキーワード間の階層構造をURLに対応させて決定することが可能なキーワード分類方法を提供する。
【解決手段】サーバコンピュータは、外部から送信されたキーワード、キーワードの意味及びキーワードに関するURLを記憶部に記憶手段により記憶する。そして、記憶した複数のURLのパスに基づきURLの階層構造を決定手段により決定する。これは具体的には、記憶部に記憶した複数のURLから同一サーバ名を有するURLをまず抽出する。そして抽出したサーバ名に係るURLのサーバ名以降のパス名及びパス数に応じて階層構造を決定する。さらにサーバコンピュータは、決定手段により決定したURLの階層構造に基づき、各URLに対応するキーワードの階層構造を階層構造決定手段により決定する。 (もっと読む)


【課題】電子メールに添付する画像を簡便に提供する。
【解決手段】メール作成支援サーバ13は、或る送信元からの受信メールに対する返信メールの作成を支援するものである。まず、通信端末11は、或る送信元に関する返信対象の受信メールと過去の受信メールとをメール作成支援サーバ13に送信する。メール作成支援サーバ13は、メール取得部20が返信対象の受信メールと過去の受信メールとを取得すると、関係解析部21が、過去の受信メールの本文や添付画像を解析して、通信端末11の利用者と送信元の通信端末の利用者との関係を判定する。判定結果に基づいて、画像検索部24が返信メールの書式および添付画像の候補を検索する。検索した添付画像の候補は、候補送出部27から通信端末11に送信される。 (もっと読む)


【課題】共有情報と個人の専有情報を連携し、端末画面上で適切な表示を行うことにより、利用者の利便性と有効性を高めた情報共有システムの情報連携プログラムを提供すること。
【解決手段】利用者端末2がネットワーク3を介して接続されたサーバー1と、該サーバー1に接続された共有情報データベース5および専有情報データベース4と、を備えた情報共有システムのコンピュータを、前記情報共有システム内に存在する表示対象の共有情報と専有情報、あるいは、ネットワーク上の資源から情報共有システム内に取り込んだ表示対象の共有情報に対し、唯一の識別子を付与する手段、共有情報と専有情報の書き込み欄を同一画面に表示した端末画面を生成・配信する手段、前記配信された共有情報表示画面上の書き込み欄に専有情報を書き込む手段、前記共有情報と書き込まれた専有情報を同一画面に表示した端末画面を生成・配信する手段、として機能させた。 (もっと読む)


【課題】的確なタイミングで好みの昼食情報などを提供することのできる店舗情報提供システムを提供する。
【解決手段】各店舗が有する店舗端末からメール配信される店舗情報をそのデータベースに蓄積する管理サーバ12と、利用会員の使用するクライアント端末13と、をインターネットを介して接続する店舗情報提供システム10であって、管理サーバ12が、所定時間帯毎に前記データベースから該利用会員の嗜好やエリア等の選択条件に適合する店舗情報を抽出する情報抽出手段と、抽出された店舗情報をクライアント端末のメールアドレス宛に一括配信するメール配信手段と、を備えていることを特徴とする。また、管理サーバ12は、そのホームページ上に前記データベースから抽出された最新の店舗情報を編集して公開するホームページ編集公開手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】複数のページを持つ会議データの内容を的確に把握することができる電子描画装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】電子描画装置は、複数のページへオブジェクトの描画を行う機能を有する。そして、各ページの重要度を算出する重要度算出部201と、各ページの重要度を比較し重要度の高いページを選出する重要度比較部208とを備え、重要度の最も高いページを複数ページの代表ページとする。 (もっと読む)


【課題】メッセージに多く含まれる会話的なワードのような、検索には不要なノイズに対処できず、また、メッセージによる会話のコンテキストによって単語の重要性が変わる。また、メールスレッドを超えた一連の会話に含まれる人どうしの関連性を反映できない。そのため、メールのようなプライベートでありかつ非構造的なメッセージから、人どうしの関連性を調べる応用に適用できなかった。
【解決手段】同一グループに属する受信者へのメッセージを検索する(S11)。生成された各メタデータにつき、そのメタデータを生成したときのメッセージの集合に含まれる各メッセージを連結したもの(連結メッセージという)を用いて、当該メタデータの重要度を計算する(S31)。重要度が値K以上の場合は、重要度の計算がなされたメタデータをメタデータ記憶部102に記憶させる(S41)。 (もっと読む)


【課題】新規の記事を作成した際に参考にした記事の候補となる記事を、関係のない記事を減らし且つできるだけ漏れも少なく自動的に見つけ出すことを可能とする。
【解決手段】クラスタリング実行部55は、新規記事が投稿される際に、新規記事と記事データベース42に格納されている記事とを複数のクラスタに分類する。第1の候補選出部は、分類された複数のクラスタのうち、新規記事が含まれるクラスタ内の当該新規記事以外の記事を選出する。第2の候補選出部は、記事データベース41に格納されている参考記事情報に基づいて、第1の候補選出部によって選出された記事の各々が作成される際に、当該記事の各々を作成したユーザが参考にした記事を最も多く含むクラスタ内の記事を選出する。候補選定部は、第1及び第2の候補選出部によって選出された記事を、新規記事を作成したユーザが参考にした記事の候補として選定する。 (もっと読む)


【課題】Know−Whoシステムでのユーザ間のプライベートな関係情報及び人物間仲介の情報流出を防止する。
【解決手段】端末は、電子メール又は公開されていない媒体に基づき作成される、他の端末の識別情報を含むプライベートな関係情報4、5、6を保持する。第1のサーバは、アプリケーション又はグループへの参加要求(例えば、電子会議室への入室要求)を端末から受信し、該端末の識別情報と該アプリケーション又はグループの識別情報とが対応付けられた属性情報を記憶する。例えば、関係情報・共有可否情報管理サーバ16は、該属性情報を参照し、同じアプリケーション又はグループに属することを含む共有条件にマッチングしている端末について、端末のプライベートな関係情報を一時的に共有可能とさせる。 (もっと読む)


161 - 180 / 292