説明

Fターム[5C054GA01]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 記録装置;媒体 (911) | 磁気記録 (402)

Fターム[5C054GA01]に分類される特許

121 - 140 / 402


【課題】 システム構成を複雑化させることなく、撮影中の視野を全焦点画像上の適切な位置に表示させることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 焦点位置の異なる複数の静止画像を取得する静止画像取得手段と、静止画像を合成して全焦点画像を生成する全焦点画像生成手段と、全焦点画像の少なくとも一部の合焦位置を高さ形状データから求めて、フレーム画像の焦点位置が合焦位置と略一致するように焦点位置を制御する焦点位置制御手段と、フレーム画像と全焦点画像又は全焦点画像を構成する複数の静止画像に基づいて抽出される画像を基準画像として当該基準画像とから特徴量を抽出する特徴量抽出手段と、特徴量の比較によってフレーム画像及び基準画像間の相対位置を判定する相対位置判定手段と、相対位置の判定結果に基づいてフレーム画像の全焦点画像に対する表示位置を更新し、全焦点画像上に動画像を表示するライブ画像表示手段により構成される。 (もっと読む)


【課題】車両周辺に存在する障害物を検知して表示させる場合に、障害物の大きさの識別をユーザがより容易に行うことを可能にする。
【解決手段】障害物を検知した障害物センサ1で得られた反射波の大きさに応じて表示マークを大きく表示させる。 (もっと読む)


【課題】動体の軌跡を複数方向から同時期に撮影した動画像について同期をとり、1画面表示用の動画像及び可搬記憶媒体に書込可能な動画像に変換できるようにする。
【解決手段】動体の軌跡を複数の方向から同時期に撮影して得られる複数の方向の動画像について、複数の方向の静止画像群に変換した後に同期をとり、同期する静止画像同士を1画面表示用に合成することによって同期のとれた一の静止画像群を生成し、当該生成した一の静止画像群を可搬記憶媒体に書込み可能な動画像に再度変換する制御部11を備えた画像処理装置10とする。 (もっと読む)


【課題】ツアー中の妨害行為を検知可能な監視装置を提供すること。
【解決手段】画像を撮影する撮像部と、複数の所定位置の間で前記撮像部の向きを旋回させる旋回部と、一の前記所定位置で撮影される画像系列に基づいて妨害行為を検知する妨害検知部と、前記撮像部の旋回前に撮影された画像を記録する過去画像記録部と、前記過去画像記録部により画像が記録された後で前記撮像部が旋回され、再び旋回前の所定位置に旋回された際、当該旋回前の所定位置で撮影された画像及び前記過去画像記録部により記録された画像を用いて当該旋回中の妨害行為を検知する旋回中妨害検知部と、を備える、監視装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】複数の物体の情報を用いることにより、高精度に物体の動作を検出する。
【解決手段】物体の動作状態を表す情報であって、物体の動作の種類を表す動詞と物体の動作に関連する名詞である格要素とを含み、動詞と格要素との間の意味関係を示す格フレームによって表された状態情報を記憶する状態情報DB151と、状態情報DB151から、複数の物体それぞれの動作状態を表す複数の状態情報を取得する状態取得部139と、取得された複数の状態情報それぞれに含まれる動詞の組み合わせに応じた物体の動作を予め定めた規則に基づいて、組み合わせに対応する物体の動作を検出する第2検出部140、を備えた。 (もっと読む)


【課題】低コストにて容易に金庫室内を監視することができる監視カメラシステムの提供。
【解決手段】金庫室16内には、監視カメラ30と、監視カメラ30に接続されて監視カメラ30で撮影した画像データを発信する画像データ発信手段32とが設けられ、金庫室16外には、画像データ発信手段32から発信された画像データを受信する画像データ受信手段50と、画像データ受信手段50に接続されて、画像データ受信手段50で受信した画像データを録画する録画手段51と、金庫室16の扉近傍を監視する監視手段55とが設けられており、さらに、金庫室16への入室可否を案内するガイド手段76を備えている。 (もっと読む)


