説明

Fターム[5C079KA01]の内容

カラー画像通信方式 (63,926) | 再生部 (2,431) | 再生部の駆動、走査 (995)

Fターム[5C079KA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C079KA01]に分類される特許

21 - 40 / 103


【課題】性能を維持した上で、正常な印刷結果を得ることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置12上では、画像処理プログラム30が動作している。画像処理プログラム30は、オーバーレイ画像を記憶するデータ保存部38C,38M,38Y,38Kと、前記データ保存部38C,38M,38Y,38Kに記憶されているオーバーレイ画像において少なくともいずれかの色成分が描画されている画像部分を解析する解析部40と、解析部40により解析された結果及び前記データ保存部38C,38M,38Y,38Kに記憶されているオーバーレイ画像に基づいて、出力画像を描画する描画データ生成部36C,36M,36Y,36Kとを有する。 (もっと読む)


【課題】画像データのスキュー補正を行う。
【解決手段】画像形成装置が、画像を光学的に読み込んだ位置に応じて各画素のデータを記憶する記憶装置上のアドレスを指定するアドレス指定部311と、指定されたアドレスから、画像を光学的に読み込こんだ主走査方向に従って、当該主走査方向のライン上で、読み込みの対象となる画素数を示す直進画素数の画素を含むデータの読み込み要求を行う読込要求部312と、読み込まれた直進画素数分の画素のデータを、ラインバッファに書き込むラインバッファ書き込み制御部402と、アドレス指定部311が指定するアドレスを、主走査方向と直交する副走査方向の一方向、又はその逆方向に一定量シフトするシフト部313と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像補正の設定を直感的に行う。
【解決手段】原稿載置面にセットされた原稿から光学的に読み取られるお手本画像を入力し(S114)、入力したお手本画像の特徴を表す第1特徴量を特定する(S115,S116)。また、色変換の対象とする元画像をメモリカードから入力し(S106)、入力した元画像の特徴を表す第2特徴量を特定する(S107,S108)。そして、第2特徴量を第1特徴量に近づけるように、元画像に対する色変換処理を行い(S117,S118)、色変換処理後の元画像を印刷する(S119)。また、原稿載置面に原稿がセットされているか否かをプレスキャン画像の平均輝度値に基づき判定し(S102,S103)、原稿がセットされていないと判定した場合には(S103:YES)、印刷を中止するか否かをユーザに確認する(S104)。 (もっと読む)


【課題】 画像データの画素を過剰に間引かずに、画像品位を落とすことなく効果的に尾引き現象を改善することができる処理を行う。
【解決手段】 画像データから間引き処理を行う画像領域を抽出し、抽出された画像領域内の画素に対して所定の割合で信号レベルを低減し、信号レベル低減処理を施された画像領域の端部から所定の距離離れた位置にドットを付加する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、保存性が良好で、かつ写真調画質の画像を得ることができる画像形成方法及び装置を実現する。
【解決手段】原稿画像を読み取る画像読取部300と、複数の色を重ねて画像を形成する画像形成部100を用い、前記画像読取部を用いてアウトプットプロファイルを作成する機能を実行する画像形成方法及び装置において、画像形成部100で一部または全部が透明である記録媒体Pに画像を形成する手段を有し、記録媒体Pの画像形成面の反対側から観察することを目的とする場合と、画像形成面から観察することを目的とする場合とで、アウトプットプロファイルを切り換えるようにした。これにより、画像形成面の反対側から観察した時に正しい色を再現するためのプロファイルを作成して画像形成を行うことができ、簡単な構成で、保存性が良好で、かつ写真調画質の画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】トナーセーブモードでの画質の劣化を抑えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数色の入力階調を有する画像データに基づいてカラー画像を形成する画像形成装置において,所定の変換特性に基づいて画像データの入力階調から画像再生データを生成するハーフトーン処理部を有するコントローラユニットと,画像再生データに基づいて入力階調に対応する出力濃度の画像を形成する印刷エンジンとを有し,コントローラユニットは,複数色の入力階調をそれぞれのトナー抑制率で抑制して画像再生データを生成するトナーセーブモードを有し,コントローラユニットは,更に,複数色それぞれのトナー抑制率を可変設定する抑制率設定部を有する。 (もっと読む)


