説明

Fターム[5C080DD21]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 多機能化 (1,385)

Fターム[5C080DD21]に分類される特許

1,261 - 1,280 / 1,385


【課題】 階調劣化を生ずることなく輝度制御を行うことが出来る液晶画像表示装置を提供する。
【解決手段】 表示素子の実効駆動電圧範囲可変手段と、表示素子の最大駆動電圧範囲をD/A変換器の入力ビット数+nビットで表したγ補正データを有するγ補正LUTと、入力画像信号を表示素子の実効駆動電圧範囲に対応するγ補正LUTの入力階調に換算する第一の演算手段と、γ補正LUT出力をD/A変換器の入力階調に一致させる第二の演算手段とを備える。 (もっと読む)


本発明の課題は、情報量の多い動画像等の画像データや大容量のメールデータ等を大画面で表示可能な小型の表示装置を提供することである。 表示装置を備えた携帯電話機(1)は、本体(2)の一側部に収納部(5)が配設され、この収納部(5)には巻取展開軸(7)が設けられ、巻取展開軸(7)によって高分子液晶フィルム等からなる表示部(4)をロール状に巻回して収納可能となっている。表示部(4)は、収納部(5)の開口部(6)より繰り出しまたは引き出して突出させ、展開可能となっている。表示制御部(12)は、巻取展開軸(7)を駆動制御して表示面が表示情報の表示サイズに対応する大きさとなるように表示部(4)の展開量を制御し、表示部(4)に情報を表示する。また、表示部(4)の展開量に応じて表示情報の表示サイズを変更して表示することも可能である。
(もっと読む)


【課題】不揮発性であって、データの追記が可能で、作製工程が増加することがない記憶回路を有する表示装置、表示装置を用いた電子機器の提供を課題とする。
【解決手段】一対の導電層間に有機化合物層が挟まれた簡単な構造の記憶素子からなる記憶回路を有する表示装置を提供する。上記構成を有することにより、不揮発性であって、データの追記が可能で、作製工程が増加することがない記憶回路を有する表示装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 両眼の眼幅とほぼ同等かそれより小さい画像表示面を有する画像表示手段を用いて、両眼視による良好な拡大画像の観察を行う。
【解決手段】 面光源1と複数の微小開口部Aが2次元に配置されたバルブ素子2とが近接して設けられる。そして、これらの各微小開口部Aが任意の画像信号で制御されることにより、バルブ素子2の全面に渡って所望の画像が形成される。さらにこのバルブ素子2の画像形成面が左右に2分割され、分割されたそれぞれの画像形成面に対して適視距離から観察したときに拡大虚像の得られる光学手段が設けられる。この光学手段は、分割されたそれぞれの画像形成面のバルブ素子2を透過された光線を観察者の両眼11L、11Rの各瞳の方向に屈折させる第1の光学部材(凸レンズ)3L、3Rと、各微小開口部Aからの透過光を収束させた上で略平行光束に変換させる第2の光学部材(マイクロ凸レンズ)4とから成る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スケーリング機能を搭載する事により、動作中に解像度を変更する事が出来、表示画像の解像度が高い画像や低い画像も表示できる装置を提供する。
【解決手段】固定された解像度を持つ液晶パネルに入力された画像信号を液晶表示装置内に内蔵したスケーリング回路で液晶表示装置の解像度に合わせて拡大、縮小して表示し、演出効果を高める事ができるスケーリング機能付き遊技機用液晶表示装置が得られる。また、液晶表示装置の解像度より小さい画像を入力しても表示画面に合わせて拡大する事ができるスケーリング機能付き遊技機用液晶表示装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】手乾燥装置や傘乾燥装置のような装置ではその使用時に使用者に対して運転が完了するまでの時間、例えば手乾燥装置のように1〜2分間程度の待ち時間を要求するものがあり、使用者にストレスがかかりこの待ち時間を煩わしく感じ、装置の運転が完了する前に装置の使用を止めてしまうという課題があった。
【課題手段】メモリーカード16に装置使用者が興味を引く情報を記憶し、装置が使用されたときにこの情報をLCD12およびスピーカー13から出力する。メモリーカード16には複数の情報が記憶されており、装置設置場所に応じて出力する情報をスイッチ14で選択する。 (もっと読む)


