説明

Fターム[5C053GB05]の内容

Fターム[5C053GB05]の下位に属するFターム

Fターム[5C053GB05]に分類される特許

521 - 540 / 576


【課題】より簡単な処理により映像ストリームを再生できるようにする。
【解決手段】
記録媒体に記録されているAVストリームのVOBUには、先頭からナビゲーション情報、プロバイダ定義情報が配置され、その後に、V_PCK、A_PCK、S_PCKが配置される。プロバイダ定義情報は、VOBUに含まれる画像データに関するClosed GOP情報、Broken Link情報、Iピクチャ再生順序情報、実フレーム数、再生フレーム数、および、Progressive Frame情報を含む。再生装置は、プロバイダ定義情報に基づいて、再生処理を行なう。本発明は、DVDの再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 テレビ放送の方式等を大きく変更することなしに、CM映像等の番組情報を視聴した記録を行う録画・再生装置及び録画・再生システムを提供する。
【解決手段】 録画・再生システム1を、少なくとも映像信号を含む番組信号31及びこの番組信号31を識別するために付加された制御信号32からなる番組情報30を受信して再生する再生部15、記録用HDD17、再生部15で番組情報30を再生するときに、制御信号32が検出される毎に、番組情報30が再生された再生時刻を再生部15から取得して制御信号32とともに再生情報40として記録用HDD17に記録する視聴記録部16、及び、記録用HDD17から再生情報40を取り出す記録送信部18からなる録画・再生装置1と、記録送信部18により取り出された再生情報40を管理する管理サーバ60と、これらを接続するネットワーク50とから構成する。 (もっと読む)


本発明は記録された多重再生経路ビデオデータの再生を管理するためのデータ構造を有する記録媒体、前記データ構造の記録及び再生方法及び装置に関する。前記記録媒体は記録媒体に記録される少なくとも多重再生経路ビデオデータの再生を管理するためのデータ構造を有する。前記記録媒体のデータ領域にはビデオデータの少なくとも一つ以上の再生経路が記録されている。各再生経路は少なくとも一つ以上のファイルで記録されて、一つの再生経路と連係される各ファイルは他の再生経路と連係される各ファイルと区別されて、各ファイルの一部は他のファイルの一部とインターリーブされない。
(もっと読む)


【課題】
動画データのリアルタイム記録に失敗しても、記録済みのデータを確保する。
【解決手段】
分割記録手段105は、一つの動画データを、一定規則で名付けられる複数のファイルに分割して記録する。記録終了により、結合記録手段107は、1つの動画に対する複数のファイルを結合して、1つの動画ファイルを生成する。リアルタイムでの動画データの取り込みに失敗すると、現時点でのファイルへの記録を終了し、速やかに次のファイルへの記録を開始する。 (もっと読む)


【課題】 テレビ放送の方式等を大きく変更することなしに、CM映像を視聴した視聴者だけが番組情報(本映像)を視聴することができる録画・再生システムを提供する。
【解決手段】 本発明に係る録画・再生システム1を、少なくとも一組の連続したCM映像33と本映像35、並びに、CM映像33及び本映像36の制御情報(CM属性情報32,本属性情報35)を有する番組情報30を受信して記憶するHDD14と、このHDD14に記憶された番組情報30を読み出す読み出し部15と、読み出し部15により読み出された番組情報30からCM映像33及び本映像36を再生する再生部17と、制御情報から番組情報30が有効であるか否かを検証する検証機能62と、番組情報30が検証機能62により有効であると判断されて、かつ、番組情報30のCM映像33が再生部17により所定の時間再生されたときに、本映像36の再生部17による再生を許容する制御部16とから構成する。 (もっと読む)


【課題】 多くの言語での字幕表示を楽しみたいというユーザの願望と、テキスト字幕の表示時においても品質保証を維持したいというメーカーの現実的な要望との調和を図る。
【解決手段】 BD-ROM再生装置は、テキスト字幕ストリームを再生させながら、動画像を再生する。PSRの予約領域は、テキスト字幕の表示に不都合が生じるため、テキスト字幕ストリームのデコード能力がないとされている言語を、予備言語として記憶している。セットアップ部32は、前記表示時の不都合に拘らず、字幕表示可能な言語の種類を増やすか否かの問い合わせを、ユーザに対して行う。この問い合わせに対し、ユーザが肯定的な操作を行った場合、ストリーム選択部17は、複数のテキスト字幕ストリームのうち、予備言語に対応するものを選択する。
(もっと読む)


