説明

Fターム[5C040KB08]の内容

ガス放電表示管 (44,773) | 材質、材料−状態、性質、用途 (4,328) | 結晶、非晶質、多孔質等の構造材料 (493)

Fターム[5C040KB08]の下位に属するFターム

Fターム[5C040KB08]に分類される特許

81 - 100 / 137


【課題】PDPにおける輝度残像の発生を抑制する。
【解決手段】PDPの前面ガラス基板1の内面側に形成された行電極対(X,Y)を被覆する誘電体層3が、比誘電率εが9以下の誘電材料によって形成され、この誘電体層3を被覆する保護層に、電子線によって励起されることにより波長域200〜300nm内にピークを有するカソード・ルミネッセンス発光を行う酸化マグネシウム結晶体が含まれている。 (もっと読む)


【課題】保護膜を改質することにより、従来に比べて不純物吸着が少ない保護膜を備えたプラズマ表示装置の提供。
【解決手段】本実施の形態におけるPDPは保護膜8として、母材となるMgOに対し、He, Ne, Ar, Kr, Xe, Rnから選択された少なくとも1種類の希ガス原子を10ppm〜1000ppmの範囲で分散させた構造とする。これにより当該保護膜の改質を行い、膜の緻密化及び吸着物の低減を図ることで、従来構成に比べてより安定した放電特性が得られ、またより簡素な焼成工程が可能となり、結果としてPDPの低コスト化を実現する。 (もっと読む)


【課題】放電開始電圧を下げうるプラズマディスプレイパネル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】隔壁を介して相対向する上部パネル及び下部パネルを備えるプラズマディスプレイパネルであって、酸化マグネシウムを含む第1保護膜と、前記第1保護膜上に形成され、二次電子の放出物質を含む第2保護膜と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】蛍光体の輝度劣化や信頼性低下が少なく、グロー放電のような真空封入や高電圧印加、さらに高度な薄膜技術を必要としない発光素子を提供する。
【解決手段】本発明の発光素子(1)は、空隙を有する絶縁体と無機蛍光体粒子(11)を含む多孔質発光体(13)と、発光体(13)の表面に接触するように設けた少なくとも2つの電極(14a,14b)を含み、少なくとも2つの電極(14a,14b)に電圧を印加し、放電を発生させ、前記放電により発光体(13)を励起発光させる。この発光素子(1)をマトリクス状に2次元配列することにより、簡単な構成で安価な平面ディスプレイデバイスを提供できる。 (もっと読む)


【課題】PDPにおいて、放電エネルギの可視光への変換効率の向上によってパネル輝度を向上させ、誘電体ガラスの保護層を改良してパネル寿命を向上させる。
【解決手段】放電ガス中のXeの含有量を従来よりも大きい10体積%以上,100体積%未満の範囲に設定すると共に、放電ガスの圧力を従来よりも高い500Torr〜760Torrの範囲に設定することによって、紫外線の発光効率並びに蛍光体18での変換効率が向上しパネル輝度が向上する。また、誘電体ガラス層13の表面に(100)面または(110)面配向した緻密なアルカリ土類の酸化物からなる保護層14を配設した。このような保護層14は、熱CVD法、プラズマCVD法、或はイオンビームや電子ビームを照射しながら蒸着する方法で形成することができ、耐スパッタリング性が高く、誘電体ガラス層13の保護効果が大きいのでパネル寿命が向上する。 (もっと読む)


