説明

Fターム[5C006EC06]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 応用 (3,789) | メモリとしての表示器(データを読出せる) (28)

Fターム[5C006EC06]に分類される特許

1 - 20 / 28


【課題】画素内に2つのSRAMを用いた画素に比べて画素小型化を可能にすると共に、画素検査を正確に行うことができる。
【解決手段】画素検査の開始時にはスイッチSWBをオンにして画素12Bのc点を中間電圧のLレベルにプリチャージし、画素12Bのd点の電圧をHレベルにプリセットする。この状態で、列データ線d1にHレベルの検査信号を書き込んでa点のデータをHレベルにした場合、b点の電圧はLレベルになろうとする。このときb点とd点の電圧はVDDからGNDの電圧範囲において、GNDよりの中間電位になる。この中間電位は、インバータの反転閾値電圧よりも低電位側にあるため、b点及びd点の電圧は容易にLレベル側へ反転する状態にある。ここで、スイッチSWBをオフにすると、同時にd点の電圧はLレベルにセットされ、列データ線d2及び画素12Bのc点の電位はHレベルになる。 (もっと読む)


【課題】電力消費が低減されるピクセル素子、ディスプレイパネル、及びその制御方法を提供する。
【解決手段】方法は複数のステップを有する。画像データはディスプレイパネルの画像データ保持キャパシタに保持される。サンプル動作が実行され、画像データを容量素子に記憶する。容量素子に記憶された画像データに基づき、リフレッシュ動作が実行され、画像データ保持キャパシタに記憶されている画像データをリフレッシュする。リフレッシュされた画像データは、サンプル動作において画像データ保持キャパシタに保持されている画像データの極性と同じ極性を有する。 (もっと読む)


【課題】画像データを画素に書き込むためのタイミング信号をドライバIC内で容易に生成することのできる表示装置を実現する。
【解決手段】画像データDR、DG、DBがシリアルデータSIに含められてシリアル伝送によって表示ドライバに供給されるアクティブマトリクス型の表示装置であって、シリアルデータSIに、画素に画像データを書き込むか否かを示すフラグD0が付加されており、表示ドライバは、シリアルクロックSCLKのタイミングを用いて、データ信号線ドライバ23の水平期間のタイミング信号SSPを生成する。 (もっと読む)


【課題】垂直同期信号に同期させた画素データの書き換えではなく、顧客側から画素データの書き換え要求をもらうことによって任意のタイミングで書き換え処理を行えるようにする。
【解決手段】外部コントローラ40側からもらう表示データは1画面分ではなく、書き換えを行う領域に属する画素4についての表示データとし、この部分的な表示データをバッファメモリ32に一旦保持する。そして、外部コントローラ40から画面リフレッシュコマンドを受けることで、ドライバIC3による駆動の下に、外部コントローラ40との間におけるデータ伝送に垂直同期信号Vsyncが介在しなくても、バッファメモリ32に格納した表示データを基に画素データの書き換え処理を行う。 (もっと読む)


【課題】階調を反映した信号電位を保持する容量素子をDRAMとして利用し、画素構造の簡略化を図るに当たり、低消費電力化を可能にする。
【解決手段】階調を反映した信号電位を保持する保持容量22をDRAMとして利用することで、画素20の構造の簡略化を図る。そして、画素20において、保持容量22の極性反転動作及びリフレッシュ動作を行うためのインバータ回路23の入力端に対して、第4のスイッチングトランジスタ27による反転電位の書き込み後の一定期間、信号線31から第1,第3のスイッチングトランジスタ24,26を通じて電源電位、例えば、接地(GND)電位を与える。これにより、インバータ回路23の入力電位INVinを接地電位に確定し、インバータ回路23に貫通電流が流れないようにする。 (もっと読む)


【課題】画像を書き換えるには長時間を要する表示装置で、進捗率をユーザーにストレスを感じさせない時間間隔で報知可能にする。
【解決手段】明状態、暗状態および明状態と暗状態の間の1つ以上の中間状態を表示し、表示にメモリ性を有する表示デバイスと、表示デバイス10に表示画像を書き込む駆動回路15,16と、表示画像の書き換え指示を受信する受信回路29と、指示された画像を表示するように駆動回路を制御する制御回路27と、を含み、制御回路は、受信回路が書き換え指示を受信した後、表示画像の書き換え準備中であることを、明状態および暗状態の表示を使用して表示するように、駆動回路を制御する。 (もっと読む)


【課題】画素内蔵記憶回路を有しながら低消費電力を実現するアクティブマトリクス型ディスプレイ装置等を提供する。
【解決手段】行及び列のマトリクス状に配置された複数の画素100の夫々は、第1の端子及び第2の端子を有し、第2の端子が一定電位に接続される表示素子Clと、表示素子Clの第1の端子への画像データの供給を制御する制御スイッチQ11と、第1の端子及び第2の端子を有し、第1の端子が表示素子Clの第1の端子へ接続され、表示素子Clへ制御スイッチQ11を介して供給される画像データを保持する保持容量Csと、表示素子Clの第1の端子での電圧状態を記憶する記憶回路200とを有する。ディスプレイ装置は、記憶回路200のリフレッシュ動作に同期して、2以上の多段階に切り替わる電圧を保持容量Csの第2の端子に供給する電圧供給部40を有する。 (もっと読む)