【課題】 地色を有する対象画像を良好に記録紙に記録することができる画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】 対象画像の地色有無が地色判定部70によって検出する。地色があると判定された場合、地色置換部73によって画像データのうち地色に対応する部分の画像データが白色に置換されるるとともに、記録紙選択部90によって記録紙として所定の色紙が選択されために給紙部52が選択される。そして、地色置換部73によって置換処理が施された画像データが、記録紙選択部90によって選択された記録紙に記録される。 (もっと読む)


【課題】着滴位置のずれの発生の如何に関わらず、粒状性の悪化を招かないようなハーフ
トーン処理を行い得るような仕組みを提供すること。
【解決手段】単方向印字方式と双方向印字方式のうち一方を指定する指定手段と、多値画
像データを取得する取得手段と、多値画像データを2値画像データに変換する手段であっ
て、単方向印字方式が指定されたときは、誤差拡散法方式に従って変換を行う一方、双方
向印字方式が指定されたときは、組織的ディザ法方式に従って変換を行う2値化処理手段
と、変換により得られた2値画像データと印字方式を特定する印字方式特定データとを出
力する出力手段とを備える画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】着滴位置のずれの発生の如何に関わらず、粒状性の悪化を招かないようなハーフ
トーン処理を行い得るような仕組みを提供すること。
【解決手段】単方向印字方式と双方向印字方式のうち一方を指定する指定手段と、多値画
像データを取得する画像データ取得手段と、多値画像データを2値画像データに変換する
2値化処理手段と、2値画像データと印字方式特定データの出力先のプリンタが吐出する
インク滴の着滴位置のずれ量を示すずれ量データを取得するずれ量データ取得手段とを備
え、2値化処理手段は、検出されるずれ量が閾値を上回ると、その後に取得される多値画
像データを組織的ディザ法方式に従って2値画像データに変換する。 (もっと読む)


【課題】測色部を備えるプリンタを用いて画像の印刷と測色とを行なって得た測色値が理想的な値とずれている場合に、当該ずれが印刷ヘッドのノズル詰まりに起因するものか否か判らなかった。
【解決手段】印刷ヘッドに設けられたノズルからのインクの吐出の有無を検査するノズル検査手段と、上記ノズル検査手段によってノズルからインクが吐出されると判断された場合に、所定の画像データに基づいて測色対象画像を印刷媒体に印刷させる印刷制御手段と、印刷媒体上における測色対象画像の印刷位置に基づいて、測色部に測色対象画像を測色させる際の位置を決定する決定手段と、上記決定した位置に基づいて、印刷の終了した印刷媒体を搬送させる搬送手段と、上記決定した位置に基づいて測色部に測色を実行させることにより測色対象画像の測色値を取得する測色制御手段とを備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】複数枚の用紙のそれぞれに対してモノクロプリントとカラープリントとを行う複合両面プリントの生産性を高める。
【解決手段】用紙の片面に対してモノクロプリントを行い且つ用紙の他の片面に対してカラープリントを行う複合両面プリントモードを備えた画像形成装置において、複数枚の用紙の片面にモノクロでプリントし且つ前記複数枚の用紙の他の片面にカラーでプリントする複合両面プリントに際しては、循環両面形式のプリント動作を実行させる。循環両面形式は、両面プリントのための循環搬送経路内に収容可能な枚数以下の用紙に対して1面目のプリントを続けて行い、その後に2面目のプリントを続けて行うものである。 (もっと読む)


【課題】様々な用紙サイズの印刷用紙が用いられた場合でも、印刷位置により特性が異なる色むらの影響を受けることなくキャリブレーション(階調補正処理)の精度を向上する。
【解決手段】測色用パターン印刷位置設定部33は、プリントエンジン20から入力された用紙サイズ情報に基づいて、測色用パターン格納部32に格納されている測色用パターンを印刷するための複数の位置を設定する。キャリブレーションテーブル作成部36は、印刷用紙上に印刷された複数の測色用パターンの各パッチの測色計70による測色値の平均値を算出し、算出された測色値の平均値と、標準特性データ格納部37に格納されている標準特性データとの差を補正するようなキャリブレーションテーブル(階調補正データ)を作成する。 (もっと読む)


