説明

Fターム[5C036EE01]の内容

Fターム[5C036EE01]に分類される特許

261 - 280 / 292


【課題】 カーボンナノファイバの生成が制御しやすく、均一化させることが可能で、電子放出素子を安価で高性能な電子放出素子を作成することが可能な金属板を用いたナノカーボンエミッタおよびその製造方法、ならびにナノカーボンエミッタを用いたフィールドエミッションディスプレイを提供する。
【解決手段】 Ni、Cr、Siの1種以上を含有するFe-Ni系合金、極低炭素鋼、炭素鋼及び珪素鋼のうちから選ばれるいずれかの薄板からなる金属板の表面に、金属板面が露出した多数の微小領域が形成されていると共に、前記金属板表面の前記微小領域以外の部分に、前記金属板及び他の電極と絶縁層により絶縁された電極層を1層以上備え、前記金属板の前記微小領域にカーボンナノファイバを生成させて、その後に酸化処理を施してエミッタ電極としたことを特徴とするナノカーボンエミッタ。 (もっと読む)


【課題】 カーボンナノチューブエミッタ及びその製造方法、これを応用した電界放出素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 基板に平行な方向に基板に固着される複数の第1カーボンナノチューブと、第1カーボンナノチューブの表面に形成される複数の第2カーボンナノチューブと、を備えるカーボンナノチューブエミッタ。 (もっと読む)


【課題】 複数の画素と、複数の走査線と、複数の信号線とを有する高輝度で均一な発光で高密度なアクティブマトリクス型蛍光表示管を提供する。
【解決手段】 各画素の列アドレス選択回路及び入力データ及びロジック制御回路からなるロジック回路部と、画素毎に設けられたアノード電極を駆動するための保持部と、前記保持部に保持された信号と入力データ信号線からのブランキングの反転信号を積算するのAND回路部と、前段の出力トランジスタを駆動するプリドライバー回路と、前記プリドライバー回路に接続されたドライバ出力回路からなる画素駆動部を有し、前記プリドライバー回路はエンハンスメント型Pチャンネル電界効果型トランジスタとディプレッション型Pチャンネル電界効果型トランジスタで構成されている表示素子。 (もっと読む)


【課題】この発明は、表示輝度を高めることができ、真空度を高めることができる表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】表示装置の前面基板内面には、ブラックマトリックス層11、多数の蛍光体層R、G、B、およびゲッタ層20が成膜されている。ゲッタ層20は、蛍光体層R、G、Bに重ならない領域で、マトリックス状に並んだ多数の蛍光体層R、G、Bの比較的広い行間の領域にだけ設けられている。 (もっと読む)


表示装置には電子ビーム誘導チャンネル(10)が設けられる。チャンネル(10)は電子ビーム(EB)を受信し、発光体表示画面(40)と平行にそのビーム(EB)を誘導する。電子ビーム(EB)はチャンネル(10)から抽出された後、表示画面(40)に衝突する。チャンネル(10)における電位を定める電極手段(11、12、13)は、電子ビーム(EB)を誘導し抽出する。電極手段(11、12、13)は、チャンネル(10)内でチャンネル(10)と垂直で表示画面(40)と平行な横方向に電子ビーム(EB)を集束するように配置される。従ってビーム誘導チャンネル(10)の電子透過は有意に高くなる。
(もっと読む)


【課題】蛍光面の輝度を向上しえる画像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】蛍光体層17及び遮光層を含む蛍光面と、この蛍光面に重ねて設けられたメタルバック層と、を有する前面基板11と、前記前面基板11に対向して配置されているとともに、前記蛍光体面に向けて電子を放出する電子放出素子が配置された背面基板と、を備えた画像表示装置であり、前記蛍光面の蛍光体層17は、2種類の材質からなる第1・第2の蛍光体粒子36,37を備えていることを特徴とする画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】蛍光体層からの蛍光を可能な限り有効活用でき、輝度の向上を図るとともに、蛍光体の寿命延長を図ることができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】多数の電子放出素子が配列された背面基板と対向配置される前面基板上にパターン形成された遮光層と、遮光層が存在しない部分に設けられた複数の蛍光体セグメントからなる蛍光体層と、蛍光体セグメントと向き合う縦断面として、前面基板の長辺および短辺のうち少なくとも一方向の縦断面が実質的に凹状の反射面を有するメタルバック層7Aとを有する。 (もっと読む)


