説明

Fターム[5B087DE09]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 表示関連制御 (3,383) | 複数の表示装置 (143)

Fターム[5B087DE09]に分類される特許

21 - 40 / 143


【課題】表示部を大きくして文字情報入力の操作性を良くした携帯電話機と携帯電話機の文字情報入力方法を提供する。
【解決手段】本発明の携帯電話機1は、四つ折りの屏風のように、折り畳んだり、拡げたりできる四つ折り式の携帯電話機であり、第1の筺体11の表示面には液晶タッチパネル21が設けられ、第2の筺体12の表示面には液晶タッチパネル22が設けられ、第3の筺体13の表示面には液晶タッチパネル23が設けられ、第4の筺体14の表示面には液晶タッチパネル24が設けられ、携帯電話機1の各筺体を完全に開いた状態で、入力用の文字情報を液晶タッチパネル21,22,23,24に表示し、文字情報の表示と文字情報入力キーの表示を大きくして文字情報入力の操作性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】誤動作を防止し得る、複数の表示部を含む携帯電話機を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、第1表示部11と、第2表示部21と、第1表示部を有する第1キャビネット10と、第2表示部を有する第2キャビネット20と、第1表示部のみが外部に露出する第1形態と、第2表示部の少なくとも一部および第1表示部11が外部に露出する第2形態とで切り替え可能なように第1キャビネットと第2キャビネットを連結させる機構部17、27、39と、第1表示部に対する入力を検出する第1検出部12と、第2表示部に対する入力を検出する第2検出部22と、入力を無効および有効に設定する設定部とを備える。ここで、設定部は、第2形態において、第1検出部および第2検出部のうちの一方の検出部により入力が検出されている場合、第1検出部および第2検出部のうちの他方の検出部により検出された入力を無効に設定する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを介して利用者の意図しない操作入力が行われる可能性を低減する。
【解決手段】本発明の入力検出装置は、表示している操作画面に応じて分割されたタッチパネルの複数の領域のそれぞれに対応させて、入力が有効とされる入力手段を記憶する記憶部と、入力時の検出状態を入力手段に対応させて記憶し、タッチパネルへの入力がなされると、入力の検出状態に応じて、入力に用いられた入力手段を特定し、特定した入力手段に応じて、入力手段の識別情報を取得する識別情報取得部と、識別情報取得部より送られてきた識別情報に対応する入力が検出されたタッチパネル上の領域に対応して記憶部に記憶されている識別情報と識別情報取得部より送られてきた識別情報とが一致する場合には、入力を有効とする制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数のタッチパネルに跨るドラッグ操作を可能とする携帯通信端末を提供する。
【解決手段】携帯通信端末は、第1及び第2のタッチパネルを備え、両タッチパネルが隣接した形態と他の形態とに変更可能な携帯通信端末であって、各タッチパネルへの接触がなされていると各接触位置を取得する位置取得部と、同一周期内における第1のタッチパネルへの接触位置と第2のタッチパネルへの接触位置とが位置取得部により取得された場合に、両接触位置が所定の範囲内か否かを判定し、両接触位置が所定の範囲内の状態と判定したときには、両接触位置に基づいて1つの位置座標を特定する判定部と、判定部が特定した1つの位置座標に基づいて、第1及び第2のタッチパネルの少なくとも一方に表示物の表示を行う表示処理部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを操作する際に、指先に隠れるタッチポイントを他方の表示画面に表示することで、操作性を可及的に向上させることのできる電子機器を提供する。
【解決手段】情報を表示可能な第1表示画面21、第2表示画面31と、第2表示画面に設けられ、ユーザが操作を行なうタッチパネル32と、該タッチパネルに電気的に接続され、ユーザの操作によるタッチパネルから座標情報を受信するタッチパネル判定部35と、表示画面に情報を表示すると共にタッチパネル判定部からの信号が入力される制御手段60とを有する電子機器において、制御手段は、第1表示画面と第2表示画面に情報を表示し、タッチパネル判定部が受信した座標情報を、第1表示画面にポインタPにより表示する連動モードで作動するようにした。 (もっと読む)


【課題】横長の画面を回転させて縦長にした場合に、仮想キーボードの大きさを小さくせずに表示することが可能な情報処理装置および仮想キーボードの表示方法を提供すること。
【解決手段】実施形態によれば、情報処理装置は、第1タッチスクリーンディスプレイと、第2タッチスクリーンディスプレイと、表示手段とを具備する。表示手段は、キーコードをそれぞれ入力するための複数の第1仮想キーを含む第1仮想キーボードを前記第1タッチスクリーンディスプレイに表示し、キーコードをそれぞれ入力するための複数の第2仮想キーを含む第2仮想キーボードを前記第2タッチスクリーンディスプレイに表示に表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが二つ折りの携帯端末を把持した際に、二つの筐体の何れか一方のユーザが把持した筐体の表示部へ操作用画面を精度良く出力する携帯端末を提供する。
【解決手段】二つの筐体がそれぞれ、該筐体をユーザが把持した圧力を検知する圧力センサと、該筐体をユーザが把持した際の温度を検知する温度センサとを内部に具備する。二つの筐体がヒンジを軸として開状態となったことを検知し、開状態である場合に、二つの筐体のうちの何れか一方の筐体に具備された圧力センサで圧力を検知したか、または当該一方の筐体に具備された前記温度センサで温度を検知したか、を判定する。そして、圧力を検知した圧力センサ、または温度を検知した温度センサを具備した筐体に備えられた表示部への操作用画面の表示を制御する。 (もっと読む)