【課題】順次走査と飛び越し走査を選択的に行うことができるスキャンドライバを提供する。
【解決手段】本発明のスキャンドライバは、複数のフリップフロップが直列に配列されたシフトレジスタ100と、複数のNANDゲート121、123、125から構成される奇数ライン選択部120と、複数のNANDゲート142、144、146から構成される偶数ライン選択部140とを備える。奇数ライン選択部120または偶数ライン選択部140に入力される制御信号である奇数ライン制御信号EVEN及び偶数ライン制御信号ODDによって、スキャンドライバは、順次走査動作または飛び越し走査動作を行う。また、スキャンドライバは、モード選択部を備えており、モード選択部によって順次走査または飛び越し走査動作を選択的に行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ユーザの希望に応じて鏡面状態の設定を変更することが可能な電子機器およびその表示制御方法を提供する。
【解決手段】 ユーザにより鏡面設定画面の表示が指示されると、LCD6に鏡面設定画面を表示する。ユーザにより、電子機器の状態変化毎に鏡面に関するモードが選択されると、鏡面設定部402は、設定テーブル401に記録された設定内容とを比較して、変更がある場合には、設定テーブル401を変更された内容に従って設定内容を書き換えて、一連の処理を終了する。 (もっと読む)


【課題】 複数枚のフレキシブルな可撓性を有する表示ディスプレイを用いた構成とすることで、携帯性や操作性、利便性が高い表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置100は、表示ディスプレイ120、夫々の表示制御部及び信号処理部110、夫々の表示ディスプレイ120を引き出すためのディスプレイ引出し部130とで構成されている。表示制御部及び信号処理部110は、表示装置100内で回転し、3枚の表示ディスプレイ120を共通に巻き取るようにしている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルの駆動において、表示領域を分割することなく、表面側及び裏面側に異なる内容の表示を可能にすることにある。
【解決手段】単一の液晶パネル10と、その両面側に配置し且つ導光板21,蛍光灯22を内蔵したフロントライト20,30と、これらを駆動制御する制御回路11とを有する。この制御回路11は、1フレームもしくは1/2フレーム毎に液晶パネル10の画面の表示およびフロントライト20,30の制御を切換え、液晶パネル10の両面に異なる内容の表示を実現する。この結果、液晶パネル10の画面を両側から同時に見たときに、独立した異なる画像を視認できる。 (もっと読む)


【課題】入力信号に変化が生じた場合であっても、効率よく画像表示手段の調整を行うことのできる画像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像信号が入力される画像入力手段10と、この画像入力手段10からの入力信号S1に基づいて光学像を形成する画像表示手段30と、入力信号S1の信号モードに基づいて画像表示手段30の表示設定を調整する画像表示調整手段40とを備えた画像入力装置1は、判定手段50を備え、この判定手段50は、当該画像表示装置1の起動により入力信号S1に変化が生じているか否かを検出する装置起動検出部と、入力信号S
1の変化を検出する信号変化検出部とを含み、所定の場合のみ画像表示調整手段40を実行させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 従来のガンマ特性調整機能と比べ、肩の部分の調整範囲をより広げることが可能な機能を実現し、より多様な表示パネルにおいて、正確な色再現性を実現することができる表示装置用駆動装置を提供する。
【解決手段】 液晶表示装置において、階調と階調電圧又は表示パネルにおける輝度との関係を定めたガンマ特性の振幅を調整するための振幅調整レジスタ103と、ガンマ特性の端部を固定してガンマ特性の中間部分の傾きを調整するための傾き調整レジスタ104と、ガンマ特性の中間部分を階調ごとに微調整するための微調整レジスタ105に加えて、ガンマ特性の端部近傍の中間部分における階調電圧に対する階調を調整するためのタップ調整レジスタ101と、ガンマ特性の端部近傍の中間部分における複数の階調間での階調電圧の比率を調整するための分圧比調整レジスタ102とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイデバイスとの距離の如何にかかわらず、その表示内容をリアルタイムで自在に切り替えることができる情報掲示方法を提供すること。
【解決手段】 依頼者は、ビルや街頭などに設置された情報掲示装10へ表示させる文字や画像を表すコンテンツ情報を含む電子メールを、自らの端末装置30からサーバ装置40に宛てて送信する。サーバ装置40は、その電子メールを掲示制御装置20へ転送する。掲示制御装置20は、受信した電子メールからコンテンツ情報を抽出し、そのコンテンツ情報を表示させるための制御信号を自らの管理下にある掲示制御装置20へ供給する。 (もっと読む)


