説明

Fターム[5B185CA01]の内容

オンライン・システム (6,256) | メッセージ処理 (398) | ホストの処理 (245)

Fターム[5B185CA01]の下位に属するFターム

Fターム[5B185CA01]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】電子メール機能と電子会議室機能を連動させて効率的にコミュニティ内の情報を共有する。
【解決手段】電子メールを送受信するメールサーバとネットワークを介して接続されたコミュニティ管理サーバは、メールサーバから送信された電子メールの情報に基づいて、コミュニティの識別情報とコミュニティの参加メンバを含むコミュニティ情報を設定するコミュニティ作成部と、コミュニティの識別情報とコミュニティにおける電子会議室の投稿情報を含む電子会議室の情報とを対応付けて会議室情報テーブルに登録する会議室情報登録部と、コミュニティの作成に利用された電子メールに対して返信された電子メールの情報を、電子会議室の投稿情報として会議室情報テーブルに反映する会議室情報更新部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】プレゼンスシステムにおいて、ネットワーク及びプレゼンスサーバにかかる負荷を低減させる。
【解決手段】装置1-1〜1-3は、自装置で検出対象にしている検出対象項目の状態(例えば、水温、pHなど)を検出すると、検出結果を示すプレゼンス情報を代表装置8へ送信する。代表装置8は、装置1-1〜1-3から送られてきたプレゼンス情報を装置毎にプレゼンス情報記憶部に記録すると共に、上記記憶部が更新される毎に、自代表装置8で検出対象にしている代表検出対象項目(例えば、水質)の状態を、上記記憶部に記録されている装置毎のプレゼンス情報に基づいて求め、求めた状態を示すプレゼンス情報を作成する。その後、今回作成したプレゼンス情報と、プレゼンスサーバの対して最後に送信したプレゼンス情報とを比較し、両者が不一致の場合、今回作成したプレゼンス情報をプレゼンスサーバへ送信する。 (もっと読む)


【課題】処理性能を低下させずに暫定レスポンスを送信する。
【解決手段】受信部11は、処理依頼要求を示すリクエスト信号を受信する。負荷判定部12は、自装置の処理負荷が閾値以上か否かを判定する。即時送信部13は、負荷判定部により処理負荷が閾値以上と判定された場合に、リクエスト信号が受信されると即時に、リクエスト信号の再送を停止させる暫定レスポンス信号をリクエスト信号の送信元に送信する。経過後送信部14は、負荷判定部により処理負荷が閾値未満と判定された場合に、リクエスト信号が受信されてから所定時間経過後に、暫定レスポンス信号を送信元に送信する。 (もっと読む)


【課題】 コミュニティ内のユーザ間の友人関係をグラフにモデル化した際に、そのグラフの特性に基づいて将来友人となる可能性の高い2ユーザを発見し、友人として推薦する。
【解決手段】 本発明は、3ユーザについてコミュニケーションの有無のパターンから分類し、3−ノードのグラフ情報とし、コミュニケーション情報から、コミュニティにおける2ユーザについて、コミュニケーションの有無に関する情報Aと、3−部分グラフ情報から、コミュニティにおける2ユーザについて、2ユーザ以外の別の1ユーザがそれぞれ3ユーザのコミュニケーションの有無のパターンでいずれに分類されるかの頻度Bを取得し、2ユーザについて、情報Aと、頻度Bとを用いて、重みを算出し、情報Aと、頻度Bと重みとを用いて、該ユーザに対して別ユーザを友人として推薦する。 (もっと読む)


【課題】既存の業務システムを変更することなく、より容易に既存の業務システムをWebサービスとしてクライアントに提供する。
【解決手段】Webサービス基盤システム2であって、所定の通信プロトコルに従ってクライアント1との間でメッセージの送受信を行う通信処理手段22と、複数のサービスエンドポイント23と、全てのWebサービスに共通のWebサービス提供手段24とを有し、通信処理手段22は、クライアント1からのサービス要求をサービスエンドポイント23を介してWebサービス提供手段24に送出し、Webサービス提供手段24は、サービス要求を業務システム7、8が処理可能なデータ形式に変換して、サービス要求で指定されたWebサービスに対応する業務システム7、8に送信するとともに、業務システム7、8の処理結果を通信処理手段22が処理可能なデータ形式に変換して通信処理手段22に送出する。 (もっと読む)