その記録についてのカット速度を検査する工程を有するそのディジタル・ビデオ記録についてのチャプタ境界を選択する方法を備える。デフォールト・チャプタ長を経過したか否かの判定が行われる。デフォールト・チャプタ長での記録についてのカット速度が低いか否かの判定が行われる。チャプタ境界が、デフォールト・チャプタ長での記録についてのカット速度が低い場合にデフォールト・チャプタ長で選択される。 (もっと読む)


【課題】 映像コンテンツの流れを反映したイベントを抽出し、また、相関関係のあるイベントを抽出し、これにより、映像コンテンツの流れを反映したシーンが抽出できるイベント重要度調整装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明のイベント重要度調整装置10は、映像コンテンツの流れを表現する上で特徴となるイベントの抽出条件、抽出順序及びイベントの重要度調整ポイントが示されたダイジェストシナリオ情報を管理するダイジェストシナリオ情報格納部13、映像コンテンツにおける個々の事象を示すイベントと当該イベントの重要度が示された重要度付きイベント情報、及び当該映像コンテンツの状況を示す状況情報を入力し、前記ダイジェストシナリオ情報に基づいて該当するイベントを抽出し、当該イベントの重要度について調整するシナリオ重要度調整部14を備えている。 (もっと読む)


【課題】 負担を感じることなく簡単に撮影を行い得る、携帯に便利で機動性に優れた撮像装置を提供する。
【解決手段】 頭部装着部のカメラにより動画を撮像し、得られた動画データを複数のブロックに分割してディスクドライブ部4dにより記録するとともに、この動画データの再生順序を示すプログラムチェーン情報と、各ブロックの動画データが撮影された時刻からの相対的な経過時間と、動画データと同時に検出された視線方向情報や頭部の角速度情報などの生体情報と、この生体情報が検出された時刻からの相対的な経過時間を検出するための情報と、をディスクドライブ部4dにより記録し、記録した生体情報に基づいて、動画データに、カッティング、ぶれ補正、スムージング、電子ズーミングなどの編集処理を自動的に行い得るようにした撮像装置。 (もっと読む)


【課題】 すでに記録されたデータストリーム中の音声データのデータフォーマットの種類にかかわらず、画質の劣化なしに高速にアフレコ処理を可能にする。
【解決手段】 HDD装置19などの記録媒体に記録されたDVストリームの音声データを、データ量が圧縮された所定のフォーマットの音声データに変換する第1のオーディオSRC33と、上記DVストリームとは別に用意された音声データを、同様のフォーマットの音声データに変換する第2のオーディオSRC36と、オーディオSRC33および36でそれぞれ変換された音声データを、元のデータストリームの音声データ記録領域に格納して、元の画像データと一体のデータストリームとして編集するDVストリームプロセッサ31を備えている。 (もっと読む)


【課題】階層変調されているプログラムを記録した媒体を再生する場合に、再生機器ごとに異なる方法でプログラムを提示してしまう。
【解決手段】デジタル放送受信機における信号出力システムは、入力信号同期手段と、入力信号から所望の情報を抽出する情報抽出手段と、抽出した情報と入力信号同期手段で検出した同期状態により、出力信号を決定する出力信号決定手段と、出力信号決定手段により決定された情報を作成する情報作成手段と、出力信号決定手段により決定された出力信号と情報作成手段により作成された情報を出力する信号出力手段とを有する。 (もっと読む)


マークアップ文書を使用してインタラクティブモードで再生する方法及びその装置が開示される。本発明により、AVデータをインタラクティブモードで再生する方法は、マークアップ文書を再生するプレゼンテーションエンジンは、その動作状態を定義する開始状態、再生実行状態、一時停止状態及び停止状態に区分して動作する段階を含み、前記再生実行状態ではマークアップ文書を解釈して画面にロードするローディング段階と、画面にロードされたマークアップ文書とユーザとのインタラクションが行われるインタラクティング段階と、画面にロードされたマークアップ文書を終了させる終了段階とを含むことを特徴とする。これにより、AVデータをインタラクティブモードで再生する時、画面出力の互換性が提供される。
(もっと読む)


【課題】 静止画情報と音声情報とを任意のタイミングで簡単に同期させて、高精細な静止画情報を主体とする音声付映像情報を簡単に作成する。
【解決手段】 デジタル映像処理プログラムは、時系列で連続的に配置された音声データからなる音声データ列を記憶する音声データ列格納手順と、静止画像データを有しない空フレームと、静止画像データを有する実フレームとを時系列で連続的に、または、任意に
配置して所定フレームレートの画像データ列を作成すると共に、前記画像データ列の実フレームを前記音声データ列の音声データにそれぞれ任意のタイミングで同期するよう関連付けて記憶する画像データ列格納手順とをコンピュータに実行させる。 (もっと読む)


