説明

Fターム[5C066LA02]の内容

カラーテレビジョンの色信号処理 (17,333) | 詳細具体例の記載場所 (143) | 主な実施形態の図面 (114)

Fターム[5C066LA02]に分類される特許

61 - 80 / 114


【課題】輝度・色差信号を含む映像信号に対してアンシャープマスク(USM)処理による輪郭強調処理を施してRGB信号で出力するに際し、回路規模を増大させることもなく、従来のUSM処理に伴うクリップ処理に起因した色相変化を解消できる映像信号処理装置を提供する。
【解決手段】色空間変換器12は、入力された輝度信号Y及び色差信号(例えばCbCr)から色空間変換を施してRGB信号を生成し、明度調整器13へ出力する。USM生成器11は、入力された輝度信号Yからアンシャープ信号Uを生成し、生成したアンシャープ信号Uと輝度信号Yとの差に基づき、好ましくはこの差に強調係数を乗算して、USM信号dYを生成する。明度調整器13は、色空間変換器12で生成されたRGB信号の各成分信号に対し、USM生成器11で上述のごとく生成したUSM信号dYに応じて、各成分信号が示すRGB3色の色相を保持しながら明度を調整する。 (もっと読む)


【課題】色温度情報に誤差が生じていても、上記誤差による画質劣化、特に肌色の色再現劣化を抑圧すること。
【解決手段】撮像素子出力より白色および所定色を判別・抽出する手段を有し、該判別した白色より第1のホワイトバランス補正手段の補正量及び信号処理手段の係数を決定するとともに、該判別・抽出された所定色を上記第1のホワイトバランス手段及び信号処理手段による処理を施し、該所定色の信号処理後の色情報を判定する色判定手段を有し、該色判定手段の判定結果により第2のホワイトバランス補正手段の補正量を決定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所定の規格よりも広色域の色を表現でき、かつ、所定の規格に準拠した装置で扱うことが可能な信号を提供できるようにする。
【解決手段】 原色変換部62は、BT.709の原色点より広色域の原色点の第1の色信号を、BT.709の原色に基づく第2の色信号に変換し、光電変換部63は、BT.709に準拠した輝度信号と色差信号に対応する色信号がとり得る0乃至1.0より広い数値範囲において定義される光電変換特性に従って、第2の色信号を、第3の色信号に変換する。色信号変換部64は、第3の色信号を、輝度信号と色差信号に変換し、内蔵する補正部64Aは、色差信号を、BT.709の16乃至240を包含する1乃至254の整数値に割り当てて表現される、BT.709の-0.5乃至0.5を包含する-0.57乃至0.56の色差信号に補正する。本発明は、例えば、ビデオカメラに適用できる。 (もっと読む)


【課題】見た目の鮮やかさを失うことなく原色信号を高コントラスト化することが可能な階調補正装置を提供する。
【解決手段】階調情報算出回路101は原色信号から輝度信号Yを算出し、輝度分布抽出回路102は正規化累積度数分布HSTを作成し、階調補正変換テーブル作成回路104は補正量ΔYを生成する。信号選択回路107〜109は、補正変化率算出回路105からの補正変化率YKの値に基づいて赤色選択信号SR、緑色選択信号SG、青色選択信号SBを出力し、乗算回路110〜112はそれらの信号と補正変化率YKとをそれぞれ乗算して、赤色乗算信号MR、緑色乗算信号MG、青色乗算信号MBを出力し、加算回路113〜115がさらにそれらの信号に赤色原色信号RI、緑色原色信号GI、青色原色信号BIをそれぞれ加算して、原色信号RO、GO、BOを出力する。 (もっと読む)


記憶色に対する副作用の少ない自動色調整を行う。入力画像信号に含まれる各画素ごとに画素信号の特定範囲の色を補正する画像処理装置において、画素信号の内、輝度成分を除いたふたつの色度信号に基づいて特定範囲の色の領域に対して、周辺は小さく、概略中央付近が大きな補正強度を生成する強度決定手段200Aと、画素信号を補正する目標色を設定する目標色設定手段400Aと、画素信号に含まれる画素情報以外の情報をも用いて補正度合を設定する補正度合設定手段600と、強度決定手段200Aの出力する補正強度と補正度合設定手段600の出力する補正度合に応じて、画像信号を目標色に近づける補正手段を備える。
(もっと読む)


画像生成装置で生成された画像データと、画像における被写体領域を示す被写体領域情報を少なくとも含むと共に前記画像データに関連付けられた画像生成履歴情報とを用いて、前記被写体領域内の各画素の色相を算出し、特定の色域の色相を持つ画素の割合が第1の所定のしきい値よりも大きい場合には、前記特定の色域によって特定される対象を含む画像に適した画質調整処理を実行する。前記特定の色域は肌色域であり、前記画質調整処理は人物画像に適した処理であることが好ましい。また、前記人物画像に適した画質調整処理が実行されないときに、緑色域の色相を持つ画素の割合が第2の所定のしきい値よりも大きい場合、または、空色域の色相を持つ画素の割合が第3の所定のしきい値よりも大きい場合には、風景画像に適した画質調整処理を実行する。
(もっと読む)


