説明

Fターム[5C040GG02]の内容

ガス放電表示管 (44,773) | 蛍光体層 (1,666) | 蛍光体層の配置に関するもの (774)

Fターム[5C040GG02]の下位に属するFターム

Fターム[5C040GG02]に分類される特許

41 - 60 / 71


【課題】
電体層の特性が確保されたまま放電効率の向上に繋がり、且つ、画像表示の性能も維持できるPDP及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
対向配置された2枚の基板を有し、一方の基板に複数の電極対と、当該電極対を覆う誘電体層とが形成されてなるプラズマディスプレイパネルであって、前記電極対の各電極は、基板側から第1の層の上に金属性材料を主成分とする第2の層と、前記第2の層よりも透過性の高い第3の層とが形成されてなり、前記第1の層は、前記第2の層よりも反射率の低い材料を主成分として形成され、前記誘電体層は、その表面が少なくとも前記電極対の間において、前記基板に向いた窪みを有するように凹凸が形成されている構成とする。 (もっと読む)


【課題】銀電極との反応による黄変が起りにくく、誘電体層の形成に好適で、かつ可視光線透過率の高い透明絶縁性低融点ガラスの提供。
【解決手段】透明絶縁性の低融点ガラスにおいて、重量%でSiOを2〜15、Bを20〜35、Alを1〜7、PbOを35〜44、BaOを10〜25、及びCaO、MgO、SrOから選ばれた少なくとも一種類以上のアルカリ土類を0〜3含み、さらに必須成分としてCoOを0.1〜0.5、CeOを0.01〜1含み、CuO、TiO、ZrO、LaO3、Taを実質的に含まないことを特徴とする低融点ガラス。重量%でCoO+CeOが0.1〜1でかつCoO/CeOが0.5〜20であり、25μm厚の全光線透過率が80%以上、直線透過率が70%以上である特徴も有する。 (もっと読む)


【課題】輝度レベル及び発光効率が向上されるプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】第1基板111と、第1基板111と対向するように配置された第2基板121と、第1基板111と第2基板121との間の空間を複数の発光セル140に画定する隔壁124と、発光セル140にかけて延長され、放電を発生する複数対の放電電極116と、発光セル140の第1基板111側及び第2基板121側に互いに対応するように形成された第1蛍光体130及び第2蛍光体125と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 明所におけるコントラストが良好なプラズマディスプレイパネルを実現する。
【解決手段】 透明な前面基板12と、背面基板20とを対向配置し、両基板周縁を封止して気密容器24を形成すると共に、該気密容器24内に放電ガスを封入し、また、前面基板12側に配置した複数の第1の電極14と、背面基板20側に配置した複数の第2の電極22とを所定の間隙を隔てて交差するように配置すると共に、第1の電極14と第2の電極22との交差部分を、バリアリブ30の隔壁30a,30bで囲繞することにより放電セル32を形成し、さらに、背面基板20の内表面20aと平行する方向に、第1の蛍光体23aの表面に、該第1の蛍光体23aの発光色と略同色の無機顔料23bを付着して成る顔料付き蛍光体23を配置すると共に、各放電セル32を囲繞するバリアリブ30の隔壁30a,30b表面に、第1の蛍光体23aの発光色と略同色と成された第2の蛍光体34を被着した。 (もっと読む)


【課題】 明所におけるコントラストが良好なプラズマディスプレイパネルを実現。
【解決手段】 透明な前面基板12と、背面基板20とを対向配置し、両基板周縁を封止して気密容器24を形成すると共に、該気密容器24内に放電ガスを封入し、また、前面基板12側に配置した複数の第1の電極14と、背面基板20側に配置した複数の第2の電極22とを交差するように配置すると共に、第1の電極14と第2の電極22との交差部分を、バリアリブ30の隔壁30a,30bで囲繞することにより放電セル32を形成し、さらに、背面基板20の内表面20aと平行する方向に、蛍光体23aの表面に、該蛍光体23aの発光色と略同色の無機顔料23bを付着して成る顔料付き蛍光体23を配置すると共に、背面基板20の内表面20aと垂直方向となる各放電セル32を囲繞する金属バリアリブ30の隔壁30a,30b表面にも、上記顔料付き蛍光体23と同一の顔料付き蛍光体23を被着した。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】上側基板と、上側基板と対向するように配置された下側基板と、上側基板と下側基板との間に配置されて放電セルを区画するものであって、キャビティを備える隔壁と、隔壁内に互いに離れて配置され、放電セルの少なくとも一部を取り囲むようにそれぞれ延びた上側放電電極と、隔壁内に互いに離れており、上側放電電極の下側に配置され、放電セルの少なくとも一部を取り囲むようにそれぞれ延びた下側放電電極と、隔壁により区画された放電セルに配置された蛍光体層と、を備えるプラズマディスディスプレイパネルである。 (もっと読む)


