説明

Fターム[5C052CC11]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 信号系 (3,265) | 記録、再生用 (3,228) | データ圧縮 (2,533)

Fターム[5C052CC11]に分類される特許

201 - 220 / 2,533


【課題】双方向アプリケーションを含むテレビ番組の、トリックモード再生を可能とした、記録及び再生方法を提供する。
【解決手段】アプリケーションを含む記録番組の再生時に、視聴者がトリックモードの使用を所望していることを示す視聴者命令を受信して、前記トリックモードが前記アプリケーションと互換性を有するか否かを判断し、
前記トリックモードが前記アプリケーションと互換性を有すれば前記アプリケーションを所望の前記トリックモードで再生することを含む記録番組およびアプリケーションの再生制御方法。 (もっと読む)


【課題】録画予約した番組を、既に番組が録画された記録媒体に記録する際のユーザーへの負担を軽減できるコンテンツ編集装置を提供する。
【解決手段】記録媒体に録画された番組のリストを作成する録画済番組リスト作成部103と、上記記録媒体の空き容量を算出する空容量算出部104と、録画予約された番組のリストを作成する予約番組リスト作成部106と、上記録画済番組リスト作成部103によって作成された録画済番組リストと、上記空容量算出部104によって算出された空容量と、上記予約番組リスト作成部106によって作成された録画予約済番組リストとを相対的に表示した上記編集画面を作成する編集画面作成部101とを備えている。 (もっと読む)


【課題】2D画像と3D画像とが混在する複数の画像を早送り再生する際に、画像の視認性の向上と観察者の疲労感の軽減を可能にする。
【解決手段】2D画像と3D画像とが混在する画像を再生する際に、早送り再生か否かを判別する(ステップS12)。早送り再生と判別されると、表示用の2D画像(3D画像ファイルの場合には左画像)を生成して表示する(ステップS14、S16、S18、S20)。一方、早送り再生でない(コマ送り再生)と判別されると、現在読み出されている画像ファイルが2D画像ファイルか3D画像ファイルに応じて表示用の2D画像又は3D画像を生成して表示する(ステップS28、S30、S32、S34)。これにより、早送り再生時には2D画像ファイル又は3D画像ファイルにかかわらず、2D画像のみが表示され、短時間で切り替わる画像の視認性を上げることができる。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションのソフトウェアを改変することなく、記録開始条件に合致する時点から、記録終了条件に合致する時点まで、イメージデータを自動的に記録することができるようにする。
【解決手段】記録開始条件に合致する画像データの設定を受け付けるとともに、記録終了条件に合致する画像データの設定を受け付ける記録条件設定部3と、記録条件設定部3により設定が受け付けられた画像データとスクリーンイメージ入力部2により取得されたイメージデータを比較し、その比較結果を参照して、記録開始タイミング及び記録終了タイミングを検出するスクリーンイメージ解析部4とを設ける。 (もっと読む)


【課題】より迅速に、確実に所望の画像を検索できるようにする。
【解決手段】キーワード検索部121は、キーワードを基に、記録媒体から、画像データに設定されたキーワードを検索し、撮像情報検索部122は、撮像情報を基に、記録媒体から、画像データに設定された撮像情報を検索する。類似情報設定済画像検索部114は、キーワード検索部121または撮像情報検索部122により検索されたキーワードまたは撮像情報を基に、検索されたキーワードまたは撮像情報と相関が高い画像データである類似画像データを検索し、キーワード抽出部115は、類似画像データからキーワードを抽出し、キーワード設定部116は、抽出されたキーワードをキーワード検索部121または撮像情報検索部122により検索された画像データに対して設定することで、より迅速に、確実に所望の画像を検索できるようにする。本発明は、画像管理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】フレームバッファを介することなくOSD機能を実現することができる画像情報処理装置を提供する。
【解決手段】 デコーダ121、OSD信号生成回路122、2つのラインバッファ(123、124)、YUV→RGB変換回路125、セレクタ126及びDAコンバータ127などを有している。OSD信号生成回路122は、映像情報と同じ解像度のオンスクリーン情報と、水平同期及び垂直同期のタイミングが映像信号と等しくなるような同期情報とを含むOSD信号を生成する。セレクタ126は、映像信号及びOSD信号に基づいて、映像情報にオンスクリーン情報を重ねた画像情報が含まれる画像信号を生成する。この場合は、フレームバッファがなくても、高解像度のオンスクリーン情報を映像情報に重ねることができる。 (もっと読む)