【課題】 インク同士の接触によって生じる凝集を軽減しつつも、どうしても発生する凝集箇所を好適に配置させることによって一様性に優れた画像を出力する。
【解決手段】
例えば凝集を起こすなどの弊害が懸念されるインク色を特定色とし、特定色とこれ以外のインクに対し、排他的でありながらその積層過程においてドットの配置の低周波数成分が抑えられるようなマスクパターンを用意する。これにより、画像の完成に至る各段階のドットの接触や重なりを、極力排除することが出来、色ムラや時間差ムラを抑制することができる。更に、ドットの接触や重なりが排除しきれない場合でも、そのような接触箇所が好適に分散して配置されるので、視覚的に目障りになりにくい画像を得ることが出来る。 (もっと読む)


【課題】 バッファの前段処理におけるミスヒットのペナルティを隠蔽し、バッファの容量を削減し、バッファ以降の処理でのリアルタイム性を保証する。
【解決手段】 入力された画像データを色処理するための整数部データと、色処理された画像データを補間処理するための小数部データとを入力された画像データに基づいて生成する。そして、整数部データ及び小数部データに対してそれぞれ異なる圧縮方法を用いて圧縮し、圧縮されたデータに基づいて色処理及び補間処理を行う。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の現在の位置情報に対応した色の補正を行うとともに、画像形成装置の現在の位置以外の位置情報に対応した色の補正を行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】この画像形成装置(昇華型プリンタ100)は、装置本体の現在の位置情報を測定するGPS29を備え、装置本体は、位置情報に対応する複数の国に対応して設けられた複数の色テーブルを含むように構成されている。また、制御部22aは、使用者の設定に基づいて、GPS29により測定される現在の位置情報に対応する色テーブルを選択する取得モード、または、GPS29により予め測定されて固定された位置情報に対応する色テーブルを選択する固定モードで制御可能なように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの趣向に沿った絵作りの画像を簡便に出力する。
【解決手段】画像データに補正処理を施すに際して、画像データを補正するための絵作り情報を、着脱可能に接続された外部記憶媒体から読み出す。そして、読み出した絵作り情報の中から実際に画像データの補正に用いる絵作り情報を選択し、選択した絵作り情報に基づいて画像データに補正処理を施す。こうすれば、所望の絵作り情報が記憶された外部記憶媒体を接続するだけで、その絵作り情報に基づいて画像データを補正することができるので、ユーザーは自己の趣向に沿った絵作りの画像を簡便に得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】担当基本色毎にコントローラと画像処理装置を設けるようにした場合でも、ROP処理等の画像合成処理ができるようにする。
【解決手段】担当基本色がY(イエロー)である画像処理装置43Y内のRGB→CMYK変換部51Yは、コード処理装置42から入力された印刷データ(RGB)に基づいて担当基本色の画像データであるY画像データを生成するとともに、担当基本色のY画像データをROP処理を行うために必要となる他色の画像データ(C、M、K)を生成する。ROP処理部52Yは、RGB→CMYK変換部51Yにより生成されたY画像データに対して、CMK画像データを用いたROP処理(画像合成処理)を行う。 (もっと読む)


【課題】 カラー画像、モノクロ画像が混在した文書でも最適な画像を印刷する。
【解決手段】 再給紙可能ユニットを用いて、モノクロ画像とカラー画像をそれぞれ最適なモードで印刷することにより、1度の印刷指定でモノクロ画像・カラー画像が混在したドキュメントであっても、おのおので最適な印刷結果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】複雑な画像処理やユーザの操作テクニック等を必要としないで、絵画や写真のような自然画などから、ユーザが所望する例えば輪郭線等の画像を得る。
【解決手段】画像取得部によって画像を取得し、取得した画像の色域を減縮して第1の画像を生成し、生成した第1の画像を記録媒体に画像形成する。そして、スキャン部によって、第1の画像に対してユーザが記録した対象物を含む第2の画像を読み取り、読み取った第2の画像に基づいて、ユーザが記録した対象物を抽出した第3の画像を生成し、生成した第3の画像を記録媒体に画像形成する。 (もっと読む)


【課題】ハイライトカラー印刷において、複数のトナー色が混在する印刷ジョブを効率的に印刷することが可能な画像処理装置および方法を提供する
【解決手段】印刷判定手段は、画像データに黒以外の色が使用されていることを認識した場合、当該色が画像形成装置の実装色と一致するか否か判定し、実装色と一致すると判定した場合は画像データの印刷を許可し、実装色と一致しないと判定した場合は画像データの印刷を保留するという印刷判定を行い、印刷ジョブ制御部は印刷判定手段が印刷判定に従って画像データの印刷または印刷の保留の制御を行う。 (もっと読む)


21 - 40 / 103