説明

Fターム[5B276FB10]の内容

Fターム[5B276FB10]に分類される特許

1 - 20 / 61


【課題】画像形成装置が有する所定機能の使用可否を適切に変更することができる画像形成システムを提供すること。
【解決手段】画像形成システム300は、記憶デバイス200と、コピー機1とを備える。記憶デバイス200は、所定機能に係るライセンス情報を記憶可能なデータ記憶領域201と、デバイスの属性情報を記憶する記憶領域であって、ライセンス情報が使用可能であるか否かを示す使用可否フラグを記憶する属性情報記憶領域202と、を備える。コピー機1は、所定機能を有し、記憶デバイス200を装着する装着部70と、所定機能が使用不能の状態で装着部70に記憶デバイス200が装着された場合において、データ記憶領域201にライセンス情報が記憶され、かつ、属性情報記憶領域202に記憶されている使用可否フラグがオンであるとき、ライセンス情報に基づいて所定機能を使用可能とする使用許可制御部101と、を備える。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを確保した上で管理者の負担を軽減することが可能なプログラム等を提供する。
【解決手段】管理者コンピュータ1は、対象プログラム、ユーザコンピュータ2の識別情報及び管理者情報を受け付ける。管理者コンピュータ1は管理者情報を暗号化する。管理者コンピュータ1は暗号化した管理者情報、対象プログラム、識別情報、第1プログラム及び第2プログラムを、USBメモリ191に記憶する。ユーザコンピュータ2は、USBメモリ191から対象プログラム、識別情報及び暗号化された管理者情報を取得する。ユーザコンピュータ2は取得した識別情報と予め設定された識別情報とが一致するか否かを判断する。ユーザコンピュータ2は暗号化された管理者情報を復号した管理者情報を出力する。出力された管理者情報と予め設定された管理者情報とが一致すると判断された後に、対象プログラムをインストールする。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェア起動毎にハードウェアキーの装着や、ネットワークへの接続等を必要とする事なく、ソフトウェアの不正使用を防止する。
【解決手段】コンピュータ1を一意に特定するコンピュータ固有情報を格納するコンピュータ固有情報源15と、ソフトウェアを利用するために割り当てられるライセンスIDを格納するライセンスID格納エリア161と、ライセンスIDに対応して、コンピュータ固有情報源15から読出されたコンピュータ固有情報を格納するコンピュータ固有情報格納エリア162と、ライセンスID格納エリア161にライセンスIDが存在することを確認し、コンピュータ固有情報源15から読出したコンピュータ固有情報及びコンピュータ固有情報格納エリア162から読出したコンピュータ固有情報が一致する場合に、ソフトウェアの起動を許可するコンピュータ格納エリアアクセス処理部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ管理を実現するアプリケーションプログラムのインストールの際にセキュリティポリシーの確認をせずとも、セキュリティポリシーに従ったアプリケーションプログラムの実行を制御するセキュリティ管理プログラム管理方法、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体を提供すること。
【解決手段】 携帯型セキュリティデバイスが有する記憶領域に格納された情報に基づいて端末装置のセキュリティを管理する、管理プログラムインストールするインストールステップと、サーバから、有効化に係る情報を取得する取得ステップと、端末装置に接続された前記携帯型セキュリティデバイスのドライブ装置のドライバ情報の有無を確認する確認ステップと、管理プログラムを有効化する有効化ステップと、を有し、インストールステップは、ドライブ装置が端末装置に接続されているか否かに関わらず実行されるセキュリティ管理プログラム管理方法。 (もっと読む)


【課題】コンピュータシステムがロックされている状態から復帰することを可能にする方法、装置、製造品及びリムーバブルストレージデバイスを提供すること。
【解決手段】本方法は、コンピュータシステムのベーシック入出力システム(BIOS)により、起動前に、リムーバブルストレージデバイスがコンピュータシステムに取り付けられているか否かを確認し、リムーバブルストレージデバイスを検出した場合、管理エンジン(ME)とやり取りを行うように、リムーバブルストレージデバイスに格納されている起動前認証(PBA)モジュールに、BIOSが制御を移し、コンピュータシステムをロックされた状態からロックされていない状態へ戻す。 (もっと読む)


