説明

Fターム[5B076AA12]の内容

ストアードプログラム制御 (6,143) | システム制御 (684) | 対話式システム操作 (50)

Fターム[5B076AA12]に分類される特許

1 - 20 / 50


【課題】インストールされるべき複数のソフトウェアのいずれかが変更された場合でも、マスターインストーラを更新不要とする。
【解決手段】ソフトウェアをインストールするための処理内容が記載されたインストール設定ファイルをそれぞれ有する複数のソフトウェアを、コンピュータにインストールするインストール方法であって、複数のソフトウェアのインストール設定ファイルの内容を連続的に読み取ってその内容に従って処理することにより、複数のソフトウェアを連続してインストールするインストール実行工程と、インストールする対象となるソフトウェアに関する情報を利用者に表示するための情報表示工程とを具備し、インストール実行工程では、情報表示工程において表示するためのソフトウェアに関する情報をインストール設定ファイルから取得し、情報表示工程において表示する。 (もっと読む)


【課題】対話型情報処理システムでユーザエージェントによる操作手順のモデルを提示する。
【解決手段】情報処理システムは、ユーザにサービスを提供するシステム動作が記述されたサービスシナリオを格納する手段(101)と、ユーザに操作手順を教示するシステム動作が記述された複数ヘルプシナリオを格納する手段(201)と、サービスシナリオ、複数ヘルプシナリオの1つを処理する処理手段(102)と、ユーザの入力情報を処理し処理手段に供給する手段(103)と、処理手段の処理情報をユーザに提示する手段(104)と、ヘルプシナリオ特性をヘルプシナリオに関連づけて格納する手段(203)と、ヘルプシナリオ特性に基いて複数ヘルプシナリオの1つを選択する手段(204)とを具える。各ヘルプシナリオは、サービスシナリオにおける或る状態での次の動作状態を選択するための案内情報と、或る状態での次の動作状態を選択可能なユーザの入力情報とをシステムの出力情報として含む。 (もっと読む)


【課題】起動中のアプリケーションプログラムに対する第3者の操作を防止すること。
【解決手段】メイン画像(11)に対する入力を禁止するための入力禁止条件を記憶する入力禁止条件記憶手段(C13C)と、前記入力禁止条件を満足したか否かを判別する入力禁止判別手段(C15)と、前記入力禁止条件を満足した場合に前記メイン画像(11)に対する入力を禁止する入力禁止設定手段(C16)と、前記メイン画像(11)に対する入力禁止を解除するための認証情報を記憶する認証情報記憶手段(C13B)と、前記メイン画像(11)に対する入力禁止を解除するための認証を行う認証手段(C17)と、前記認証が行われた場合に前記メイン画像(11)に対する入力禁止を解除する入力禁止解除手段(C18)と、を備えた情報処理装置(PC)。 (もっと読む)


【課題】複数の設定項目についてのパラメータを用いて制御される電子機器において、個々の設定項目を初期化する際の操作性を向上させる。
【解決手段】設定項目を指定する操作が行われると、GUI画面上に、指定された設定項目についてのパラメータを入力するためのテンキー21とともに、指定された設定項目を初期化するための初期化用アイコン22を表示する。このアイコン22の操作に基づき、指定された設定項目のパラメータを、電子機器内に記憶している初期値に戻す。 (もっと読む)


【課題】 開発プロセスの各段階における成果物について、修正された成果物により影響される他の成果物を通知することにより、ソフトウェアの開発を支援すること。
【解決手段】 ソフトウェアの要求を記述した要求記述文書、該要求記述文書から作成される設計モデル、および、該設計モデルから作成されるプログラムコードである成果物の開発を支援する開発支援方法であって、コンピュータが、成果物および成果物間の対応情報を記憶部に格納する手順と、修正する成果物の入力を受け付ける修正受付手順と、修正受付手順により受け付けた成果物を起点として、記憶手順に格納された成果物間の対応情報を辿ることにより、修正する成果物が影響する他の成果物を追跡する修正追跡手順と、修正追跡手順により追跡された成果物を通知する修正通知手順と、を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ネイティブAPおよび仮想マシンAPの画面切替えの操作性を向上させる。
【解決手段】ネイティブコードで記述されたネイティブAP103、105と、Java(登録商標)バイトコードで記述されたJavaAP109〜111とを実行可能な情報処理装置である。キーイベント処理部112は、現在のモードを管理する。また、管理している現在のモードに応じて、ネイティブAP103、105が生成する画像およびJavaAP109〜111が生成する画像各々の表示・非表示を決定する。さらに、キードライバ1021から受信したキーイベントの種別に従い、管理している現在のモードを変更する。グラフィックスドライバ1023は、表示の決定がされた画像を所定の順番で重畳して出力する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションプログラムの実行速度を加速、システム資源の比較的少ない占有に効果的な人工知能型記憶コンピュタ機能選択快速スタート方法を実現する。
【解決手段】人工知能型記憶コンピュタ機能選択快速スタート方法は、機能選択ボタンがスタート操作されると、対応するマルチメディアアプリケーションプログラムをシステムメモリー内のプログラムイメージファイル記憶区に読込み、これを実行する。また、機能選択ボタンがオフ操作された場合は、すぐにマルチメディアアプリケーションプログラムの実行を停止し、アプリケーションイメージファイルの形態にてデータ保存媒体内の選択メモリー位置に戻して保存する為、コンピュータが後日、ユーザーによって再度機能選択ボタンのスタート操作がなされると、機能選択ボタンに対応するシステムメモリー内の機能選択アプリケーションプログラムイメージファイル記憶区に読み込まれ、これを実行する。 (もっと読む)