【課題】輝度特性に優れた画像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】蛍光体層16及び該蛍光体層16より厚みの薄い遮光層17を含む蛍光面15と、この蛍光面15の蛍光体層16に重ねて設けられたメタルバック層20と、を有する前面基板11と、前記前面基板11に対向して配置されているとともに、前記蛍光体面に向けて電子を放出する電子放出素子18が配置された背面基板12と、を備え、前記蛍光体層16と蛍光体層16間に、輝度を向上させるための手段が施されていることを特徴とする画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】 高い電流密度で長時間励起されても色感と輝度を損なうことなく画像表示が可能な蛍光体を得る。
【解決手段】
5ないし15kVのアノード電圧を印加される蛍光面に用いられ、母体として硫化亜鉛化合物、付活剤として10〜50ppmの銀、500〜1000ppmのアルミニウムを含有し、六方晶系結晶構造を有し、かつ色度座標のy値が0.05〜0.06である銀、アルミニウム付活硫化亜鉛蛍光体。 (もっと読む)


【課題】電子倍増材料からなる部材を電子の通路に少なくとも配置して電子線の量を増やし、蛍光面の輝度を向上する。
【解決手段】複数の蛍光体層及び遮光層を含む蛍光面6と、この蛍光面に重ねて設けられたメタルバック層とを有する前面基板2と、前面基板に対向して配置された、複数の蛍光体層に対応した複数の電子放出素子10を有する背面基板3と、前面基板と前記背面基板の間に配置され、電子放出素子に対して整列した位置関係で多数のビーム通過孔が形成された板状のグリッド14と、前面基板と前記グリッド間、背面基板と前記グリッド間に配置されて両基板とグリッド間の隙間を維持する複数の柱状のスペーサとを具備する画像表示装置であり、電子倍増材料からなる部材17が電子放出素子10からの電子が蛍光体層に達するまでの通路に少なくとも形成されていることを特徴とする画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、水ガラスの塗布による滲みを防止し、十分な輝度特性を有した蛍光体層を形成しえる蛍光面の形成方法、及び高輝度、高品位の表示が可能な画像表示装置を得ることを課題とする。
【解決手段】画像形成装置の一構成である前面基板11上に蛍光体層16及び遮光層17を含む蛍光面を形成する方法において、前面基板11上に蛍光体層16及び遮光層17を形成した後、カリウム系水ガラスの溶媒にアルコール類を含有させた水ガラスを全面に塗布し、更に焼成することを特徴とする蛍光面の形成方法。 (もっと読む)


【課題】 電子ビームの広がりを制御する。
【解決手段】 対向配置される第1基板2及び第2基板4と,第1基板2上に形成されるカソード電極6と,カソード電極6に電気的に連結される電子放出部12と,電子放出部12が第1基板2上に露出されるようにする開口部8aを有して第1基板2上に形成される第1絶縁層8と,第1絶縁層8上に形成されるゲート電極10とを含み;電子放出部12は,カソード電極6上に形成される少なくとも一つの多孔性アルミナテンプレート14の複数の気孔内で垂直に成長して形成されるように構成した。また,多孔性アルミナテンプレート14の気孔は,第1基板2とカソード電極6に電圧を印加してカソード電極6を陽極酸化させることにより,カソード電極6の面に対して垂直に形成されるようにした。 (もっと読む)


【課題】この発明は、電子の放出効率が高い電子放出素子、この電子放出素子を複数整列配置した電子放出装置、この電子放出装置に画像表示部を組み合わせた表示装置、および上記電子放出素子の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】電子放出素子16は、基板上に互いに離間して形成した一対の素子電極40、40、および一対の素子電極をつなぐように形成された導電膜44を有する。導電膜44は、素子電極40よりアノード電極に向けて突出した凸面42を介して、一対の素子電極40、40をつなぐように形成され、凸面42の中央に電子放出部32を有する。凸面42の幅をある値より狭くすることで、電子放出部32を飛び越えた電子が導電膜44上でスキャッタリングする際に、電子が着地する領域を狭くし、電子の放出効率を向上させる。 (もっと読む)


【課題】 絶縁層に形成される開口部の縦横比を高めて微細パターニングを可能にし、その結果高解像度と高輝度実現に有利な電子放出素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明による電子放出素子の製造方法は、基板上にカソード電極を形成する段階と、カソード電極を覆いながら基板上面全体に絶縁層を形成する段階と、絶縁層を少なくとも2回以上湿式エッチングして1より大きい縦横比を有する開口部を形成する段階と、絶縁層上にゲート電極を形成する段階と、絶縁層の開口部内側でカソード電極上に電子放出部を形成する段階を含む。この時、それぞれのエッチングは同じ大きさの開口部を有するそれぞれのマスクパターンを利用して行う。また、それぞれのエッチングはアンダーカットが発生するように行う。 (もっと読む)