【課題】スタンドアローンなコンピュータにも適用でき,更に,ソフトウェアの移設に係わる処理も容易にできるライセンス管理システムを提供する。
【解決手段】ライセンス管理システム1において,PC2はソフトウェア5を起動するとき,PC2側で記憶している認証コードをICカード3に認証させる。ICカード3は,認証コードのシードと対になる参照シードを利用して認証コードを認証し,認証に成功すると,参照シードに含まれる参照カウンタをインクリメントする。PC2は,ICカード3が認証コードの認証に成功すると,ソフトウェア5の起動を許可すると共に,シードに含まれる認証カウンタをインクリメントした後,該シードを元にする認証コードをICカード3に生成させ,ICカード3が生成した認証コードを次回の起動管理に利用する認証コードとして記憶する。 (もっと読む)


【課題】セキュアな機器運用を行うことができる画像形成装置、画像形成方法、プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】ICカードからのユーザ認証においてICカードの種類毎に利用する機能の制限を行うことで、ICカードによる認証機能を有する画像形成装置を利用する際に、ユーザ毎の利用権限を変更せずにICカード種類ごとに利用権限を容易に設定ことができ、セキュアな機器運用が可能となる。 (もっと読む)


【課題】認証処理を行うためのドングルを紛失等した場合であっても、紛失したドングルを特定可能な通信端末を提供する。
【解決手段】 携帯端末10は、主記憶部19と、記憶部11と、ドングル30が接続されたPC20から、ドングルIDの情報を含むアクセス信号を受信する送受信部12と、アクセス信号に含まれるドングルIDの情報に基づいて、所定の認証処理を行い、認証に成功した場合、ドングルIDの情報を記憶部11へ記憶させる書込み制御部16とを有する。 (もっと読む)


【課題】ファームウェアのインストールを自動的に効率よく実行できるようにする。
【解決手段】システム装置に搭載されるアダプタのファームウェアの書替え制御を行うエージェントを用意し、前記ファームウェアをサーバから受信するための自動起動プログラムを管理情報格納領域に格納し、前記エージェントが前記自動起動プログラムを起動し、前記自動起動プログラムがインストールプログラムをサーバから受信して前記管理情報格納領域に格納する。その後前記自動起動プログラムが前記エージェントに前記アダプタのファームウェアの書替えを指示し、その後前記エージェントが前記インストールプログラムを起動し、前記アダプタのファームウェアを新たなファームウェアに書替え、当該システム装置を再起動する。 (もっと読む)


カスタムインストールや管理者権限を必要とすることなく、コンピューター内でハードウェアセキュリティトークンの安全な暗号機能を実装する、仮想コンピューター環境における使用のための仮想トークン。ハードウェアセキュリティトークンは、仮想環境及び仮想トークンのための自動インストーラーを有する。コンピューターに差し込まれたとき、ハードウェアセキュリティトークンは必要に応じて動的なインストールを自動的に実行し、既にコンピューターにインストールされた標準的なアプリケーションプログラムに、安全な暗号サービスを提供する。セッションが完了して、セキュリティトークンはコンピューターから除去された後は、ユーザーに暗黙的で、いかなるユーザーの注意を引くことなく、及びコンピューターのオペレーティングシステムにいかなる変更もなされることなく、仮想環境はホストコンピューターから効果的にアンインストールされる。
(もっと読む)