【構成】被写界の動きを表す画像データは、動画取り込み処理によってSDRAM24に取り込まれる。MP4コーデック36は、取り込まれた画像データを、MP4ファイル用の圧縮画像データに変換するとともに、3GPファイル用の圧縮画像データに変換する。前者の圧縮画像データはMP4ファイルに格納され、後者の圧縮画像データは3GPファイルに格納される。CPU44は、互いに関連するMP4ファイルおよび3GPファイルの一方を編集操作に応答して編集し、互いに関連するMP4ファイルおよび3GPファイルの他方をこのような編集処理に対応して編集する。
【効果】共通の被写界を表す複数の記録画像を管理する際の煩雑さを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】特殊再生指示へのスポンスを向上可能な再生装置および再生方法を提供する。
【解決手段】再生装置は、特殊再生指示を受け付ける受付手段と、特殊再生指示を受け付けると1GOPを蓄積しその内のIピクチャとPピクチャを出力する管理手段と、Iピクチャから第1画像データを再生しPピクチャから第2画像データを再生する再生手段と、第1および第2画像データを記憶する記憶手段と、第1および第2画像データが記憶されると特殊再生時に出力される出力画像データを出力順に特定し、そのデータを特定する毎に、出力画像データが記憶手段内の第1画像データの場合第1画像データを出力し、出力画像データが記憶手段内の第2画像データの場合第2画像データを出力し、出力画像データが管理手段内のBピクチャを復号して再生される第3画像データの場合Bピクチャを管理手段から出力し再生手段で復号して第3画像データを再生し出力する制御手段を含む。 (もっと読む)


【課題】DVRが内蔵バッテリーから電源の供給を受ける場合、節電モードで動作して外部環境変化を感知し、映像データに記録する動作を行う時、実行動作によって差等的にバッテリー電源を利用して長期間動作するようにしたDVRの消費電力節減システムを提供する。
【解決手段】節電モードに設定された場合、電源及びシステムコントロール部は、電源部がバッテリー電源の入力を受ければ、予め設定された時間中システムにスタンバイモードに必要な電源だけ供給して、予め設定された時間が経過すればカメラ部とデータ圧縮部とモーション感知部にバッテリー電源を供給するように構成され、記録装置部は、電源及びシステムコントロール部によってバッテリー電源が供給される時間中モーション感知部で映像データに関する動きが感知されれば記録部にバッテリー電源を供給して予め設定された時間中映像データを記録する。 (もっと読む)


【課題】2以上の供給元が提供する番組を、同時に、あるいは時間帯の一部が重複する状態で同時に記録し、あるいは再生する際に、記録部の残り記録容量に応じて記録部を変更可能な記録再生装置及び記録方法を提供する。
【解決手段】この発明の記録再生装置及び記録方法は、設定された記録時間帯において1以上のチャンネル信号に対応した番組をループ録画する記録方法と、録画開始指示或いは指定された時間での録画開始および終了により番組を録画する前記ループ記録とは異なる記録方法による録画が可能であり、それぞれの記録方式ごとに異なる記録モジュールを使用することを特徴とする。また、同一の記録方法に利用される複数の記録モジュールについて、それらが同時に利用されることを示すペアリング情報が正しい記録モジュールを組として利用を許可し、正しいペアリング情報が検出できない場合には、エラー通知を行う。 (もっと読む)


【課題】送信機能を有する着脱自在な記録媒体を用いて撮影画像を記録した場合に、送信済みの画像と未送信の画像とを容易に区別することができるようにする。
【解決手段】自動送信機能を有する記録媒体に画像データを記録した場合に、送信済みの画像データと未送信の画像データを、当該記録媒体上に形成された別々のフォルダ、すなわちDCIM2フォルダとDCIMフォルダに区別して保存する。この際、送信済みの画像データは、縮小してDCIM2フォルダに保存し、DCIMフォルダからは削除する。 (もっと読む)


【課題】着脱可能な記録媒体に記録したコンテンツの状態を把握し、コンテンツ管理装置が記憶しているコンテンツのうち、不要である可能性が高いコンテンツを効率的に削除する。
【解決手段】記憶しているコンテンツを接続された記録媒体に記録する際に、記録した媒体の媒体識別情報に関連付けて、記録した時刻である時間情報と、記録識別情報と、記録したコンテンツとを、記録したコンテンツ毎にコンテンツ管理装置内に記録情報として管理する。そして、コンテンツを記録した記録媒体がコンテンツ管理装置に接続された際に、接続された記録媒体の媒体識別情報を有する記録情報の時間情報を更新する。さらに、記録したコンテンツが削除又は変更されたか否かを判断し、判断した情報を記録情報に追加する。また、記憶しているコンテンツの記録情報のうち、削除又は変更された情報を含まない記録情報から、コンテンツ毎に最も新しい時間情報を選択し、選択された時間情報が新しいコンテンツほど、優先度を高く設定する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークのトラフィック状況に応じたコンテンツの円滑な再生の可否をユーザに直感的に把握させること。
【解決手段】PVR300のCPU42は、ネットワーク50上の各機器に記憶されたコンテンツを検索し、当該検索されたコンテンツを示す各サムネイルを含むコンテンツリストを作成するとともに、ネットワーク50上の各機器へテストデータ送信しその返信を受けることで、各機器に記憶されたコンテンツを受信して再生した場合のエラーレートを推定し、当該エラーレートに応じて、上記コンテンツリスト上で、各コンテンツのサムネイルの表示状態を変化させる。 (もっと読む)