【課題】人の体験に応じた画像を適切かつ簡便に取得することができる移動体、移動体システム、及び画像管理方法を提供する。
【解決手段】本発明にかかる移動体は、搭乗者の体験に応じた画像を取得する画像取得装置70を有する移動体であって、搭乗者が搭乗する搭乗席11と、搭乗者が把持した把持対象のステレオ画像を撮像するよう、撮像範囲が重複するように設置された2以上の把持対象用カメラ47と、ステレオ画像を撮像するステレオ画像撮像エリアの一部において、把持対象の情報を抽出するための画像処理を行う画像処理部51と、把持対象の情報に対応付けて把持対象用カメラ47で取得した画像を記憶するライフログデータベース55と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】駐車場の駐車エリアの利用状況を識別し、その状況を分かりやすく表示する。
【解決手段】カメラ1は、監視するエリアの上方に配置される。制御部2で撮影した画像の処理を行う。第1の射影変換部3は、射影平面を地面として原画像を射影変換する。第2の射影画像変換部4は、射影平面を車両の屋根の位置の高さとして原画像を射影変換する。画像合成部7は、第1の射影画像変換部3と第2の射影画像変換部4の出力側に配置され、出力された画像を合成する。車両位置座標検出部9は、画像合成部7で合成した画像より、車両の位置を合成画像上のある定点を座標原点とした駐車場座標系の位置として検出する。駐車状況判定部11は、車両の位置座標と駐車スペースの位置座標を比較することにより、駐車スペースに車両が停止しているかを判定する。表示制御部8は、判定結果を外部のディスプレイ12に表示する。 (もっと読む)


【課題】通信するデータ容量を低減し、監視対象の物体を正確に監視できる監視システムを提供すること。
【解決手段】監視対象物を含む領域を撮影し、撮影した画像を画像データに符号化して出力する撮像部と、撮像部が出力した複数の画像データの中から一つの画像データを主画像データとして選択し、主画像データとして選択した画像データ以外の画像データの中から副画像データとして選択する選択部と、選択された副画像データを主画像データの解像度よりも小さい解像度の画像データに縮小して変換し、変換した副画像データを主画像データの内部に重ね合わせて配置した表示データを作成する表示データ作成部とを設けた。 (もっと読む)


【課題】ライブ映像のピント合わせとフォーカス調整をより簡便に行うことができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】撮像装置150と通信手段で接続される情報処理装置100において、撮像装置150から画像データを取得する画像取得部10と、撮像装置150を制御する遠隔撮影制御部8とを備える。また、画像データに基くライブ映像を表示する表示部4と、撮像装置150の状態情報を取得する状態取得部9とを備える。 (もっと読む)


【課題】 予め関係者のデータを登録することなく、撮影画像の人物が関係者であるか否かを判定することができ、関係者のデータ管理が容易になる映像管理装置を提供する。
【解決手段】 映像管理装置3は、監視エリアを撮影した撮影画像に含まれる人物画像から人物の特徴量を算出する特徴量算出部9と、その人物画像の人物の特徴量と過去に算出した人物の特徴量(特徴量DB10に記憶された人物の特徴量)とを照合して、同一人物であるか否かを判定する特徴量照合部11と、同一人物であると判定された照合回数に基づいて、人物画像の人物が関係者であるか否かを判定する関係者判定部15とを備える。関係者であると判定された人物画像は、関係者画像として関係者DB16に記憶される。 (もっと読む)


【課題】低コストで部屋の内観を変更すること。
【解決手段】情報処理装置は、部屋の壁に設けられ、光の反射率が可変に構成された窓と、前記部屋の中から前記窓の枠を通して見える位置に画像を形成する画像形成装置とを対応させる対応情報を取得する対応情報取得手段と、第1の画像を示す画像データを取得する第1の画像取得手段と、前記窓の反射率を変化させる制御信号を出力する制御信号出力手段と、前記窓の反射率が所定のしきい値よりも高い状態にある場合、前記対応情報により特定された、前記窓に対応する画像形成装置に前記第1の画像を示す画像データを出力する画像出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】用途に応じて記録媒体を有効活用することができる映像記録装置を提供する。
【解決手段】映像記録装置6は、監視対象エリアを撮像した映像データを一定時間毎に取得し、取得された映像データを記録する第1記録媒体64及び第2記録媒体65を備える。CPU62は、上記取得された映像データを、第1記録プログラム632により第1記録間隔で第1記録媒体64に記録させ、第2記録プログラム633により第1記録間隔より長い第2記録間隔で第2記録部に記録させる。 (もっと読む)


