説明

Fターム[5C073AB01]の内容

FAX画像情報の記憶 (11,081) | 画像ファイルの特徴 (2,344) | 操作性の向上を図るもの (894)

Fターム[5C073AB01]の下位に属するFターム

Fターム[5C073AB01]に分類される特許

1 - 20 / 50


【課題】 メモリカードの空き容量を増やす為に複数の画像からなる画像ファイルの中から不必要な画像だけを削除する場合、ユーザーが画像の要、不要を全て確認するという操作が必要であった。この操作がユーザーにとって煩わしく、よって不必要な画像だけを簡単に削除できることが求められていた。
【解決手段】 複数画像形式ファイルに含まれる画像のうちメイン画像を削除対象から外して削除を行う。これにより、ユーザーが画像の内容を見ることなく不要な画像を容易に削除することができる。 (もっと読む)


【課題】不要なユーザのデータを効率的に削除することが可能となる画像形成装置、画像管理システムおよびプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理に関連するデータである画像処理データを作成するデータ作成手段と、ユーザを一意に特定可能なユーザ識別情報を取得するユーザ識別情報取得手段と、上記作成された画像処理データと、当該画像処理データの作成を行ったユーザのユーザ識別情報とを関連付けて記憶するユーザデータ記憶手段と、上記ユーザデータ記憶手段に記憶されたユーザ識別情報の削除の設定を受け付ける削除受付手段と、上記削除受付手段がユーザ識別情報の削除の設定を受け付けてからの所定時間の経過を計測する計測手段と、上記所定時間が経過した後に、上記削除の設定を受けたユーザ識別情報と当該ユーザ識別情報に関連付けられた全ての画像処理データとを削除する削除手段とを備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像データが格納された1つの画像ファイルを生成、記録するための画像記録装置及び画像記録方法であって、当該画像ファイルから複数の画像データを読み込む機能を有さない画像処理装置においても利用可能な形式で画像ファイルを記録するとともに、上記画像処理装置において画像ファイルが改変されて画像データが失われてしまうことを回避することができる画像記録装置及び画像記録方法を提供する。
【解決手段】 2つのメモリカード70A、70Bが撮影装置1に装着されている場合に、画像ファイル生成部66によって生成された拡張画像ファイルF100及び基本ファイルF10は、別々のメモリカードに記録される。画像ファイル生成部66は、基本ファイルF10が格納場所のメモリカードから削除又は改変されている場合、拡張画像ファイルF100から、基本ファイルの復元に必要な画像データを抽出して基本ファイルF10を復元する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、MFPといった画像処理装置の操作パネルを操作しなくても、USBメモリといった外部記憶装置を装着することで所定の画像の処理を実行できる画像処理装置を提供することにある。
【解決手段】
本発明は、本発明の画像処理装置によれば、識別子検索部が外部記憶装置内に記憶されている識別子を検索し、その識別子に基づいて処理決定部が画像の処理の内容を決定する。実行判断部は、処理決定部で決定された画像の処理の実行可否を判断し、その結果に基づいて、処理実行部が画像の処理を実行する。すなわち、本発明の画像処理装置は、画像処理装置の操作パネルを操作することなく、外部記憶装置を画像処理装置に装着することで、画像の処理を実行することができる。したがって、例えば画像処理装置の操作パネルが他のユーザによって操作されていても、外部記憶装置を装着することで、画像の処理を実行することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 画像データおよびその管理情報のセキュリティを確保した画像データ管理システムの提供。
【解決手段】 USBメモリ26が着脱可能な画像形成装置1と、サーバー装置2とからなる。画像形成装置1では、画像データを取得し、そのサムネイルを含んだ管理情報を作成し、暗号化する。暗号化された画像データは、サーバー装置2に保存される。暗号化された管理情報は、USBメモリ26に保存される。画像データを再取得するには、USBメモリ26内のサムネイルを含んだ管理情報を復号化して、希望のものを指定する。指定された画像データは、サーバー装置2から画像形成装置1にダウンロードされ復号化される。復号化された画像データは、画像形成装置1にて印刷、もしくは他の端末装置7やファクシミリ装置6へ送信できる。 (もっと読む)