【課題】表示装置の画面上の位置を指定するための操作装置をより広範囲の方向に向けて使用することを可能とする。
【解決手段】入力システムでは、表示装置の画面上において操作装置によって指示される指示位置が算出される。入力システムは、姿勢算出部と、特定部と、指示位置算出部とを備える。姿勢算出部は、操作装置の姿勢を算出する。特定部は、複数の表示装置のうちで操作装置が向いている表示装置を操作装置の姿勢に基づいて特定する。指示位置算出部は、特定部によって特定された表示装置の画面上の位置として、操作装置の姿勢に応じた指示位置を算出する。 (もっと読む)


【課題】操作性に優れた携帯電話機1を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、第1表示部11と、第2表示部21と、第1表示部および第2表示部の表示を制御する表示制御部100と、第1表示部に重ねて配置され、入力を検出する第1検出部12と、第2表示部に重ねて配置され、入力を検出する第2検出部22と、第1検出部の検出結果に対応する第1処理手順および第2検出部の検出結果に対応する第2処理手順の他、第1検出部の検出結果と第2検出部の検出結果との特定の組合せに対応する第3処理手順を記憶する記憶部200と、第1検出部の検出結果および第2検出部の検出結果の少なくともいずれか1つが、記憶部に記憶される第1、第2および第3処理手順のうちのいずれに一致するか否かを判断する判断部を備える。表示制御部は、判断部が一致すると判断した処理手順に従って、第1表示部および第2表示部の表示を制御する。 (もっと読む)


【課題】スペースを有効に活用することができる車両用入出力装置を提供する。
【解決手段】投影先6に情報29を投影する投影部2と、前記投影先6における入力操作を検出する撮像部3と、前記撮像部3で検出された前記入力操作の内容に応じて情報処理を行い、当該情報処理の結果を前記投影部に出力する制御ユニット5とを備え、前記情報29を車室4の上方から座席6周辺に投影し、前記座席6周辺における空間において前記入力操作が可能なことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の装置を一つのポインティングデバイスで操作でき、複数の装置間のデータの送受信操作が簡易・直感的に行えるデータ通信システム等を提供すること。
【解決手段】一の情報処理装置に所定のインターフェースで接続されたポインティングデバイスを他の情報処理装置に異なるインターフェースで接続して、ポインティングデバイスのポインタを共有し、一の情報処理装置および他の情報処理装置のそれぞれの自情報処理装置の実ディスプレイに表示されたポインタに対するポインタ操作を検出し、ポインティングデバイス経由で一の情報処理装置および他の情報処理装置間のデータ通信を行う。 (もっと読む)


【課題】より多くの手書きストロークの記入を可能にし、そのストロークを表示することが可能なストローク表示システム及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】ストローク表示システムは、コンピュータ装置と、電子ペンと、複数のディスプレイとを備える。複数のディスプレイのうち、手に届く範囲のディスプレイには、電子ペンで読み取れるコード化パターンが印刷された透明フィルムが貼付され、そのディスプレイには、所定のマークが表示される。そして、コンピュータ装置は、電子ペンから送信される記入情報が、入力エリアへの入力を示す場合、当該記入情報に基づいて、手書きストロークをスライド画像に上書きして表示し、記入情報がマークへの入力を示す場合、スライド画像を異なるディスプレイの画面へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】マルチレイヤディスプレイ装置における操作性を向上させる。
【解決手段】層状に配置された複数の表示部と、前記複数の表示部の前面側に配置されたタッチパネルと、前記タッチパネルに対する操作に応じて、前記複数の表示部のうちの何れかを、操作画面として設定する設定部と、を備える。前記設定部は、前記タッチパネルの同一位置に対する操作が所定時間継続してなされたときに、操作画面を切り替える。また、前記タッチパネルに対する操作が、該タッチパネルの中央部から外縁部に向かうスライド操作である場合に、操作画面を変更する。 (もっと読む)