【課題】PDPの寿命を確保しつつ、駆動電圧の低電圧化を可能とし、もって、高効率なPDPを実現することを目的とする。
【解決手段】内部に放電空間15を形成するように隔壁13を挟んで対向配置した前面板1と背面板2とを備え、前面板1は、基板3上に、放電ギャップ4を挟んで対峙する走査電極5と維持電極6とにより構成される表示電極7と、この表示電極7を覆う誘電体層8と、この誘電体層8を覆う保護層9とを有し、背面板2は、基板10上に、表示電極7と交差するアドレス電極11を有し、前記放電空間15に露出した放電ギャップ4と非発光領域17の少なくとも一方を除いた領域に、保護層9の一部として、Be、Mgを除くII族金属の、酸化物、フッ化物、単体化合物、混合化合物の中から選ばれる少なくとも一つの材料により構成される粒子状材料20を配したことを特徴とするプラズマディスプレイパネルである。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法によって成膜され、且つ、安定した放電特性を有する保護膜を備えたプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】放電空間30を挟んで対向配置された2枚の基板10、20を有し、一方の基板10における前記放電空間30を臨む領域に保護膜14が形成されているプラズマディスプレイパネル100であって、前記保護膜14は、基板10側から順に、Mg1-xAxO(AはMg及びO以外の元素、0<x<1)を主成分とする第1層141と、MgOを主成分とする第2層142とが積層されてなり、前記第1層141は、主として(100)面に配向したNa-Cl型結晶構造を有し、且つ、A元素はZn、Sr、Baもしくはこれらの元素から選択的に組み合わされたものであり、前記第2層は、前記第1層と同一の面配向を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】PDPの寿命を確保しつつ、駆動電圧の低電圧化を可能とし、もって、高効率なPDPを実現することを目的とする。
【解決手段】内部に放電空間15を形成するように隔壁13を挟んで対向配置した前面板1と背面板2とを備え、前面板1は、基板3上に、放電ギャップ4を挟んで対峙する走査電極5と維持電極6とにより構成される表示電極7と、この表示電極7を覆う誘電体層8と、この誘電体層8を覆う保護層9とを有し、背面板2は、基板10上に、表示電極7と交差するアドレス電極11を有し、放電空間15に露出した放電ギャップ4に対する領域に、保護層9の一部として、Be、Mgを除くII族金属の、酸化物、フッ化物、単体化合物、混合化合物の中から選ばれる少なくとも一つの材料層18を配したことを特徴とするプラズマディスプレイパネルである。 (もっと読む)


【課題】保護層を改質することにより、従来に比べて良好な耐スパッタ性を実現することが可能なガス放電表示パネルを提供することにある。
【解決手段】本実施の形態におけるPDP1は、保護層15をとして、母材となるMgOなどの金属酸化物に対し、Arなどの希ガス原子とZnを分散させた構造とする。これにより当該保護層の改質を行い、膜密度および結晶性の向上を図ることで、従来構成に比べて優れた耐スパッタ性を有する保護層が得られ、結果として、PDPの放電開始電圧の上昇を防止し、さらにパネルの長寿命化を実現する。 (もっと読む)


【課題】PDPの寿命を確保しつつ、駆動電圧の低電圧化を可能とし、もって、高効率なPDPを実現することを目的とする。
【解決手段】内部に放電空間15を形成するように隔壁13を挟んで対向配置した前面板1と背面板2とを備え、前面板1は、基板3上に、放電ギャップ4を挟んで対峙する走査電極5と維持電極6とにより構成される表示電極7と、この表示電極7を覆う誘電体層8と、この誘電体層8を覆う保護層9とを有し、背面板2は、基板10上に、表示電極7と交差するアドレス電極11を有し、前記放電空間15に露出した非発光領域17に対する領域に、保護層9の一部として、Be、Mgを除くII族金属の、酸化物、フッ化物、単体化合物、混合化合物の中から選ばれる少なくとも一つの材料層を配したことを特徴とするプラズマディスプレイパネルである。 (もっと読む)


【課題】書き込み放電を行なう前の壁電荷量を面内均一にすることができ、各走査電極間の放電電圧のばらつきをなくして、全面均一な表示品質を実現する。
【解決手段】少なくとも表示電極6を覆う誘電体層8と誘電体層8を覆う保護層9とを有する前面パネル2と、少なくともアドレス電極12を有する背面パネル10とを対向配置して放電セルを形成し、線順次に画像データを書き込むPDPであって、走査方向に保護層9の電子放出係数を小さくするような、保護層9の膜厚分布を有している。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルの放電特性を向上させる。
【解決手段】隔壁を介して互いに接合される上部パネルと下部パネルを含むプラズマディスプレイパネルにおいて、前記上部パネルの誘電体層上に形成され、柱状結晶の酸化マグネシウムを含む第1保護膜と、前記第1保護膜上に形成され、六面体結晶の酸化マグネシウムを含む第2保護膜と、を備える。 (もっと読む)


【課題】AC形プラズマディスプレイパネルの焼成回数を低減することを目的とする。
【解決手段】複数本のアドレス電極とそれを覆う誘電体層を有し、さらに誘電体層上に放電空間をセル毎の行と列に区画する行方向および列方向の隔壁を設けてなるプラズマディスプレイパネル用背面基板の製造において、基板上に結晶化ガラスを含む金属ペーストによりアドレス電極のパターンを形成し、アドレス電極パターン上に誘電体層となる低融点ガラスの層を形成し、さらに誘電体層用低融点ガラスの層上に低融点ガラスにより行方向および列方向の隔壁のパターンを形成するとともに、当該隔壁パターンの行間部分に対応した隣接する行方向隔壁パターン間に結晶化ガラスを含む黒色材料層を形成し、この後、アドレス電極パターンと低融点ガラスの層と隔壁パターンと黒色材料層を同時に焼成することにより、基板上にアドレス電極と誘電体層と隔壁と黒色材料層の積層体を形成する。 (もっと読む)