【課題】外部装置からの要求に応じて、メモリ性液晶パネルに保持している画素信号を取得し、該取得した画素信号を外部装置に送信する。
【解決手段】表示装置100は、画像を規定する画素信号を保持するデジタルメモリ素子618を画素毎に設けた表示部160と、表示部160に表示させる提供画像を提供するデータ提供装置300から取得した提供画像を表示部160に表示させる表示制御部1421と、データ提供装置300からの要求に応じて、デジタルメモリ素子618が保持している画素信号を画素毎に取得する画素信号取得部1422と、上記要求に対する応答として、画素信号取得部1422により取得した画素毎の画素信号を、データ提供装置300に送信するレスポンス送信部143とを備える。 (もっと読む)


【課題】 照度の測定値が変化する場合であっても適切な画像を表示することが可能な画像表示装置等を提供すること。
【解決手段】 外光の照度を複数回測定して当該照度を示す測定値を生成する外光測定部110と、異なる時点における複数の測定値を示す履歴データ144と、照度と色調モードとの対応を示す色調モードデータ142を記憶する記憶部140と、履歴データ144に基づき、変化状態であるかどうかを判定する判定部180と、変化状態でない場合、測定値と、色調モードデータ142に基づき、適用する色調モードを決定して当該色調モードに応じて画像の色および明るさの少なくとも一方を調整し、変化状態である場合、画像の調整として現在適用中の調整を続行する調整部160を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】各表示画素毎にメモリ部を配置した表示装置において、各表示画素のメモリ部に記憶されたデータ値を読み出す。
【解決手段】複数の表示画素と、前記表示画素に映像データを入力する映像線とを有する表示パネルを備え、前記表示画素は、前記映像データを記憶するメモリ部を有し、前記メモリ部は、入力端子が第1のノードに接続され、出力端子が第2のノードに接続される第1のインバータ回路と、入力端子が前記第2のノードに接続され、出力端子が前記第1のノードに接続される第2のインバータ回路とで構成され、前記表示画素は、前記第2のインバータ回路の前記出力端子と前記映像線との間に接続される第1トランジスタと、前記第1のノードと前記映像線との間に接続される第2トランジスタを有し、前記映像データの読み出し時に、前記第2トランジスタはオフ、前記第1トランジスタはオンとなり、前記メモリ部に記憶された前記映像データを前記映像線に出力する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において簡易な構成で静止画を表示させる。
【解決手段】画素回路は、表示部と、液晶の配向状態を示す計測信号Idetを出力する計測部とを備える。計測信号IdetはAD変換回路U2および逆ガンマ回路U3を経て出力階調データDoutとなる。制御信号CTLは静止画を表示する期間においてハイレベルとなる信号である。選択回路SWは、制御信号CTLがハイレベルである場合に出力階調データDoutを選択出力し、制御信号CTLがローレベルである場合に入力階調データDinを選択出力する。静止画を表示する場合、画素回路ごとに、出力階調データDoutを検出してこれを入力階調データDinの代わりにXドライバ内の第1メモリM1に取り込み、画素回路に書き込む。 (もっと読む)


【課題】独立したフレームメモリを必要とせずに、オーバードライブを行う液晶表示装置を安価に提供する。
【解決手段】フレームメモリとルックアップテーブルを用いてオーバードライブ処理を行う液晶表示装置において、フレームメモリが、ゲート線とソース線によってマトリックス状に配置された複数の画素の各画素内において、少なくとも1つの蓄積容量Cmと少なくとも1つの薄膜トランジスタ12からなるメモリとして配置されており、フレームメモリには、現在の画像の階調データを所定の圧縮率で圧縮して圧縮データを出力する圧縮部と圧縮データを復元して復元データを出力する復元部が接続されている。 (もっと読む)


【課題】 メモリアレイとディスプレイシステムを提供する。
【解決手段】 ホットキャリアストレスを用いてデータを保存する少なくとも2つのデータ蓄積ユニットを含むメモリアレイを含むディスプレイシステムであって、前記データ蓄積ユニットは、第1端子と、第2端子と、第3端子とを含み、前記第2と第3端子間の第1交差電圧が第1スレッショルド電圧に近いか、または第1スレッショルド電圧を超え、且つ前記第1と第3端子間の第2交差電圧が第2スレッショルド電圧を超えた時、前記データ蓄積ユニットは、第1書き込み操作にあるディスプレイシステム。 (もっと読む)


