説明

Fターム[5B176AA06]の内容

ストアードプログラム (10,932) | システム制御 (1,413) | システム生成 (930) | 構成変更 (547)

Fターム[5B176AA06]に分類される特許

101 - 120 / 547


【課題】サーバからブラウザ上で動作しなくOS依存のプログラムを自動的にクライアントにダウンロードして動作させたり、サーバ側のWWWサーバ上で動作しなくOS依存のプログラムを自動的に実行させて結果を受け取る。
【解決手段】サーバ11側からプログラムをダウンロードする情報を登録するプロパティファイル4と、プロパティファイル4をもとにサーバ11側からプログラムBをダウンロードして、処理を実行させ、その結果を受け取り出力する、ブラウザ2上で動作するプログラムAと、プログラムAによってサーバ11側からダウンロードされて、クライアント1上で動作開始し、プログラムAから指示された処理を実行してその結果を返答する、ブラウザ2上で動作しなくクライアント1上で動作するプログラムBとを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】PC教室における端末装置へのアプリケーションソフトのインストールを、費用を抑えながらも簡便に行い、かつ、ユーザによる端末装置の選択の余地を広げる。
【解決手段】端末装置2に、ユーザが実行させようとするプログラムがコンピュータにインストールされているか否かを判定するアプリケーション存否判定部202と、インストールされていないと判定された場合に、プログラムがインストールされている他のコンピュータからプログラムファイルNDを取得する必要データ受信部234と、取得されたプログラムファイルNDに基づいて、プログラムをコンピュータにインストールするインストール実行部235と、コンピュータにインストールされているプログラムを実行権限のないユーザが実行させようとした場合に、プログラムを実行させないようにする実行禁止処理を行う実行禁止処理部207と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】 ハードウェア構成の異なる複数の端末で可搬型記憶媒体からは起動できないように構成されているOSも利用できる可搬型記憶媒体を作成する。
【解決手段】 可搬型記憶媒体に備えられたDB更新機能が利用対象の情報端末に固有のデバイスドライバや設定ファイルなどのハードウェア情報を自動的に抽出する第1の手段と、可搬型記憶媒体に備えられたブートドライバが利用対象の情報端末の起動に必要なデバイスドライバを列挙し、それらを起動中に動的にインストールする第2の手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のアプリケーションを総合的且つ簡素にインストールする。
【解決手段】 アプリケーション毎のタイプ等を記載したアプリケーション・リストを生成し、それを基に、インストール・プログラム全体についての所定の項目を記載し、各インストール・プログラム毎に、所定の項目を記載したコンフィギュレーション・ファイルを生成し、レジストリに共通項目を設定し、その属性としてインストール・アプリケーション等を設定し、共通項目の配下にアプリケーション毎の項目を設定し、アプリケーション毎の項目の属性としてプログラム・インストール・フォルダ等を設定し、インストール・アプリケーション数をレジストリのインストール・アプリケーション数にコンピュータにより設定し、IPアドレスの値をレジストリのIPアドレスに設定し、選択されたアプリケーションをインストールする。 (もっと読む)


【課題】 追加機能能力を有する印刷装置に装着可能な、印刷装置に対して同様の追加機能能力を提供する通信装置において、平易でかつ効率的なアプリケーションのインストール手段を提供する。
【解決手段】 通信装置は、通信装置自身の識別番号と一致する識別番号を備えたアプリケーションであれば通信装置自身にインストールし、印刷装置の識別番号と一致する識別番号を備えたアプリケーションであれば印刷装置に転送する。更に、印刷装置の識別番号と一致する識別番号を備えたアプリケーションが通信装置上で動作可能なものである場合には、通信装置自身にインストールを実行する。 (もっと読む)


【課題】利用先に応じて装置用のアプリケーションの機能を選択でき、情報処理装置にインストールすることができる情報処理装置、画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の機能を有した単一のアプリケーションのインストールを実行し、該アプリケーションを制御するアプリケーション制御手段と、前記複数の機能のうち利用を許可する実働機能を選択するための機能選択手段とをする情報処理装置において、前記アプリケーション制御手段が、前記機能選択手段を用いて選択された実働機能を特定するための情報が前記アプリケーションの起動条件として記録された設定ファイルを所定の記録媒体から取得し、前記起動条件に従って前記機能選択手段によって選択された実働機能のみを利用可能にして前記アプリケーションの起動制御を行う。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ端末からアプリケーションを削除する場合に、その削除が可能かどうかの判定支援を行う。
【解決手段】アプリケーション削除支援システム1は、クライアント端末4の操作ログ情報を取得する操作ログ情報取得部5と、操作ログ情報を記憶する操作ログ情報記憶部と、クライアント端末4におけるアプリケーションの削除処理を検出すると、操作ログ情報記憶部6における操作ログ情報を検索することで、クライアント端末4における削除対象のアプリケーションに対する操作ログ情報を抽出する操作ログ情報検索部7と、抽出した、クライアント端末4における操作ログ情報を用いて、クライアント端末4から削除対象のアプリケーションを削除しても良いかを判定する判定部8と、判定部8において削除しても良いと判定した場合に、クライアント端末4に所定の制御指示を行う制御指示部9とを有する。 (もっと読む)


