説明

Fターム[5B185AA03]の内容

オンライン・システム (6,256) | システム全体の構成 (1,175) | 構成制御 (145)

Fターム[5B185AA03]の下位に属するFターム

Fターム[5B185AA03]に分類される特許

101 - 104 / 104


【課題】 プロキシ設定で登録したプロキシサーバ・ポートが正常でない状態でも、ローカルの扱いとなっている、ブラウザアプリケーションが搭載されている自機である拡張制御装置と、その接続相手となっている画像処理装置に対して、問題なくWebアクセスを行うことができるようにする。
【解決手段】 拡張制御装置は、Webブラウザアプリケーションにおいて、プロキシサーバ・ポートが設定された場合に、自機である拡張制御装置と、拡張制御装置に接続された画像処理装置とを、プロキシサーバ・ポートアクセスから自動的に除外する。 (もっと読む)


【課題】 距離測定用の通信量を低減させつつ、P2P方式における各計算機間のデータ配送の遠回りや遅延を解消し、データ更新を迅速に実行する。
【解決手段】 仮想空間を分割してなる仮想空間単位領域を代表計算機が接続する仮想トポロジと、仮想空間単位領域内で代表計算機及び残りの計算機を接続する物理トポロジとからなる接続形態を用いる。各計算機間では、仮想空間単位領域内の場合、物理ネットワークを元にした物理トポロジにてメッセージを配送するので、仮想空間上で相手との関係動作が遅延する問題が無く、また、物理ネットワーク上でデータを遠回りして配送する問題が無い。一方、仮想空間単位領域外の場合、仮想空間を元にした仮想トポロジにてメッセージを配送するので、物理トポロジを形成する計算機を仮想空間単位領域内の計算機に限定でき、物理ネットワーク距離測定用の通信量を低減できる。 (もっと読む)


【課題】
従来は、サーバ側に負荷が集中しクライアントの性能を有効利用しておらず、クライアントが直接サーバを操作することになり第三者による不正アクセスが発生する。
【解決手段】
サーバへの負荷集中およびサーバへの直接的な操作の低減を解決するために、クライアント環境構築のための情報を管理する環境管理サーバと、環境管理サーバに各種情報を登録するクライアントと、実際に環境が構築されるクライアントからの構成とする。 (もっと読む)


【課題】 新ファイルサーバをネットワークに導入する際の管理者の労力を軽減することが可能なファイルサーバおよびファイルサーバ設定支援方法を提供する。
【解決手段】 環境分析部14は、仮サーバ設定情報が動作環境設定部12aに設定されると、既存のファイルサーバ91の設定情報とネットワーク90上の認証サーバの存在の有無とを調査し、その調査結果に基づきファイルサーバ1の設定情報を生成し、その生成したファイルサーバ1の設定情報をサーバ情報格納部15に格納する。環境分析部14は、ファイルサーバ1の設定情報をサーバ情報格納部15へ格納し終わると、その旨を制御部12bに通知する。制御部12bは、サーバ情報格納部15への設定情報の格納が完了した時点で、サーバ情報格納部15に格納されたファイルサーバ1の設定情報を動作環境設定部12aに設定する。 (もっと読む)


101 - 104 / 104