記録された複数のグラフィックストリームの再生を管理するためのデータ構造を有する記録媒体、それによる記録及び再生方法及び装置に関する。前記記録媒体にはデータ領域が含まれるが、前記データ領域の少なくとも一部に少なくとも複数のグラフィックストリームが保存される。前記複数のグラフィックストリームは多重化されて、各グラフィックストリームはトランスポートストリームであって、1つまたはそれ以上のパケットで保存される。各パケットにはパケット識別子があって、同一なグラフィックストリームのパケットは同一なパケット識別子を有する。
(もっと読む)


【課題】
従来技術においては、光ディスク上に記録された動画像のいわゆる特殊再生については、特に考慮されていなかった。例えば、一般的に動画像の再生においては、1倍速の連続再生以外にも、n倍速の可変速再生、あるいは逆転再生等も要求され、これに対応する再生装置が必要になる。また、検索動作についても同様に高速な検索が要求される。
【解決手段】
特殊再生用のテーブルを記録し、各セクタにはセクタアドレスを付加しておく。そして、本発明の光ディスク再生装置は、上記特殊再生用テーブルを参照して、対応する圧縮画像データのセクタアドレスを求め、光ディスク上でそのアドレスを検索して再生する。これにより、高速再生、スロー再生、逆方向再生等の特殊再生及び検索動作を容易に行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 詳細目次情報を持たない画像音声データについても、独自にタグ情報ファイルを作成して画像音声データに付加して記憶するAVストリーム処理装置を提供する。
【解決手段】 スプリッタ部107には、HDD115に記憶させるコンテンツの画像音声データが入力される。比較部112には、スプリッタ部107から、タグ情報ファイルを作成するための特定データが入力される。比較部112は、入力されたデータとセレクタ部111に記憶されているデータとを比較し、所定条件を満たしたときにトリガ信号を出力する。トリガ信号が出力されると、タグ情報作成部113のタイマから時刻が読み出され、読み出された時刻はメモリ116に記憶される。比較部112での比較が終了すると、メモリ116に記憶されたデータをもとにタグ情報ファイルが作成され、HDD115に記憶される。 (もっと読む)


【課題】情報記録再生装置により情報記録媒体に記録された情報を再生したとき、製造元又は販売元が異なる情報記録再生装置毎に、機能の差別化及び独自性を出させることが可能なように、情報記録媒体に情報を記録しておく情報記録方法を提供すること。
【解決手段】所定の情報再生装置で再生可能な共通情報(2001)を記録し、所定の情報再生装置の中の特定の情報再生装置で再生可能な特定情報(2002)を記録し、共通情報と特定情報との関係を示すリンク情報(2003)を記録する。 (もっと読む)


【課題】プレゼンテーションへの使用に好適な撮像装置を提供する。
【解決手段】電源/モードスイッチによってカメラのモードをプレゼンテーションモードに設定すると、記憶メディアの記憶領域に作成されているプレゼンテーション用フォルダに格納されている画像ファイルのみが再生される。これにより、プレゼンテーションに関係のない画像ファイルが再生されるのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】動画像を編集した場合にはこの動画像に関連したメタデータも作り直す必要があり、編集処理が煩雑になってしまう。そこで、簡易にメタデータ編集ができるデータ構造が望まれている。
【解決手段】メタデータは、独立して処理可能なデータ単位であるアクセスユニットを1以上含んで構成されるストリームのデータ構造をなし、前記各アクセスユニットは、前記メタデータの記述に用いられている時間であるアクセスユニット時間と前記動画像で用いられている時間である動画像時間とを対応させるために、前記アクセスユニット時間中に基準時刻を定める第1データと、前記動画像中の時空間領域を記述したオブジェクト領域データと、前記時空間領域に関連した表示方法を特定するデータ、または、前記時空間領域が指定された際に行う処理を特定するデータの一方または両方を含む第2データと、を有し、前記第1データにおける基準時刻に基づいて、前記動画像時間と前記アクセスユニット時間とを対応させて少なくとも前記第2データを呼び出せる期間である有効期間を特定できるものである (もっと読む)


【課題】マルチメディアデータを容易に扱うことができるようにすることを目的とする。
【解決手段】情報処理装置に、テキストデータおよびそれ以外の形式のデータ入力を行うデータ入力手段と、前記データ入力手段により入力されたデータを要素とした複合データを管理し、管理されている複合データの表示やそれに対するユーザからの操作を受け付ける複合データ操作手段と、前記複合データ操作手段をユーザが操作している時に前記データ入力手段によりデータを入力し複合データの構成要素とするデータ直接取り込み手段とを設ける。 (もっと読む)


521 - 540 / 576