説明

Fターム[5B076FB11]の内容

ストアードプログラム制御 (6,143) | ID認証機密保護 (625) | ID暗号化 (29)

Fターム[5B076FB11]の下位に属するFターム

Fターム[5B076FB11]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】複数の者が利用する可能性がある装置であって、通信ネットワークに依存せずに、これらの者の利用範囲を確実に規制することができる情報処理装置、装置利用機能制御システムおよび装置利用機能制御プログラムを得る。
【解決手段】携帯端末装置101は非接触型ICリーダ・ライタ制御部105を通じてユーザの所持する図示しない個人情報カード内の非接触型ICの個人情報を受け取ると、利用者ランク管理テーブル123Aを参照して、その個人情報の利用者ランクを調べ、一致する利用者ランクに自装置を設定して、その利用者ランクに対応した機能を発揮させる。第三者が携帯端末装置101を使用しようとすると、利用者の登録を行っていないので利用可能な機能が大幅に制限される。 (もっと読む)


【課題】デバイスドライバのインストールに際し、個々の利用者の作業を軽減する。
【解決手段】ネットワークに接続されたPC1とそのPC1に直結された周辺機器2から成り、PC1内のインストーラ11は、周辺機器2を制御するデバイスドライバのインストールを行う際、インストール情報として、その周辺機器2のデバイスドライバを取得するためのデバイスドライバ取得情報及びそのデバイスドライバの設定を制御する制御情報とを周辺機器2から取得する。そして、インストーラ11はデバイスドライバ取得情報に基づきネットワークを介してデバイスドライバを取得し、そのデバイスドライバのインストールを行い、インストールされたデバイスドライバ13はドライバ設定ファイル12を介して制御情報を取得し、その制御情報に従ってデバイスドライバ自身の設定を行う。 (もっと読む)


【課題】 ロールバックと正規アップデートバージョン以外でのソフトウェアでの書換えとを防止可能な携帯電話装置を提供する。
【解決手段】 本体プログラムは新たに配信された暗号キーを本体不揮発内蔵メモリ12の暗号キー格納領域125に格納する。本体プログラムはアップデート用の新本体プログラム131及び新バージョンデータ132の配信検出時、書換えプログラムに制御を渡し、書換えプログラムは新バージョンデータ132を新暗号キーにてデコードし、旧バージョンデータを旧暗号キーにてデコードする。書換えプログラムは新バージョンデータ132内の新国別コードと旧バージョンデータ内の旧国別コードとが一致し、新バージョンデータ132内の新バージョン情報が旧バージョンデータ内の旧バージョン情報より新しければ、本体プログラムを新本体プログラム131で書換える。 (もっと読む)


【課題】インストール済のアプリケーションのコピーによる不正利用を防止する。
【解決手段】固有番号を有する通信部及び情報を記憶する記憶部を備える情報処理装置にインストールされたアプリケーションが初回起動であるか否かを判断するステップS11と、アプリケーションが初回起動であると判断した場合、通信部から固有番号を取得し、取得した固有番号を記憶部に保存するステップS12、S14と、アプリケーションが初回起動でないと判断した場合、通信部から固有番号を取得し、取得した固有番号と保存した固有番号とが一致するか否かを判断するステップS17、S18と、取得した固有番号と保存した固有番号とが一致すると判断した場合、アプリケーションの起動を許可するステップS19と、取得した固有番号と保存した固有番号とが一致しないと判断した場合、アプリケーションの起動を禁止するステップS20とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ファームウエアのバージョンアップをする際、ファームウエアプログラムをダウンロードするためのPCが必要であること、また専用I/Fを介してPCと機器間で通信する必要があった。
【解決手段】 画像処理装置自身がネットワークI/Fを用いインターネットを介してファームウエアを保持するサーバと通信し、直接ファームウエアプログラムをダウンロードする手段を持つ。 (もっと読む)


【課題】 パッケージとしてのライセンスを送信することなしに、受信機に対して新たな利用条件を与える。
【解決手段】 コンテンツID及びライセンス名に対応付けて入力した利用条件情報及び復号鍵からライセンス情報テーブルを作成し、複数の対象ライセンスを取得したときの利用条件情報であるライセンスルール及び対象ライセンス名を受信してライセンスルールテーブルを作成し、受信機20からコンテンツのライセンス要求を受信し、ライセンス情報テーブルを検索し、ライセンスの利用条件情報及び復号鍵を取得してライセンスを作成し、ライセンスルールテーブルから作成したライセンスを対象ライセンスに含むライセンスルールが存在するかを検索し、作成したライセンス、及びライセンスルールが存在するときはライセンスルールを受信機に送信するライセンス発行管理部15を有するライセンスサーバ10。 (もっと読む)