【課題】高精度のYC分離を行うことができるYC分離回路を提供する。
【解決手段】ラインメモリ101,102、バンドパスフィルタ103〜105、エッジ検出回路107、色相関判定回路108およびYC分離フィルタ回路109からなる回路は、2ラインコムフィルタまたは3ラインコムフィルタを用いて、コンポジット信号からC信号を分離する。減算器110は、YC分離フィルタ回路109で分離されたC信号をコンポジット信号から減算することによってY信号を分離する。トラップフィルタ106は、コンポジット信号からY信号を分離する周波数フィルタである。輝度相関判定回路111は、減算器110およびトラップフィルタ106から入力したY信号の差分を算出し、この差分が所定値よりも大きい場合は減算器110で分離されたY信号を出力し、且つ、この差分が所定値よりも小さい場合はトラップフィルタ106で分離されたY信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 直感的にどの方向にどの程度の補正を行っているかを判り易くすることを課題とする。
【解決手段】 背面表示部10に、横方向にブルー方向とアンバー方向の座標軸、縦方向にグリーン方向とマゼンダ方向の座標軸を表示し、この座標に、中心を補正値0として、2軸の座標上で補正量を表すことを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】 被写体画像に色味を付ける設定を簡単にする。
【解決手段】 適正なホワイトバランスとする3色のうちの赤色適正WBゲインRg0と、青色適正WBゲインBg0とに、選択されている色味に応じた色味係数α,βを乗算して赤色補正WBゲインRg1,青色補正WBゲインBg1を算出する。赤色補正WBゲインRg1,青色補正WBゲインBg1と、緑色適正WBゲインGg0とを画像信号処理部に設定し、ホワイトバランスを補正する。 (もっと読む)


【課題】 画質を劣化させることなくビデオメモリの容量を削減できる表示コントローラ、電子機器及び画像データ供給方法を提供する。
【解決手段】 表示コントローラ20は、ホストからの第1のYUVフォーマットの画像データのフォーマットを、U成分及びV成分のサンプリングレートを変えて第2のYUVフォーマットに変換するUVサンプリングレート変換部24と、この変換された第2のYUVフォーマットの画像データが格納されるメモリ22と、メモリ22からの第2のYUVフォーマットの画像データに対して行った画像処理後の画像データをメモリ22に書き込む画像処理部26と、メモリ22からの第2のYUVフォーマットの画像データをRGBフォーマットに変換するフォーマット変換部28とを含む。表示コントローラ20は、このRGBフォーマットに変換された画像データを表示ドライバに供給する。 (もっと読む)


【課題】 自律的な条件判定に基いてホワイトバランスを制御することのできるカメラ装置を提供する。
【解決手段】 光学像を形成する光学像形成手段11と、光学像を映像信号に変換する変換手段12と、映像信号の利得を調整する利得調整手段13と、利得調整後の映像信号のホワイトバランスを制御するホワイトバランス制御手段14と、ホワイトバランス制御後のRGB映像信号を出力する映像信号出力手段15とを含み、ホワイトバランス制御手段14は、予め定められた検査領域に含まれる検査映像信号を抽出する検査映像信号抽出部と、検査映像信号のピーク値を検出するピーク値検出部と、Rピーク値とGピーク値との差に基いてR映像信号のレベルを制御するRレベル制御部と、Bピーク値とGピーク値との差に基いてB映像信号のレベルを制御するBレベル制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ディジタルカメラで撮影した撮影画像の色を好ましいと思う色(ターゲットデータ)に近付けるような最適な色処理パラメータを求めることができる。しかし、ターゲットデータが最終目標の色空間の内部にある場合は比較的良好な色再現が得られるが、色空間の外にある場合は色飛びを起こす。
【解決手段】 撮影画像の色処理用の3DLUTを生成する際に、撮像装置によって撮影された画像の色データ、および、色データに対応する目標色を示すターゲットデータを入力し(S1-S4)、色データをターゲットデータに変換する色処理条件を生成し、色処理条件を用いて3DLUTを作成し(S5, S6)、3DLUTが表す空間の最外郭にある、一次色および二次色に対応する最外郭格子点が最終目標の色空間内にあるか否かを判定し、色空間外にある最外郭格子点を色空間内に移動し、その最外郭格子点の近傍の格子点を最外郭格子点の移動量に応じて再配置する(S7, S8)。 (もっと読む)


【課題】画像本来のグラデーションとセンサがとらえたダイナミックレンジを犠牲にすることなく可能な限り自然な色合いの画像が得られるホワイトバランス処理方法、装置、プログラム、これらを用いたデジタル画像処理方法、デジタル画像処理システムの提供。
【解決手段】光源のRGB間の色のバランスを検出して画像の各RGB値に少なくとも1.0以上の利得係数を乗算してゲイン調整すると共に、当該ゲイン調整によってダイナミックレンジを超えたRGB値を一次RGB値としてそのまま保持し、その色差信号に対して色抑制処理を実施してからRGB値に戻し、戻した後のRGB値に対して1.0未満の利得係数を乗算して輝度値を下げる。これによって、画像本来のグラデーションとセンサがとらえたダイナミックレンジを犠牲にすることなく、自然な色合いの画像が得られる。 (もっと読む)