【課題】記録媒体に登録されたファームウェア設定に関連する構成情報を利用して画像形成を行う、画像形成装置、画像形成装置に起動方法、およびプログラムを提供すること。
【解決手段】画像形成装置100に着脱自在に構成された記録媒体から取得した画像形成装置100が利用する少なくとも1つのファームウェア構成である構成情報を一時記録する一時記憶手段と、画像形成装置100が現在起動時に利用するファームウェア構成である現在構成を記録する不揮発性記憶手段と、現在構成と一時記憶手段に記憶された構成情報との間の設定の相違がある場合、前記構成情報を前記画像形成装置の現在構成として承認するための承認手段(SCS112、CCS114、LCS116)と、構成情報と現在構成とが相違すると判断した場合に承認手段の承認結果に対応し現在構成または構成情報により現在構成を更新して画像形成装置を起動する起動手段(124)とを含む。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションを選択的にロードおよび削除する能力を有する好適なマルチアプリケーションICカードシステムを提供する。
【解決手段】ICカードにアプリケーションをロードする前に、テストが行われ、カードに記憶された個人登録データを用い、且つ、その個人登録データと、アプリケーションがロードされ得るカードの1つ以上の組を示す、アプリケーションに関連する許可データと、を比較して、カードが、アプリケーションを受け取るのに適しているかどうかを判定する。カードの個人登録データが、そのアプリケーションについての許可の許容可能な組の中にあれば、カードにアプリケーションがロードされ得る。好ましくは、個人登録データは、カード番号、発行者、製品分類、カードが個人登録された日付、を表すデータを含む。 (もっと読む)


【課題】暗号プロセッサ搭載の認証媒体の不正利用をより確実に防止する。
【解決手段】画像形成装置20は、ユーザー認証に用いられるICカードであって当該ユーザーの個人識別情報、秘密鍵及びその秘密鍵を利用したソフトウェアを記憶すると共に当該ソフトウェアを実行するプロセッサを搭載したICカードが挿着された状態でユーザー認証を行うことで、ICカードに当該ユーザーによる装置の利用を可能とする確認済み状態を設定するユーザー認証部21と、ICカードに記憶された秘密鍵を利用した秘密鍵処理を含むデータ処理を実行するデータ処理部22と、秘密鍵処理の実行完了を検知する秘密鍵処理完了検知部23と、秘密鍵処理の完了が検知された時点で、ユーザー認証に伴いICカードに設定された当該ユーザーの確認済み状態を未確認状態に変更するユーザー確認状態リセット部24と、を有する。 (もっと読む)


【課題】着脱自在な記憶媒体にファームウェアを安全に記憶させるという従来の技術を継承しつつ、ファームウェアを画像形成装置などの情報処理装置内の記憶媒体に安全に記憶させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】ライセンスサーバ2は、融合機31の有するUSBメモリに対してUSBシリアルIDを作成し、当該USBシリアルIDと、融合機31にインストールする対象のファームウェアとを用いて電子署名ファイルを作成する。また、ライセンスサーバ2は、当該ファームウェアのインストーラと、SDカードシリアルIDとを用いて電子署名ファイルを作成する。ライセンスサーバ2は、これらの電子署名ファイルを含むインストール用のデータをクライアント装置1を介してSDカード136に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】 電子楽器(及び音楽アプリケーション装置)のリソース管理。
【解決手段】 音楽アプリケーション装置は、所定の機能のライセンス情報を接続済みの1乃至複数の電子楽器から取得し、該取得したライセンス情報に基づきシステム全体で利用できるリソースの範囲を決定した上で、該決定したリソースの範囲のうち、接続済みの1乃至複数の電子楽器(及び音楽アプリケーション装置)に対して使用許可するリソースの割り当てを行い、該割り当てたリソースを各電子楽器に対して通知する。電子楽器(及び音楽アプリケーション装置)は、音楽アプリケーション装置から通知された使用許可するリソースに応じて、リソースを制限して所定の機能を実行する。このようにすると、ユーザは個別に割り当て済みのリソースに関わらずにリソースを拡張/制限して、電子楽器(及び音楽アプリケーション装置)において各機能を実行することが容易にできるようになる。 (もっと読む)