【課題】コンピュータのハッカー等による、不正アクセス、不正操作、情報流出等のセキュリティ・リスクからコンピュータシステムを防護する。
【解決手段】USB、CD−ROM、HDD、FDD、ROM、あるいはCMOS等のメモリにBIOS、BOOTプログラムあるいはOSカーネルLOADERプログラム等のシステム起動に必要なプログラムを記憶し、起動時にそれがないと起動を中断するなどの、ハ−ドウェアに近い下位層のソフトウェアでのシステム起動の制御機能を有する。また、セキュア領域用システムの装備、ネットワ−ク経由で送受する情報の保護機能も有する。 (もっと読む)


【課題】
プログラムのインストールまたはアップデートを、クライアントのユーザが意識することなく、バックグランドで実行する。
【解決手段】
クライアント12は、暗号化された認証情報ファイル、配布ファイル、および代理実行プログラムからなるファイルセットを取得したときは当該代理実行プログラム101を起動し、代理実行プログラム101は、認証情報ファイルに記載されたレコードに基づきクライアントの照合を行い、照合が成功したときは、認証情報ファイルを無効化するとともに、配布ファイルのインストールまたは更新を行い、この後、代理実行プログラムを終了し、照合が成功しなかったときは、インストールを中止する。 (もっと読む)


【課題】
ネットワークサービスを提供する際のライセンス管理を改善する。
【解決手段】
サービスソースからサービスを生成するサービス生成手段と、一乃至複数のインストール先を記憶するインストール先記憶手段と、前記インストール先に応じたライセンスを生成するライセンス生成手段と、前記サービス及び前記ライセンスからインストーラブルバイナリを生成するインストーラブルバイナリ生成手段と、前記インストーラブルバイナリを前記インストール先にインストールするインストール手段とを備えたことを特徴とするサービス生成装置等を提供する。 (もっと読む)


【課題】ダウンロードするファームウエアのファイル自身に機器のシリアルID番号を個々に埋め込む処理をしたファイルをダウンロード&動作させることにより、登録されたユーザ、指定されたユーザのみ該当ファイルを動作できないようにすることを目的とする。
【解決手段】電源投入後の初期動作を実行するためのプログラムを格納するRead Only Memoryを有し、プログラムを動作させるための揮発性メインメモリを有し、さらにシステム起動後に動作するプログラムを格納するハードディスク等の外部記憶装置を有し、機体の個別を特定可能とするシリアル番号を有し、ネットワーク接続するネットワークインターフェイスを有するシステムにおいて、インターネット先に存在するプログラムダウンロードサーバと通信する手段と、前述サーバよりデータを取得する手段と、シリアル番号を読み出す手段を有することを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】デジタル複合機等からなる情報処理装置の出荷後の機能拡張を行う際、機能拡張の許可を特定の情報処理装置のみでなく、同様の機能を持つ他の情報処理装置に低コスト、かつ速やかに移植する機能を実現する。
【解決手段】利用が制限された機能を有する情報処理装置の機能拡張処理は、情報処理装置A,Bに接続される情報記憶装置3と連携して、利用制限を解除することにより管理する。情報記憶装置3は予め制限解除のための情報としてプロダクトキーのリスト3aと機能拡張可能数(制限解除回数、ライセンス数) の情報3bを保持し、情報処理装置Aの1つの機能を拡張する毎に機能拡張可能数を減少することで機能拡張する台数を管理する。また、機能が必要なくなった情報処理装置Aから機能の抹消を行い、ライセンス数を増加させ、その分情報処理装置Bの機能を拡張することができる。 (もっと読む)


【課題】 予め配布制限されているプログラムに対応するキーコードを作成し、プログラムを実行する時に、実行プログラムの任意のコードとキーコードを比較してプログラム不正実行を防止する。
【解決手段】 デジタル信号処理装置1は、ダウンロードインターフェース11、DSPコア12、プログラムメモリ13、データメモリ14、周辺回路15、キーコードメモリ16から構成され、それぞれ内部バスで接続されている。デジタル信号処理装置1と外部制御装置2及び外部メモリ3とは外部バス4を介して接続されている。キーコードメモリ16には配布制限されているアプリケーションプログラムのコードに対応するキーコード情報が格納され、実行アプリケーションプログラムのコードとキーコードを比較することによりプログラム不正実行を防止する。 (もっと読む)


【課題】 プログラムの改竄を検知するための情報処理装置及びその方法並びにプログラム及び記憶媒体を提供すること。
【解決手段】 情報処理装置10は、プログラムの改竄を検知するための該プログラムの暗号化データを生成する暗号化データ生成部と、前記プログラムに前記暗号化データを付加したプログラムファイルを生成するファイル生成部と、を備える。情報処理装置20は、前記暗号化データが付加されたプログラムファイルを入力する入力部と、前記プログラムと前記暗号化データとに基づいて前記プログラムが改竄されたか否かを検証する検証部と、を備える (もっと読む)


