説明

Fターム[5C064BB01]の内容

CATV、双方向TV等 (6,258) | 課題、目的 (651) | 課金に関するもの (38)

Fターム[5C064BB01]に分類される特許

1 - 20 / 38


【課題】 コンテンツ制作者が希望する映像コンテンツを希望通りの視聴料金で配信させる。
【解決手段】 本発明に係る映像コンテンツ配信システムは、コンテンツ制作者が登録した基本データをコンテンツ制作者データファイル17に保管し、前記コンテンツ制作者に対して認証データを発行するコンテンツ制作者データ管理手段6と、視聴者が登録した基本データを視聴者データファイル21に保管し、前記視聴者に対して認証データを発行する視聴者データ管理手段8と、前記認証データを発行されたコンテンツ制作者がアップロードした映像及び該映像に関連付けたデータをコンテンツファイル24に保管し、前記認証データを発行された視聴者に対してコンテンツファイル24に保管された映像及び該映像に関連付けたデータを配信するコンテンツ管理手段10とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特殊なめがねを用いた、いわゆるめがね式の3次元映像の視聴方法において、視聴者がめがねを着用したことを検知するとともに、課金のための処理や視聴率に関する処理などの複雑な処理を行うための手段を提案する。
【解決手段】本発明の3次元用映像システムによれば、3次元用映像を立体的に視聴するためのめがね装置(0120)は着用を示す情報のみならず3次元用映像の視聴に関する情報を出力する機能を有し、3次元用映像を出力する映像出力装置(0110)はめがね装置からの情報を取得し、さらに3次元用映像に関する情報を付加する機能を有することで、課金のための処理や視聴率に関する処理など、より複雑な処理を行うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】配信形態の異なるテレビ放送や双方向ビデオ配信サービスの視聴等の利用を複合化した装置で、利用者に快適な操作環境下で有料の各種サービスを活用していただく。
【解決手段】有料サービスの表示を指示する「有料映画」キー(34)の指示に応じて提供可能な複数のサービスを一元的に選択可能な状態で表示させ(ステップS01)、表示されたサービスの1つを選択する操作を受付け(ステップS02〜S04)、選択したサービスがテレビ放送配信サービスであれば所定の選局処理を、双方向ビデオ配信サービスであれば所定の配信要求送信処理を実行して再生を開始させる(ステップS09)。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの配信済みデータ量が所定の配信量になった時点で、そのコンテンツの配信を停止することが可能になるコンテンツ配信制御サーバを提供する。
【解決手段】 格納部32aは、無料画像コンテンツのデータサイズ情報を格納する。計測部32bは、複合コンテンツの配信が開始される、その複合コンテンツに含まれる無料画像コンテンツのデータサイズを継続的に計測する。演算部32cは、格納部32aに格納されたデータサイズ情報から計測部32bの計測結果を差し引いて無料画像コンテンツの残りデータサイズを演算する。制御部32dは、演算部32cが演算した残りデータサイズが少なくなるほど複合コンテンツの受信データサイズが小さくなるように、複合コンテンツの受信データサイズを示す受信サイズ情報をその残りデータサイズに基づいて設定する。通信部31は、その受信サイズ情報をコンテンツサーバ2に送信する。 (もっと読む)


【課題】
テレビに使用する病院用カードタイマーにおいて、テレビの機種が異なっても、テレビの内部の回路を変更する必要がなく、テレビの稼働と待機状態を的確に検出し、かつ、誤作動が少ないテレビに使用する病院用カードタイマーを提供する。
【解決手段】
プリペードカードを利用して構内でテレビの使用時間に対して課金し制御するカードリーダ部を設けたカードタイマーにおいて、テレビの稼働発光ダイオードの発光を検知する検知手段を該発光ダイオードの近傍に設置し、カードリーダ部には該稼働発光ダイオードの発光を検知して、稼働状態であればテレビ用の課金を度数を減算し、待機状態であればテレビ用の課金を度数を減算を停止するタイマー制御手段を設けたテレビに使用する病院用カードタイマー。 (もっと読む)