【課題】AC型PDPの誘電体層の保護膜として有利に用いることができる酸化マグネシウム薄膜を提供する。
【解決手段】マグネシウム1モルに対して、アルミニウム、ケイ素、亜鉛、ガリウム、ゲルマニウム、ヒ素、カドミウム、インジウム、スズ、アンチモン、水銀、タリウム、鉛及びビスマスからなる群より選ばれる元素を0.0001〜0.15モルの範囲にて含む、平均結晶子径が1〜18nmの範囲にある酸化マグネシウム結晶相が酸化マグネシウム非晶質相に分散されてなる酸化マグネシウム薄膜。 (もっと読む)


【課題】電子放出部を備えたプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】放電を起こす駆動電圧を低めて輝度及び発光効率を向上させるために、維持電極対121,122に対応する位置に形成される電子放出増幅層125bを備える電子放出部125を備えるプラズマディスプレイパネルである。 (もっと読む)


【課題】PDPの前面板にエキソ電子放出特性が高く、かつ屈折率が高くて耐イオンスパッタ性を向上することを両立させた保護膜を形成して、高Xe分圧時においても高画質・長寿命のプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】走査電極と維持電極とからなる複数の表示電極および誘電体層が順次形成されるとともに、誘電体層が保護膜で被覆された第1の基板と、第1の基板との間に放電空間が形成されるように対向配置されかつ表示電極と直交する方向に形成されたアドレス電極を有するとともに、放電空間を区画する隔壁間に蛍光体層を形成した第2の基板とを備えたプラズマディスプレイパネルにおいて、保護膜が厚み方向に変化する屈折率を有し、かつ保護膜の誘電体層に近い下層側の屈折率が放電ガスに曝される上層側の屈折率よりも大きい構成とする。 (もっと読む)


【課題】PDPのパネルの表示画面内において駆動による放電特性の場所依存性を抑え、表示画面内における表示特性の均一性を向上させる。
【解決手段】複数の表示電極および誘電体層が順次形成されて誘電体層が保護膜で被覆された第1の基板と、第1の基板との間に放電空間が形成されるように対向配置され、かつ表示電極と直交する方向に形成されたアドレス電極を有して放電空間を区画する隔壁間に蛍光体層を形成した第2の基板とを備え、放電空間に封入された放電ガスの放電により蛍光体層を励起発光させ、サブフィールド法を用いて階調表示を行い、かつ画像表示のために走査・維持分離型の駆動方式で画像データを順次書き込むプラズマディスプレイパネルにおいて、第1の基板に形成された誘電体層を被覆する保護膜の膜質が、表示領域内で分布を有して形成されている構成とする。 (もっと読む)


【課題】放電電圧を低減することができて回路部品コストを低減し、低コストPDPを実現する。
【解決手段】前面ガラス基板3上に表示電極6と誘電体層8と保護層9とが形成された前面板2と、背面ガラス基板11上にアドレス電極12と隔壁14と蛍光体層15とが形成された背面板10とを対向配置するとともに周囲を封着して放電空間を形成したPDPであって、前面板2に、正四面体の体心から4頂点方向に針状結晶が延びたテトラポッド形状を有する酸化亜鉛結晶体20を具備している。 (もっと読む)


【課題】発光あるいは発光効率の温度依存性を小さくする。
【解決手段】Mg,Ca,Sr,Baから選ばれる少なくとも一つの元素、Si,Geから選ばれる少なくとも一つの元素、希土類から選ばれる少なくとも一つの元素、及び酸素を構成元素とし、結晶構造が擬珪灰石構造である蛍光材料。蛍光材料からなる膜31及びSi,Geから選ばれる少なくとも一つの元素を構成元素として含む膜33が、基板34上に積層して配されてなる。蛍光材料から構成される部位に接して、Si,Geから選ばれる少なくとも一つの元素を構成元素として含む隣接膜を有する。 (もっと読む)


【課題】 従来よりもBiの含有量を低減しながら、耐湿性に優れる封着部を形成できる封着部材を提供する。また、従来よりもBiの含有量を低減した封着部を備えながら、パネル内の空間の気密が保持され、湿度による封着部の劣化に伴う性能の劣化が抑制されたディスプレイパネルとその製造方法とを提供する。
【解決手段】 Biの含有量が相対的に高い第1の非晶質領域と、Biの含有量が相対的に低い第2の非晶質領域とを含むことを特徴とする封着部材とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 137