説明

Fターム[5B087DE09]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 表示関連制御 (3,383) | 複数の表示装置 (143)

Fターム[5B087DE09]に分類される特許

101 - 120 / 143


【課題】ディスプレイに表示した画像を外部に公開している状態でセキュリティ情報を表示する場合の相互のセキュリティを確保する。
【解決手段】情報処理装置100は操作画面を表示するディスプレイ105と、操作部103と、外部装置300から情報処理装置への操作指示を受け付ける受付手段と、ディスプレイに表示すべき操作画面がセキュリティ情報を含む操作画面であるか否か判別する第1の判別手段と、セキュリティ情報を含む操作画面であると判別した場合に、セキュリティ情報を含む操作画面の表示の指示を操作部から受け付けたのか受付手段から受け付けたのかを判別する第2の判別手段と、受付手段から受け付けたと判別した場合に、外部装置に対してセキュリティ情報を含む操作画面を表示するための画面データを送信し、ディスプレイ105へセキュリティ情報を含む操作画面を表示させないように制御する制御手段102を備える。 (もっと読む)


【課題】マルチディスプレイ環境のような広い画面表示領域を使用しても、ポインティングデバイスの操作性を向上させることができる情報処理装置を提供すること。
【解決手段】1つ以上のディスプレイおよび前記ディスプレイの画面内の情報を操作するためのポインティングデバイスを有し、ポインティングデバイスの操作に応じて前記画面内に表示されるポインタを移動制御する情報処理装置において、画面を区画した画面表示領域毎に対応してマウスポインタを画面表示領域内に表示させるポインタ表示手段120と、ポインタ表示手段120によって画面表示領域毎に表示されているマウスポインタのうち、ユーザの使用状況に応じて適切とされるマウスポインタを選択するポインタ選択手段150と、を備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】座席に電極を設けることなく、操作者がどの座席に着座しているかを特定する。
【解決手段】タッチパネルを有する入力手段と、夫々個別の電気的特性を有し、操作者が夫々着座することが可能な、電気的な基点に接続されている複数の着座領域と、入力手段に電気的な基点を基準とした電気信号を供給する電気信号供給手段と、操作者が入力手段を操作した場合、電気信号に対応して、該操作者と該操作者が着座している着座領域とを介して入力手段と電気的な基点との間を流れる応答を検出し、操作者が着座する各着座領域と応答とが関連付けられている応答情報に基づいて、検出した応答から入力手段を操作している操作者が着座している着座領域を特定する着座領域特定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】視差制御によって表示画像を視差表示する液晶表示電子機器に対して視差制御を受けた入力画像を検出させることが可能な入力ペン、およびこの入力ペンを適用した液晶表示電子機器を提供する。
【解決手段】入力ペン35は、画像入力部30に対向する板状の先端板部36と、先端板部36に交差する方向で先端板部36に自在連結部37を介して連結された棒状の胴体部38とを備える。先端板部36は、周囲の光度が明るい状態では、外光LLによって例えば影信号SLSを生じることから、入力画像検出部40で影信号LSLを光信号LSとして検出することが可能となる。影信号SLSを検出する場合は、入力画像検出部40での検出結果を反転させることによって、画像表示信号Sdimを生成する。 (もっと読む)


【課題】 快適に学習が行え、しかも高い学習効果が得られる。
【解決手段】 ゲーム装置10はCPUコア42を含む。CPUコア42は、RAM48に記憶された問題データのうちポインタで示された問題データに基づく画像をLCD12に表示し、表示画像に向けられる手書き数字入力操作をタッチパネル20を通してストローク単位で受け付ける。かかる受け付けの度に数字認識処理を行い、処理結果が正解と一致するか否かを判別し、そして判別結果が否定的であるとき、受け付けられた手書き数字入力操作に対する訂正入力操作を所定時間に渡って受け付ける。 (もっと読む)


