説明

Fターム[5C053GB36]の内容

Fターム[5C053GB36]に分類される特許

201 - 220 / 2,169


【課題】MPFファイル内に画像データを追加記録すること。
【解決手段】CPU106は、画像データの追加対象候補である候補ファイルのファイル名を表示部110に一覧表示して、使用者による追加対象ファイルの選択を受け付け、使用者によって選択されたMPFファイルに、定点撮影によって得た画像データを追加記録する。 (もっと読む)


【課題】HDDを記録媒体として採用するデジタルカメラなどの撮像装置において、撮像された画像ファイルのバックアップを簡便に作成する。
【解決手段】リムーバブルハードディスクドライブは、ドライブに接続された撮像装置で静止画が撮像されたときに撮像ファイルが保存される第1のディレクトリと、第1のディレクトリのバックアップデータが保存される第2のディレクトリと、を有する。第2のディレクトリは、第1のディレクトリのバックアップデータがバックアップの実行日毎に保存される日付別のディレクトリと、第1のディレクトリのバックアップデータに関連する情報が記録される管理ファイルと、を有する。日付別のディレクトリは、第1のディレクトリのバックアップを実行する毎に作成され、バックアップデータが保存されるロールディレクトリを有する。 (もっと読む)


【課題】スライドショー表示制御における画像の切替表示に際して利用者に違和感を与えることを抑制する画像表示装置を提供する。
【解決手段】複数の画像それぞれの画像品質を検出する画像品質検出手段52と、スライドショー表示制御において切替表示される複数の画像それぞれに関して画像品質検出手段52により検出される各画像品質の相違に基づいて、予め定められた表示効果の適用を決定する表示効果決定手段58と、その表示効果決定手段58により決定された表示効果を対象となる画像の表示制御に適用する表示効果適用手段60とを、備えたものであることから、スライドショー表示制御において切替表示される画像それぞれの品質を踏まえて表示効果を決定することで、視覚的に自然な画像の切替制御を実現できる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、複合画像ファイルに含まれる特定の条件に合致する画像データを残し、画像ファイルそのものは容易に消去することができ、また、特定の条件に合致する画像データのみを外部装置に容易に送信することができる画像処理装置及び画像処理方法に関する。

【解決手段】 複数の画像データを含む複合画像ファイルが記憶される記憶手段と、記憶手段に記憶されている複合画像ファイルを画像処理する画像データ処理手段と、を備えた装置であって、記憶手段には、複合画像ファイルに格納されている複数の画像データのうち一部の画像データを特定する条件が記憶されていて、画像データ処理手段は、複合画像ファイルに格納されている複数の画像データのうち条件に合致する一部の画像データを特定した上で、特定された画像データを新たな画像ファイルとして記憶手段に記憶する画像処理装置による。 (もっと読む)


【課題】 カメラの撮像映像を伝送線を介して親機に伝送する際に、画像データを伝送する伝送線の帯域を拡大することなく、高品質の映像を伝送することができるテレビインターホン装置を提供する。
【解決手段】 子機1に、カメラ10が撮像した映像信号から解像度VGAとQQVGAの画像データを生成して出力する解像度変更部11と、生成したVGAの画像データに対して高域周波数データと低域周波数データとに分離する高域/低域フィルタ部13と、分離した高域周波数データのフレーム間引きを行う高域データ間引き部14、分離した低域周波数データのフレーム間引きを行う低域データ間引き部15と、親機2へ伝送する画像データを圧縮するJPEGエンコーダ16とを設ける一方、親機2に、JPEGデコーダ24と、高域周波数データと低域周波数データとを合成して画像データを生成する低域/高域データ合成部25とを設けた。 (もっと読む)


【課題】HDMI接続時、4k2k解像度ではフレームレートの上限が低い為、デジタル放送などの映像を4k2k解像度へ変換して接続することができないが、この場合でもシームレスに表示可能とする。
【解決手段】4k2k映像に2k1k映像を複数枚貼り付けて、貼り付け情報とともに伝送することにより、4k2k解像度のまま2k1k画像を伝送する。このことにより、切り替え時に、HDMI再認証を不要とし、シームレス表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが表示部を手で触れる必要がなく、高いユーザビリティを実現することができるユーザインタフェースを有する表示装置を提供する。
【解決手段】画像を表示する表示部8と、表示部8の傾きを検出する傾きセンサ52と、基準面に対する表示部8の傾きに応じて、表示部8に表示された画像の移動を行う表示制御部36とを備える。 (もっと読む)