【課題】 画像表示装置を複数並べて大画面を形成して協調動作させる場合において、大画面中における各画像表示装置が自分の位置を知ることができ、且つ、夫々が独立してデータにアクセスすることができる画像表示装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体を提供することにある。
【解決手段】 画像表示装置100は、複数マトリックス状に並べられて大画面を形成する。画像表示装置100は、矩形であり、その左側面と下側面に夫々リードスイッチ101, 102を備え、上側面と右側面に、リードスイッチ101, 102に近づけた場合にリードスイッチ101, 102がONになるような磁石103, 104を備える。また、画像表示装置100は、論理回路300を内蔵し、この論理回路300は、画像表示装置100が4枚マトリックス状に並べられた場合に、各画像表示装置の位置を判別する。 (もっと読む)


その表面に沿って物体(3−2)の触覚刺激及び移動を創成する接触式ディスプレイを含む画像ディスプレイが提供される。共に取り付けられる伝導性ロッド(4−111,4−112)を含むアクチュエータを使用することができるので、アクチュエータを特定方向に向かって曲げるために、電流がそのロッドに加えられるときに、アクチュエータ(4−11)の各ロッドがサイズを増減し得る。また、物体を移動させるよう、駆動磁石(1−21,1−22)によって回転が制御される玉軸受(1−10)を含む画像ディスプレイが提供される。さらに、空気圧によって物体移動を制御するよう様々な方向に傾斜される空気孔(3−11)を設け得る。その上、駆動磁石(2−20)によって活性化されるときに、ロッド(3−10)を上方又は下方に移動し得る。アクチュエータ、ロッド、玉軸受組立体、又は、孔は、画像ディスプレイのための接触感受性をもたらし得る。
(もっと読む)


【課題】解像度が向上した新構造のプラズマディスプレイパネル及びそれを駆動するための駆動方法を提供する。
【解決手段】第1基板、第1基板と離隔されて配置される第2基板、第1基板と第2基板との間に配置され、第1基板及び第2基板と共に複数個の放電セルを限定する隔壁、放電セルに配置されるR、G、B放電電極対、放電セル内に配置された赤色、緑色、青色発光蛍光体層、及び放電セル内にある放電ガスを備えるプラズマディスプレイパネルであり、また、リセット期間、アドレス期間及び維持期間から構成された駆動信号がR、G、B放電電極対に印加される駆動方法である。 (もっと読む)


【課題】異常や変化を容易に検出することを可能とする。
【解決手段】履歴記録モードが設定され、撮影が指示操作されると、撮影ユニット30により撮影が行われ、その撮影画像が過去画像としてサーバSVに転送されて、保存される。次回の巡回時に、過去画像の表示が指示操作されると、サーバSVから過去画像を取得して表示ユニット20により表示させる。また、撮影が指示操作されると、撮影ユニット30により撮影が行われ、この撮影により生成された現在画像と、サーバSVから取得された過去画像とが画像処理ユニット52により照合され、不一致領域の検出が行われる。不一致領域が検出されると、過去の撮影時から変化した箇所がある旨の警告表示が行われる。 (もっと読む)


【課題】シースルービュアーを介して観察している観察している印刷物に関連する情報を、迅速かつ簡便に、この印刷物の実視野に重畳して表示できる情報重畳表示装置及び情報重畳表示システムを提供する。
【解決手段】撮像部104と、印刷物情報格納部120と、印刷物撮像内容特定部105と、印刷物情報抽出部106と、電子情報表示部101と、印刷物情報を印刷物110の実視野に重畳して表示する半透過光学素子102とを有する。印刷物情報格納部120のデータを用いて、撮像部104で撮影した印刷物の撮像内容の特定を行うとともに、特定した撮像内容に関連する印刷物情報を抽出し、半透過光学素子102を介して印刷物110の実視野に重畳して表示する。抽出した対象物に関連する印刷物情報を表示する際に、撮像範囲に応じて、印刷物情報の内容を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】接触の有無及び接触位置を正確に感知することができる感知素子を内装した液晶表示装置を提供する。
【解決手段】表示板(100)、表示板に形成され、外部光を受けて光量に基づいた光感知信号を生成する光感知部、並びに表示板に形成され、使用者の接触によって共通電圧が印加されて、共通電圧に基づいた接触感知信号を生成する接触感知部を備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの使い勝手を向上させること。
【解決手段】 車両に搭載される本体10Aに、ユーザに表示面11A、12Aが対向するように並べて配置される複数のディスプレイパネル11、12を備え、これら複数のディスプレイパネル11、12により、一つの画像を分割して表示可能に構成し、画像を分割表示しているディスプレイパネル11、12のうち、いずれかのディスプレイパネルを画像を非表示状態にする非表示操作がなされた場合に、残りのディスプレイパネルで画像を縮小して表示させる。 (もっと読む)


1,261 - 1,280 / 1,385