【課題】 複数のページを仮想的に1ページのコンテンツとしてユーザに提示する仕組みを採用したときに生じる問題点を解消し、ユーザが便利にかつ安心して使用することのできるコンテンツ表示装置を提供すること。
【解決手段】 コンテンツ表示装置に、複数のページを仮想的に1ページのコンテンツとしてユーザに提示する機能を有する表示制御部と、表示制御部が現在表示中のページに続く別の新たなページを受信部に受信させる直前のタイミングで表示制御部の動作を一時的に中断させる割り込み処理部と、割り込み処理部が表示制御部の動作を一時的に中断させた後に、上記の新たなページの受信が追加の費用負担につながるかどうかを判定し、この判定結果に基づいて表示制御部の動作を制御する課金判定部とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 サーバなどの管理の元に様々なサービスを提供できるテレビ視聴装置であってもアナログ式のテレビ信号の視聴を画質の良い状態で可能とする技術を提供する。
【解決手段】 液晶ディスプレイに映像コンテンツを表示させ、この映像コンテンツをユーザに視聴させるための視聴装置であって、ユーザの選択した映像コンテンツを表示させるための映像信号を生成し、その映像信号の水平同期周波数を前記画像表示手段に適した水平同期周波数に変換した映像信号を生成し、これを画像表示手段に表示させる視聴装置と、視聴装置における映像コンテンツの視聴に関する制限である視聴制限情報を記憶し、この視聴制限情報に基づいてユーザの選択した映像コンテンツの表示について前記視聴装置の動作を制御する視聴管理装置とを有する視聴管理システムである。 (もっと読む)


【課題】蓄積型放送、サーバ型放送のようなPay−Per−View課金方式システムにおいて、コンテンツ伝送路の不具合により送信信号にノイズ等が載り、受信側端末のAVCモバイルやAVCサーバ機器が蓄積したコンテンツデータの視聴時品質が悪いと、課金額を支払ってコンテンツを視聴したユーザは課金額相当の対価を得られず、システムに不満を感じる。
【解決手段】受信側端末が蓄積したコンテンツの視聴品質に応じて、課金額を割り引くことで、視聴品質相応の課金額をユーザに課すことが出来、上記のユーザ不満を解消できる。 (もっと読む)


【課題】 サーバなどの管理の元に様々なサービスを提供でき、課金処理を行うテレビ視聴装置であっても、アナログ式のテレビ信号の視聴を画質の良い状態で可能とする技術を提供する。
【解決手段】 映像信号に基づいて画像を表示する液晶ディスプレイと、ユーザの選択した映像コンテンツに応じた入力信号を選択し、この入力信号に基づいて映像信号を生成し、その映像信号の水平同期周波数を前記画像表示手段に適した水平同期周波数に変換して出力する映像処理部と、ユーザの映像コンテンツの選択に関する入力を受け付け、予め記憶された映像コンテンツに関する制限情報及びこの映像コンテンツの視聴について課される課金処理の結果を示す課金処理結果情報に基づいて、前記表示制御手段にユーザの選択した映像コンテンツの表示命令を送信する制御部とを有する視聴管理システム。 (もっと読む)


【課題】同報型コンテンツ配信システムにおいて、配信コンテンツの完全性を確保でき、利用者の利便性を高めると共に多様なサービスの提供もできる。
【解決手段】配信センタ11から同報型コンテンツ配信用回線17で配信したコンテンツを利用者側で一時蓄積を行い、リアルタイムで視聴可能にするほか、後刻視聴可能な構成とする。地上の通信回線になる制御用回線23を使って配信コンテンツの伝送状況のやり取り、コンテンツの利用情報、購入情報のやり取りを可能にし、コンテンツの完全化や利用状況管理、きめこまやかなサービスの提供、各種情報をコンテンツ提供者及び利用者にフィードバックすることによりコンテンツ配信の適用拡大を可能とする。 (もっと読む)