【課題】 高速移動する被写体に対して撮影タイミングを逃すことがないように、時間幅が制限された一連の静止画像データの取得開始タイミングを容易に合わせる。
【解決手段】 被写体像を撮影して静止画像データを順次生成する撮像部(11〜13)と、得た複数の静止画像データを蓄積して保持するバッファメモリ14と、バッファメモリ14で保持する静止画像データを表示する表示部15と、撮影の開始タイミングとなる所定の状態を設定するキー入力部19と、設定した所定の状態となったか否かを判断し、所定の状態となったと判断した時点で撮像部(11〜13)による撮影を開始させ、開始された撮影によりバッファメモリ14に保持される静止画像データを実時間より遅い表示速度で順次表示部15により表示させ、表示される複数の画像データ中の1つが選択されるとその画像データを静止画像としてメモリカード29に記録させる制御部16〜18とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の画像を含む画像ファイルの個々の画像を印刷すること。
【解決手段】CPU106は、使用者によってパノラマ撮影によって得られたMPファイル内の個別画像データが印刷対象として指定された場合には、個別画像データをStitchingして1枚のパノラマ画像を生成する。そして、生成したパノラマ画像を含んだSPファイルを生成してSDRAM107またはメモリカード110aに記録し、さらに生成したSPファイルを印刷するためのDPOF(登録商標)情報を記録する。 (もっと読む)


【課題】被写体の動きを示す情報を画像に関連付けて記録すること。
【解決手段】制御装置104は、長秒時露光による長秒時撮影に際して動きのある被写体を検出し、検出した動きのある被写体の動きを表す動きマップを作成し、作成した動きマップを長秒時撮影によって得た画像ファイルに関連付けて記録する。 (もっと読む)


【課題】協調撮影した複数の画像を効果的に再生する。
【解決手段】複数の撮像装置により撮影され、画像ごとに撮影相手に関する情報と撮影時刻情報とが記録された複数の画像を再生する際に、撮影相手に関する情報および撮影時刻情報に基づいて、複数の撮像装置により撮影された複数の画像を画像グループとして集約する集約処理(S4)と、撮影時刻情報にしたがって画像グループに含まれる複数の画像を撮影時刻の順に再生する再生処理(S6、S7)とを実行する。 (もっと読む)


【課題】より簡易な方法で地名の検索が可能な地名検索装置を提供することを目的とする。
【解決手段】現在位置を取得する現在位置取得手段と、ランドマークの位置情報およびランドマークが存在する地名に関する情報である地名情報を関連付けてランドマーク情報として保持するランドマーク情報記憶手段と、ランドマーク情報記憶手段から、現在位置に基づいてランドマーク情報を抽出する抽出手段と、抽出手段にて抽出されたランドマーク情報の地名情報に基づいて、現在位置に対応する地名を特定する地名特定手段と、を備えた構成とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、一度しか使用できないという使い捨てカメラの性質を強化するとともに、使用者の撮影した写真が流用されるのを防ぎ、製造コストも下げることができるカメラを提供する。
【解決手段】処理器と、処理器と電気的に接続されるとともに画像データを取得し処理器へ転送する機能をもつ画像センサと、処理器と永久的に電気的に接続されるとともに処理器から画像データを受け取り保存する機能をもつ揮発性メモリと、処理器と永久的に電気的に接続されるとともに処理器によってメモリへ供給される電流を備える電源と、処理器と電気的に接続されるとともにメモリから画像データを受け取り外部機器へ転送する機能をもつ通信ポートとによって構成し、通信ポートが画像データを転送した後、処理器は作動しなくなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の画像から切り出した短冊領域を連結して生成した3次元画像表示に適用する左目用合成画像と右目用合成画像の適正を評価する装置および方法を提供する。
【解決手段】合成画像のブロック単位の動きベクトルであるブロック動きベクトルから画像全体の動きを示すグローバル動きベクトルを減算して算出したブロック対応差分ベクトルを解析し、規定閾値以上の大きさを有するブロック対応差分ベクトルを持つブロック面積(S)、またはベクトル長加算値である移動量加算値(L)が予め規定した閾値以上である場合、合成画像の3次元画像としての適正がないと判定する処理を実行し、判定結果に応じた警告出力や記録制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに面倒な作業を強いることなく、異なる種類の額縁を選択的に画像の外周に表示する。
【解決手段】周囲を撮影する撮影画像を取得する撮影部40と、撮影画像の被写体に関する内容に従って、現在の使用環境が予め決められている複数の使用環境のいずれに該当するかを判断する環境判断部11と、環境判断部11が判断した使用環境に対応づけられている種類の額縁画像を使用対象として設定する額縁設定部13と、使用対象に設定した種類の額縁画像を、観賞用の画像と共に、観賞用の画像の周囲に配置した状態で画面上に表示する表示制御部14とを設ける。現在の使用環境に応じた種類の額縁画像を自動的に表示する。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラなどが自機に種々のパラメータを表示する場合に、通信カードにアクセスしてパラメータを確認する場合はカードへのアクセス回数が増加してしまう。
【解決手段】 表示対象のデータのタイプが、通信機能付きメモリカードにより送信可能なデータのタイプである場合、通信機能付きメモリカードに問い合わせを行うとともに、問い合わせの結果に基づきデータの表示を制御し、表示対象のデータのタイプが、通信機能付きメモリカードにより送信可能なデータのタイプでない場合、通信機能付きメモリカードへの問い合わせを行わないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】喜怒恐悲優などの感情に対応する写真画像と楽曲とを対応付けて再生する場合、所定の感情の画像が存在しない場合であっても、その感情に対応する写真画像を楽曲とともに出力できるようにする。
【解決手段】写真画像と楽曲とを対応させてスライドショーとして出力する場合、まず、ユーザーの希望する喜怒恐悲優の感情のいずれか一つの選択入力を受け付ける。そして、その喜怒恐悲優の感情ごとに予め画像編集方法記憶手段5に記憶させておいた写真画像の表示方法や背景画像の色、エフェクトなどに基づいて画像を表示させる。その画像を表示させる場合、MP3ファイルで楽曲を出力するに際して、MIDIファイルでフィルインの位置を特定し、そのタイミングで画像を切り替える。 (もっと読む)


