説明

Fターム[5C052DD04]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 用途、機能 (10,168) | 画像ファイル用 (4,483)

Fターム[5C052DD04]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 4,483


【課題】記録媒体に対する制御を実現するようなアプリケーションが異常終了した場合、又は、起動に失敗した場合の、Fail Safeを提供する。
【解決手段】BD−ROMには、AVClip及びプレイリスト情報からなるプレイリストと、アプリケーションと、BD−J Objectとが記録されている。アプリケーションは、仮想マシン向けプログラミング言語で記述されたプログラムであり、仮想マシンによる実行が可能となる生存区間が、予め規定されている。BD−J Objectは、アプリケーションの異常終了時に行うべきリカバリー処理を規定する再生継続フラグを含み、再生継続フラグは所定の値に設定されることによりアプリケーションと同時になされた再生制御を、アプリケーションの異常終了後も再生装置に継続させる旨を示す。 (もっと読む)


【課題】動画コンテンツからの静止画印刷を容易に行うことが可能なネットワークプリントシステム、印刷方法、端末、プリンタを提供する。
【解決手段】動画データを記憶するメディアサーバ2−1と、端末装置1と、プリンタ5−1とを備えるネットワークプリントシステムであって、端末装置1が、印刷対象の動画コンテンツの識別情報を含む静止画生成命令信号をメディアサーバ2−1に送信し、メディアサーバ2−1から受信する静止画生成命令信号に対応する静止画データを含む印刷命令信号をプリンタ5−1に送信し、メディアサーバ2−1が、端末装置1から受信する静止画生成命令信号の動画コンテンツの識別情報に対応するメディアサーバ2−1が記憶する動画コンテンツから、静止画コンテンツを生成し、生成した静止画データを端末装置1に送信し、プリンタ5−1が、端末装置1から受信する印刷命令信号に基づき静止画コンテンツを印刷媒体に出力する。 (もっと読む)


【課題】映像の再生時間を短縮する場合、または過去のシーンを再生して放送中のシーンに追いつく場合に、映像の動きが不自然もしくは不連続に速くなっていることが感じられないようにフレームを間引き、より滑らかな画像が得られる映像信号再生装置を提供する。
【解決手段】本発明にかかる映像信号再生装置100は、入力映像信号をディスプレイ7へ出力する映像信号再生装置100であって、入力映像信号を蓄積するメモリ3と、メモリ3から出力された映像信号のフレームを解析し、各フレームをディスプレイ7に表示するか否か決定するフレーム表示決定手段8と、フレーム表示決定手段8から出力される表示可否情報に基づき、メモリ3から出力された映像信号をディスプレイ7へ出力するか否か制御するとともに、メモリ3からの映像信号の出力頻度を制御する制御手段9とを備える。 (もっと読む)


【課題】HD DVD規格の光ディスクにおいて利用可能な『ペン』と『ブラシ』による図形の塗り潰し処理を高速化可能な映像再生装置および映像再生方法を提供する。
【解決手段】この発明の1つの実施形態を含むプレーヤ装置1は、操作手段からの操作信号に基づき、予め用意されているグラフィックパターンを既に表示されている画像信号に重ね合わせるアドバンスドエレメントプレゼンテーション部115と、アドバンスドエレメントプレゼンテーション部により指示された画像信号に重ね合わせるべきグラフィックパターンが重なり合う領域の色を設定するグラフィックレンダリング部116と、画像信号に重ね合わせるべきグラフィックパターンが重なり合う領域の色の透過率を設定するナビゲーションマネージャ部113と、を含む。 (もっと読む)


【課題】停電が発生した場合でも、録画の継続が可能な記録再生装置を提供する。
【解決手段】電源部8から電源供給を受け、電力の蓄積が可能なバッテリ7と、1セグチューナ10、1セグデコーダIC5、フラッシュメモリ6とを備え、チューナ9によって受信したデジタル放送の映像データを、MPEGデコーダIC3を介してHDD4に録画中に停電が発生した場合、停電検出部1により停電を検出され、制御部2を通じて1セグチューナ10、1セグデコーダIC5、フラッシュメモリ6をバッテリ7により稼動させることにより、停電が発生しMPEGデコーダIC3による録画が不可能となった場合でも、放送番組を1セグ放送にて代替録画することができる。 (もっと読む)


【課題】分類の区切りを示す画像が最初に撮影されていない画像であっても、分類の先頭に表示されるよう記録するカメラ、このような画像記録方法およびプログラムを提供することができる。
【解決手段】撮影時に、前の画像と今回撮影画像が同じ分類かまたは違う分類になるかを判断し、前の画像と違う分類になると判断すれば、前の画像と今回の画像の間に、区切りのために簡単な段落画像を記録する。そして、この段落画像の記録後に、段落画像に代えて代表画像を記録する際には、代表画像の管理データの一部を段落画像の管理データに置換えた後に記録して、今回の画像のあとから記録した代表画像でも、今回の画像の前に表示されるようにする。 (もっと読む)