【課題】
特別のハードウェアを不要とし、複数のタッチパネルを1つのコンピュータで制御可能な、省スペース、コスト低減を実現する。
【解決手段】
表示機能及び入力機能を持つ複数のタッチパネルと、複数のタッチパネルに接続されるPC等の処理装置とを有し、タッチパネルから入力された入力座標を処理装置でマウス座標に変換することができるタッチパネルシステムにおいて、タッチパネルから入力された入力時間を計測する計測手段と、あるタッチパネル(第1のタッチパネル)での入力が許容中の時は、他のタッチパネル(第2のタッチパネル)の入力を無効とする手段と、計測手段で計測した時間が予め定めた所定時間を経過した時に、第1のタッチパネルにおけるその後の入力を無効とする手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数方向に同時に異なる操作画面を表示することが可能な表示手段上にタッチパネルを設けた場合に、正確に操作者の操作入力に応じた動作を行うことが可能な操作表示装置を提供する。
【解決手段】複数方向に同時に異なる操作画面を表示することが可能な表示手段と、前記表示手段上に設けられたタッチパネルと、前記複数方向の内、タッチパネルを操作中の操作者が存在する操作方向を検出する操作方向検出手段と、タッチパネルにおける押下箇所の座標を検出する座標検出手段と、前記操作画面毎に、操作画面に表示される操作アイコンとタッチパネル上の認識領域との対応関係を設定する一方、操作方向に表示される操作画面に関する前記操作アイコンと認識領域との対応関係を基に、押下箇所の座標が含まれる認識領域に対応する操作アイコンが押下されたと判定する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】映像機器を外部モニタに接続したときに、タッチパネル式の表示装置をタッチパッドとして機能させることにより操作性等を向上させる。
【解決手段】映像信号を出力する外部接続端子11と、タッチパネル式LCDパネル9とを備え、ケーブル接続検出回路13により外部接続端子11へのAVケーブルの接続状態をチェックし、外部モニタと接続されていない場合、タッチパネル式LCDパネル9をタッチパネルとして機能させるタッチパネルモードで動作し、外部モニタと接続されている場合、タッチパネル式LCDパネル9をタッチパッドモードで動作する。 (もっと読む)


【課題】直感的な操作による選択操作をプレイヤに提供し、操作性を高めることができるゲームプログラムおよびゲーム装置を提供すること。
【解決手段】座標検出ステップにて、ポインティングデバイスを通じて入力される表示画面上の位置を示す座標値を単位時間間隔で検出する。また、操作状態判別ステップにて、プレイヤがポインティングデバイスを用いて第1のオブジェクトを操作中であるか否かを判別する。そして、操作状態判別ステップにより操作中と判別されたときに、選択判定ステップにて、上記座標値に基づき、ポインティングデバイスの入力軌跡が第2のオブジェクトを囲むような閉領域を形成したかを判定する。そして、当該閉領域が形成されていれば、第1および第2のオブジェクトに所定の動作を行わせる。 (もっと読む)


【課題】操作者に煩雑な操作を要求することなく、簡単且つ直感的に目的とする文字を入力すること。
【解決手段】操作入力画面を表示するタッチパネル部15と、上記操作入力画面を介して入力された入力情報を表示するディスプレイ部14とを用いて文字情報の入力を行う移動体端末装置(携帯電話装置)10において、上記操作入力画面に、入力対象となる文字情報がマトリクス状に配列された文字パターンにおける一部の領域の文字情報をスクロール可能に表示する文字情報表示制御部35と、上記操作入力画面に表示中の文字情報の選択に応じて入力される文字情報を決定する入力文字情報決定部34とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】主画像を投影するプロジェクタと副画像を投影するプロジェクタとの切り替えを容易に行うことのできるプロジェクタシステムの提供。
【解決手段】一のプロジェクタ1は、主画像11及び副画像12の画像データを有する画像データ群を取得する画像取得部、一つの画像データに基づいた画像を投影させ残りの画像データを他のプロジェクタ1へ送信する画像データ処理部、マウス操作情報を取得する操作情報取得部、マウス操作情報に基づきカーソル画像5の移動位置を算出するカーソル位置演算部、カーソル画像5が自装置の投影部107の投影領域40内にあるとき当該カーソル画像5を投影させ、他のプロジェクタ1の投影領域40内にあるとき当該他のプロジェクタ1にカーソル移動位置の情報を送信するカーソル処理部を備え、画像データ処理部は取得したマウス操作情報に基づき主画像11を投影させるプロジェクタ1を切り替えるプロジェクタシステムS。 (もっと読む)


【課題】 簡易で低コストであり、かつ、入力精度ならびに入力効率の極めて高く、装着対象を選ばない情報入力補助シートおよび情報処理システムを提供することを技術的課題とする。
【解決手段】
一面側からの赤外線を反射するとともに、可視光を透過する特性を有する赤外線反射層と、前記赤外線反射層の一面側に設けられ、種々のマルチメディア情報出力および/またはオペレーション指示を認識させるためにドットコード生成アルゴリズムにより生成された赤外線吸収特性材料からなるドットを所定の規則に則って配列したドットパターン層と、からなる情報入力補助シートとした。 (もっと読む)