【課題】異なる複数のシステムのアプリケーションを1つの端末機器上の統合プラットホームにて簡単に起動する。
【解決手段】携帯端末システム106は、携帯可能なモバイルコンピュータから構成され、情報処理部110、情報表示部112、情報入力部113、情報格納部114、無線通信I/F115、アプリケーション検知ファイル格納部116が構築されいる。情報処理部110では、機器集中制御アプリケーション120、コスト算出アプリケーション121、手術履歴アプリケーション122、ネット接続アプリケーション123が起動可能となっている。情報処理部110は、起動するアプリケーションソフトウエアを検知するアプリケーション検知部124を有している。 (もっと読む)


【課題】 アプリケーション情報をクライアントの設定に手間を掛けることなく、半自動に通知できるアプリケーション情報管理プログラを提供すること。
【解決手段】 相手PC30のアプリケーション管理手段32は、自PC10からアプリケーション情報36の取得依頼を受信すると(S20;Y)、相手PC30のアプリケーション情報制御34へアプリケーション情報の取得依頼を行う。そして、相手PC30のアプリケーション情報制御34は、まず、OSが管理するアプリケーション情報38を取得する(S21)。次に、HDD等のメディアに記録されているアプリケーション情報36を取得する(S22)。そして、取得したアプリケーション情報を1つにまとめる。まとめたアプリケーション情報を自PC10のアプリケーション管理手段12に送信する(S23)。そして、相手PC30からのアプリケーション情報をPCに送信する。 (もっと読む)


【課題】 システムの安定性を確保しながら、ROMに記憶されるBIOSの容量を抑制しつつ多言語に対応したBIOSメニュー画面を表示可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】 HDD13の記憶領域は、通常記憶領域13aと、1以上の言語に対応した文字列データを記憶する言語データ領域13bとを備える。ユーザによりBIOSメニュー画面が呼び出されると、BIOS12aは言語データ領域13bから、メニュー画面に配置されるメッセージの文字列データを言語データ領域13bから読出し、当該メッセージを配置したメニュー画面をLCD15に表示させる。 (もっと読む)


【課題】複数のGUIが実装された場合に、操作者に負担をかけることなく、入力装置に応じて最適なGUIへの切り換えを行う。
【解決手段】リモコン12、マウス13、およびキーボード14の入力装置は、その入力装置の移動が検知された場合、移動検知信号を本体部11に送信する。本体部11は、移動検知信号を受信すると、その移動検知信号を送信してきた入力装置の種類に対応するGUIを対応GUI記憶部116から検索するとともに、現在表示されているGUIを表示GUI記憶部117から検索する。本体部11は、入力装置の種類に対応するGUIが現時点で表示されていなければ、対応するGUIへの切り換えを行う。 (もっと読む)


【課題】 CPUやメモリなどのリソースの状態を管理することにより、システムが機能停止することを未然に回避し、システムを適切に稼動する。
【解決手段】 車載ナビゲーションシステム1は、アプリをインストールして起動するタイミングで、その時点でのシステムが機能停止することなく消費可能なリソースの残量を表すシステムリソース残量がインストールを要求したアプリをインストールして起動した後に当該アプリが消費するリソースの消費量を表すアプリリソース消費量未満であると、その時点でリソースを消費しているいずれかのアプリを停止または削除する処理をシステムリソース残量がアプリリソース消費量を越えるまで実施し、システムリソース残量がアプリリソース消費量を越えてから当該アプリをインストールして起動する。 (もっと読む)


【課題】ホスト名などのクライアント属性に基づいて資源の配布を制御すること。
【解決手段】資源配布管理装置100の配布部170が端末制御スクリプト記憶部110に記憶された端末制御vbsを全てのクライアント20に配布し、各クライアント20で実行された端末制御vbsがライセンス情報を要求すると資源配布管理装置100のクライアント応答部180がライセンス情報記憶部140からライセンス情報を読み出してクライアント20に送信し、端末制御vbsがライセンス情報に自分を実行するクライアント20のホスト名がある場合にだけ資源配布vbsを要求するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】 通信変換器が接続されるパソコンのUSBポートに割り付けられるCOMポートを容易に把握できるようにする。
【解決手段】 通信設定時には、機器が接続されているCOMポート番号と対応するCOMポートの名称とを、レジストリから読み出して表示するようにしており、これによって、デバイスマネージャ起動してポート番号と対応する名称とを確認するといった面倒な操作が不要としている。 (もっと読む)