【課題】画像全体に亘って白とびや黒つぶれのない撮像画像の画像データをユーザが従来よりも容易に得ることが可能な撮像装置を実現する。
【解決手段】携帯端末装置100は、同一の撮像対象物に対して連続して複数回撮像することが可能な撮像部120と、撮像により得られた撮像画像データが表わす画像に白とびや黒つぶれが含まれているか否かを判定する撮像画像判定部130と、を備え、撮像画像判定部130が白とびや黒つぶれが存在すると判定した場合に、撮像部120は、撮像画像データの撮像における露出条件と異なる複数の露出条件で上記撮像対象物を連続して撮像し、通信部150は、得られた撮像画像データを画像出力装置500に送信する。 (もっと読む)


【課題】画像系列のレジストレーションに関し、特徴の記憶容量の低減と特徴比較の計算時間を短縮化する。
【解決手段】第一の画像系列と第二の画像系列との時間的位置合わせする方法は、a)第一の画像の特徴の第一の部分と第二の画像の特徴の対応する部分とを比較し、b)比較結果に従い、第一の画像を第二の画像のうちの1つと時間的に位置合わせし、c)第一の画像について、その位置合わせの品質を表す値を計算し、品質値がある閾値以下である第一の画像について、第一の系列から第一のサブ系列を定義し、第二の系列から第二のサブ系列を定義し、e)第一のサブ系列について、第一のサブ系列のうちの第一の画像の特徴の第二の部分を、第二の対応するサブ系列のうちの第二の画像の特徴の対応する部分とを比較し、f)比較結果に従って、第一のサブ系列の第一の画像を第二のサブ系列の第二の画像のうちの1つと時間的に位置合わせするステップを含む。 (もっと読む)


【課題】画像のメタ情報として付加された被写体情報の修正を迅速に行う。
【解決手段】被写体情報に基づいて検索された画像の中に、被写体情報に誤りがある画像を発見した場合に(ステップS5)、ユーザはその画像の被写体情報を所定の情報に修正する(ステップS8)。被写体情報が修正されると、デジタルカメラは検索されたその他の画像の中に、被写体情報を修正した画像と類似する画像があるか否かを判定する(ステップS9)。類似する画像が存在する場合は、その画像の被写体情報をステップS8で修正した所定の情報に修正する(ステップS12)。 (もっと読む)


【課題】 データ処理装置の電池の残量に応じて、画像処理装置で処理すべき画像データの選択方法を切り替える。
【解決手段】 画像処理装置と無線で通信し、電池により駆動されるデータ処理装置であって、画像データを記憶する記憶手段と、電池の残量を検知する検知手段と、検知手段が検知する電池の残量が所定の残量以上である場合に、記憶手段に記憶された画像データを画像処理装置で処理すべき画像として画像処理装置の操作部を介して選択させ、検知手段が検知する電池の残量が所定の残量より少ない場合に、画像処理装置で処理される可能性のある画像データを前記画像処理装置に送信するよう制御する制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】録画方式が変更されたコンテンツデータを容易に把握することができる録画装置、及び方法を提供する。
【解決手段】ループ録画部106は、一定の時間が経過するとデータが消去されるループ録画方式でHDD110に第1コンテンツデータを録画する。PVR録画部107は、通常の録画方式であるPVR録画方式でHDD110に第2コンテンツデータを録画する。変更部108は、第1コンテンツデータの録画方式をPVR録画方式に変更する。表示制御部115は、ループ録画方式で録画されたコンテンツデータの一覧、又はPVR録画方式のコンテンツデータの一覧を表示部120に表示する際に、第1コンテンツデータを他のコンテンツデータと異なる表示態様で表示する。 (もっと読む)


【課題】膨大な数の画像データが記憶媒体に記憶されている場合にも、ユーザの所望する画像データを簡単に見付けられるようにする。
【解決手段】画像表示装置であるデジタルカメラを再生モードにし、サムネイル表示を指示すると、サムネイル表示画面90が表示される。サムネイル表示画面90には、静止画像ファイルをサムネイル表示するサムネイル表示部91と、キーワード情報毎に重要度を設定するための重要度設定部92とが設けられている。重要度設定部92に設けられた操作部95を操作し、その操作部95に対応したキーワード情報に重要度を設定すると、その設定に応じてサムネイル画像93の画像サイズが変化する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力でAV再生や放送の視聴のような連続した圧縮データの再生や視聴を可能にしたデータ処理装置を提供する。
【解決手段】第1のデータ格納部21から読出した圧縮データを復号した復号データを出力する復号部11と、復号データを格納する第2のデータ格納部22と、第2のデータ格納部22から復号データを実時間で読出してアナログ信号に変換するDA変換部41と、圧縮データの読出しから復号データの格納までの処理を実時間よりも速い速度で行うことで間欠動作させるよう復号部11を制御する第1の制御部52と、間欠動作の停止期間に第2のデータ格納部22より上流側での消費電力を制限するクロック/電源制御部54と、第2のデータ格納部22における復号データの格納状態に応じた制御信号を出力する第2の制御部53と、制御信号を受けて、消費電力の制限をクロック/電源制御部54に解除させる起動制御部55とを備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 2,533