説明

Fターム[5C056EA06]の内容

TV方式の細部 (10,037) | 構成要素の構造 (971) | 送信側箱体、ケース (780) | 操作部 (484) | キーボード (115)

Fターム[5C056EA06]に分類される特許

1 - 20 / 115


【課題】録画再生装置用のリモートコントロール機能を有する携帯電話の録画指示によって録画再生装置でコンテンツが録画された場合、どの携帯電話からの録画指示かを判別することを可能にする。
【解決手段】携帯電話10は、キー入力部3の操作により、録画予定の番組のチャンネル、時間(例えば、録画開始時間)等を指定するためのキー入力処理を行った後に、キー入力部3の送信キーが押下されると、固有情報記憶部6に記憶された固有情報と、キー入力処理で指定された操作データとを録画再生装置20に赤外線出力する。携帯電話10から録画指示を受けた録画再生装置20は、録画指示されたコンテンツをスクランブル処理(暗号化処理)しながら録画し、該当する固有情報に対応付けて記憶する。 (もっと読む)


【課題】リモートコントローラのカラーキーを用いることで、直感的な操作で簡単に所望のネットアプリケーションに接続できる表示装置を提供することである。
【解決手段】表示装置は、テレビ放送又は外部入力のコンテンツをディスプレイに表示させるコンテンツ表示部と、インターネットを通じて提供されるネットコンテンツを前記ディスプレイに表示させるネットコンテンツ表示部と、前記ネットコンテンツを提供する所定のネットアプリケーションの提供元のイメージカラーに近いリモートコントローラ24のカラーキーを、前記所定のネットアプリケーションへ接続するためのショートカットキーとして処理するリモコン信号処理部と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】複数の表示部を利用して、従来と比して一段と使い易い情報処理システムを実現する。
【解決手段】第1の表示部2に表示されている操作対象が操作されると、その都度、第1の装置3が、この操作対象の属性に基づいて、第2の表示部4に表示させる情報を決定するようにした。こうすることで、例えば、1つの表示部に表示することを想定して作られている情報を表示するような場合でも、第1の表示部2に表示されている操作対象の属性をもとに、第2の表示部4に表示する情報を決定して、この情報を第2の表示部に表示させることができ、かくして2つの表示部を有効に利用して情報を表示することができる。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス通信機能並びにICカードのリーダーライター機能を低コストで装備した、優れた遠隔操作装置を提供する。
【解決手段】リモコン操作に関する処理を行なう主要基板上に、アンテナを含む無線通信用の回路モジュール、並びに、アンテナを含む非接触通信用の回路モジュール、1チップ・マイクロコンピューターを始めほとんどすべての回路部品を配置する。また、主要基板の反対側の面には、キー・マトリクス回路、高周波回路のグラウンド・パターン、並びに、スイッチ用のカーボン電極パターンが実装される。 (もっと読む)