【課題】複数のアプリケーション利用者をリアルタイムで連携させて、複数のプロトコルをハンドリング可能なアプリケーションを構築できるサービス提供システムを提供する。
【解決手段】Web-APサーバ環境とSIPサーバ環境とを統合したサービス提供システムにおいて、HTTPプロトコルのコンテキストを管理するWebコンテキストマネージャ101には、Web-AP実行サーバ107が接続されている。SIPプロトコルのコンテキストを管理するSIPコンテキストマネージャ102には、SIP-AP実行サーバ108が接続されている。Web-AP実行サーバ107にはHTTPハンドラ122のメッセージを受け渡すHTTPハンドラマネージャ1019が接続され、SIP-AP実行サーバ108にはSIPハンドラ123のメッセージを受け渡すSIPハンドラマネージャ1028が接続されている。 (もっと読む)


【課題】クライアントサーバ型分散データシステムの同期通信において、クライアントのサーバ機能呼び出しを開始した時点からサーバ処理終了通知までのターンアラウンド時間を短縮することを目的とする。
【解決手段】サーバは、前処理を登録する前処理登録部101と、後処理を登録する後処理登録部102と、前処理と後処理との登録要求を行うサーバ指令部100と、前処理と後処理とをサーバ機能識別子に対応付けするサーバ機能対応付け部103とを備える。サーバ10bは、クライアントからのサーバ機能呼び出しのための要求メッセージを受信すると、前処理を実行し、前処理の実行結果を含む終了メッセージをクライアント10aに送信し、当該終了メッセージを送信した後に後処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 外部の装置から指示されたスクリプトプログラムを実行し、当該スクリプトプログラムに対応するアプリケーションの機能を実現する装置において、そのアプリケーションの機能をサービスとして外部の装置に提供可能とする。
【解決手段】 外部の装置から指示されたスクリプトプログラムを実行し、そのスクリプトプログラムに対応するアプリケーションの機能を実現する装置において、外部の装置に対してアプリケーションの機能をサービスとして提供するための情報を公開する。そして公開された情報に基づいて生成された外部の装置からのサービスに対する要求に応じて、そのサービスを処理した結果を外部の装置へ提供する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク負荷の増大やマスタ機器のリソース不足を発生させることなく、多数の機器から定期的にデータを収集することが可能な通信システムを実現する。
【解決手段】コンピュータ(1)が、マスタ機器(2a)に対して、一括データ収集コマンド(200)を発行し、それを受信したマスタ機器(2a)は、各スレーブ機器に対して、個別データ収集コマンド(300)を発行し、それを受信した各スレーブの機器は、データを計測・作成・収集し、個別データ収集結果(310)をマスタ機器に返す。マスタ機器はスレーブ機器からのデータのうちの一部を一括データ収集結果(即時)(210)としてコンピュータ(1)に即時送信し、残りを蓄積しコンピュータ(1)からの一括データバッチ収集コマンド(230)の受信時に一括データ収集結果(バッチ)(220)としてバッチ送信する。 (もっと読む)


【課題】広告付きのWebページを生成するために貢献したWebAPIを明確にし、広告の紹介料を分配可能にする広告提供システム等を提供することを目的とする。
【解決手段】広告仲介サービス105が生成したセッションIDをWebサイト103、WebAPI104、広告仲介サービス105の間で引き回しながら処理を行うシステムであって、Webサイト103ではWebAPI104の処理結果及び広告情報のリソースを取得するためのリンク及び広告を選択したときに呼ばれるセッションIDをパラメータに持つリンクを含めたWebページを生成してWebブラウザ102に返し、Webブラウザ102が広告情報のリソースを広告仲介サービス105に要求すると、広告仲介サービス105では広告情報の要求があったことをセッションIDと関連付けて記録した後、広告情報のリソースをWebブラウザ102に返すことにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