【課題】ストリーミング配信を行うサービス一般において、信頼性、可用性を向上させる方法およびシステムを提供する。
【解決手段】ネットワークで接続された1つ以上のレシーバへストリームデータを配信するにあたり、ストリームデータを受け取る分配サーバと該分配サーバから分配されたストリームデータの各要素を受信し前記レシーバに配信する複数の配信サーバを設ける。まず分配サーバがストリーミングソースから受け取ったストリームデータの各要素について、送信可能な配信サーバのうちのいずれか一つを選択して送信し、配信サーバが分配サーバから受信したストリームデータの要素をレシーバに配信するようにする。最後に各レシーバが前記複数の配信サーバから受け取ったストリームデータの要素から元のストリームデータを再構成する。 (もっと読む)


【課題】 有料コンテンツを視聴する際の場所的制限を低減するとともに視聴料金徴収の手続きの簡素化を図ることができる無線伝送システムを提供する。
【解決手段】 入力したソース信号を電波に変換して送信する無線伝送映像送信装置3と、無線伝送映像送信装置3から出力される電波を受信して元のソース信号に変換して外部出力信号とする無線伝送映像受信装置4とを有する無線伝送システムに、時計回路30と、メモリ31と、時計回路30を用いて、無線伝送映像送信装置3と無線伝送映像受信装置4の間の無線接続時間に関する情報を作成し、その作成した情報をメモリ31に記憶させる制御回路29とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 端末装置における電子データの破棄を簡単に信頼性よく認識することができるデータ破棄認識方法を提供する。
【解決手段】 キャビネット管理サーバ6は、端末装置1のコンテンツ利用枠及びコンテンツ格納状態を管理する。ポータルサーバ3とキャビネット管理サーバ6は、端末装置1からのコンテンツ配信要求にしたがい、コンテンツ配送サーバ5に対してコンテンツの配信を指示する。コンテンツの配信に際しては、端末装置1において利用可能なコンテンツと削除済のコンテンツに関する情報に基づいて、端末装置1のコンテンツ利用枠の残り枠を求め、残り枠の範囲でコンテンツの配信を指示する。削除済のコンテンツであることは、キャビネット管理サーバ6が管理するコンテンツ格納状態と、端末装置1から送信される端末装置1で管理されるコンテンツ格納状態を対比して判断する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが都度ダウンロードする手間なく多くの種類のコンテンツを再生でき、その中から保存したいコンテンツを自由に選ぶことができるコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】 配信サーバ1から再生装置4に定期的に楽曲データが配信される。楽曲データは再生装置4の記憶媒体に一時的に記憶され、一定期間毎に消去される。ユーザは楽曲データが消去されるまで、一時的に記憶されている楽曲データを自由に再生することができ、気に入った楽曲があれば保存を指定することができる。保存を指定した楽曲データについては、配信サーバ1に保存申請が送信される。配信サーバ1はカード会社等を介して課金請求を行い、決済を確認した場合に保存を許可する情報を再生装置4に送信する。これにより、都度ダウンロードする必要なく、ユーザが必要と判断した楽曲データのみ保存することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 映像メッセージが有するマルチメディアコンテンツとしての価値を有効に活用させる。
【解決手段】 映像メッセージ送信支援装置10は、発信側携帯電話機から送信された発信要求に基づいて、着信側携帯電話機に呼出信号を送信する。この呼出信号に対する応答が受信されないと判定した場合に、所定の映像メッセージを再生するか否かの判断を促す音声ガイダンスを発信側携帯電話機に送信する。この音声ガイダンスに対する応答が、映像メッセージを再生することを示す再生指示信号である場合に、通信回線を音声通信回線からテレビ電話回線に切り替えて、テレビ電話回線を用いて再生指示信号に対応する映像メッセージを発信側携帯電話機に送信する。送信した映像メッセージに対応させて予め設定された設定料金を、発信側携帯電話機に対して課金する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツデータの再生が途切れないように,コンテンツデータを効率的に配信することが可能なコンテンツ配信システム,コンテンツ配信装置,利用者端末,およびコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】 上記コンテンツ配信システムにおけるコンテンツ配信装置は,品質モードを決定するためのテストデータと,品質モード判別データを送信するテストデータ配信部を備え,利用者端末は,受信状況データを品質モード判別データに基づいて解析する受信状況解析部と;解析結果情報に基づいて配信予定の品質モードを決定し,品質パラメータを生成する品質決定部とを備え,さらにコンテンツ配信装置は,品質パラメータの品質モードを参照し,その品質モードに対応するモードで符号化されたコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得部と;上記コンテンツデータを配信するコンテンツデータ配信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 任意の部分コンテンツの視聴を可能とするとともに、各部分コンテンツの視聴状況に応じた適正な視聴料金の設定を行うことにより、全ての部分コンテンツの利用促進を図ることを可能とするコンテンツ配信サービスシステムを提供する。
【解決手段】 ストリーミングコンテンツ配信システムは、コンテンツ管理プログラム232Aから送信されるストリーミングコンテンツにおける開始位置及びサイズに基づき、コンテンツ配信プログラム222Aが部分コンテンツの配信を行う。
また、コンテンツ管理プログラム232Aが各部分コンテンツの視聴回数を管理し、一定期間内における視聴回数に応じて、視聴料金設定プログラム232Bが各部分コンテンツの視聴料金の設定変更を行う。 (もっと読む)


