説明

Fターム[5C080AA06]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 表示素子 (25,406) | 発光体 (9,391) | エレクトロルミネセントディスプレイセル (6,581)

Fターム[5C080AA06]の下位に属するFターム

Fターム[5C080AA06]に分類される特許

3,501 - 3,520 / 5,516


【課題】部分表示機能に関し、バッテリー駆動機器を使用中のユーザーが、積極的又は主導的に部分表示機能に関与する仕組みがない。
【解決手段】自発光表示装置に、(a)自発光表示素子を配置した発光領域と、(b)ユーザーが任意に可動操作できる可動機構と、(c)可動機構に対する操作情報に基づいて、発光領域上に任意の部分領域を設定する部分領域設定部と、(d)部分領域には原画像データをそのまま供給し、部分領域以外の領域には黒データを供給する画像データ選択部とを搭載する。 (もっと読む)


【課題】高輝度時の輝度ばらつきを防止でき、かつ、低輝度時の信号書き込み応答性を損わない表示装置を提供する。
【解決手段】アクティブマトリクス型有機ELディスプレイ100Fは、第1のドライバとしてのデータドライバ103に配置したセレクタスイッチにより信号線に直接書き込むのではなく、ラッチタイプのラインメモリ(第1ラッチ)に、時分割のデータを書き込み、次に次段のラインメモリ(第2ラッチ)に書き込み、そのデータを線順次形式の出力を行う。 (もっと読む)


【課題】所定のデジタル階調で表現するデジタルビデオデータに変換する際、縦横の表示画像の変換を行う上で、フレームメモリに対するアクセス数の増加、ひいては消費電力の増加を招くことなく、表示パネルに良好な表示を行うビデオデータ制御回路を提供することを課題とする。
【解決手段】所定のデジタル階調で表現するデジタルビデオデータに変換する前にビデオデータ制御回路に設けられたビデオデータ格納部のラインメモリに一旦データを保持する。そしてラインメモリに保持するデジタルビデオデータは、当該ラインメモリに第1の順序でデジタルビデオデータを書き込み、第1の順序とは異なる第2の順序で、当該ラインメモリより読み出された第2のデジタルビデオデータを、ビデオデータ制御回路に設けられたフォーマット変換部に出力する。 (もっと読む)


【課題】発光装置において、回路構成を大幅に複雑にすることなく、画素回路に保持される電圧が不適切となる事態を回避する。
【解決手段】発光装置100は複数の画素回路60が配列された表示部32を有する。
表示部32は、電源配線58U,58Lにそれぞれ対応する領域32U,32Lに区分される。各画素回路60は、発光素子63と、データ信号に応じた電圧を保持する容量素子Cと、容量素子Cの電圧に応じて発光素子63を発光させる駆動トランジスタTdrと、この発光を制御する発光制御トランジスタTelとを有する。各画素回路60の容量素子Cの一端には対応する電源配線から電位が供給され、他端には対応する領域内の画素回路60が一つも発光していないときにデータ信号が供給される。 (もっと読む)


【課題】駆動トランジスタの閾値電圧の補償とデータ電圧の書き込みを確実に行う。
【解決手段】補償期間とデータ書込期間とは重なっている。両者が重なる期間では、トランジスタTr1がオフ状態となり、容量素子Caに閾値電圧が充電される一方、容量素子Cbにデータ電圧が充電される。駆動期間ではトランジスタTr1がオン状態となるので、容量素子Caと容量素子Cbとが直列に接続される。この結果、駆動トランジスタTdrpのゲート・ソース間には、閾値電圧とデータ電圧とを加算した電圧が印加される。これにより、電気光学素子Eには閾値電圧が補償された駆動電流Ielが供給される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ディスプレイ装置及びディスプレイ装置の駆動方法に関し、例えば有機EL素子等の電流駆動型発光素子を用いたディスプレイ装置に適用して、電流駆動型発光素子を用いた時間変調方式のディスプレイ装置において、階調落ちを防止して輝度調整する。
【解決手段】本発明は、電流駆動型発光素子である有機EL素子4と、この素子4の駆動電流を出力する定電流回路13と、この素子を時間変調方式により定電流回路13の駆動電流で駆動する駆動トランジスタTr1とを設けるようにして、表示部に設けられた全画素の駆動電流を設定する輝度調整回路を設ける。 (もっと読む)


【課題】スクリーンセーバーの表示中は元入力画像の内容が全く分からない。
【解決手段】表示制御装置を、(a)元入力画像に対応する画像データを対応するデータ線に供給するデータ線駆動部と、(b)画像データの書き込みタイミングを与える書込信号をゲート線に供給するゲート線駆動部と、(c)ゲート線のうち一部のゲート線に対する書込信号の供給を間引く間引き処理部と、(d)各ゲート線に対する書込信号の間引き時間が画面全体で同じになるように、書込信号の間引き位置を周期的に切替制御する間引き位置制御部とで構成する。 (もっと読む)