【課題】 ソフトのインストール時の前提条件調査用情報の収集の容易化。
【解決手段】 コンピュータがインストールするソフトウェアの前提条件を満たしているか否かを調査する前提条件調査用情報収集支援システムであって、インストールするソフトウェアに要求される前提条件を格納した前提条件DB13と、前提条件チェック部112とを設け、ソフトウェアのインストール対象の複数サーバ30の前提条件を収集し、この収集した全体条件と前提条件DB13に格納した前提条件とを比較し、各サーバがソフトウェアが要求する前提条件を満たしているか否かを前提条件チェック部112が判定するもの。また前提条件の調査方法と前提条件変更方法を格納するガイダンスDB14を設け、前記前提条件を満たしていないと判定したとき、前記ガイダンスDB14から調査方法及び変更方法とを呼び出してオペレータに通知するもの。 (もっと読む)


【課題】機能の開発、または機能の追加や削除などの変更を簡単に行うことができるようにする。
【解決手段】 コマンド送受信部141は、システム制御ブロック110や他の機能ブロック120から制御バス111を通じて送信されてくる共通コマンドをすべての描画コンポーネント151−1乃至151−4に送信する。GUI描画処理部142は、コマンド送受信部141からの共通コマンドに応じて、所定のGUI画像を描画したり、GUI表示の状態を遷移させる複数の描画コンポーネント151−1乃至151−4により構成されている。これらの描画コンポーネント151−1乃至151−4は、互いに依存することはなく、自己で共通コマンドを解釈し、独立した処理を行う。本発明は、入力された画像信号を信号処理し、対応する画像をディスプレイに表示させる画像信号処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 筐体サイズの更なる小型化と、ユーザが端末の状態を把握するための負担を軽減しつつ種々の端末操作を実現可能にする。
【解決手段】
キーマトリクス32は文字入力のために使用される複数のキーを備えている。制御部20は、特定の一連のキー操作と、入力文字指定のためのアプリケーション処理以外の他のアプリケーション処理とを対応付けて内部メモリに登録している。そして、制御部20は、キーマトリクス32の各キーをユーザが操作することで特定の一連のキー操作の入力がなされたことを検出すると、その一連のキー操作に対応付けて登録されているアプリケーション処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 設定および構成の代替案の調整を可能にするためのスキームに対して修正および追加を行うプロセスを単純化するための拡張可能タスクフレームワークの開発
【解決手段】 コンピュータ実装方法が開示される。この方法は、タスク指向ユーザインターフェースに関連した表示を提供するための方法である。この方法は、複数のタスクカテゴリの標識を含むカテゴリビューを表示するよう求める要求を受け取ることを含む。システムデータベースは、複数のタスクのどれが所与のタスクカテゴリに関連付けられているかについて示す情報の集合へのアクセスを得るために参照される。これら複数のタスクカテゴリは、1つまたは複数の関連付けされたタスクと関連して表示される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の利用先に応じて画像形成装置用のアプリケーションの制御方法を容易に変更させることができる画像形成装置、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】起動条件の異なる複数のアプリケーションを起動可能な画像形成装置であって、アプリケーションの設定操作用の設定画面の表示項目となる項目を項目格納先から取得する項目取得手段と、前記項目取得手段によって取得された項目に基づいて前記設定画面を作成して表示する画面提供手段とを備え、前記画面提供手段は、アプリケーションの起動条件毎に固有な項目が格納されているファイルから取得された項目に基づいて前記設定画面を作成して表示することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】詳細な処理条件を設定可能な処理装置において、操作の簡易化と誤操作の防止を実現しつつ、処理装置に導入された稼動実績のあるソフトウェアを改造することなく有効に再利用可能とする。
【解決手段】操作端末301に、入力部から詳細処理条件を受付ける機能、詳細処理条件に従って処理を実行する機能、及び処理結果を表示部に表示する機能を有し、稼動実績のあるソフトウェアによって実現される研究業務処理部312に加えて、予め所定の値に設定された固定処理条件を記憶している固定処理条件データベース307と、入力部から詳細処理条件の一部である可変処理条件を受付ける機能、可変処理条件と固定処理条件データベースから取得した固定処理条件とを組み合わせて第1の処理部が必要とする詳細処理条件を生成する機能、生成した詳細処理条件を研究業務処理部に送信する機能、及び研究業務処理部から処理結果の表示内容を取得し表示部に表示する機能を有するルーチン業務処理部321とを設ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 50