【課題】所定の特徴を有する被写体画像あるいは所定の特徴を有さない被写体画像のみを簡単なシステム構成で撮影及び記録する。
【解決手段】光学系により結像された被写体像を撮像する撮像手段と、撮影対象者の顔画像データが予め登録された記憶手段と、前記撮像手段によって撮像された被写体の顔画像と前記記憶手段に予め登録された顔画像とを顔認証することにより前記被写体の特徴判定を行う特徴判定手段と、前記撮像された被写体像を録画する録画手段とを備え、前記撮像手段による被写体像の撮像中に、前記顔認証により、前記撮像された被写体の顔画像と前記予め登録された顔画像とが一致した場合に、前記録画手段が前記被写体像の録画を開始することを特徴とする特徴判定機能を備えたビデオカメラシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】常時同じ記録パラメータで記録することがなく、外部センサーなどが稼動した場合に通常の録画と異なるパラメータで録画されたり、また監視対象の状態により記録が不定期に停止されたりする場合であっても、あらかじめ設定した時間分の映像を記録する監視録画装置を得る。
【解決手段】監視録画装置は、所望の録画時間を指定することにより、監視カメラの映像を記録するパラメータを可変にして、指定した録画時間分の映像を録画する監視録画装置において、上記指定した録画時間分の映像を録画したときの映像データが記録媒体全体に占める割合が予め定めた値に近づくように、定期的に上記パラメータを可変する手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】撮像装置に水滴が付着しても正確に画像追跡し且つ処理負荷が小さい移動物体追跡装置を提供すること。
【解決手段】本発明の移動物体追跡装置10は、基準画像の変化領域を膨張させた拡大変化領域と入力画像の変化領域とから特徴情報を抽出する特徴抽出手段1313と、これらの特徴情報が類似する場合に変化領域を水滴により生じた水滴変化領域と判定し、類似しない場合に変化領域を水滴以外の移動物体により生じた非水滴変化領域と判定する水滴判定手段1314と、非水滴変化領域から抽出された特徴情報と移動物体情報141とを用いて、非水滴変化領域と移動物体情報141との対応付けを行う対応付け手段と、非水滴変化領域と移動物体情報141との対応付けに基づいて、非水滴変化領域に対応付けられた移動物体情報141を更新する移動物体情報更新手段134と、を備える。 (もっと読む)


【課題】顔照合システムが盗難や攻撃にあったとしても、登録者の顔画像を可及的に保護できる技術を提供する。
【解決手段】登録者の顔画像と特徴量とを分離して管理する。例えば、特徴量は照合端末に保存し、顔画像は暗号化して画像サーバに保存する。画像サーバは、照合端末とは別に、照合端末よりもセキュリティレベルの高い場所に保管される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡易な構成でかつユーザに煩雑な作業を強いることなく、所定のタイミングで映像及び音声を記録する。
【解決手段】本発明は、内部にカメラ5及びマイク6が設けられており、カメラにより撮像されたフレーム画像データV1から動き又は顔を検出した場合、カメラによって撮像されたフレーム画像データV1に対応する映像データVD11、及び上記マイクによって集音された音声データAV1に対応する音声データAD11を記録することにより、簡易な構成でかつユーザに煩雑な作業を強いることなく、自動的に映像データVD11及び音声データAD11を記録することができる。 (もっと読む)


【課題】来訪者への応対を行う担当者が、短時間で容易に来訪者を認識することを可能とする受付装置、受付方法、及び受付プログラムを提供する。
【解決手段】所定の撮影タイミングとなった場合には(S23:YES、S30:YES)、そのタイミングで撮影された画像の画像データが、撮影日時、来訪者状態属性、画像変化量、及び撮影種別からなる属性と共に画像ファイルに保存される(S24、S31)。来訪者への応対を行う担当者が特定され、担当者への連絡準備が完了すると、保存された画像ファイルから、表示端末に表示させる候補となる画像のリストである表示画像リストが生成される。そして、表示画像リストに含まれる画像ファイルの画像データが、特定された担当者が使用する表示端末に送信される。 (もっと読む)


【課題】 画像監視装置が起動している間に画像記録装置の状態情報を効率的に取得することのできる画像監視装置を提供する。
【解決手段】 画像監視装置4は、複数の画像記録装置3と通信可能な通信部17と、画像記録装置3から画像データを受信するときに、その画像記録装置3の状態を示す状態情報をあわせて受信する制御を行う通信制御部23を備える。また、この画像監視装置4は、複数の画像記録装置3から、画像データを受信中でない画像記録装置3の抽出を行う問合せ対象抽出部26と、抽出された画像記録装置3に対して、状態情報の送信を要求する状態要求信号を送信する問合せ制御を行う問合せ制御部27を備える。これにより、画像データを受信中の画像記録装置3からだけでなく、画像データを受信中でない画像記録装置3からも状態情報を効率よく取得することができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 402