【課題】 接続されている電子音楽装置間でリソースを有効的に活用する。
【解決手段】 一方の電子音楽装置では、所定の機能を実行する際に必要なリソースを要求した際にライセンス情報を参照し、要求されたリソースが当該電子音楽装置において使用権限を有していない場合、他の電子音楽装置に対して当該要求されたリソースの借用要求データを送信する。他の電子音楽装置では、受信した借用要求データに応じてライセンス情報を参照し、要求されたリソースが当該電子音楽装置において使用権限を有している場合は、一方の電子音楽装置に対して当該要求されたリソースの借用を許可する借用許可データを送信する。借用許可データを受信した電子音楽装置は、ライセンス情報に従って使用権限を有するリソース及び借用許可されたリソースを使用して、所定の機能に関わる動作を実行する。こうしてリソースを一時的に借用することにより、リソースを有効的に活用できる。 (もっと読む)


【課題】 電子楽器による音楽アプリケーションプログラムのライセンス管理。
【解決手段】 音楽アプリケーションプログラムを動作させる際に、音楽アプリケーションプログラムの開始指示にあわせて、音楽アプリケーション装置に接続された電子楽器内のメモリから1乃至複数のライセンス情報を取得する。この電子楽器内のメモリに記憶されるライセンス情報は、音楽アプリケーションプログラムを動作させる前に、予め通信ネットワークを介して接続されたライセンス付与する外部機器から取得しておいたものである。このようにすると、従来ライセンス管理に必要とされたUSBドングルが不要となりユーザの手を煩わせることがない。また、ライセンス情報を外部機器から取得して電子楽器内のメモリに随時に追加記憶しておくことができることから、多数の音楽アプリケーションプログラムについてのライセンス管理を1台の電子楽器で行うことが容易にできるようになる。 (もっと読む)


【課題】 着脱可能な記録媒体の使用を制御する情報処理装置、プログラムおよび記録媒体を提供すること。
【解決手段】本発明の情報処理装置10は、着脱可能な記録媒体を用いる情報処理装置であって、当該情報処理装置での利用が許可される記録媒体に関する登録媒体情報62を格納する格納手段24と、登録媒体情報62と、装着された前記記録媒体30から取得した、該記録媒体30が装着されたときにその利用を許可する情報処理装置に関する登録装置情報66とに基づき前記記録媒体を照合する照合手段40と、照合手段40による照合結果に応じて、前記記録媒体30の使用を制御する使用制御手段38とを含み構成される。 (もっと読む)


【課題】デジタル署名が無効な状態になってもソフトウェアの正当性を検証可能な情報処理装置、ソフトウェア検証方法及びソフトウェア検証プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】情報処理装置1であって、ソフトウェア15の正当性を検証する為に利用される証明書の失効を検知する失効検知手段61と、証明書を利用してソフトウェア15の正当性を検証するソフトウェア検証手段63と、証明書が格納されている格納手段11とを有し、ソフトウェア検証手段63は、証明書が失効しておらず、ソフトウェア15に正当性があるときに、ソフトウェア15から一意に計算される値を、格納手段11に格納しておき、証明書が失効しているか又はソフトウェア15に正当性がないときに、ソフトウェア15から一意に計算される値を用いてソフトウェア15の正当性を検証することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの認証結果または情報処理装置において行われる操作の内容を表す情報を含むログデータを、情報処理装置に接続される電子機器内のメモリに記憶させておくことができるようにする。
【解決手段】UFD1には、指紋によるユーザの認証結果、または、ユーザの認証が成功した後にホストPC2を用いて行われた操作の内容を表すログデータをUFD1内のフラッシュメモリ22に保存する機能が設けられている。ログデータには、そのようなユーザの認証結果、パーソナルコンピュータを用いて行われた操作の内容を表すデータの他に、UFD1が接続されているホストPC2の識別情報や、UFD1に内蔵される、バッテリ付きのタイマが管理する時刻情報なども含まれる。本発明は、UFDに適用することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 61