【課題】 設定データを保存するための不揮発性メモリの容量を増やすことなく、外部装置から受信した設定データを、より安全に不揮発性メモリに保存する。
【解決手段】 設定データを揮発性メモリに記憶する第1の設定データ記憶手段と、前記設定データを不揮発性メモリに記憶する第2の設定データ記憶手段と、前記設定データに基づき動作を行う設定データ参照手段と、設定データが変更されると、変更された設定データを前記第1の設定データ記憶手段により記憶するとともに、前記設定データを前記第2の記憶手段により記憶する設定データ変更手段と、起動時に、前記第2の記憶手段により記憶された設定データを、前記第1の記憶手段により記憶する設定データ初期化手段と、外部装置から設定データを受信し、設定データを前記第1の設定データ記憶手段により記憶する設定データ受信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】晴眼者用の操作画面と、視覚障害者用の操作画面とを含む、複数の操作画面を有するアプリケーションソフトをPCへインストールする場合に、PCの設定情報に基づいて、複数の操作画面の中で、視覚障害者にとって使い勝手の良い操作画面を表示するように指定することができるインストールプログラムおよび情報処理装置を提供すること。
【解決手段】スクリーンリーダソフトがPC1にインストールされている場合に、インストールプログラムは、UIタイプメモリ14c3に視覚障害者用UIを示すUIタイプを記憶する。従って、アプリケーションソフトXを実行開始すると、LCD19に視覚障害者用UIが表示されるので、視覚障害者は、操作画面を切り替える必要がなく、使い勝手が良い。 (もっと読む)


【課題】提供する機能ごとにインストーラを作成する必要がなく、周辺機器が実行可能な複数の機能のうちから顧客が必要とする機能だけを自動的にインストールする。
【解決手段】特定機能を実行する特定機能実行プログラムを含むリリース物10と、特定機能許諾情報が書き込まれたリリースノートと、複数の機能実行プログラムをインストールするインストーラXと、を格納する格納ステップ(ステップS11)、インストーラXを実行する実行ステップ(ステップS12)と、特定機能実行プログラムをインストールすることに同意する旨の同意操作の入力を受け付ける同意受付ステップ(ステップS14)と、同意操作の入力があると、リリースノートを参照し(ステップS15)、複数の機能実行プログラムのうち特定機能許諾情報に対応する特定機能実行プログラムのみをインストールするステップ(ステップS16)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話のような組み込みシステムのQRコード認識機能を利用して、ネットワークに接続することなくプログラムをインストールすることの可能なプログラム導入方法、携帯端末、組み込みシステムおよびプログラムを提供する。
【解決手段】 バーコードまたは二次元コードを認識する機能を備えたコンピュータにプログラムを導入する方法は、前記コンピュータで実行可能なプログラムをエンコードしたバーコードまたは二次元コードを、当該所定のコンピュータに認識させるステップと、前記バーコードまたは二次元コードを認識することにより得られたプログラムを前記コンピュータに導入するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションを再インストールした場合でも、アプリケーションに関するライセンス情報に含まれる動作制限情報を延長、又は加算しないようにすることを目的とする。
【解決手段】インストール手段と、インストール手段においてインストールされたライセンス情報に含まれるアプリケーションの動作制限情報を、閾値情報に設定する情報設定手段と、アプリケーションの動作に関する動作情報をカウントするカウント手段と、情報設定手段において設定された閾値情報及びカウント手段においてカウントされた動作情報に応じて、アプリケーションの動作を制限するアプリケーション動作制限手段と、再インストール手段において再インストールされたアプリケーションに関するライセンス情報に含まれるアプリケーションの動作制限情報を、閾値情報に設定しないよう制御する情報設定制御手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】適切な組み合わせで制御プログラムが動作するよう制御すると共に、制御プログラムのバージョンアップに伴うダウンタイムを削減することを目的とする。
【解決手段】新規の本体制御ソフトウェアと組み合わせて動作可能な後処理装置の制御に関する後処理装置制御ソフトウェアのバージョン情報と後処理装置で動作中の後処理装置制御ソフトウェアのバージョン情報、に基づいて、新規の本体制御ソフトウェアと後処理装置で動作中の後処理装置制御ソフトウェアとの組み合わせが適切か否かの判定を行う組み合わせ判定手段と、組み合わせ判定手段における判定結果を不揮発性の記憶装置に記憶する判定結果記憶手段と、起動要求を受け取った後、不揮発性の記憶装置に記憶されている判定結果に応じて、本体制御ソフトウェアを起動する起動手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 管理サーバを無駄に増やすことなく、ソフトウェアの更新負荷を効率的に分散することを目的とする。
【解決手段】
ソフトウェアを管理する管理サーバ150と通信網130を介して接続された本発明の情報通信装置は、所定時間毎に管理サーバ150にソフトウェア更新の有無を確認する更新確認部230と、ソフトウェアの更新があった場合、その旨を、所定期間内で分散された特定の日時に報知する更新報知部232と、報知後、ユーザ入力に応じて当該情報通信装置のソフトウェアを更新するソフトウェア更新部236と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】様々なアプリケーションソフトウェアのインストール処理に対して容易に対応可能なインストーラを用いてアプリケーションソフトウェアをインストールすることができる情報処理装置、アプリケーションソフトウェアのインストール方法、インストール処理プログラム、及びプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】情報処理装置100は、アプリケーションソフトウェアをインストールするインストーラを有する装置であって、前記インストーラが有する機能を実現するための所定の情報が定義された定義データ31を保持する保持手段41と、保持手段41により保持されている定義データ31を解釈し、解釈して得た前記所定の情報を基に、前記インストーラが有する機能を実現するための所定の処理を実行する実行手段42と、実行手段42に対して実行開始を指示し、前記インストーラが有する機能を制御する制御手段43とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアアプリケーションがインストールされている装置から別の装置へソフトウェアアプリケーションを単純かつ効果的な方法で転送することにより、ソフトウェアアプリケーションの配信を行う。
【解決手段】第1のホスト装置1が第1のインストール用ファイル10aをサーバ4からダウンロードする。第1のインストール用ファイル10aは、第1のホスト装置1にソフトウェアアプリケーションの第1のバージョン5aを提供するとともに、第1のホスト装置1が1または2以上の第2のホスト装置2a、2bへ第2のインストール用ファイル10bの転送を行うことも可能とする。第2のインストール用ファイル10bは、第2のホスト装置2a、2bの各々にソフトウェアアプリケーションの第2のバージョン5bを提供する。 (もっと読む)