【課題】省スペース化、低電力化を図れる表示装置を提供する。
【解決手段】表示を制御するための画像信号を記憶する記憶回路部21Aと、記憶回路部21Aが記憶した画像信号に基づいて表示制御をするアクティブ素子部22Bとを表示の最小単位であるドット毎に備え、パネルの基板上に、各ドットパターンに対応させて集積する。OEL発光部25Aは、6つのOEL素子が各アクティブ素子と接続されている。各OEL素子の面積は、接続された各メモリセルの画像信号が示す値に対応し、その面積比は、S1:S2:S3:S4:S5:S6=1:2:4:8:16:32となっており、面積に比例した明るさで発光するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】表示についての多くの要求に応える。
【解決手段】2つの第1の表示デバイス1と、第2の表示デバイス2を表裏の関係で設ける。2つの表示デバイス1,2は、例えば一方が有機ELディスプレイで、他方がLCDである。そこで、動画など有機ELで表示し、コンピュータ画面などをLCDで表示するように、映像信号の特性に応じてディスプレイを切り換えて使用する。 (もっと読む)


【課題】表示媒体のコストを低減し、表示媒体の表示内容を簡易に書き換えることができる表示媒体システムおよび表示媒体を提供する。
【解決手段】この表示媒体システム100は、画像を表示画面10aに表示する表示媒体1と、表示媒体1に着脱かつ移動可能に設けられた制御装置2と、制御装置2に画像を送信するサーバ3とから構成されている。表示媒体1に設けられた制御ICは、表示媒体1に対する制御装置2の位置を検出し、その位置検出情報を制御装置2に送信すると、制御装置2は、位置検出情報と画像メモリに記憶されている画像の数から頁を算出し、算出した頁に対応する画像を画像メモリから読み出して表示媒体1に送信する。表示媒体1の制御ICは、送信された画像を表示画面10aに表示する。 (もっと読む)


【課題】画像情報の入力機能と出力機能とを両立させることのできる液晶表示装置及びその駆動方法。
【解決手段】光センサを有し基板上にマトリクス状に配列された液晶表示素子と、液晶表示素子の列に対応して配される信号線を介して信号を供給するデータ駆動部と、液晶表示素子の列に対応して配される読出し線を介して光センサの受光量に対応した信号を読み出し処理するデータ読出し処理部と、液晶表示素子の行に対応して配されるゲート線を介してデータ駆動部からの信号供給が成される液晶表示素子の行を切り替える切替信号を供給するゲート線駆動部と、データ駆動部とデータ読出し処理部とゲート線駆動部とを制御する制御部とを有し、制御部は、1フィールド内の所定の期間において、液晶表示素子を順次走査して表示映像信号を書き込み、1フィールド内の他の期間において液晶表示素子を順次走査して読み取り映像信号を書き込む映像書き込み制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】表示状態を電気的に表示パネルより読み出す表示装置を用い、電力供給が停止した際の表示状態を保持し、電力供給の有無で表示データの取得先を切り替えが可能な表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明の表示装置はメモリ性を備えた表示パネル1と、表示状態を電気的に読み取る読み取り手段3と記憶手段4を備えている。この表示装置は、電力供給が復帰した最初の表示の時のみ表示データの取得先を記憶手段4から表示パネル1に切り替えることができる。このため、表示装置に電源供給が断たれ記憶手段4内の表示データが消失した場合においても、電力供給が復帰した時点で表示パネル1から表示データを読み取ることができる。これにより停電時のバックアップ用のバッテリが不要であり、また新たに不揮発性記憶媒体を搭載する必要もないので、表示装置の低コスト化、小型化が可能である。 (もっと読む)


【課題】高S/N比で高速な光信号の読出しが可能な光センサ回路を備え、外乱光の影響が小さく、誤認識の少ないタッチパネル機能を有する画像表示装置を提供する。
【解決手段】薄膜トランジスタを有する表示画素がマトリクス状に配列された表示部と、表示部内に複数の光検知画素とを具備する画像表示装置において、観測光を受ける第一の光検知素子と、観測光を受けない第二の光検知素子を電気的に接続し、その接続点における電位の変調を信号電圧として出力する光検知画素において、青のカラーフィルタと第一の光検知画素をオーバーラップさせ、緑または赤のカラーフィルタと第二の光検知画素をオーバーラップさせる構成とする。 (もっと読む)


【課題】 回路の配置を柔軟に行え、効率の良いレイアウトが可能な集積回路装置及びそれを搭載する電子機器を提供すること。
【解決手段】 集積回路装置は、複数の走査線及び複数のデータ線を有する表示パネルに表示されるデータのうち、少なくとも1画面分のデータを格納する表示メモリを含む。表示メモリは、複数のワード線WLと、複数のビット線BLと、複数のメモリセルMCと、データ読み出し制御回路150,152とを含む。データ読み出し制御回路150,152は、表示パネルを水平走査駆動する一水平走査期間1Hにおいて、複数の信号線に対応する画素のデータを、N(Nは2以上の整数)回に分けて読み出し制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 28