【課題】タッチスクリーンディスプレイ間に跨るオブジェクトのドラッグ操作の操作性の向上を図る。
【解決手段】第1の移動制御手段は、第1のタッチスクリーンディスプレイ上のタッチ位置に応じて第1のタッチスクリーンディスプレイ上のオブジェクトを選択し、第1のタッチスクリーンディスプレイ上のタッチ位置の移動に応じて選択されたオブジェクトの位置を移動させる。第2の移動制御手段は、選択されたオブジェクトが第1のタッチスクリーンディスプレイと第2のタッチスクリーンディスプレイとの間の境界に対向する前記第1のタッチスクリーンディスプレイ上の端部に移動された場合、選択されたオブジェクトを前記第2のタッチスクリーンディスプレイ上に表示するために、前記選択されたオブジェクトの位置を、前記第1のタッチスクリーンディスプレイから前記第2のタッチスクリーンディスプレイに移動させる。 (もっと読む)


【課題】消費電力の低減とともに、ページ送りなどの操作性の向上を図る。
【解決手段】複数の画面表示部14、15を備えるモバイル端末1であって、ユーザの視線を表すユーザ視線情報に基づき、ユーザの視線の画面間での移動と個々の画面に対する視線の滞在時間とを表す履歴情報を生成して視線履歴保存部16に保存する視線情報・記録分析部12と、視線移動と滞在時間に対応するものであって画面制御の条件となる視線移動条件及び時間条件と、制御内容を表す制御情報とを含む切替制御情報を記憶する切替制御情報保存部17と、切替制御情報保存部17を参照し、履歴情報と視線移動条件及び時間条件とを比較し、条件を満足する場合に、複数の画面表示部14、15における各画面の画面毎の表示内容と通電制御内容とを切替制御する画面表示制御部13とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の表示画面の各々に対するタッチ操作が可能でありながら、操作対象画面の無用な切替を未然に回避することができるマルチレイヤディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】情報を表示する第1表示画面と、情報を表示し、第1表示画面の後に配備された第2表示画面と、第1表示画面の前に配置されたタッチパネルと、タッチパネル入力を受け付ける操作画面の切り換え可否を設定する第1設定部と、第1設定部が可と設定したとき、タッチパネルに対する操作に応じて、第1又は第2表示画面のうちの何れかを、操作画面として設定する第2設定部と、第1設定部が否と設定したとき、タッチパネルに対する操作内容にかかわらず、所定の表示画面を操作画面として設定する第3設定部と、を備えるマルチレイヤディスプレイ装置とする。 (もっと読む)


【課題】電子文書の作成に際し、書式や記述法が異なるデータを容易に書き込むことができる電子文書処理装置を提供すること。
【解決手段】電子文書処理装置10は、手書き入力エリア203とキー選択エリア204とによって手入力を受け付ける。そして、電子文書処理装置10は、表示させた電子文書を構成する表示欄ごとに、所定の数のセルをマトリックス状に構成させ、構成させた表示欄ごとの複数のセルのうち一のセルと、手書き入力エリア203と、を手書き入力エリア203に表示されたスタイラスペン301の軌跡、又はスタイラスペン301によって選択された文字が当該一のセルに表示される様に対応付け、対応付けられたデータを、当該一のセルによって構成される表示欄に対応する電子文書のデータ欄に書き込み、電子文書DB31に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】タッチセンサー付き表示デバイスによるマルチディスプレイにおいて、表示デバイスの画面に額縁部や間隙があると、各表示デバイス間でユーザインターフェースがシームレスに利用できないという問題を解決する表示装置を提供する。
【解決手段】表示デバイス11および12のいずれかで検知された第1のタッチイベントが終了し、その後、別の表示デバイスで第2のタッチイベントが検知された場合、タッチセンサー制御部13は、第1のタッチイベントおよび第2のタッチイベントが所定の条件を満たすと、第1のタッチイベントおよび第2のタッチイベントを、マルチディスプレイ画面に対する1つの仮想タッチイベントとして検知する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は画像操作入力処理における操作性を向上させることである。
【解決手段】表示面への接触に応じた信号を出力する第1の表示手段の、表示面がない面と本体部の上面を含む面との成す相対角度を測定する角度検出手段と、前記相対角度に応じた画像を前記第1の表示部に表示する空間制御手段と、前記表示手段から前記信号を入力して、前記表示面への接触の開始位置と終了位置から前記接触の移動方向を取得する入力検出手段と、前記相対角度と、前記移動方向を基に、操作内容を決定する操作制御手段と、前記操作内容に基づいて描画内容を作成し、前記第1の表示手段に表示する表示制御手段と、を備えていることを特徴とする操作入力装置。 (もっと読む)


【課題】表示されるオブジェクトに対して、ユーザが自然な身体の動きによって所望の操作指示を与えられるようにする。
【解決手段】情報処理装置100は、ユーザUの身体の曲線状の動きMを操作として取得する取得部110と、仮想的な3次元空間210にオブジェクト220を表示させる表示制御部120と、取得された操作に基づいてオブジェクト220に対する処理を実行する処理部130とを備え、オブジェクト220は、仮想的な3次元空間210に設定される上記ユーザの仮想的な位置230を基準にして、曲線状の動きMに対応する第1の曲面240上に配置される。 (もっと読む)


21 - 40 / 143