【課題】 インストールが可能か否かを判断するためのアプリ情報をオペレーションパネル上に表示することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 操作情報を表示または入力するためのオペレーションパネルと、アプリケーションを格納するアプリケーション格納手段とを備えた画像形成装置において、前記アプリケーションから取得したアプリケーション情報に基づき、前記アプリケーションを前記画像形成装置へインストールすることが可能か否かを判断する判断手段と、前記判断手段による判断の結果に基づき、インストール可能なアプリケーションを選択可能に前記オペレーションパネルに表示する表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】機能の追加,変更を設定されたタイミングで効率的に行うことのできるデータ処理装置等を提供する。
【解決手段】複数の機能ボードにより種々の処理を行う画像処理複合装置において、機能ボードのバージョンアップのタイミングを予め設定しておき、このタイミングが到来すると、バージョンアップに関わる機能ボードの処理を禁止状態にし、バージョンアップを自動的に行う。バージョンアップデータは(更新するデータ)は、例えばLAN13上のサーバ14や電話回線経由の外部装置に保持しておき、前記タイミングでネットワーク・インターフェース部7を介して入力する。また、バージョンアップ後は、バージョン情報などを記憶しておく。また、設定したバージョンアップのタイミングの各項目は任意に表示可能である。 (もっと読む)


【課題】ユーザ操作履歴を記録し、ダウンロードアプリに提供する情報処理端末であって、情報処理端末が登載するAPIを利用して様々な動作を行う「端末外部からロードしたアプリケーション」は、自分が行ったAPI呼出ししか知見できないため、ユーザの全般的な操作履歴を取得することができない。
【解決手段】情報処理端末が登載するAPIの呼び出し履歴を、情報処理端末自身がデータベース化し、予め許可されたアプリケーションに対し、データベースにアクセスする手段を提供する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションプログラムを再度インストールする時のユーザの手間を低減可能なインストール方法、及びそのインストール方法を情報処理装置に実行させるためのインストールプログラムの提供。
【解決手段】情報処理システムは、インターネット網を介して、各ユーザが使用する情報処理装置と、各種情報を格納する情報処理サーバとが接続され、対象ユーザに対し、ユーザ登録がなされたアプリケーションプログラムについてのユーザサポートを提供するものである。情報処理装置が実行する登録済インストール処理では、対象ユーザの設定情報が情報処理サーバに格納され(S330:YES)、かつユーザによりリペアモードでのインストールが選択された場合(S370:YES)、情報処理サーバに格納されている設定情報を取得して、その取得した設定情報を参照して、アプリケーションプログラムをインストールする(S400)。 (もっと読む)


101 - 120 / 547