【課題】映像再生と映像表示が一体形成されて任意の位置で任意の方向に自在に投影可能であり、かつ最適位置決定時にあらかじめ危険性を排除して作動させることのできる映像再生装置を提供する。
【解決手段】無線操縦信号受信部と、前記無線操縦信号受信部と接続される映像音声データ再生部と、前記無線操縦信号受信部および前記映像音声データ再生部と接続される映像投射部と、前記映像音声データ再生部と接続されるスピーカと、前記映像音声データ再生部と前記映像投射部と前記スピーカとを収納する筐体と、前記筐体を移動させる筐体駆動部とを備えて、無線操縦信号受信部が受信する筐体駆動部を制御する筐体駆動部制御信号に従って前記筐体を駆動させて任意の場所で映像音声データ再生部制御信号に従って映像音声データを前記映像投射部に投射させるとともに前記スピーカに再生させる。 (もっと読む)


【課題】映像データのスキップされた区間の内容をユーザに把握させるとともに、ユーザの視聴時間を短縮させることができる映像再生装置、映像再生方法及び映像再生プログラムを提供する。
【解決手段】区間データを順次、再生処理して親画面データとして出力するとともに、任意の区間データの再生処理中に区間スキップ操作信号が入力された場合、この区間スキップ操作信号が入力されたタイミングに対応する再生位置から次の区間データにおける最初の再生位置までの間をスキップして再生処理を続行する親画面生成部14と、区間スキップ操作信号が入力された場合に、スキップされる映像データのうち後部の所定期間の映像データを縮小して再生処理し、子画面データとして出力する子画面生成部15と、親画面生成部14から出力された親画面データの一部に子画面生成部15から出力された子画面データを合成し、映像データとして出力する映像合成部16とを有する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送受信装置において、録画エラーを細分化して表示可能にする。
【解決手段】デジタル放送受信装置は、デジタル放送波の電波状況を判定する電波状況判定部(20)と、コンテンツが記憶装置(70)に記録されている間、判定された電波状況及びその時刻を記憶装置(70)に記録する電波状況記録部(40)と、記憶装置(70)から電波状況を読み出し、当該読み出した電波状況からエラーレベル及びその期間を判定するエラーレベル判定部(90)と、エラーレベル判定部(90)の判定結果に基づいて、各種エラーレベルが明示された再生バーを生成する再生バー生成部(100)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】個人が家庭内で簡単にディスクにAV信号を記録再生するためのファイルシステムを実現する。
【解決手段】ディスク状記録媒体を使用する記録再生装置のためのファイルシステムにおいて、AVデータのファイルを管理する管理情報を記録し、管理情報を、論理ボリウムの少なくとも2個所に記録する。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザで1台の録画装置を利用する場合の各利用者の利便性を向上する。
【解決手段】ユーザの操作を受け付ける操作入力部301と、通信ネットワークに接続し、データの送受信を行なう通信部302と、特定の外部端末に対応するユーザ情報を登録するユーザ情報管理部303と、通信部302が、外部端末からアクセス要求を受信したときにユーザ情報管理部303に外部端末に対応するユーザ情報が登録されているかどうかを判定するユーザ登録判定部304と、判定の結果、ユーザ情報管理部303に外部端末に対応するユーザ情報が登録されている場合、外部端末から録画予約要求を受け付けて、録画予約要求に対応するコンテンツの録画予約を行なう一方、操作入力部の操作により録画予約要求が入力された場合、録画予約要求に対応するコンテンツの録画予約を行なう録画予約要求処理部306と、を備える。 (もっと読む)


マルチメディア情報に基づくタイムシフトサービス装置及びその方法と、それを用いたマルチメディア再生装置を提供する。タイムシフトサービス装置は、外部装置からのタイムシフトサービスの要請に応じて、マルチメディアストリームを格納するタイムシフトバッファリング手段と、前記タイムシフトサービスの要請に応じたタイムシフトサービスの開始及び終了の時間に関する時間情報を取得する時間取得手段と、前記時間取得手段によって取得された時間情報に基づいてサービスされるマルチメディアストリームを前記タイムシフトバッファリング手段に格納する格納管理手段と、前記タイムシフトバッファリング手段に格納されたマルチメディアストリームに関する詳細情報を生成する情報生成手段と、を備える。
(もっと読む)


【課題】動画の記録されたメディア内の動画の接続状態の確認を行い、不連続な(シームレスでない)接続を検出することで、画像の乱れや停止等のない情報処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】不連続検出手段によりプレイアイテム間のストリームの不連続部分を検出し、代替ストリーム作成手段により不連続検出手段で検出された不連続部分に対して連続再生可能な代替ストリームを作成する。そして、記録手段により代替ストリームを記録媒体100に記録してプレイアイテム間の不連続部分をシームレス化する。プレイアイテム間の不連続は、ストリーム管理情報又はMPEG2のGOP内の再生位置に基づいて検出する。 (もっと読む)