【課題】 感光性ペースト組成物、及びそれを利用して製造されたプラズマディスプレイパネル(PDP)を提供する。
【解決手段】 放電セル間の電気的及び光学的クロストークを防止するPDPの隔壁の上端部に黒色層を形成してコントラストを向上させる感光性ペースト組成物において、感光性ペースト組成物がコントラスト向上のためのナノ粒子の黒色顔料を含み、また、ペースト組成物のゲル化を根本的に防止するための環型酸無水物を含むことを特徴とする感光性ペースト組成物である。これにより、コントラストが向上したPDPを提供でき、またペースト組成物のゲル化が根本的に防止されて保存安定性に優れた感光性ペースト組成物を提供できる。 (もっと読む)


【課題】輝度を向上させることが可能なプラズマディスプレイパネルを提供すること。
【解決手段】複数のピクセルを含み,画像を表示するプラズマディスプレイパネルにおいて:互いに離隔して対向するように配置される第1基板110及び第2基板120と;上記第1基板110と第2基板120との間に配置され,上記第1基板110と上記第2基板120とともに赤色,緑色,青色,白色サブピクセル171R,171G,171B,171Wに対応する放電セル130R、130G,130B,130Wを区画する第1隔壁118と;上記放電セルに配置され,放電を引き起こす第1放電電極113及び第2放電電極114と;上記放電セル内に配置される赤色,緑色,青色,白色発光蛍光体層126R、126G,126B,126Wと;を備える。 (もっと読む)


【課題】AC型のプラズマディスプレイパネルにおいて、気相成膜法で形成される誘電体層を平坦化し、誘電体層上に形成する保護膜を平坦にして、電極間の放電電圧の均一化を図る。
【解決手段】電極を形成した基板上に、その電極を覆うように気相成膜法で誘電体層を形成し、その誘電体層上に保護膜を形成する。そして、誘電体層を形成する際に、誘電体層に平坦化処理を施す。 (もっと読む)


【課題】複数のフォトマスクを使用して分割多重露光により製造された場合でも、外観ムラや表示ムラ等の外観不良が抑制された大型のPDP等のプラットディスプレイパネルを実現する。
【解決手段】前面ガラス基板上に複数の構造物が所定方向に対して平行に形成されたフラットディスプレイパネルの製造方法において、前面ガラス基板上に形成した感光性材料層を複数の領域に分割し、各領域に対応したそれぞれのフォトマスクを用いて露光し、その後パターニングして焼成することで複数の構造物を形成する際に、平行な複数の構造物それぞれに隣り合って対向する各端面に複数の突起部17a、17b、17c、17dまたは、複数の凹部を設けたフォトマスクを用いる。 (もっと読む)


【課題】ドライバICに対する放熱構造を低コスト化することが可能なプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】電子線の照射によって励起されて波長域200〜300nm内にピークを有するカソードルミネッセンス発光を行う酸化マグネシウム結晶体を含む酸化マグネシウム層を、PDPの表示セル各々内の放電空間に接する面に形成する。更に、画素データに応じた画素データパルスを列電極に印加する画素データパルス発生回路を複数のICチップに分割して構築し、これらICチップの各々を、上記電源ライン及び列電極に夫々接続されている複数のフレキシブル配線基板上に夫々実装する。 (もっと読む)


【課題】新構造のプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】前面基板と、前面基板に対向すべく配された背面基板と、前面基板と背面基板との間に配され、前面基板及び背面基板と共に放電セルを限定し、誘電体からなる隔壁と、隔壁内に配され、放電セル内で相互放電を起こす前方放電電極及び後方放電電極と、放電セルに対向する前面基板上に形成された複数の第1溝内に配される蛍光体層と、放電セル内にある放電ガスと、を備えるプラズマディスプレイパネルを提供する。これにより、 発光効率を向上させ、蛍光体層の劣化問題が減少し、輝度が上昇し、かつ光の干渉によるフリッカリング現象を防止しうる。 (もっと読む)


【課題】 歩留まり良く製造し、広い温度範囲にわたって、特に低温域で良好な放電応答性が得られ、更にパネル輝度の低下なしに大幅なアドレスIC数を削減する。
【解決手段】 プラズマディスプレイパネルの保護膜22を成膜するために用いられるMgO蒸着材のMgO純度が98%以上かつ相対密度が90%以上のMgOのペレットからなる。このペレットはGa又はInのいずれか一方又はその双方の元素を含む。またGaを含むときGaの濃度は5〜10000ppmであり、Inを含むときInの濃度が5〜10000ppmである。 (もっと読む)


【課題】 簡易な製造過程で大画面化が実現可能であって、且つ、低コストおよび高画品を実現可能なガス放電表示モジュールおよびその製造方法、ガス放電表示装置を提供する。
【解決手段】 表示モジュールは、HeとXeとが混合されてなる放電ガスが内部空間に封入され、当該内部空間が複数のセル体に仕切られてなる密閉容器を一のユニットとし、複数のユニットが、その全てのセル室が面配列される状態に、2軸方向に隣接配置され構成されている。そして、ユニットには、各セル体に対して3本が対応する状態に第1電極、第2電極および第3電極が外接されている。
(もっと読む)