クライアント装置(10)は、セキュリティホールになり易い高度なソフトウエア機能についてはセキュリティの観点から未だ導入されていない。試験サーバ装置(20)は、このようなクライアント装置(10)の利用者に対して、セキュリティホールになり易い高度なソフトウエア機能の利用に関する試験を実施する。ベンダサーバ装置(30)は、かかる試験に合格した利用者のクライアント装置(10)に対して、試験合格に係るソフトウエア機能の実体データを送信する。
(もっと読む)


【課題】 ソフトウェア提供者およびユーザが、煩雑な業務/作業を必要とせず、また低コストでソフトウェアのインストールやアップデート、追加を行なえ、しかも不正コピーを確実に防止できるようにする。
【解決手段】 追加機能モジュール(201〜203)をインストール可能な電子機器(100)の製造番号リストをあらかじめ暗号化して得た暗号リスト(201a〜203a)を用意し、電子機器に対して追加機能モジュールを追加インストールする際、電子機器から該電子機器の製造番号(102)を読み出し、暗号リストを復号化して得た製造番号リスト中で電子機器から読み出した製造番号を検索し、当該製造番号を検索できた場合のみ電子機器のアプリケーション本体(103)に対する追加機能モジュールの追加インストールを許可する。 (もっと読む)


【課題】 ライセンサー側に、極めて単純な機能のライセンスキー発行装置(各種の情報の管理機能を有さない装置)を用意するだけで済むことになるアプリケーションプログラムを、提供する。
【解決手段】
アプリケーションプログラムを、既に登録されているライセンスキーと同じ固有識別子を含み(S308;YES)、ライセンスキーの発行依頼時に発行依頼者が指定したパスワードの暗号化結果と同じ暗号化パスワード(S304;YES)を含むライセンスキーしか登録できないプログラムとしておく。 (もっと読む)


【課題】デジタルコンテンツ又はプログラムの作成システムの提供者(開発者)が、その作成システムの利用者からライセンス料を徴収する際の、作成すべきデジタルコンテンツ又はプログラムの作成方法や、課金逃れの防止方法を提供すること。
【解決手段】作成システム提供者側のシステム100は、受信した利用者のユーザ情報108とシステム提供者のデータベースに予め記録された利用者の登録情報と照合し、固有情報をユーザ情報と共にデータベースに記録し、利用者側に暗号化した固有情報を返信する。利用者のクライアントプログラム106は、作成システム提供者のライセンス管理サーバに送信した固有情報を除いた部分と、ライセンスサーバから受信した暗号化された固有情報、さらに暗号化された固有情報を復号するプログラムを組み合わせなければ、所望のデジタルコンテンツ又はプログラムを完成出来ないようにする。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツデータ作成装置において、ユーザ情報に基づいて、取り扱うことが許可されたデータの範囲を変更できるようにする。
【解決手段】 コンテンツデータ作成装置では、データの変換処理が行なわれる際に、データの記述フォーマットのバージョンについて、表示が行なわれる。なお、コンテンツデータ作成装置では、使用可能なバージョンとともに、使用可能でないバージョンについても、合わせて表示することが考えられる。なお、このような場合、たとえば、使用可能ではない“version2”および“version3”が、使用可能な“version1”とは異なって、取消線を付与されて、表示されている。 (もっと読む)


【課題】 生体認証データを任意のサイズに分割して記録しその分割単位で認証を行うことにより分割単位で認証結果を得、パフォーマンスの向上をはかる。
【解決手段】 生体認証に係わる生体認証データを任意のサイズに分割して登録し、登録された生体認証データとセンサを介して取り込まれた生体認証データとを分割単位で照合して認証を行う。また、分割単位のそれぞれに認証レベルを設定定義することで、部分的な認証、あるいは重点的に認証したい部分を指定することによる柔軟性の高い認証を行う。 (もっと読む)


【課題】 ライセンス発行システムのような集中管理するためのサーバを必要とすることなく、実行権の移送を可能とするプログラム実行制御装置および実行権情報の移送方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 アプリケーションプログラムを実行可能とする実行権を示す実行権情報をICカード20に記憶し、検証部11では実行権情報が正当なものであることを検証して、制御部12はアプリケーションプログラムの実行を可能としている。ICカード20の移送部23では、格納部21に記憶されている実行権情報を暗号化して実行権移送情報を生成する。そして、生成された実行権移送情報を、サーバを介することなく他の端末に送信する。受領側では受信した実行権移送情報を復号化して記憶する。そして、受領側では実行権情報を用いてアプリケーションプログラムの起動を可能とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 23