【課題】不要な電力消費を抑えることが可能なリモコン装置及びリモコン装置の制御方法を提供する。
【解決手段】第1操作キー群と、前記第1操作キー群を照明する第1照明部と、前記第1操作キー群とは異なる位置に配置された第2操作キー群と、前記第2操作キー群を照明する第2照明部と、前記第2操作キー群を遮蔽可能なカバー部と、前記カバー部の開閉状態を検出する開閉検出手段と、前記開閉検出手段が検出する前記カバー部の開閉状態に応じて、前記第1照明部及び前記第2照明部の点灯/消灯を個別に制御する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】一つのリモコンで複数の電子機器を選択的に操作する。
【解決手段】電子機器システム100は、表示装置1と、表示装置1と信号の送受信可能な状態で接続された映像機器A2及び映像機器B3とにより構成されている。表示装置1は、ユーザにより信号供給源が選択された場合、各映像機器の何れの映像機器が選択されたかを示す切替信号を送信する制御部11を備えている。映像機器A2及び映像機器B3は、それぞれ、切替信号に基づいて、自装置を被選択状態又は非選択状態の何れかに設定する選択状態管理部22と、ユーザからの指示信号を受け付けた場合に、自装置が被選択状態であるか否かを判定し、被選択状態に設定されている場合にのみ当該指示信号に応じた処理をおこない、処理結果を表す信号を表示装置1に送信する選択状態検出部24とを備えている。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の遠隔操作に用いられるリモコン送信機に関し、簡易な構成で、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】静電タッチパネル23が装着されたカバー22を、端部の支点部22Aを支点として揺動可能に形成することによって、カバー22中央部に加え端部を押圧した場合でも、カバー22が同様に揺動し、この下方のスイッチ接点26が垂直に押圧操作されるため、スイッチ接点26の確実な電気的接離が行えると共に、静電タッチパネル23下方に配置するスイッチ接点26が一つですみ、簡易な構成で、安価なリモコン送信機を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ポインティングデバイスとしての機能を有する1つのリモコンで映像表示装置及び映像出力装置を操作する際に、リモコンが指し示す位置に応じて操作対象の装置を切り換える。
【解決手段】映像表示装置は、放送波を受信すると共に映像出力装置が出力した外部映像データを受信して合成表示するものであり、その外部映像の表示領域320などを示す情報を、映像出力装置へ送信する。ポインティングデバイスとしてのリモコンが表示領域320の外を指し示す場合に、ポインタの表示、及びリモコンからの制御情報に従う映像表示装置の制御を実行する。一方、映像出力装置は、ポインティングデバイスとしてのリモコンが表示領域320の中を指し示す場合に、ポインタの表示、及びリモコンからの制御情報に従う映像出力装置の制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】 保持する片手での持ち替えを少なくして操作性を向上した遠隔操作装置を提供する。
【解決手段】 その内部に、操作基板20と電池21と通信部を備えた縦長の本体筐体10とし、この本体筺体10の最も広い面の一面に複数の操作ボタンを配列する操作配置面11とした遠隔操作装置1であって、前記操作配置面11の両側となる前記本体筐体10の両側面に、両側に張り出して設けられる一対の移動部材40を配置し、前記移動部材40は、使用頻度の高い操作ボタンが夫々配置されるとともに、前記本体筐体10の両側面に形成されるスライドレール45を介して前記操作配置面の長手方向に沿って移動可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】既存の赤外線通信自体の機能を拡張することなく、操作対象装置の周辺(操作信号を送信可能な位置)に存在する遠隔操作装置を認識する方法及びシステムを提供する。
【解決手段】システムは、遠隔操作装置からネットワークを介して接続される履歴蓄積装置を更に有する。第1の遠隔操作装置と第2の遠隔操作装置との間で、第2の無線リンクを確立し、第2の遠隔操作装置が、その第2の識別子を第1の遠隔操作装置へ送信する第1のステップと、第1の遠隔操作装置が、第2の識別子及びその受信時刻を起動状態ログとして記録する第2のステップと、第1の遠隔操作装置が、その第1の識別子に対応付けた起動状態ログを、履歴蓄積装置へ送信する第3のステップと、履歴蓄積装置が、起動状態ログを蓄積すると共に、操作対象装置又は他の装置からの要求に応じて起動状態ログを送信する第4のステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】既存の赤外線通信自体の機能を拡張することなく、操作対象装置の周辺に存在する遠隔操作装置を認識する方法及びシステムを提供する。
【解決手段】操作信号を赤外線通信リンクを介して送信する遠隔操作装置と、操作信号を赤外線通信リンクを介して受信し且つその内容に応じて動作する操作対象装置とを有する。遠隔操作装置毎に、装置識別子及び/又はユーザ識別子を有する。また、遠隔操作装置及び操作対象装置は、近距離無線リンクの通信機能を有する。遠隔操作装置が、近距離無線リンクを介して操作対象装置へ、識別子を送信する。そして、遠隔対象装置は、自らの周辺範囲に、識別子に対応する遠隔操作装置が存在することを認識する。近距離無線リンクは、Bluetooth又は無線LANである。また、操作対象装置は例えばテレビ装置であり、遠隔操作装置は例えば携帯電話機である。 (もっと読む)


【課題】電子番組表の時間軸方向のカーソル移動の操作性を改善した電子番組表操作装置を提供する。
【解決手段】時間軸方向のカーソル移動に割り当てられた方向キーが継続して押されている時間を計測するタイマ110aを備え、カーソル制御手段110bは、時間軸方向のカーソル移動に割り当てられた方向キーが継続して押されている時間が予め決められた時間を越えた場合、時間軸方向に割り当てられた方向キーの押下が解除されるまで、カーソルの時間軸方向の幅および移動単位を時間軸における一定時間に対応する幅に変更する。 (もっと読む)


【課題】遠隔操作装置によって操作される電気機器にICカード等の情報記録媒体を適用させて行う処理において、より快適なユーザ操作を実現する遠隔操作装置を提供する。
【解決手段】電気機器を遠隔から操作するリモコン100において、複数の操作キーからなるキー操作部105と、情報記録媒体に対して情報の読み出し及び書き込みを行うリーダ/ライタ106とを備えるようにし、複数の操作キーのうちの少なくとも1つの操作キーが、リーダ/ライタ106の情報記録媒体の読み書き部位20に重なるように配置させる。 (もっと読む)


【課題】 キー操作の複雑さや判別の煩わしさを生じず、コストダウンを図りやすいにもかかわらず、選択された指令コードを見た目によって容易に判別することが可能な多コードリモートコントローラを提供することを目的とする。
【解決手段】 指令コード選択操作を行うためのスイッチ手段70が、押下げ操作によってそれぞれの指令コードを個別に選択する複数のスイッチ71,72,73と、これらのスイッチ71,72,73のいずれか1個だけを押下げ操作するための作用キー75とを有する。複数のスイッチ71,72,73を主部10に横並びに配置し、作用キー75を補助部30にスライド可能に設ける。 (もっと読む)


