説明

Fターム[5C073AA02]の内容

FAX画像情報の記憶 (11,081) | 記憶手段の種類 (2,468) | ページメモリ (109)

Fターム[5C073AA02]に分類される特許

1 - 20 / 109


【課題】画像メモリへの書き込みと読み出し処理によってスキュー補正であって、元画像の先端・後端に余白を付加することなく不定データが印字されないスキュー補正の可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】書き込み処理では、元画像の各画素を必要なスキュー補正量だけ副走査方向にシフトさせた位置に書き込む。読み出し処理では、シフトされた元画像が内接する矩形領域Raを読み出すと共に、読み出し画素の画素位置に元画像が書き込まれていなければ規定値(白)あるいは元画像の端部の画像データをその画素の画像データとして置き換え出力する。 (もっと読む)


【課題】メモリフルを正しく検知することができ、両面印刷の安定化を図る。
【解決手段】受け取ったジョブをページ単位で順次、描画処理して描画データを生成し、描画データを描画バッファ431に記憶する描画処理部48と、描画バッファ431に記憶された描画データをページ単位で順次、画像処理して画像データを生成し、画像データをビデオバッファ432に記憶する画像処理部49と、ビデオバッファ432に記憶された画像データを特定の順序で出力する印刷制御部46と、ジョブの前記対象単位の前記描画処理が完了しており、且つ、画像データの対象単位の一部又は全部のみがビデオバッファ432に記憶されている状態となってから特定時間を経過しても、画像データの対象単位の出力が完了しない場合に、ビデオバッファ432における画像データの記憶量が許容量を超過したものと検知するメモリフル検知部47とを備える構成としてある。 (もっと読む)


【課題】 画像の処理幅がLetter幅までしかサポートされていないA4機対応のASICをA3機に利用可能とするとともに、このA3機での印刷パフォーマンスを最大限に引き出すことを可能とする。
【解決手段】 画像データを複数のバンドで分けたバンドデータとして保持する複数のバンドバッファ8−1〜8−4を有するメモリバッファ8と、画像データに対して特定の処理を実行するデータ処理部21と、画像データにもとづいて印刷処理を実行する出力処理部7と、データ処理部21にて特定の処理が実行された後の画像データを記憶して出力処理部7へ送る記憶手段9とを備え、この記憶手段9は、画像データを複数ページ分記憶可能な記憶領域を有する。 (もっと読む)


【課題】メモリに対するラスターイメージデータの書き込みや読み出しを高速に行って、高い印刷性能を得ることができる画像形成装置および画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成装置400は、メモリコントローラ統合型プロセッサ21と、メモリコントローラ統合型プロセッサ21の作業領域として使用されるメインメモリ22と、DFE装置200から転送されたラスターイメージデータが格納されるフレームメモリ31と、フレームメモリ31に対するラスターイメージデータの書き込みおよび読み出しを制御するメモリコントローラ32と、ラスターイメージデータに基づいて画像を形成するプリンタエンジン26と、フレームメモリ31からメモリコントローラ32を介してラスターイメージデータを読み出してプリンタエンジン26に供給するプロッタASIC25a,25bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】転送効率を上げることで、画像の読み取り速度を向上させること。
【解決手段】画像読取手段で読み取られた画像を記憶する記憶手段と、ライン周期信号に同期して前記記憶手段から画像を読み出すメモリ制御手段と、読み出された前記画像を圧縮符号化する符号化手段と、圧縮符号化された前記画像の所定単位の符号量と基準値とを比較した結果に基づいて、ライン周期を制御するための複数のライン周期信号の中から1つのライン周期信号を選択して前記メモリ制御手段に出力する周期制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ADFより搬送される原稿を読取って得た画像データをバッファに蓄積するときにその空き容量が減少すると画像読取を一時停止する。しかしながら、ADFの原稿搬送路内に原稿の挙動が不安定な状態となる場所で原稿の搬送を停止すると、読取停止前に得た画像データと再開後に得た画像データの連続性が維持されず、その結果、読取画像の品位が低下する。
【解決手段】原稿搬送の挙動が不安定になる領域では原稿搬送のみを行い、センサユニットによる画像の読取処理は実行せず、かつ、センサユニットを原稿搬送方向に原稿搬送と同時に移動させる。これにより、原稿の挙動が不安定になる領域で原稿の搬送を停止することを防止する。 (もっと読む)


