説明

Fターム[5B089KG02]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 接続制御 (595) | ポーリング・セレクティング (19)

Fターム[5B089KG02]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】迅速に通信を確立することができるようにする。
【解決手段】フロントエンドは、所定の処理を実行する複数のターゲットの中から、近接通信を行う外部装置の通信対象となる確定ターゲットを選択して、外部装置との間で通信が行われるように制御するに際して、確定ターゲットの候補を選択するためのコマンドの送信を行うとき、その送信先として、所定のターゲットが2回に1回選択されるように制御する。本技術は、例えば、NFC規格に対応した通信装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 DNS環境下において、ポーリング通信にかかる通信コストを低減することができる通信システムを提供する。
【解決手段】 機器通信サーバ4は、特定のクライアント機器1との通信要求をDNSサーバ2へ送信し、通信要求を受信したDNSサーバ2は、機器通信サーバ4にアクセスするためのアクセス情報を特定のクライアント機器1に関連付けて格納し、クライアント機器1は、自端末を特定するための特定情報を含む問い合わせ信号を送信し、問い合わせ信号を受信したDNSサーバ2は、問い合わせ信号に含まれる特定情報に対応するクライアント機器1に関連付けられたアクセス情報を格納している場合、問い合わせ信号の送信元であるクライアント機器1へアクセス情報を送信し、クライアント機器1は、アクセス情報に基づいて機器通信サーバ4にアクセスする。 (もっと読む)


【課題】複数の階層を有して接続された複数の通信機器の動作状態の判断を、上位通信機器の電源OFFや故障の影響を受けることなく正確に判断することが可能なネットワーク管理装置等を提供する。
【解決手段】複数の通信機器2と複数の階層のLANを介して通信するためのLANインタフェース部102と、LANとは別のネットワークであって、通信機器2とマルチホップ通信する無線ネットワークである省電力無線ネットワークを介して通信するための省電力無線インタフェース部103と、通信機器2の動作状態を示す動作状態情報を、省電力無線インタフェース部103を介して受信し、受信した動作状態情報に基づいて通信機器2の動作状態を内部に記録するとともに、LANインタフェース部102を介して通信機器2にネットワーク管理情報を送信し、通信機器2の動作状態をチェックするネットワーク管理部101とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数のプログラムと、接続レベルおよび種類の異なる複数のアクセスポイントとを接続することを可能にする情報処理プログラム、情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、少なくとも第1および第2プログラムを並列に実行することが可能な情報処理装置を制御するための情報処理プログラムである。情報処理プログラムは、情報処理装置のコンピュータに、第1および第2プログラムからアクセスポイントと接続するための接続要求を受付ける受付手段、受付手段で受付けた接続要求の情報と、アクセスポイントとの接続状況の情報とを比較し、接続要求を行なったプログラムとアクセスポイントとの接続を行なうか否かを判断する判断手段、判断手段の結果に基づいて、接続要求を行なったプログラムとアクセスポイントとの接続の処理を行なう接続処理手段として機能させる。 (もっと読む)


【課題】ウェブクライアント140がMFP機能部111に処理要求を行う際の処理を簡略化する。
【解決手段】HTTPカプセル化サーバ130は、HTTPカプセル化クライアント112からのポーリングを受け付けたときに、このポーリングに対する応答としてHTTPカプセル化クライアント112を当該HTTPカプセル化サーバ130における所定のアクセス先にアクセスさせるためのコマンドデータをHTTPカプセル化クライアント112に送信し、上記コマンドデータに応じたHTTPカプセル化クライアント112からの上記アクセス先に対するアクセスを受け付けたときに、当該アクセスに対する応答としてカプセル化された上記処理要求をHTTPカプセル化クライアント112に送信する。 (もっと読む)


【課題】機器監視装置や管理者の負荷を軽減し、監視対象となる機器の情報を確実に収集する。
【解決手段】少なくとも1台がPULL通信及びPUSH通信の双方に対応可能な1又は複数の機器と、前記1又は複数の機器を監視する機器監視装置と、が通信ネットワークで接続された機器監視システムにおいて、前記機器は、前記機器監視装置に通知する機器情報を記憶する記憶装置を備え、前記機器監視装置は、前記機器が対応している通信方式に基づいて、当該機器に適用する通信方式を決定して登録する第1の機能と、各機器からの通信方式の切り替え要求を受け付け、予め定めたルールに従って、通信方式の切り替えの可否を判定する第2の機能と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク管理サーバ装置が通信装置に対して管理対象情報を要求するパケットのデータ量を抑制する。
【解決手段】ネットワーク管理サーバ装置11が通信装置21−1〜21−6の何れかに対して、予め指定された管理対象情報を要求する際に、予め指定された管理対象情報を要求することを示すパケットとして予め定められたパケットを送信する。このパケットを受信した通信装置は、予め指定された管理対象情報を含むパケットをネットワーク管理サーバ装置11に送信する。 (もっと読む)