【課題】書き換えた情報が表示されるまで待つ動作をなくすことができ、紙媒体書籍のように次々とページを捲って読み進めたり、前のページに戻って読み直したりしてリズミカルな読書が行える電子書籍装置を提供する。
【解決手段】表示媒体を2枚の基板間の空間に封止した構成のドットマトリックス型表示方式の表示部を少なくとも3画面設けた構成を有し、電子書籍装置本体6に対し情報表示ボードを回転可能に設けた構成の電子書籍装置1であって、2画面を情報表示ボード5の表裏両面の2つの表示部2として情報表示ボード枠体4内に配置して構成し、もう1画面を情報表示ボードのいずれか一方の面に位置座標検出装置付き表示部3として構成し、位置座標検出装置付き表示部に表示された情報から見たい情報を選択し、選択した情報に対応する情報を情報表示ボードの表裏両面の2つの表示部に表示するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】従来、教育は、先生の力量に依存していた。
【解決手段】講義の教材である媒体と、電子ペンと、情報出力装置を具備する情報処理システムであって、電子ペンは、講義の教材を構成する要素である教材要素が当該電子ペンを用いてなぞられたことにっより得られる情報である記載情報を取得する記載情報取得部と、記載情報取得部が取得した記載情報を情報出力装置に送信する記載情報送信部を具備し、情報出力装置は、媒体に記載されている教材要素に対応する情報である教材要素情報を、1以上格納している教材要素情報格納部と、記載情報を受信する記載情報受信部と、記載情報に対応する教材要素情報を、教材要素情報格納部から取得する教材要素情報取得部と、教材要素情報取得部が取得した教材要素情報を出力する出力部を具備する情報処理システムにより、先生の力量を問わない教育が可能になる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で物体の位置などを検出することが可能であることはもとより、不要な電力消費を抑止することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示機能と受光撮像機能とを有する表示パネル20と、受光撮像機能による撮像画像に対する第1の画像処理結果に基づいて検出対象である被検出体が検出されたか否かを示す検出信号を生成する第1の画像処理部25と、第1の画像処理部25の処理画像に対して第1の画像処理により処理負荷の大きい第2の画像処理を行う第2の画像処理部26と、第1の画像処理部25による検出信号に応じて第2の画像処理部26の動作を制御し、第2の画像処理部26の処理は不要と判断した場合、第2の画像処理部26をスリープ状態に制御する制御部27とを有する。 (もっと読む)


【課題】運転席からの操作か助手席からの操作かを区別して検出するのに際して、正確に操作者を特定することを課題とする。
【解決手段】この車載システムは、パルス信号(例えば、電流など)を供給するパルス信号供給部と、各種制御を行う制御部と、操作者からの操作を受け付けるタッチパネルと、画像などを表示するデュアルディスプレイと、操作者が座る各シートに備えられるシートセンサーとから構成される。そして、この車載システムは、タッチパネルを操作可能な複数の操作者それぞれに対して、タイミングが異なるパルス信号(電流)を供給し、複数の操作者がタッチパネルを操作した場合に、操作者に供給されたパルス信号(電流)を、タッチパネルを介して検出し、検出したパルス信号(電流)のタイミングから操作者を特定する。 (もっと読む)


【課題】 右利きの人でも左利きの人でも容易で迅速なデータ入力が可能な操作性にすぐれたハンディーターミナルを提供する。
【解決手段】 右利き用操作画面および左利き用操作画面を液晶表示部11,21で選択的に表示する。 (もっと読む)


【課題】電気的に動作するスイッチを不要にしながら、操作感のある動作を可能にする操作入力装置およびそれを用いた電気機器制御装置を提供する。
【解決手段】所定の位置に操作スイッチを配置されたスクリーン部と、操作スイッチがスクリーン部の表面から操作されたことをスクリーン部の裏面から光学的に検出して検出信号を出力する検出部とを有することを特徴とする操作入力装置とする。これにより、電気的な配線と必要としない設計自由度の大きなスクリーン部が可能となり、また、異なる操作スイッチが配置されたスクリーン部に交換するのも容易となる。 (もっと読む)


【課題】直感的な操作方法により、他の電子ペーパとの間でのデータや処理の連携ができる電子ペーパ、及びその電子ペーパを用いたアプリケーション連携システムを得る。
【解決手段】情報画像を表示保持する表示部101と、表示部101が表示保持するデータを格納する記憶部と、表示部101の動作を制御する制御部と、他の電子機器と接続可能に構成され、接続した電子機器との間でデータの送受信を行う端子部と、を備え、記憶部は、端子部が受信するデータを解析可能なプログラムを格納しており、端子部は、接続先の電子機器からデータを受信すると、そのデータを制御部に出力し、制御部は、端子部よりそのデータを受け取ると、プログラムを読み出し、その指示に従って、受け取ったデータを解析し、表示部101に対し、そのデータの解析後の内容を表示保持するよう指示を出すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】異なる画像を同時に表示させることができる表示装置に用いられる手動操作装置であって、操作者の区別を実現しながらユーザの使い勝手の悪化を抑えた手動操作装置を提供する。
【解決手段】ドライバーが操作ユニット10を操作する際にのみ触れる位置にドライバー側センサ14を設け、パッセンジャーが操作ユニット10を操作する際に触れる位置にのみパッセンジャー側センサ15を設ける。そして、これらのセンサの検知結果に基づいて、操作ユニット10が何れの操作者によって操作されているのかを判定する。このため、ユーザが操作時に特別な操作を行う必要もなく、また、操作アイコンの表示上の制限も発生しないため、ユーザにとって使い勝手がよい。 (もっと読む)


101 - 120 / 143