【課題】 ウェブページを効率的に検索する。
【解決手段】 MFPは、Webサーバ7からウェブページを受信するブラウジング処理部150と、受信されたウェブページに対して実行する処理を特定した実行指示を受け付ける実行指示受付部161と、受け付けられた実行指示が表示する処理以外の処理を特定する場合、ウェブページにアクセスするためのURLを記憶するユーザ関連付部163と、を備える。このため、ウェブページの効率的な検索を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】画像処理部にて実行された画像処理に係る履歴画像を情報処理装置から画像履歴管理装置に送信して登録する場合において、履歴画像の送信のための情報処理装置と画像履歴管理装置間の通信負荷を低減する。
【解決手段】画像処理装置120から画像処理に係る履歴情報を受け取った場合、情報抽出管理部106の管理の下で、その履歴画像の特徴情報が抽出される。送信済み履歴DB112には、過去にセンター管理サーバに送信済みの履歴画像の特徴情報が登録されている。判定部110は、受け取った履歴画像から抽出された特徴情報と実質的に同じ特徴情報が送信済み履歴DB112に登録されていれば、その履歴画像は既に送信済みであると判定する。送信制御部116は、履歴画像が送信済みでなければその履歴画像を、送信済みであればその送信済みの履歴画像を特定する情報を、センター管理サーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】電子的な文書と、媒体に記録された文書とにおける、文書情報の整合性を維持できる情報処理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】蓄積された文書情報について、画像形成指示を受けると、当該画像形成の対象となった文書情報についての画像形成処理を行うとともに、画像形成を行ったことを表わす情報を記録する。そして画像形成を行ったことを表わす情報が関連づけられている文書情報に係る処理の要求を受けたときに、当該要求された処理を制限する情報処理装置である。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが原稿の各記事をチェックすることなく、必要とする記事画像のみを得ることができるようにする。
【解決手段】 MFP100のCPU101は、画像読取装置103によって読み取った原稿の画像を記憶装置102に記憶した後、その画像にマーキング情報が埋め込まれている場合に、そのマーキング情報をマーキング情報処理装置108によって取り出して解析し、その解析の結果、その取り出したマーキング情報が記事に関する特定情報であった場合に、操作部107から入力設定された検索条件に合致する情報が含まれているか否かを判定し、その判定の結果、取り出したマーキング情報に入力設定された検索条件に合致する情報が含まれている場合に、そのマーキング情報が埋め込まれている記事画像を印刷装置105又は外部通信装置106によって出力すべき画像として選択する。 (もっと読む)


【課題】通信帯域の確保等のために情報処理装置側で実行された画像処理に係る履歴画像の全体を情報処理装置から画像履歴管理装置へ送信することができない場合でも、画像履歴管理装置が履歴画像についての情報を取得できるようにする。
【解決手段】判定部112は、画像処理装置から履歴画像を受信したとき、時間帯情報記憶部104を参照してその履歴画像の全体画像をセンター管理サーバに送信することができる否かを判定する。できない場合には、領域情報記憶部106が記憶する領域情報に従い、その履歴画像中の優先領域の部分画像をセンター管理サーバに送信する。センター管理サーバは、受け取った部分画像を、定型部分を示すテンプレート画像と合成して保存する。 (もっと読む)


【課題】利便性を向上できる履歴情報処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理の指示を受信して、当該指示に基づく処理履歴情報を生成するとともに、当該指示によって処理される画像の少なくとも一部に基づいて、保存用画像を生成するし、これら処理履歴情報と保存用画像とを関連づけてデータベースに保持させる。このデータベースに保持された情報に基づいて、処理履歴情報の一覧情報を生成する際に、当該一覧情報に含める処理履歴情報の少なくとも一部について、それぞれに関連づけられた保存用画像を含めて、一覧情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】外部メモリを利用することにより、印刷データの機密の保持と、印刷データを再印刷する時の利便性の確保とを両立させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置では、ダイレクトプリントを実行する時に、画像データから変換された印刷データに、変換元の画像データが格納されていた外部メモリの識別情報を付与し、さらに、その印刷データの再印刷を許可するように、設定フラグを設定(S260)した上で、印刷データをRAMに格納する。そして、外部メモリが取り外された時に、RAM102に格納された印刷データの再印刷が禁止されるように設定フラグを変更する(S280)。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の外部記憶装置に格納された不要なファイルを確認しながら削除することを容易迅速に行う。
【解決手段】NIC18から受信した文章ファイル、フォルダのパス及びファイル登録指示に応答して、文章ファイルのパスと、文章ファイルの内容の総頁数と、データサイズと、HDD14へのファイル登録日とを対応させて、ファイル属性テーブルに格納させ、この文章ファイルの第1頁のサムネイルを作成してHDD14に格納させるというファイル登録処理を行い、さらにNIC18からの閲覧指示に応答して、ファイル属性テーブルのレコードとサムネイルとを対応させてHTMLファイルを作成しこれをホストコンピュータ20に送信し、NIC18からのファイル削除指示と削除対象ファイルパスとに応答して、このファイルパスで識別される文章ファイルをHDD14から削除させる。 (もっと読む)