【課題】管理対象機器の監視を効率よく行うことができる機器管理装置、機器管理システム、機器監視方法、機器監視プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】機器管理装置100は、所定のデータ伝送路90を介して接続される機器200の状態を監視し、状態情報51を含む機器に関する情報を基に機器200を管理する装置であって、ジョブ実行やユーザ操作により、機器200が有する機能が動作したときに記録される機能の動作履歴を示す履歴情報53を、機器200から取得する取得手段31と、取得手段31により取得した履歴情報53に基づき、機器200の利用状況を解析する解析手段42と、解析手段42による解析結果に基づき、機器200の監視間隔を調整する調整手段41と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リクエストに応じて適切な応答をして端末(ノード)の状態を通知することができるゲートウェイ装置を提供する。
【解決手段】ゲートウェイ装置は、オブジェクト通知要求S1を端末装置に送信して自己に接続されたオブジェクト情報通知S2を収集しておき、各端末装置に変数値取得要求S3を送信することによって、各端末装置から変数値S4を取得しておく。そして、変数値S4を取得した時刻から所定時間内にリクエスト端末装置からオブジェクトへの参照要求S5を受信した場合には、記憶した変数値S4を参照して、変数値通知S6をリクエスト端末装置に返信する。一方、変数値S4を取得した時刻から所定時間経過後にリクエスト端末装置から参照要求S5を受信した場合には、新たな変数値を取得して変数値通知をリクエスト端末装置に返信する。 (もっと読む)


【課題】設けられた出力接点数に限られることなく、監視対象のネットワーク端末の増加に対応することができ、また、使い勝手良く監視処理ができるネットワーク端末監視装置を提供する。
【解決手段】ネットワークを介して接続されたネットワーク端末に対し監視信号を送出して、ネットワーク端末の監視を行うネットワーク端末監視装置において、ネットワーク対応型シーケンサによりネットワーク端末18に送出した監視信号への応答を検出し、且つ、検出結果に基づき警報出力装置17を作動させ或いは警報出力装置17の作動を停止させる警報作動情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】端末及びルータの異常を極力早く検出するネットワーク管理装置を提供する。
【解決手段】ネットワーク管理装置100は、複数のサブネットワークが接続されている管理対象ネットワーク200に対してネットワーク内に存在する端末およびサブネットワークを接続するルータをポーリングにて監視する。そして、ネットワーク管理装置100は、端末のみにポーリングを行い、ポーリング結果が異常であった時にのみ、ネットワーク管理装置100から端末に到達する経路の上位にあるルータに対してポーリングを行い、ポーリング結果が正常であった場合に、端末が障害であると判定し、異常であった場合にさらに経路の上位にあるルータに対してポーリングを行うことを繰り返し経路上のどのルータで異常が発生しているかを特定する。 (もっと読む)


1つまたは複数のネットワーク内に複数のワークステーションおよび複数のプリンタがあり、そのネットワークがドキュメントサーバおよびアイデンティフィケーションジェネレータも含む環境において印刷を管理する方法であって、ワークステーションにどのプリンタが接続されているのかを決定するためにそのワークステーションがネットワークに接続するときにそのワークステーションをポーリングするステップと、そのワークステーションの一意のIDを決定するステップと、プリンタのタイプを決定するステップと、そのプリンタのタイプおよびワークステーションの場所からそのプリンタの構成を決定するステップと、アイデンティフィケーションジェネレータを使用して、接続されたワークステーションに接続された各プリンタについてIDコードを決定するステップと、そのワークステーションの一意のID、各プリンタのタイプ、構成、およびIDコードを用いてルックアップテーブルを作成するステップと、ドキュメントサーバにおいてワークステーションから印刷要求を受信するステップと、その印刷要求に応答してルックアップテーブルからプリンタの構成を識別するステップと、そのルックアップテーブルによって識別されるものとしての適当なIDコードを有する識別されたプリンタにその印刷要求を送信するステップとを含む、印刷を管理する方法。
(もっと読む)


