説明

Fターム[5B087BB03]の内容

表示による位置入力 (55,342) | マウス、トラックボール (1,143) | 回転ボール形構造 (188) | ロータリーエンコーダ (30)

Fターム[5B087BB03]の下位に属するFターム

 (21)

Fターム[5B087BB03]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】移動しているところ自動的に転向でき、支持台面から落ちることを免れるマウスを提供すること。
【解決手段】本発明に係るマウスは、本体と、モーターと、複数のローターと、コントローラーと、複数のセンサーと、を備える。モーターは、複数のローターを支持台面上で運動させるように駆動する。コントローラーは、モーターに電気的に接続され、且つモーターを制御してローターを回転させることにより、マウスを誘導して運動する。複数のセンサーは、それぞれコントローラーに電気的に接続されて、マウスが支持台面の辺縁に運動されたかどうかを検知してから、検知結果信号をコントローラーに伝送する。コントローラーは、検知結果信号に基づいてモーターを制御して、ローターを転向させるか又はローターを元の運動方向に沿って継続的に運動させるように駆動する。 (もっと読む)


【課題】スイッチやボタンを使用することなく、コンピュータにコマンドを入力することができる入力装置を提供する。
【解決手段】マウス100の移動量と移動方向とを特定可能な信号を出力する第1のセンサ1および第2のセンサ2と、マウス100が固定面に接しているか否かを検出する接触検出部110とを備え、使用者によってマウス100が固定面から離反された後に再度固定面に接せられて移動されると、制御部31は、移動された方向を初期方向として記憶部20に記憶させる。そして、再度使用者によってマウス100が固定面から離反された後に再度固定面に接せられて移動されると、初期方向に対して移動された方向に応じたコマンドをコンピュータに送信する。 (もっと読む)


【課題】回転操作を多くしなくても制御パラメータを大きく変更可能にする。自動変更の速度を操作者が選択可能にする。
【解決手段】操作者が操作部材(5)を押し込まずに回転させると、回転させた量に応じた度数だけ画像表示のための制御パラメータを変更する。操作者が操作部材(5)を押し込んだまま回転させると、回転させた量に応じた速度で画像表示のための制御パラメータを自動変更する。
【効果】画像表示のための制御パラメータを調整する操作を容易・迅速に出来る。 (もっと読む)


【課題】ロータリー操作中に誤って他のスイッチ操作が行われた場合であっても、意図しないスイッチ操作の起動を防止機能する機能を備えた、簡単な構造で、しかも汎用的なスイッチ付きロータリーエンコーダを提供する。
【解決手段】ロータリー操作と他のスイッチ操作のうち、先行して行われた操作を検出する手段と、先行操作が継続中は、他方のスイッチ動作(操作)を無効とする制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】小型の装置においても精度良く操作情報を出力することが可能な入力装置及び該入力装置を備える電子機器を提供する。
【解決手段】操作棒3は筐体19内部にその両先端が移動することができるよう挿入される。検出部は筐体19内部の操作棒3の先端周囲に設けられ、操作棒3の移動を検出する。具体的には、水平方向検出部は操作棒3の水平方向の移動を検出し、鉛直方向検出部は操作棒3の鉛直方向の移動を検出し、長手方向検出部は操作棒3の長手方向の移動を検出する。演算部は、複数の検出部からの出力に基づき、入力操作に基づく操作情報を演算する。そして出力部は演算部により演算した操作情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】 ジョグダイヤル等の操作時に、ユーザに良好な操作感を与え、ユーザによる操作と実際の操作感とのタイムラグを略々無くすことを可能にする。
【解決手段】
A相ホールIC3A及びB相ホールIC3Bは、ジョグダイヤル1の回転キー2の回転動作を検出する。LEDは、制御回路部5から供給された駆動信号SDLにより発光することで、ユーザに対して視覚的な刺激を与えることが可能となされている。制御回路部5は、A相ホールIC3A及びB相ホールIC3Bからの信号波形からパルス信号SA,SBを生成し、さらにそれらパルス信号SA,SBをロジックゲートにて論理演算することにより、LED6を発光させるための駆動信号SDLを生成する。 (もっと読む)


【課題】各放送局が複数のサブチャンネルのもとに複数の番組を提供するデジタル放送環境において特定の番組を受信して再生するためのコンピュータにおいて、ユーザが、視聴したい番組を簡単なマウス操作で選択することを可能にする。
【解決手段】マウス50は、1個の操作部60を有し、その操作部は、各々、互いに交差するように位置決めされた第1方向(前後方向)および第2方向(左右方向)にそれぞれ互いに独立して操作可能である。ユーザがその操作部を2次元的に操作して、視聴したい目標番組を選択することを可能にするために、操作部の、第1方向への操作を検出し、操作部の、第2方向への操作を検出し、検出された第1方向操作に応じて目標放送局を選択し、検出された第2方向操作に応じて目標サブチャンネルを選択し、選択された目標放送局と、選択された目標サブチャンネルとの少なくとも一方に応じて目標番組を選択する。 (もっと読む)


【課題】 回転部材のように連続入力が容易な操作部材で項目の指示操作を行った際にも、確実かつ素早く項目の指示が可能となる項目指示装置及び項目指示方法を提供する。
【解決手段】 複数の項目を表示部に表示させた状態で、タッチセンサーやロータリーエンコーダー309に行った操作の変位をシステム制御回路50が検出し、検出された変位に基づいて複数の項目の指示が可能であり(S3010)、特定の条件(S3012)が満たされる場合に指示可能項目の端から他端へ指示枠を移動できる。 (もっと読む)


【課題】ボールへの所定操作によって各種入力操作が可能なトラックボール装置に関し、非接触による回転検知が行われながら回転操作時のクリック感触も得られるものを提供する。
【解決手段】ボール10への回転操作時に、ローラ4に固定されて共廻りする磁石5の磁束変化をリードスイッチ41により非接触で検出すると共に、上記磁石5と上記リードスイッチ41のリード片42との間に発生する吸引力が上記ローラ4の回転状態に影響を与えるように上記リードスイッチ41の配置をなし、その影響が上記ボール10に伝わり回転操作時のクリック感触として感じられるようにした。 (もっと読む)


1 - 9 / 9