【課題】外部記憶装置を備えた画像形成装置において、ファイル削除日を容易に設定する。
【解決手段】フォルダのパス、保存期間(日数)及び保存期間登録指示に応答して、該フォルダのパスを該保存期間と対応させて保存期間テーブルに格納させ、また、文章ファイルのパス及びファイル登録指示に応答して、実質的なフォルダのパス及びファイル名としてのファイルパスと、HDDへのファイル登録日と、対応する保存期間をファイル登録日に加算したファイル削除予定日とを対応させて、ファイル属性テーブルに登録させるとともに、該文章ファイルを該フォルダに格納させ、一方、ファイル属性テーブルと現在の日付とを参照して、保存期間が経過した文章ファイルをそのフォルダから削除させるとともに、このファイルに対応したレコードをファイル属性テーブルから削除させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの注文履歴に応じた効率的な画像注文環境を提供することができる画像管理システムを提供すること。
【解決手段】本発明の画像管理システムは、記録メディアを識別するメディアID、及び当該メディアIDで識別される記録メディアに記録されている画像を識別する画像IDに対応づけて、メディアID及び画像IDによって識別される画像の注文履歴を格納する注文履歴格納部とを有し、画像表示装置は、記録メディアに記録されている画像を取得する画像取得部と、取得された画像を識別するメディアID及び画像IDを取得するID取得部と、取得されたメディアID及び画像IDに対応づけて注文履歴格納部が格納する注文履歴を取得する注文履歴取得部と、取得された注文履歴に応じて、取得された画像の表示態様を決定する表示態様決定部と、決定された表示態様で画像を表示する画像表示部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 機密性の高い文書の開示を制御できる情報処理装置及び情報処理方法を提供する。
【解決手段】 情報端末10から入力された画像データに基づいてプロジェクター30により画像を投影する会議システム200は、入力画像データに基づいて画像内の所定の位置の画像を認識して画像の開示を制限するメタデータを抽出するメタデータ抽出部25を有する。メタデータ抽出部21は、抽出されたメタデータに基づいて画像データに対して処理の処理を行う。メタデータM1〜M4は、スライド画像Aのデータの装置への取り込みの可否を示す情報、画像を開示する人物を制限する情報、画像の開示期間を制限する情報、及び画像を文字認識するときのモードを設定するための情報である。 (もっと読む)


【課題】 紙文書を電子化して管理する場合に、その管理に関わる操作を効率的かつ安全に実行することができる画像処理装置及びその制御方法、プログラムを提供できる。
【解決手段】 画像読取部で読み取った画像データに対してOCR処理を施して、そのOCR処理結果に基づいて、画像データ中の第1日付情報を取得する。現在の第2日付情報を取得する。それぞれで取得した、第1日付情報と第2日付情報を比較する。比較の結果、両者の差が一定期間内である場合には、画像データにタイムスタンプ情報を付加する。その画像データを、指定された保存先へ保存する。 (もっと読む)


【課題】複数の項目を含む管理情報の重複チェックを容易に実行することができる紙媒体の電子化プログラム、紙媒体の電子化装置及び紙媒体の電子化方法を提供する。
【解決手段】データ取得部20によりスキャンデータを電子化して取得し、各スキャンデータの管理情報を複数行×複数列の構成のデータとして構成し、それぞれフォルダ部22に格納しておく。上記管理情報では、一つのスキャンデータの管理情報が1行に割り当てられる。確認部24は、上記管理情報に含まれるデータにおける重複の有無を、管理情報の各行毎にチェックする。データが重複する行がある場合には、当該行について所定の表示を通知部26が表示する。 (もっと読む)


【課題】
効率良く文書を取得することが可能になる、文書一覧の表示方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、文書共有サーバに保持された最近使用した文書(過去のアクセス履歴情報)を表示する際に、ログインユーザによるアクセスがリスト表示を実施する時点で可能かどうか判別する。また、過去のアクセス時に使用したクライアント端末を選択することや、他のグループのユーザがアクセスしたファイルも表示対象とすることを可能とする。 (もっと読む)


【課題】文書毎に個別の設定が可能とし、かつ、一連の設定をファイルとして保存できるようにした画像入出力装置を提供すること。
【解決手段】新規に設定ファイル管理画面を用意して、まず、文書Aに対する指示を設定し、次に文書Bに対する指示を設定し、扱う文書数が2つであれば、これで設定は終了し、設定に名前をつけてHDDに保存する。例えば、設定Aとして保存する。そして、設定Aを選択して、スタートキーを押下すると、文書Aは両面集約で長手方向に上下開きとなるようにステープルして出力される。その後、文書Bは等倍の両面で短手方向左右開きとなるようにステープルされて出力される。文書Aと文書Bの出力が1セットとなり、操作部より設定Aとは別に設定された出力部数により、複数セットが出力される。排出トレイ上には文書A、B、文書A、Bという繰り返して文書が出力される。 (もっと読む)


1 - 20 / 50