【課題】 発光素子の初期劣化を抑制することによって長寿命化を図り、かつ高
デューティで表示が可能な駆動を行う発光装置を提供する。
【解決方法】 逆方向バイアス用電源線112と、逆方向バイアス用TFT10
8とを設けることにより、EL素子109への逆バイアス印加は1行づつ行われ
る。従って、映像信号の書き込み、発光、消去等の動作と同期して逆方向バイア
ス印加を行うことが出来るため、従来の駆動方法と比較しても同等のデューティ
を保ったまま、逆方向バイアス印加が可能となる。 (もっと読む)


【課題】CMOS技術を用いることのできる低電力有機発光ダイオード画素回路を提供する。
【解決手段】画素回路400は有機発光ダイオード(OLED)70とOLED70の動作状態を表わすデータを格納するスタティック・メモリ10とを備えている。別の実例では、画素回路400はOLEDを制御するCMOS回路と、このCMOS回路過電圧状態から保護する保護回路と、電界効果トランジスタ(FET)を有する電流源とを備えている。ただし、上記FETの静的ゲート−ソース電圧は上記FETのしきい電圧よりも高い。 (もっと読む)


【課題】画面の大きさに対する画面から観察者までの距離の比によって観察者が知覚する色および輝度の違いを補正する画像表示装置を提供する。
【解決手段】カラー画像信号を前処理する画像信号前処理手段と、前処理された画像信号に基づき画像を表示する画像表示手段とを備える画像表示装置1であって、視野角に応じた人間の分光視感度特性3、4を用い、色彩を演算して補償する色空間補正部100と、色空間補正部100での白バランスの変化を少なくする白バランス補正部10とを備え、色の面積効果の影響度を補正した画像信号を表示することによって、画像表示装置の画面の大きさと画面から観察者まで距離の比に関わらず、輝度と色を同じように知覚できる映像を表示できる。 (もっと読む)


【課題】
デジタル駆動型の表示装置において、電流測定によって画面全体の平均輝度に応じたデータを得ることを可能とし、簡易な構成によってACL制御等の画像表示制御を実現する。
【解決手段】
電流の供給を受けて発光する有機エレクトロルミネッセンス素子をマトリクス状に配列して構成される表示パネル2と、デジタル映像信号に応じて表示パネル2を駆動するデジタル駆動回路5と、1画面の表示期間に有機エレクトロルミネッセンス素子を流れる電流の電流総量積算値を算出すると共に、算出された電流総量積算値が予め定められた閾値を超えたとき、電流総量積算値の増加に伴って減少する係数を導出する演算処理手段8と、係数をデジタル映像信号に乗じてデジタル駆動回路5へ供給する表示制御手段4と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の画像信号の出力において、瞬間的な消費電流の抑制ができる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置7は、複数の画像信号をパラレルに出力するLCDコントローラ7aと、パラレルに出力される複数の画像信号のそれぞれに対応する複数の信号線16と、複数の信号線のそれぞれに接続された複数の端子部15と、各信号線に流れる各電流値の和が所定の電流値を超えない範囲で複数のグループに分けられ、複数の端子部16から出力される複数の画像信号を、複数のグループ間で互いに所定の遅延時間だけ遅延させるための遅延回路13とを有する。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧供給配線による電圧降下と、TFTの臨界電圧の変動による悪影響を最少化し、表示輝度を均一にする。
【解決手段】第1期間にオフ状態を維持後、第2期間に第1スキャン信号で第1ノードに基準電圧を供給するTFTM1;第1期間に第2スキャン信号で第1ノードにデータ電圧供給後、第2期間にオフ状態を維持するTFTM2;第2ノードの電圧でOLEDへの電流を調節するTFTM3;第1期間に第2スキャン信号で基準電流を第2ノードに供給後、第2期間にオフ状態を維持するTFTM4;第1期間に第2スキャン信号で第2ノードと第3ノード間の電流パス形成後、第2期間にオフ状態を維持するTFTM5;第1期間に第3ノードを経由してOLEDに流れる電流を遮断後、第2期間に第1スキャン信号及び第2ノードの電圧の何れかで第3ノードとOLED間の電流パスを形成するTFTM6を備える。 (もっと読む)


【課題】駆動トランジスタの特性を正確に測定する。
【解決手段】電流源434がデータ線15を介して駆動トランジスタT1に設定電流Imを供給すると設定電流Imに応じた大きさの電圧が保持容量素子Chに記憶される。この後、基準電圧Vrefをデータ線15の寄生容量CLに充電する。そして、スイッチ434をオン状態にして保持容量素子Chと測定用容量素子Cmを容量結合する。すると、保持容量素子Chの電荷が測定用容量素子Cmに移動する。オペアンプ435は、測定容量素子Cmに蓄積された電荷に応じた出力電圧Voutを生成して出力する。 (もっと読む)