【課題】 最大原稿サイズよりも小さい原稿サイズの画像データを格納可能なメモリを用いて、最大原稿サイズまで両面画像を同時に読み取れる。
【解決手段】 原稿混載モードで原稿読取りを行う際に原稿搬送時に原稿サイズを確定できない場合、通知工程が前記制御装置に通知する原稿サイズに応じて前記制御装置から受け取る読み取り指示に従い、前記読取り手段が同時に読み取る表面の画像データと裏面の画像データとを第1の領域および第2の領域をそれぞれ用いて格納しながら、前記メモリに格納された表面の画像データと裏面の画像データとを読み出して前記制御装置に転送する第1の読み取り制御と、前記読取り手段が同時に読み取る表面の画像データと裏面の画像データとを前記第1の領域または第2の領域を用いて格納しながら、前記メモリに格納された表面の画像データと裏面の画像データとを読み出して前記制御装置に転送する第1の読み取り制御とを切り替える(S410〜S438)。 (もっと読む)


【課題】属性が異なる2以上の描画処理部がある場合に、処理効率を向上させる。
【解決手段】ディスプレイリストに含まれる描画命令の処理を行う複数の描画処理部を含み、該複数の描画処理部のうち少なくとも2つの描画処理部の描画命令に対する属性が異なる画像形成装置において、前記ディスプレイリストを解析して描画命令を取得する解析部と、前記少なくとも2つの描画処理部の描画命令に対する属性に基づいて、少なくとも前記解析部が取得した描画命令を前記複数の描画処理部の何れかに割り当てて、処理させる割当部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置において複数種の印刷処理が同時に受け付けられた場合に、印刷装置の印刷能力を有効に発揮させ、全体的な生産性を向上させる。
【解決手段】画像の形成に係る複数の画像データを一時的に格納するページメモリ335と、ジョブデータを取得すると共に、ページメモリ335に対する画像データの書き込み及び読み出しを制御するメモリ制御部332と、各記録媒体が属するジョブデータの属性に応じて、記録媒体の印刷及び搬送に関する経路、順序又はタイミングを、スケジュールとして決定するスケジューリング部333とを備え、メモリ制御部332は、スケジューリング部333が決定したスケジュールに基づいて、各ジョブデータに属する記録媒体の、搬送経路内における位置及び面積を算出し、その算出結果に応じて、ジョブデータに対して割り当てられるページメモリ335の記憶領域又は占有時間を設定する。 (もっと読む)


【課題】印刷データの印刷処理を中止することなく、ハードディスクの容量を有効利用する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像データを印刷するために必要な印刷速度を示すデータと画像データとを外部から受信し、受信された画像データを格納するためのハードディスクの領域を指定する。印刷速度と指定された領域ごとに定まるデータ転送速度とを比較し、データ転送速度が印刷速度の2倍以上であるかを判定する。2倍以上でないと判定された場合、画像データを指定された領域への書き込みが完了した後に該書き込まれた画像データの読み出しを開始し、2倍以上であると判定された場合、画像データを指定された領域に書き込みながら該書き込まれた画像データの読み出しを開始する。 (もっと読む)