複数の相互接続ミドルウェアドメイン内及び全体に、一貫したサービス品質レベル「QoS」を有するメッセージフローを提供するための、情報システム・リソースを管理する方法は、少なくとも1つのQoS要件を表示し、少なくとも1つのQoS要件を、複数のミドルウェアドメイン(404、406)を通信可能に連結するメッセージサービス(432)に特有の少なくとも1つのパラメータに変換し、メッセージフローを受信するために、第1ミドルウェアドメイン(404)とメッセージサービスとの間にクライアント接続を作成し、QoSメッセージを第2ミドルウェアドメイン(406)へ伝達し、メッセージフローを伝達するために、メッセージサービスと第2ミドルウェアドメインとの間にクライアント接続を作成する第1QoSマネージャ(426、564)からQoSメッセージを受信することを含む。
(もっと読む)


【課題】グループウェアまたは電子掲示板等において、記事の投稿時に、リンク情報の設定し忘れがないか否かをユーザに対して確認することを可能とする。
【解決手段】リンク情報データ格納部42は、リンク情報及び当該リンク情報に関連する文字列を含むリンク情報データを予め格納する。記事解析部522は、記事入力インタフェース511により入力された記事に含まれる文字列を切り出す。記事判定部523は、切り出された文字列を含むリンク情報データがリンク情報データ格納部42に格納されているかを判定する。記事判定部523は、リンク情報データが格納されていると判定された場合、当該リンク情報データに含まれるリンク情報を特定する。通知インタフェース512は、特定されたリンク情報が入力された記事に付加されていない場合、当該記事を投稿したユーザに対して当該リンク情報が付加されていない旨を通知する。 (もっと読む)


【課題】適切な構成によってサービスを提供することのできるネットワーク機器、サービス提供方法、及びサービス提供プログラムの提供を目的とする。
【解決手段】ネットワークを介して接続されるクライアント装置にサービスを提供可能なネットワーク機器であって、前記サービスにアクセスさせるための情報を前記クライアント装置に提供する情報提供手段と、前記情報提供手段によって提供される情報に基づいて行われる前記クライアント装置からの要求に応じ、要求されたサービスを実行するサービス実行手段とを有し、前記情報提供手段と前記サービス実行手段とを別プロセスとして起動することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】無駄なプレゼンス情報の登録処理を防止しつつ、プレゼンス情報の登録処理を好適に行うことができるようにする。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置に適用可能な携帯端末2においては、プレゼンス管理部13は、プレゼンス利用者確認要求を生成し、プレゼンス通信部12は、プレゼンス利用者確認要求をプレゼンスサーバに送信し、プレゼンスサーバから送信されてきたプレゼンス利用者確認要求に対する応答であるプレゼンス利用者確認応答を受信し、プレゼンス管理部13は、プレゼンス利用者確認応答に含まれるプレゼンス利用者に関する情報に基づいて、プレゼンス利用状態管理情報16を更新し、プレゼンス利用状態管理情報16に基づいて、携帯端末2のプレゼンスを利用する他の携帯端末2が存在するか否かを判定し、判定結果に基づいて、プレゼンスの通知に関するモードを決定する。 (もっと読む)


【課題】ESB実行計算機が、サービス実行計算機とリクエスタ実行計算機との間で送受信される情報を予め把握して、リクエスタ実行計算機に対応するリクエスト受付や、サービス実行計算機に対応するアダプタを事前に生成しておかなければならず、サービス実行計算機と通信プロトコルの異なるリクエスタ実行計算機に対して、動的にサービスの機能を提供することができない。
【解決手段】ESB実行計算機110のメモリ170にリクエスタ実行計算機160およびサービス実行計算機100からの公開情報を登録し、ESB実行計算機110のCPU180が、メモリ170の公開情報からリクエスタ160Aおよびサービス100Aのそれぞれに対応するリクエスト受付150およびアダプタ140を生成する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、サービス要求装置に一次サービス提供装置以外の第三者サービスを提供することができるサードパーティーサービス提供方法及びサードパーティーサービス提供装置を提供する。
【解決手段】
a.サービス要求装置が送信した一次サービス提供装置にサービスを提供することを要求するための要求メッセージを受信し、b.要求メッセージを処理して新しい要求メッセージを生成し、c.一次サービス提供装置にこの要求メッセージを送信し、d.一次サービス提供装置が送信した応答メッセージを受信し、e.応答メッセージを処理して新しい応答メッセージを生成し、f.サービス要求装置に応答メッセージを送信する、各ステップから構成される。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの処理途中で処理が中断した場合でも、中断した時点から続けて処理を実行させる機能を共通化すること。
【解決手段】アプリケーションを実行させるための入力データを受け付ける入力受付部110と、アプリケーションの一連の処理工程をシナリオとして定義したシナリオ定義情報を記憶するシナリオ記憶部140と、シナリオ定義情報に従ってアプリケーションの動作を決定するシナリオ管理部170と、各シナリオに含まれるアプリケーションの実行中の処理状態を、シナリオ定義情報と対応付けてセッション管理情報として記憶するセッション記憶部150と、を備え、シナリオ定義情報は、セッション管理情報に対応付けられる1以上の処理状態と、各処理状態において入力受付部が受け付ける入力データに対するアプリケーションの動作とを対応付けて定義する、アプリケーション状態管理装置100が提供される。 (もっと読む)