【課題】有機発光素子の周波数特性を利用して階調を表現するようにして画素回路の構成を簡単にして駆動回路を簡単に構成するようにする有機電界発光表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】走査信号が伝達される複数の走査線、デジタルデータ信号が伝達される複数のデータ線、発光制御信号が伝達される複数の発光制御線及び電源を供給する複数の電源供給線によって定義される複数の画素を含み、前記走査信号は複数のサブフレームごとに伝達して、前記発光制御信号は複数のサブフレームごとに互いに異なる周波数を持つ。 (もっと読む)


複数のセグメント電極と共通電極とを有するエレクトロルミネッセンス表示装置を駆動するための電子回路。本回路は、DC電源と、セグメント電極および共通電極のそれぞれに対する出力端子と、セグメント電極および共通電極のそれぞれの少なくとも1つを選択的にDC源および基準電圧の一方に接続するための少なくとも1つの電源ハーフHブリッジとを含む。電源ハーフHブリッジはそれぞれ、直列に接続された上スイッチおよび下スイッチを含むとともにこれらの間に接続部を有する。上スイッチはDC源に接続され、下スイッチは基準電圧に接続される。エレクトロルミネッセンス表示装置を選択的に放電させるために、上スイッチがDC源と放電路とに接続された放電ハーフHブリッジを含む放電回路が設けられる。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス型の装置を駆動する電流制御型駆動回路において、書き込み電流を大きく設定可能とし、かつ、電流供給を受ける素子間の電流ムラを低減する。
【解決手段】印加された電流を電圧に変換する変換部T1と、この変換部T1で変換された電圧を保持する保持部Csと、この保持部Csに保持された電圧を電流に変換して出力電流を流す駆動部T2とからなる素子回路Pn-1、Pn、Pn+1を1つの素子Gn-1、Gn、Gn+1毎に有する電流制御型駆動回路において、前記変換部T1を相異なる2以上の素子回路間で共有し、共有された変換部同士の間に設けられたスイッチT5により、1素子への電流供給期間内に2以上の変換部T1を、この1素子の保持部Csに接続させる。 (もっと読む)


【課題】輝度のばらつきを正確に補正する。
【解決手段】補正データテーブル10は、入力画像データDinr,Ding,Dinbと補正データDar,Dag,Dabとを対応付けて記憶する。加算部20は補正データDar,Dag,Dabと累積誤差データERr’, ERg’, ERb’とを加算して元データD1を生成する。CIELab変換部は、元データD1をCIELab空間に変換するともに候補データD2を生成する。データ選択部51は変換元データDx及び変換候補データDyに基づいて、候補データD2を評価し明度が最も近い候補データD2を出力画像データDoutとして出力する。また、選択された候補データD2に対応する差分データDFに基づいて生成した累積誤差データERr’, ERg’,ERb’を累積誤差拡散メモリ30に格納する。 (もっと読む)


【課題】一つのパネル領域で全画面的に表示することと、分割した各パネル領域で独立した表示を行うことの切替を可能にする。
【解決手段】表示パネル11は、格子状に配列した画素12をデータ線D及びゲート線Gで接続し、画素12間のX方向における同一箇所で、各ゲート線Gにスイッチユニット13を設ける。スイッチユニット13は、全ゲート線Gの接続及び切断を切り替える複数の切断スイッチ14を含むと共に、各スイッチ14の切替を連動させる連動切替部15を設ける。表示パネル11を全パネル領域で使用する場合、スイッチユニット13の各切断スイッチ14を接続側にする。表示パネル11を独立した左右のパネル領域11A、11Bに分割する場合、スイッチユニット13の各切断スイッチ14を切断側に切り替える。 (もっと読む)


【課題】電源の必要とされる分解能が著しく低減された映像表示装置を提供する。
【解決手段】複数の発光素子(1−1,1−2,...,1−n)と、発光素子の1つへ夫々結合された複数の第1の電流変調器(2−1,2−2,...,2−n)と、発光素子の少なくとも1つの所望の明度を表す強さを有する第1の電流を供給する電流源(11)と、特定の電圧レベルを有し、電流源からの第1の電流を第1の電流変調器によって取り出される回路ノード(3)とを有する映像表示装置であって、回路ノード(3)へ第2の電流を供給する第2の電流変調器(10)と、回路ノード(3)へ接続された入力部、基準端子へ接続された入力部、及び第2の電流変調器(10)の制御入力部へ接続された出力部を有する比較器(7)とを有し、第2の電流は回路ノードで特定の電圧レベルを得るように制御される。 (もっと読む)


3,501 - 3,520 / 5,516