【課題】限界までページメモリの有効活用を図り、画像データの圧縮率が悪くなることに起因する上書きしてはいけない画像データの上書きを防ぐ。
【解決手段】メモリ制御装置は、入力部と、画像データをバンドに分割するバンド化部と、圧縮処理部と、伸長処理部と、画像データの画像処理を行う画像処理部と、アドレスの先頭地点から一定方向で、バンド単位でバンド順に書き込みを行い、ページメモリの書き込み方向での最終ブロックに至ると、先頭地点に戻り、メモリの使いまわしを行うページメモリと、ページメモリからの出力や書き込みを制御し、ページメモリの最終ブロックの空き容量が、書き込もうとするバンドの圧縮後のデータサイズよりも小さいかを判断し、小さい場合、先頭地点に戻り、書き込みを行わせるメモリ制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、搬送経路を挟んで対向する一方の側から画像を読み取る第1画像読取部と、前記搬送経路を挟んで対向する他方の側から画像を読み取る第2画像読取部とを備え、原稿の一方の面と原稿の他方の面とをそれぞれ異なる読取条件で原稿の両面を読み取る画像読取装置において、第2画像読取部によって読み取られた読取データが全て出力されるまでの間に、記憶部に記憶される第1読取部が読み取った読取データの記憶容量を削減することを目的とする。
【解決手段】原稿の両面の読取条件をそれぞれ入力し、記憶容量が小さいとされる読取条件に対応する原稿の面が、第1画像読取部による読取面となるように原稿の載置方向を前記案内表示部に表示させる。そして、第1画像読取部は記憶容量が小さいとされる読取条件、第2画像読取部は記憶容量が大きいとされる読取条件をそれぞれ用いて原稿を読み取る。 (もっと読む)


【課題】データ転送の帯域が不足する場合でも、高画質と高速性能を共に実現すること。
【解決手段】画像形成装置100のRIPコントローラ110は、2つの領域1,2を有するメモリ113と、領域それぞれに対して、書き込み領域と読み出し領域の割り当てを行うメモリ制御部114と、ラスターイメージデータをページ単位で圧縮し、圧縮データを書き込み領域の領域に保存する圧縮部112と、読み出し領域から圧縮データを読み出して印刷コントローラ120に送信する通信部115と、を備え、通信部115は、領域に対する書き込み領域と読み出し領域との間のメモリ制御部114による切り替えが行われた場合に、切り替えが完了した旨を印刷コントローラに送信する。 (もっと読む)


【課題】SEDシステムのような両面印刷システムでのデータ転送効率を向上させる。
【解決手段】反転前後の連続紙の両面に第1および第2画像をプリンタエンジン507により印刷する印刷制御装置506に接続され、バウンダリサイズの整数倍となるように第1画像の右端に白画像を付加した第1補正画像を生成し、印刷領域の主走査方向の長さから第2画像の主走査方向の長さを減算した先頭アドレスと先頭アドレスより小さいバウンダリサイズの整数倍となる値との差分と一致する白画像を第2画像の左端に付加し、バウンダリサイズの整数倍となるように、第2画像の右端にさらに白画像を付加した第2補正画像を生成し、第1補正画像および第2補正画像を印刷制御装置506に送信する。 (もっと読む)


【課題】画像形成にかかる時間を短縮することができる画像形成装置、及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、スキャンライン描画部9を備えている。スキャンライン描画部9は、先頭のコピーコマンドのポインタ値に、当該先頭のコピーコマンドの画素長及びフィルコマンドの画素長の値を加算し、加算後のポインタ値が次のコピーコマンドのポインタ値に一致しなくなるまで、先頭のコピーコマンドのポインタ値に、コマンド群に含まれるコピーコマンドの画素長及びフィルコマンドの画素長を加算するディスクリプタ解釈部21と、加算後のポインタ値が次のコピーコマンドのポインタ値に一致しない場合に、先頭のコピーコマンドのポインタ値と、加算後のポインタ値との間に含まれる画素に対応する画像データをシステムメモリ3から読み出すDMA部22とを備えている。 (もっと読む)