【課題】種々のデータ対象物を柔軟にコード化、記憶およびアクセスすることができる対象物をベースとするオーディオ・ビジュアル情報を処理するためのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】MPEG−4フォーマットにより、例示として形成されたオーディオ・ビジュアル対象物は、索引情報を使用してアクセスする、セグメントおよびアクセス層一次データ・ユニット(PDU)からなるファイルを使用する、物理的媒体上に記憶される。前記オーディオ・ビジュアル情報をコード化し、記憶し、アクセスするプロセスは、厳格な直線的順序で、モノリシックな記憶装置から切り離され、再度の配列および他の編集上の操作を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】高精細映像の再生に必要なパフォーマンスの確保を適切に行うことを可能とする情報処理装置を提供する。
【解決手段】パフォーマンス監視アプリケーション200のVRAM使用状況検出モジュール201は、VRAM14Aの空き容量を検出し、プロセス制限モジュール202は、VRAM使用状況検出モジュール201によって検出された空き容量が予め定められた値以下となっていないかどうかを調べる。もし、予め定められた値以下となっていたら、プロセス制限モジュール202は、VRAM14Aを使用する関数101群を使用中のプログラムをOS100に問い合わせ、回答されたプログラムの中のHD DVDプレーヤアプリケーション300以外の他のプログラムの停止をOS100に要求する。 (もっと読む)


【課題】 番組に関連付けされたWebページのコンテンツ情報を、録画時に番組と関連付けて記録可能とする。
【解決手段】
番組に関連付けされた関連Webページがある場合、関連Webページのコンテンツ情報をWebサーバ2000から取得し、Webページ蓄積部1006に蓄積する。蓄積したコンテンツ情報と録画番組との対応は対応情報保持部1005に記憶しておく。番組のデータは番組録画装置3000へ出力し、録画を行う。関連Webページの蓄積をどのタイミングで行うかは、ユーザが設定可能である。 (もっと読む)


【課題】映像データまたは音声データの転送が予約録画または予約録音と競合することなく実行できるようにしたデータ転送装置、データ転送方法およびデータ転送制御プログラムを提供する。
【解決手段】HDDレコーダ11は、ネットワークを介して接続される外部装置との間で映像の再生に用いられる映像データが転送される前に、映像データの転送に要する転送時間を求める転送時間予測手段と、求められた転送時間に基づいて、予約録画と重なることなく映像データを転送可能な時間帯としての転送可能時間帯を求め、その求めた転送可能時間帯に映像データが転送されるように制御する予約転送制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】録画予約を設定・変更したり、他の機器に録画予約を転送するなどの操作を行う際に、ユーザがネットワークに接続されているデータ通信装置の中からデータ通信装置を選びやすくする。
【解決手段】HDDレコーダ11は、ネットワークに接続されている他のデータ通信装置とデータ通信を行う通信手段と、他のデータ通信装置から、データ通信装置で設定されている記録予約に関する記録予約情報を取得する取得手段と、取得した記録予約情報をデータ通信装置別に記憶する装置別記憶手段と、記録予約情報入力手段により入力した記録予約情報が記録予約情報記憶手段および装置別記憶手段のいずれかに記憶されている記録予約情報と一致するか否かに応じて表示態様を変更したデータ通信装置の装置一覧を表示させる表示制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】配信されたストリーミングデータの未再生の部分において、ユーザが視聴したい場面を選択して再生するデータ再生装置及びデータ再生方法を提供する。
【解決手段】PC4の解析部320Bは、視聴可能性の高い映像区間317dとしての優先的バッファ区間317fを検出したとき、図9(a)に示す、スキップボタン312cと、再生位置eの時間情報であるスキップ時間情報312dとを表示する。制御部32は、スキップボタン312cが押されたとき、スキップ時間情報312dの再生位置e〜fを優先的に映像配信サーバ2に配信させるためのバッファ情報を作成し、通信部30からインターネット3を介して、映像配信サーバ2に送信する。制御部32は、通信部30からインターネット3を介して受信した優先的バッファ区間317fに対応したストリーミング映像を映像再生プレイヤ311に再生させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、テレビの表示画面上に接続機器のコントロールパネルなどを表示させることなく、リモコンの操作によって放送番組の記録・再生が可能な放送番組記録再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による放送番組記録再生装置は、放送番組を受信して表示するテレビ100と、テレビ100に対して映像と音声を含むデータ信号や制御信号が授受可能に接続され、放送番組を記録再生するレコーダ110と、テレビ100を操作するリモコン101とを有する放送番組記録再生装置において、放送番組を視聴中にリモコン101の所定のボタンを押下したときに、レコーダ110に視聴中の映像信号と音声信号とを記録する第1の機能と、第1の機能を実行中にリモコン101の所定のボタンを押下したときに、レコーダ110から映像信号と音声信号とを再生してテレビ100に表示する第2の機能とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 4,483