協同エンドポイント間のコラボレーションを協同サービスプラットフォームのサーバレスパブリケーションサービスによって円滑にすることができる。サーバレスパブリケーションサービスは、協同エンドポイントから通信接続を受け付けるように構成することができる。協同サービスプラットフォームのユーザは、サーバレス公開サービスで、自身に関連する協同プレゼンスを公開することができる。たとえば、ユーザの協同プレゼンスは、そのユーザの有効な協同エンドポイント及びそれらのエンドポイントにおける協同機能に関する情報を含むことができる。公開された協同プレゼンスへのサブスクリプションをサーバレスパブリケーションサービスを通じて配置することができる。協同プレゼンスサブスクライブメッセージが、ユーザの協同プレゼンスへのサブスクリプションを指定することができる。プレゼンスサブスクライブメッセージが受信されると、送信側に関するサブスクリプションポリシーが存在しない場合、送信側に関するサブスクリプションポリシーについて受信側に照会することができる。サブスクリプションは、サブスクリプションポリシーに従って受け付けることができる。 (もっと読む)


サービスシステム1はサービスコア1(f)とインスタントメッセージングクライアント10にインタフェースするインタフェース1(d)とを備える。サービスコア1(f)はインスタントメッセージングクライアントとのインタフェースを制御して、アプリケーションに従って双方向サービスを提供し、クライアント10へのマルチメディアコンテンツのルーティングに関与する。システム1はモーダルで、動的にクライアントと対話してユーザに所望のサービスを、アプリケーション状態及び関連するユーザインタラクションのグループである現在のモードで提供する。モードデータベースマネージャ1(a)がユーザのサービスのモードの持続的な記録を維持する。サービスコア1(f)がモードデータベースマネージャ1(a)とインタフェースして、少なくとも2つのインスタントメッセージングセッションが関与するインタラクションの間モードが持続できるようにする。ディレクトリマネージャ1(b)がインスタントメッセージングの登録ユーザを管理し、モードデータベースマネージャ1(a)が登録ユーザのみについてモード状態を維持する。システムはサービスのモードをプレゼンスネットワークのユーザとしてパブリッシュするプレゼンスコンポジタ1(c)をも備え、幾つかのユーザはクライアント表示画面上に表示されかつモードを表すアバタである。メールストアマネージャ1(e)がサービスコア1(f)に命令されて、サービスモードの変化に従ってメッセージング処理を実行する。 (もっと読む)


システムレベルで動作するポートリスニングサービスが静的ポートで聴取するように割り当てられている。静的ポートはセッションレベルで動作する複数のアプリケーションに関連した複数の固有のIDにインデックスを付けることができる。サーバアプリケーションはクライアントに固有の接続ID、サーバのIPアドレス、接続のための静的なポート番号を提供する。クライアントが固有の接続IDを参照して接続を行うと、アプリケーションがセッションレベルで動作するように、ポートリスニングサービスはアプリケーションがセッションレベルで更に動作するように接続のための対応するソケットを適切なアプリケーションインスタンスに転送することができる。このようにして、ポートリスニングサービスは、セッションレベルで動作している複数の異なったアプリケーションに1つの静的ポート用の接続サービスを供給することができる。
(もっと読む)


1 - 20 / 33