【課題】複数の画像を画面上に同時に表示するに際し、画像毎に取得した画像内容を示す特定情報をより有効に利用することを可能とする。
【解決手段】
連続的に撮影された複数の画像(写真)について、各々の画像内容を示す特定情報を取得し、取得した特定情報に従って複数の画像に優先度を個別に設定する。表示画面Gに、4段階の表示レベル(Level−1〜Level−4)を割り当てた複数の表示領域G1〜G13を確保する。複数の画像を、優先度に応じた順位(1〜13)がより高い画像を、より高い表示レベルを割り当てた表示領域に配置した状態で表示画面Gに表示する。複数の画像の各々から取得した特定情報が複数の画像の全ての表示形態に反映される。 (もっと読む)


【課題】格子点データテーブルを用いた画像処理を実行する撮像装置において、格子点データテーブルの保持等に必要なメモリ量を低減させる。
【解決手段】撮影により得られた画像をデジタル処理するデジタルカメラは、3次元格子点データテーブルを用いて画像データの変換処理を行なう3次元格子データテーブルを有する。デジタルカメラは、上記変換処理をマトリクス演算により実現するためのマトリクス係数セットを保持し、このマトリクス係数セットを用いて3次元格子点データテーブルの各格子点の値を算出し、算出された値を上記変換処理で用いられる3次元格子データテーブルに設定する。そして、上記変換処理による変換後の画像データを非可逆圧縮して得られた圧縮画像データと、保持されているマトリクス係数とを付帯情報としたRAW画像ファイルが生成される。 (もっと読む)


【課題】バス帯域に負荷を掛けることなく、一眼レフタイプのデジタルカメラにおいて連続撮像を可能とする技術を提供することを目的とする。
【解決手段】一枚目の撮像画像データは、RAWデータとしてメインメモリ20に格納され、この画像データから露出制御用およびホワイトバランス調整用のパラメータが演算される。このパラメータはRPU15にセットされる。2枚目以降の撮像画像データは、CCDから出力された後、メインメモリ20に格納されることなく、RPU15でリアルタイムに処理され、露出制御およびホワイトバランスが調整され、さらに、JPEG圧縮されてメインメモリ20に格納される。連続撮像処理が終了した後、メインメモリ20に格納されている1枚目のRAWデータがRPU15に読み込まれ、露出制御およびホワイトバランス制御が行われ、JPEGデータとしてメインメモリ20に格納される。 (もっと読む)


201 - 220 / 2,169