【課題】 ガラス管の端面に、外周形状がガラス管の外周形状と一致するガラス層を形成して、ガラス管の管口を閉塞するガス放電管の製造方法などを提供する。
【解決手段】 低融点ガラス粉末とバインダ樹脂とを含む軟性体たる乾燥膜20が支持体30に配置されている(図1(a))。まず、ガラス管10の開口した端面(管口)を乾燥膜20に圧接(図1(b))し、外周形状がガラス管10の外周形状と一致する乾燥膜20aと乾燥膜20bとに分断する。次に、ガラス管10を引き上げることにより、ガラス管10の端面側に、管口を閉塞する乾燥膜20aが転写形成される(図1(c))。乾燥膜20aを転写形成した端面の反対側から、蛍光体支持部材40をガラス管10の内部へ挿入(図1(d))し、蛍光体支持部材40の端部を乾燥膜20aに粘着(仮固定)する。略450℃の高温炉内で乾燥膜20aを焼成することによってバインダ樹脂を焼失させてガラス化し、低融点ガラス層21とする(図1(e))。 (もっと読む)


【課題】新構造のPDPを提供する。
【解決手段】背面基板と、背面基板から離れて配置された前面基板と、前面基板と背面基板との間に配置されて、背面基板と前面基板と共にサブピクセルに対応する複数の放電セルを限定する隔壁と、放電セルを取り囲むように配置された第1放電電極と、第1放電電極と所定間隔離れて放電セルを取り囲むように配置され、放電セルで、第1放電電極と交差するように延びた第2放電電極と、放電セル内に配置された蛍光体層と、放電セル内にある放電ガスとを備え、単位ピクセルは、サブピクセルを含み、少なくとも一方向に隣接する単位ピクセルが所定間隔離れて配置されたことを特徴とするPDPである。 (もっと読む)


【課題】気体電離を促進する高いエネルギーを持つ電子を気体中に照射し、放電装置の放電開始電圧を低下させる。
【解決手段】ナノ結晶シリコン等から作製される、電子ドリフト層70を有する電子放出素子を用いて、プラズマイグナイタ1を作製し、これを放電空間10の近傍に配置して、プラズマイグナイタ1へのプラズマの衝撃を回避しつつ、良好な放電開始電圧の低減を行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、放電開始電圧を低減させると同時に、主放電の放電距離の長さを増加させて高効率を実現することができるプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】 本発明の一実施例によるプラズマディスプレイパネルは、第1基板及び第2基板が互いに対向配置され、これらの間の空間が複数の放電セルに区画される。前記第1基板に、第1方向に沿ってアドレス電極が形成される。そして、前記各放電セル内に、蛍光体層が形成される。前記第1基板及び第2基板の間の空間に、前記第1方向と交差する第2方向に沿って第1電極及び第2電極が形成される。第1電極及び第2電極は、その間に空間をおいて互いに対向配置される。この時、前記アドレス電極は、前記各放電セルの放電空間に対応して形成される第1部分、及び前記第1部分を電気的に連結する第2部分を含み、前記第1部分の幅及び前記第2部分の幅は互いに異なるように形成される。 (もっと読む)


【課題】 表示セル各々の放電強度のバラツキを防止して表示品質の向上を図ることができるプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 サスティン手段は、行電極の電位を第1電位から第2電位に共振遷移させる第1遷移手段と、行電極の電位を第2電位にクランプするするクランプ手段と、行電極の電位を第2電位から第1電位に共振遷移させる第2遷移手段を備え、第1電位から第2電位への遷移させる第1工程、第2電位にクランプする第2工程、第2電位から第1電位に遷移させる第3工程を順次実行することによりサスティンパルスを生起せしめ、サブフィールド各々のサスティン期間において、最初に印加されるサスティンパルスを含む第1群に属するサスティンパルスについて第2電位にクランプするタイミングを、他の群に属するサスティンパルスについて第2電位にクランプするタイミングに比して遅らせる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は対向放電構造を適用して放電開始電圧を低くしながらも発光効率を高めるPDPを提供する。
【解決手段】 本発明によるPDPは、対向放電構造を適用して放電開始電圧を低くしながらも発光効率を高めるものとして、第1基板と、多数区画される放電セルを間に置いて前記第1基板と対向配置された第2基板と、前記放電セルの内部に形成される蛍光体層と、前記第1基板に隣接して一側に配列される前記放電セルに沿って形成されるアドレス電極と、前記第1基板に隣接して前記アドレス電極と電気的に絶縁されながらこれと交差する他側に配列される前記放電セルに沿って平行形成される第1電極と第2電極とを含み、前記第1電極と第2電極各々は各放電セルに対に配置されて、前記放電セルの中心に向かって突出形成される突出部を含む。 (もっと読む)


41 - 60 / 71