【課題】サーバのリソース消費量を少なく抑え、かつネットワーク構成によらずにNAT越え通信を可能とする双方向通信システムを実現する。
【解決手段】ネットワークを介して接続されたサーバ300と複数のクライアント機器200とから構成され、クライアント機器200は、自身に対する接続要求の有無をサーバに定期的に問い合わせるポーリングを行う呼制御部と、サーバ300とデータ通信を行うデータ通信部とを有し、サーバ300は、クライアント機器200からのポーリングを処理する呼制御部と、クライアント機器200からのデータ通信を中継するデータ通信部と、接続要求先および接続要求元のクライアント機器情報を管理するデータベースを有するデータ通信システムにより、解決できる。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置からファイアウォールを介して管理装置に行われるポーリングの間隔を、適切な間隔とする。
【解決手段】管理サーバ30は、少なくとも1つのプリンタ20から、プリンタ20への送信要求があるか否かを問い合わせるポーリング信号を、ファイアウォール10を介して受信し、受信されたポーリング信号に対する応答に、プリンタ20にポーリング信号の送信間隔を変更させる指示を含めて送信する。 (もっと読む)


【目的】メンテナンス等の理由により接続不能のサーバ装置への無駄なアクセス処理にかかる時間を低減できるサーバクライアントシステム及び通信状態配信サーバを提供する。
【構成】通信ネットワークと接続状態または未接続状態である通信状態を各々が有する複数のサーバ装置と、該サーバ装置に該通信ネットワークを介してアクセスする少なくとも1つのクライアント端末とを含むサーバクライアントシステム及び通信状態配信サーバであり、該複数のサーバ装置毎に、間欠的に当該サーバ装置に検知信号を送出し、該応答信号を受信した場合には当該サーバ装置の通信状態が接続状態であると判別し、該複数のサーバ装置の各々について判別された通信状態を表す通信状態リストを該クライアント端末の各々に配信する。該クライアント端末の各々は、自身のアクセス対象のサーバ装置の通信状態が、配信された通信状態リストにおいて未接続状態と表されているときは、当該アクセスを中止する。 (もっと読む)


【課題】 管理対象に、SNMPに規定された情報の一部を欠くネットワークノードが混じっているときでも、全てのノードから素早く状態を示す情報を効率よく取得できるようにする。
【解決手段】 ネットワーク管理サーバ4は、スイッチ装置2に対してポートの情報の通知を要求するためのパケットにおいて指定する論理ポート番号を、物理ポートの番号に置換する。スイッチ装置2は、ネットワーク管理サーバ4からのパケットにおいて指定される物理ポートの情報を、ネットワーク管理サーバ4に対して返す。ネットワーク管理サーバ4は、スイッチ装置2の全ての物理ポートからの情報が得られたら、情報の通知の要求のために用いるパケットにおいて指定するポート番号を、論理ポートの上限値を超えた値に置換する。このパケットに応答して、スイッチ装置2は、ポートの不存在を返すと、ポートの情報の収集が完了する。 (もっと読む)


【課題】多数のデバイスがポーリング通信を行っても、当該ポーリング通信に必要な通信帯域を軽減できるポーリング通信システム及びサーバシステムを提供する。
【解決手段】複数の宅内機器1と接続されて、当該複数の宅内機器1と通信するサーバシステムであって、通常、宅内機器1は、複数のポーリングサーバ5に分散して、ポーリング通信を行う。センターサーバ4は、各宅内機器1と情報の授受を行うイベントが発生した場合に、当該宅内機器1の通信要求を複数のポーリングサーバ5に送信し(1)、宅内機器1によってポーリングサーバ5に質問パケットが送信されると(2)、ポーリングサーバ5はセンターサーバ通信要求があったことを表す応答パケットを返信する(3)。これによって、宅内機器1がセンターサーバ4にパケット要求をし(4)、センターサーバ4から宅内機器1にパケットが送信される(5)。 (もっと読む)


【課題】 ペアリング情報に基づいて接続先情報を取得するための複数のプロトコルから1つのプロトコルを選定する。
【解決手段】 ネットワーク上の相手先情報通信装置を特定するためのペアリング情報を取得し、そのペアリング情報に基づいて接続先情報を取得するための複数のプロトコルから少なくとも1つのプロトコルを選定し、ユーザが選択可能なネットワーク上の相手先情報通信装置として、選定したプロトコルを有する情報通信装置の一覧を生成する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して接続された画像処理装置のステータスを取得する際、画像処理装置本体からステータスを取得する優先順位(またはポーリング間隔)を変更して、ユーザの要求に合ったステータスを提供する。
【解決手段】プリンタ等の画像処理装置10とステータス取得装置20は、LANを介して接続され、ステータス取得装置20は、ステータス表示部上でユーザが過去にダイアログ内のシート等の表示単位を選択した頻度を記憶する選択頻度記憶部23と、ユーザがある表示単位を選択したとき選択頻度記憶部23に頻度を加算するUI表示制御部26と、記憶されている選択頻度に基づいて優先順位を決定し、優先順位に従って表示単位のステータス項目の取得を制御する優先順位制御部27を備え、選択頻度の高いステータス情報を優先的に表示し、また表示されるまでの時間を短縮する。 (もっと読む)


1 - 19 / 19