【課題】 いつでもホワイトバランスを任意に設定することができ、被写体の色にもよらず、従来のレンズ前に装着する色温度変換フィルタや色補正フィルタの感覚でホワイトバランスを決定することで、露出には影響しないようにする画像処理装置を提供する。
【解決手段】光学像を電気信号に変換する撮像素子と、撮像素子からの信号を画像信号として出力させるための手段と、画像信号をデジタル化された画像データに変換する手段と、画像データを圧縮して記録媒体に記憶手段と、画像データを表示する表示手段と、撮影された画像データを蓄積手段から読み出し、読み出した画像データのホワイトバランス処理を行なうホワイトバランス調整手段とを備え、ホワイトバランス調整手段は、表示された前記画像データとともに設定画面を表示し、設定画面においてホワイトバランスを色温度方向に可変する第1の調整モードと、色温度方向に垂直方向に可変する第2の調整モードとを有し、ホワイトバランスをあらかじめ設定されている値以外に変更できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラで撮影された画像データが、銀塩写真や、他のデジタルカメラと同様の色再現性を有するものとなるように、デジタルカメラにおける色処理パラメータを最適化する画像処理システムを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラと他の撮影装置により同じ光源の下でカラーチャートを撮影する第1のステップと、前記デジタルカメラと前記撮影装置により取得した画像データの露出を合わせる第2のステップと、前記デジタルカメラにより取得した画像データを前記撮影装置により取得した画像データに一致させる画像変換パラメータを作成する第3のステップとを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ホワイトバランス制御の成功率を最小のユーザ操作で確実に向上させる。
【解決手段】撮像素子が撮像した被写体の画像の照明色を制御するためのホワイトバランス制御量を自動決定する演算手段(14)と、前記自動決定されたホワイトバランス制御量によって制御され得る照明種別の情報(「晴天」「曇天」「蛍光灯」など)を外部に対し表示する表示手段(10、14、13)とを撮像装置に備える。この撮像装置において、前記自動決定されたホワイトバランス制御量を補正するための情報をユーザに入力させるユーザインタフェース(15)を備えれば、演算手段は、その入力された情報に応じて前記ホワイトバランス制御量を補正することができる。これが実現すれば、ホワイトバランス制御の成功率を最小のユーザ操作で確実に向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】マニュアルホワイトバランス調整とシェーディング補正とを同時に行うことができ、精度のよい撮影画像を得ることができるディジタルカメラおよび撮像制御方法を提供する。
【解決手段】マニュアルホワイトバランス調整が指示する操作情報が操作部60にて検出されると、条件出し撮影に撮像信号をシェーディング補正するための補正条件とホワイトバランス調整するための補正条件とが制御部26にて作成されてメモリ50に格納され、本撮影の撮像により生成された撮像信号データに対しこれら補正条件に従ってシェーディング補正処理とホワイトバランス調整処理とがディジタル信号処理部40にて行われる。 (もっと読む)


【課題】高色温度下において撮影された肌色を低色温度下の白色と誤判別し、人の肌を白色にしてしまうという課題を解決する。
【解決手段】撮影画面上の所定の有彩色領域を指定する指定手段と、
前記指定された領域内の撮像素子の出力信号に基づいて、光源の色温度を特定し、特定された光源の色温度に対応するホワイトバランス係数によりホワイトバランス処理するホワイトバランス処理手段とを有することを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【構成】 LCH変換回路22cは、撮影された被写体の画像信号を形成する各々の画素信号からL成分値,C成分値およびH成分値を検出する。一方、基準値テーブル22hには、複数の基準L成分値,基準C成分値および基準H成分値が保持され、目標値テーブル22i〜kの各々には複数の目標L成分値,目標C成分値および目標H成分値が保持される。L調整回路22d,C調整回路22eおよびH調整回路22fは、各画素のL成分値,C成分値およびH成分値を基準値テーブル22hならびに目標値テーブル22i〜22kのいずれか1つに基づいて補正する。ここで、目標値テーブル22i〜22kの各々に保持された複数の目標値は、オペレータによるキー操作に応じて任意に調整される。
【効果】 撮影された被写体像の色再現性をオペレータ側で自由に変更することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに色空間を選択させることなく、被写体が有する色域を良好な彩度及び階調で再現する技術を提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、色域検出手段と、色空間決定手段と、色空間変換手段とを備えている。色域検出手段は、入力された画像データから、色の分布範囲である色域を検出する。色空間決定手段は、色域検出手段により検出された色域を実質的に包含する色空間を決定する。色空間変換手段は、入力された画像データを、決定された色空間で表される画像データに変換する。従って、変換後の画像データから、被写体の色を正確に再現することが可能となる。 (もっと読む)


61 - 80 / 114