【課題】優先順位の異なる複数のDMACからのメモリへのアクセス要求を優先順を変更して適切に調停するデータ転送装置、データ転送方法、データ転送プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】ライン同期信号LSYNCと画像先端同期信号FSYNCに基づいて1ライン分の画像データをメモリから読み取って転送するRDMAC134を含む複数のDMAC123、124からのメモリへのリクエストを予め設定されている優先順位に基づいてリクエスト調停部112が調停する場合、画像処理部11の転送データ量監視部136が2つのラインバッファ132がフル状態か否か監視して、該監視結果に基づいて必要転送量計算部105が、上記優先順位の変更の要否を判定し、優先順位制御部111が該判定結果に基づいてリクエスト調停部112の優先順位を制御する。 (もっと読む)


【課題】原稿の搬送停止を回避しつつ読み取りの生産性向上を図ることができる画像読取装置を提供すること。
【解決手段】MFP100の画像読取部2は,上流側に位置するイメージセンサ25と下流側に位置するイメージセンサ15とで原稿の両面を読み取ることが可能である。そして,その両面読み取り際の原稿の搬送処理として,イメージセンサ15が先行原稿を読み取っている期間にイメージセンサ25が後続原稿の読み取りを開始する第1搬送と,イメージセンサ15が先行原稿を読み取った後にイメージセンサ25が後続原稿の読み取りを開始する第2搬送とが可能である。そして,両面読み取りを行う際,メモリの空き容量や出力条件(印刷順序や印刷速度等)に基づいて,搬送処理を切り換える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、原稿両面同時読み取り機能及び用紙反転機構を利用した両面印刷機能を搭載した画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】複合装置1の両面読み取り制御部14は、スキャナ11、12から入力される原稿の表裏面の画像データを、ページメモリ15に保管した後、メインメモリ23に一時記憶させて、2ページ分だけ表面画像データを順次ページ順に連続させて出力した後に同じ2ページ分だけ裏面画像データを順次ページ順に連続させて出力する奇数・偶数連続出力機能を有する書き込み部19にメインメモリ23を介して転送する際に、ページメモリ15の画像データを、奇数・偶数連続出力での出力順に合わせて、2ページ分の表面画像データと2ページ分の偶数画像データを順次読み出してメインメモリ23に転送する。 (もっと読む)


【課題】原稿の両面の画像を読み取る際の裏面の画像データを記憶するためのメモリの容量を削減し、表面及び裏面のぞれぞれについて画像の読み取り及び当該画像に対する画像処理に係る時間を均等にすることが可能な画像処理技術を提供する。
【解決手段】読み取り制御部55は、スキャナ81により原稿から読み取られた表面の画像を表す画像データ及び前記裏面の画像を表す画像データのそれぞれについて異なる転送先のアドレスを指定して、画像データを入力画像処理部65に転送する。入力画像処理部65は、転送された画像データについて、指定されたアドレスを用いて、当該画像データが、表面の画像を表すものか裏面の画像を表すものかを判定し、当該判定の結果に応じて、当該画像データに対して画像処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 1ページ分の画像データについて同じページメモリ部を複数回使用する際、必要なメモリ量を少なくする。
【解決手段】 画像入力部3は画像データを入力する。バンド化部5は画像データの複数ライン毎を1バンドにする。ページメモリ部9は、画像データの1ページ分に必要な必要記憶領域と1個の追加バンド分の追加記憶領域を確保する。第1の処理部7は画像データに第1の処理をする。第2の処理部7は第1の処理がされた画像データに第2の処理をする。メモリ制御部17は、第1の処理のなされた画像データをページメモリ部9先頭より記憶する。メモリ制御部17は、記憶画像データを読み出して第2の処理をなし、既記憶画像データに連続記憶して、記録に用いるバンドが追加記憶領域に達したとき、ページメモリ部9の先頭に戻って記憶する。 (もっと読む)


1 - 20 / 109