【課題】適切な料金体系に基づく多様な情報サービスを提供する。
【解決手段】放送データ配信システムは、放送データを再生可能な放送データ受信装置1−2,2−2,3−3と、放送データ受信装置に対して放送データストリームを送信する放送データ送信装置0−1と、放送データ受信装置と放送データ送信装置とを接続する配信路Lと、によって構成されている。そして、放送データ送信装置0−1は、CPUを用いることによって、パケット単位の複数の放送データを含む放送データストリームに対して、課金情報を含む課金パケットを挿入し、かかる課金パケットが挿入された放送データストリームを放送データ受信装置に対して送信することができる。この課金パケットを利用することによって、放送データパケットごとに利用料金を演算することができる。 (もっと読む)


【課題】 プリペイドカードを用いることなく、利用者が識別番号を入力することにより使用することができる有料放送提供システム、制御装置、及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】 制御装置は、放送受信機を識別する情報及び放送受信機の使用可能時間に基づいて識別番号を生成し、生成した識別番号を記憶手段に記憶しておき、外部から識別番号を受け付け、受け付けた識別番号と記憶手段に記憶してある識別番号とが一致するか否かを判断し、両者が一致すると判断した場合、放送受信機を使用可能な状態とする許可信号を放送受信機へ送出し、放送受信機は、許可信号を受信した場合、使用可能な状態に設定する。 (もっと読む)


【課題】 IPアドレスをもったWebカメラを用いて、容易且つ安価な映像配信、及びセキュリティ性の高い映像配信を可能にする。
【解決手段】 カメラ所有者が所有する固定IPアドレスを持ったWebカメラ10と、Webカメラ10へのアクセスを制限して映像を配信するゲートウェイサーバ20と、インターネットでホームページ画面を掲載する映像配信者配信のWebサーバ30と、ホームページ画面を閲覧するPC40とをインターネット上に備える。ゲートウェイサーバ20は、映像配信要求時の情報により、ライブ映像の配信の可否を判断して、所定のWebサーバ経由でアクセスされた時にのみ、Webカメラ10で生成されたライブ映像をPC40へ送信する。また、映像配信者は、販売サイト21を利用して既存のWebカメラの中から、映像配信を希望するWebカメラを選択する。 (もっと読む)


1 - 20 / 38