【課題】同心的なほぼ円筒状のグラフェン二重層よりなる壁部を持つ中空炭素ナノチューブで構成される固体物質並びにその製造および使用方法の提供。
【解決手段】炭素原子の二重層(3)からなる円筒壁部を有するフラーレン炭素ナノチューブ並びに炭素供給原料および実質的に元素周期律表の鉄族の遷移金属および硫黄からなる触媒を実質的に水素含有ガスからなるDWNT形成雰囲気を持った反応帯域に供給し、炭素および触媒を反応帯域にて熱にかけるその製造および使用方法に関するものであり、さらに調節数の炭素層を有するナノチューブおよびその大規模量の製造方法。さらにたとえば発光CRTからなる低温フィールド電子放出装置のようなその使用方法に関する。 (もっと読む)


【課題】構成要素としてカドミウムなどの有害物質を使用せず、数100V以下の低加速電圧電子線励起によって橙黄色発光を示す硫化亜鉛蛍光体及び発光組成物を提供する事を目的とする。
【解決手段】一般式が(Zn1−x)S:Mn,Ga(MはCa、Sr、Ba、Mgであり、x、y及びzはそれぞれ0≦x≦0.15、0.001≦y≦0.1、0<z≦0.04である。)で表される橙黄色発光蛍光体、この蛍光体と導電性物質との混合物からなる発光組成物、又はこの発光組成物を発光部に具備する蛍光表示管又は蛍光表示パネル。 (もっと読む)


【課題】 緻密で充填密度が高い蛍光体層を形成し、真空紫外線あるいは低電圧電子線励起により輝度が高い発光を得ることができる緑色蛍光体を提供する。
【解決手段】 本発明の蛍光体は、マンガン付活ケイ酸亜鉛蛍光体からなり、長径と短径の比が1.0〜1.4の粒子により構成されている。本発明の蛍光体の製造方法は、蛍光体母体および付活剤を構成する元素または該元素を含有する化合物を含む蛍光体原料を、加熱炉内で流動または転動させながら加熱して焼成することによって、長径と短径の比が1.0〜1.4のマンガン付活ケイ酸亜鉛蛍光体粒子を得る工程を備えている。 (もっと読む)


【課題】発光型の透明導電層、及びこれを備えた電子放出素子を提供する。
【解決手段】透明導電性酸化物及びドーパントを含む発光型の透明導電層及び前面基板と、前記前面基板の一面に備わる第1電極と、前記第1電極の一面に備わる蛍光層と、前記前面基板と所定の間隔をおいて対向配置される背面基板と、前記背面基板上に形成された電子放出を制御するための第2電極と、前記第2電極と電気的に連結された電子放出部を含み、第1電極は、発光型の透明導電層の電子放出素子であり、該電子放出素子は、電子放出表示装置またはバックライトユニットなどに利用可能である。これにより、蛍光層を発光させられない剰余電子も発光に寄与できるようになり、色純度、色再現範囲、輝度及び演色性まで改善された素子を得ることができる。 (もっと読む)


表示装置(1)は、ルミネッセント表示スクリーン(15)と、電子を表示スクリーン(15)の方に誘導する手段とを有する。前記手段は少なくとも3枚のプレート(36、41、42)の配置を有し、中央プレート(36)は選択開口と、選択開口と対応した選択電極とを有する。選択開口、選択電極およびプレートは、電子源からの電子電流がエレクトロルミネッセントスクリーンの方に進行し、中央プレートの開口を選択的に通過して、中央プレートの反対側で交互に誘導されるように配置される。作動時にトンネル防止電位が印加されるリーク防止層(44、eg)がプレート上に提供され、このプレート配置によって、中央プレートと隣接プレート間の隙間を通る電子のリークが防止される。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、従来の発光装置と比較して、よりエネルギー効率が高く、かつより輝度の高い発光装置を提供することである。
【解決手段】電子放出源10を形成した第1の基板G2と、前記電子放出源10と対向する蛍光体H1〜H3を形成した第2の基板G1と、前記基板G1,G2間を密閉する封止部材とを有し、前記電子放出源10は、断面の円換算径0.01〜100μm、かつ長さ0.1μm以上の突起物を有する金属酸化物部材であり、前記蛍光体H1〜H3は、断面の円換算径0.01〜100μm、かつ前記断面の円換算径に対する長さの比が1以上の突起物を有する金属酸化物部材であることを特徴とする発光装置。 (もっと読む)


261 - 280 / 292