【課題】片手で掴んだとき手になじみ易く、片手操作が容易なリモコン装置10,50,60を提供することを目的とする。また、誤操作を防止できるとともに操作ボタンの押圧操作もし易いリモコン装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ケース20の平面視形状をくびれ部25,26を有する略瓢箪形に形成するとともに、頭部23及び胴部24の横断断面形状を楕円形にしてケース20全体が丸みを帯びた形状とする。また、ケース20を裏返してテーブル等に置いたときテーブル等に当たり易い帯状頂部27のボタン穴29,30,31にはプッシュボタン35,38,40,42がケース20表面から突出しないように装着し、プッシュボタン35,38,40,42がテーブル等に当たって誤操作が生じるのを防止する。テーブル等に当たり難い裾部28に配置したプッシュボタン39,41はボタン穴32,33から突出するように装着する。 (もっと読む)


【課題】オンスクリーン表示される画像を見ながらリモコン操作が行えると共に、ユーザにとって使い勝手が良いリモコン装置を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】リモコン装置2は、カーソルを移動制御するポインティングデバイス22と、前記カーソルによって指示される位置を選択位置として確定させる選択位置確定手段23と、を有する。電子機器本体1は、リモコン信号に基づいて制御指令を出す制御手段11と、制御手段11による制御下でリモコンを模したリモコン画像及びカーソルをオンスクリーン表示させるための信号を生成する表示信号生成手段16と、を有する。このリモコン装置2と電子機器本体1とを備える電子機器には、ポインティングデバイス22及び選択位置確定手段23を用いて、前記リモコン画像中に表示される入力キーの配列を変更可能とするキー配列変更モードが設けられている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を少なくし、低コスト化することができるようにする。
【解決手段】入力装置11は、画像表示装置12を遠隔操作するために、ユーザーにより把持され、3次元の自由空間で操作される。画像表示装置12は、入力装置11の自由空間におけるジェスチャの信号を取得する。そして画像表示装置12は、入力装置11の自由空間における第1のジェスチャに基づいて、モードを設定するとともに、第1のジェスチャと異なる入力装置11の自由空間における第2のジェスチャに基づいて、第1のジェスチャに基づいて設定されたモードにおける処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】暗い環境下でかつバックライトが点灯していない場合での誤操作を防止できる電子装置、遠隔操作システム、電子装置の制御方法を提供する。
【解決手段】リモコン101内に明るさセンサ116が実装される。明るさセンサ116の検出値により、リモコン101のキー操作を行うときに、操作環境下が暗いと判定されると、バックライト115が点灯される。また、周囲環境が所定の閾値より小さく、バックライト115が点灯されていないときには、リモコン101からのコマンド信号の送信が無効とされる。これにより、暗い場所で、バックライト115を点灯せずに、リモコン101を操作した場合のキーの誤動作が防止される。 (もっと読む)


【課題】リモコンに兼用される通信端末の操作性を改善する。
【解決手段】モニタ300を接続するSTB100は、モニタ300への出力コンテンツの種別に基づき、遠隔制御されるべき1つ以上の機能を検出し、検出した1つ以上の機能を示す機能情報を携帯電話200に送信する。携帯電話200は、受信した機能情報に基づき、キー部208のキーそれぞれに、STB100またはモニタ300が有する異なる機能それぞれを割当てて、キーが操作されたきには、当該キーに割当てられた機能を制御するためのリモコンコードを、STB100に送信する。このときディスプレイ207にはキー部208のキー配列画像が表示されて、キー配列画像では、機能が割当てられたキーに対応のキー画像のみが所定表示態様に従い表示される。 (もっと読む)


【課題】従来技術のリモコンで操作をしようとすると直観的な操作のためには必ずテレビ装置の表示を利用する必要があった。すると本来視聴のために利用されるべきテレビ画面が、視聴に至る前の準備手続きでも稼働されざるを得ず、そのため、消費エネルギー低減の面において非効率は否めなかった。そうすると、利用者が必要としている処理を特定し、その特定された処理に対して必要最低限の処理をするように構成するように、リモコンシステムにおいて利用者に対するインタフェースの稼働の効率化が課題となる。
【解決手段】以上の課題解決のため、テレビ装置が、リモコン装置に対して制御状態情報と、コンテンツや機能の選択を支援するナビ情報とを送ることが可能であり、リモコン装置は制御状態情報とナビ情報に応じて、案内を表示することの可能なリモコンシステムなどを提供する。 (もっと読む)


1 - 20 / 115